1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光
  3. 旭川・層雲峡の観光
  4. 観光コース・旅行記(2ページ目)

旭川・層雲峡の観光コース・旅行記(2ページ目)

旅行記一覧

31 - 60件(全225件中)

  • マムさん

    マムさん

    2942 45 0

    滝川〜名寄 黄色と桃色に感激!!

    2015年5月18日(月)

    道の駅 たきかわ >・・・>北海道立サンピラーパーク ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 自然
    • グルメ

    空が暗くて残念だけど今年も行けたよ菜の花畑。昨年えらく感動したので今年も行きたかったのです。深川へランチに行って 黄色もいいけど桃色も見たいねって午後からはなんと名寄まで...

  • マムさん

    マムさん

    1299 44 0

    東川 キトウシ森林公園の春

    2016年5月6日(金)

    東川町キトウシ森林公園家族村 >・・・>東川町キトウシ森林公園家族旅行村 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 自然
    • グルメ

    キトウシ森林公園に桜が咲くと聞いたのは昨年の事。しかし週間天気予報は連日の雨マーク…。その合間に現れたおてんとさんに導かれ東川までランチもかねたお花見です。

  • マムさん

    マムさん

    1678 43 0

    士別 ギリギリ桜と羊に会いに行こう

    2015年5月4日(月)

    士別めん羊牧場 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 自然
    • グルメ

    士別の羊と雲の丘。ほんのり暖かい優しいひざしに誘われて これ持っていったらソフトクリーム無料ですよって チケットを手に入れ 北へと向かいました。GWとはいえ 道は空いていました...

  • マムさん

    マムさん

    1760 42 0

    旭川 雪の美術館でありのまま☆

    2015年1月13日(火)

    雪の美術館 >・・・>優佳良織工芸館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人

    ありのままの〜♪ブームで 入館者が増えたという雪の美術館。優佳良織工芸館との2館共通券は1000円しますが 無料でどうぞ〜ってなチケットを手に入れて 行ってきました!国道沿いの...

  • マムさん

    マムさん

    1200 42 0

    東川 蝦夷ラーメンと紅葉下見ツアー

    2014年9月30日(火)

    東川町キトウシ森林公園家族村 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • 自然
    • グルメ

    東川町 蝦夷さんのラーメンが食べたいねと息子の運転で出発。遠くの山が色づき始めているのを見て キトウシ森林公園まで下見してきました。

  • マムさん

    マムさん

    2065 42 0

    旭川 Asahiyama night of Zoo 2014

    2014年8月11日(月)

    旭山動物園 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 6人〜9人

    昨年に続き お友達親子と一緒に夜の動物園へ。駐車場に余裕のある 明るいうちに入園します。駐車場は有料と 無料の場所があるのでリサーチ忘れずに!

  • マムさん

    マムさん

    909 42 0

    旭川 Asahiyama night of Zoo 2013

    2013年8月13日(火)

    旭山動物園 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 6人〜9人

    お友達親子と一緒に夜の動物園へ。一番並んだのは蛍の小道でした。早めに並ばないと凄い行列になります。フラッシュ撮影は禁止なので 動物の写真が殆ど無い事態に…。

  • 雪溶けの北海道十勝岳連峰と美瑛を巡る

    2017年5月18日(木)

    青い池 >・・・>西神楽就実の丘 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • ハイキング・登山

    連休が明けて十勝岳連峰の雪も溶け始めました。美瑛のお花畑はチューリップが満開となり観光シーズンがこれからやってきます。牧場や展望台を周ると動物たちも活発に動き回り、春の息...

  • 2020雪の美術館、旭山動物園、上野ファーム等散策(北海道)

    2020年6月9日(火) 〜 2020年6月15日(月)

    上野ファーム >・・・>雪の美術館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 自然
    • グルメ

    2020年の2月下旬、旭川市の雪の美術館に新たにプロジェクションマッピングが登場したことを知りました。そこで、早々に訪れたいと思っていたのですが、世の中はこんな状況になりまし...

