函館・大沼・松前の観光コース・旅行記(5ページ目)
旅行記一覧
121 - 150件(全214件中)
-
2024年6月24日(月) 〜 2024年6月27日(木)
JR函館駅 >・・・>函館朝市二番館 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 女子旅
北の大地が美しい花々で彩られるこの時期、おいしいものを食べながらたくさん花畑を見てこようと友人と計画しました。函館山からの夜景は雨天で断念しましたが、北の大地のグルメ・花...
-
(最終日編)私の中では、相当に“贅沢”な旅をしてみました。行先は、函館で2泊3日の旅です♪
2024年6月21日(金)
湯の川プリンスホテル 渚亭 >・・・>新函館北斗駅 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
函館に2泊3日で、行ってきました。皆さんにとっては、どうなのか分かりませんが、私(おぢさん)にとっては、とても贅沢(お金・気持ち・景色等)な旅をしてきました。本文中に自分...
-
(2日目編)私の中では、相当に“贅沢”な旅をしてみました。行先は、函館で2泊3日の旅です♪
2024年6月20日(木)
湯の川プリンスホテル 渚亭 >・・・>湯の川プリンスホテル 渚亭 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
函館に2泊3日で、行ってきました。皆さんにとっては、どうなのか分かりませんが、私(おぢさん)にとっては、とても贅沢(お金・気持ち・景色等)な旅をしてきました。本文中に自分...
-
2024年6月27日(木) 〜 2024年6月29日(土)
根室市観光インフォメーションセンター >・・・>道の駅 みそぎの郷きこない ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
- 格安旅行
日本百名城の北海道制覇を兼ね、北海道最東端(日本最東端)の納沙布岬から北海道最南端の白神岬を経由して松前までの2泊3日の旅。日本百名城制覇もあと僅か、五稜郭は以前訪問済な...
-
2023年6月28日(水) 〜 2023年7月2日(日)
新千歳空港ターミナルビル >・・・>ほっくる ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 海
- ハイキング・登山
- 格安旅行
JRのシニアパス(東日本・北海道)で巡る4泊5日の北海道列車旅、函館本線・石北本線・釧網本線・根室本線・室蘭本線を乗り継いで主要観光地を周りました。道内での1日乗車時間は...
-
2022年10月22日(土) 〜 2022年10月24日(月)
道央自動車道有珠山サービスエリア展望台 >・・・>小樽運河 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
本格的に寒くなる前に、秋の北海道をじゃらんパックでドライブ旅行してきました。 北海道の紅葉は赤・橙・黄、色とりどりで美しく、楽しめました。 高速道路が渋滞なく空いているので...
-
2022年9月11日(日) 〜 2022年9月14日(水)
福岡空港 >・・・>下北半島 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 格安旅行
北海道の翼が遂に福岡まで伸びてきました!是非とも搭乗して応援を!!健さんの映画の舞台も巡ってみます。
-
2019年5月9日(木) 〜 2019年5月10日(金)
鍋釣岩 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 6人〜9人
- その他
昼からの便でフェリーで奥尻へ上陸です。まずは、夕陽を見ながら、島内を散策です。食事をしてからの、フェリーターミナルやホテルの目の前で、釣りです。そいを狙いますが、あまり釣...
-
2014年4月27日(日) 〜 2014年5月1日(木)
大通公園 >・・・>五稜郭公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
北海道の桜の季節はもう少し先です。ゴールデンウィークに恒例の北海道へ行きました。今回はカニで有名な長万部によって帰ってきました。札幌の大通公園、函館の五稜郭公園の桜はきれ...
-
2017年7月6日(木) 〜 2017年7月8日(土)
新函館北斗駅前ビル >・・・>あおもり観光情報センター ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
夫婦で函館旅行をしました。ゆったりと観光することができ、函館の初夏を心から満喫することができました。帰りには行きたかった青森県立美術館にも寄ることができ、充実した旅行とな...
-
2016年5月3日(火) 〜 2016年5月5日(木)
地球岬展望台 >・・・>きくよ食堂 本店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
函館山の夜景、朝市と函館旅行に行って来ました。世界三大夜景はゴールデンウィークともあって凄い見学者でしたが一番前で見ることが出来ました。
-
2016年4月30日(土) 〜 2016年5月4日(水)
蕪嶋神社 >・・・>まちなか温泉 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
- イベント・祭り
- その他
青森県の八戸、下北半島、青森市周辺を旅へ出かけました。急きょ、ちょっとだけ函館へ行くことになりました。
-
『鉄』な私と『非鉄』な妻、寝台特急「北斗星」で行った北海道旅行
2013年4月26日(金) 〜 2013年4月30日(火)
北海道庁旧本庁舎 >・・・>函館朝市 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- グルメ
- 乗り物
私:乗り鉄。特殊な切符をつかいこなす。 妻:非鉄。ゆったりとした旅行が好き。GWに寝台特急「北斗星」で北海道に行き、最北の稚内から江差駅までを縦断。今はもう出来ない北海道...
-
2014年11月22日(土) 〜 2014年11月24日(月)
函館自由市場 >・・・>五稜郭タワー ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
北海道新幹線が開通すれば便利になる函館。そうなると混雑するかもしれないので、一足お先に飛行機で訪れてみました。
-
2015年4月27日(月) 〜 2015年4月28日(火)
函館山 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
函館に行きました。函館山の夜景は最高で、絶対オススメです。観光にも最適。機会があればまた伺いたいです。
-
-
2014年8月12日(火) 〜 2014年8月16日(土)
奥尻島 >・・・>道の駅 上ノ国もんじゅ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
初奥尻 ご飯がうまい!!上の国は火祭り 函館は焼き鳥弁当ラッキーピエロ 室蘭は地球岬 苫小牧は道の駅
-
2014年9月13日(土) 〜 2014年9月15日(月)
弘前城 >・・・>函館の坂道 八幡坂・基坂 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
- 格安旅行
北海道から青函トンネルをくぐりぬけ青森へ。あおもり10市大祭典が行われる弘前市内を自転車で旅しました。その後は函館ぶらり。
-
2015年2月23日(月) 〜 2015年2月26日(木)
函館市観光案内所(JR函館駅) >・・・>小樽ポセイ丼 堺町総本店 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 6人〜9人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
北海道はおいしいものばかり!卒業旅行で友達と北海道の男旅をしましたが大満足。この旅行で2kg太りました。 ただこの時期は中国の旧正月と被っていたため、あたりは中国語しか聞こ...
-
2013年2月5日(火) 〜 2013年2月8日(金)
ラッキーピエロ 森町 赤井川店 >・・・>白い恋人パーク ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- イベント・祭り
初の北海道旅行。 計画を立てて旅行に行くのは今回が初めてかな? 函館、小樽、札幌とど定番だけど札幌雪まつりも見てきました。