  • 4184 22 0

    北海道5日間

    2015年3月15日(日) 〜 2015年3月19日(木)

    キリンビール園 本館 中島公園店 >・・・>えびかに合戦 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行

    1日目ー狸小路でショッピングして、キリンビール園でジンギスカン食べ放題を食べました。中島公園の近くにあるホテルノースシティに泊まりました。 2日目ー札幌から無料バスで層雲峡...

  • 流氷砕氷船ガリンコ号体験と欧風リゾート温泉の旅

    2020年2月25日(火) 〜 2020年3月3日(火)

    流氷砕氷船 ガリンコ号U >・・・>道の駅 まるせっぷ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    当初3月初旬の平日に予定していた温泉とガリンコ号でのオホーツク海流氷体験でしたが、詳しく調べていくうちに今年のこの時季は既に流氷は離岸している可能性が大きいということがわ...

  • 満開のひまわりと古都の歴史探訪(北海道増毛町)

    2019年7月29日(月) 〜 2019年8月2日(金)

    中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館 >・・・>旧商家丸一本間家 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    今回も天候を見ながらのドライブで実質3日間ですが、ひまわりが満開となった北竜町から道北の古都と言われる歴史文化の町増毛町まで足を伸ばしました。途中、深川、秩父別、留萌を経...

  • 726 20 0

    川湯温泉から旭岳温泉(北海道)

    2018年11月23日(金) 〜 2018年11月25日(日)

    川湯温泉 >・・・>旭岳温泉 ホテルベアモンテ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    川湯温泉KKRホテルは硫黄の温泉にゆっくり浸かりたくて素泊まり。内湯と露天と行ったり来たり温泉三昧でした。旭岳温泉は山奥なのに雪道、車が多いので何だろうと思っていきましたが...

  • 3766 20 3

    【下北半島から】旭川を訪ねる旅。2018年9月【函館経由】

    2018年8月30日(木) 〜 2018年9月5日(水)

    厚木パーキングエリア(外回り) >・・・>海老名サービスエリア(下り線) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    神奈川から下北半島の付け根まで高速道路に乗り、下北半島を観光しながら北上、大間に自分の車を留め置いて津軽海峡フェリーで函館まで行き、函館フェリーターミナルでレンタカーを借...

  • 北海道旭山動物園2017秋〜いきいきとした姿の動物たち〜

    2017年9月1日(金)

    旭山動物園 >・・・>旭山動物園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • その他

    毎年、年間パスポートを買って旭山動物園を見学しています。3時間弱の間、動物たちのいきいきとした表情をねらいながら歩きました。行動展示の動物たちのいきいきとした姿を撮影しま...

  • 12746 20 0

    北海道 4泊5日 格安ドライブ旅行2017

    2017年7月6日(木) 〜 2017年7月10日(月)

    釧路湿原国立公園 >・・・>極楽湯 さっぽろ弥生 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • 格安旅行

    初めての北海道旅行。エアドゥで釧路空港に到着しレンタカーで4泊5日の格安旅。 1日目釧路湿原〜周辺の湖を巡りニュー阿寒ホテルに宿泊。湖に沈む夕日を展望スパから眺め、たっぷりの...

  • 1235 19 0

    温根湯温泉から層雲峡温泉(北海道)

    2018年12月29日(土) 〜 2019年1月1日(火)

    十勝ガーデンズホテル >・・・>層雲峡温泉 層雲峡観光ホテル ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    年越しを温泉で過ごそうと2泊3日で温根湯温泉と層雲峡温泉に宿泊の計画。前日、待ちきれなくて帯広へ出発、結局3泊4日になりました。帯広のホテルはモール温泉のあるビジネスホテルで...

  • 北海道道北、温泉と食べ歩きドライブ

    2017年11月2日(木)

    道の駅「絵本の里 けんぶち」 >・・・>美深チョウザメ館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • ショッピング

    道北方面へ温泉に浸かりながら、地元のパンやお菓子を中心に食べ歩きのドライブに行きました。寒さがせまる11月だったのですが、天候もくずれることなく楽しめました。

  • 2020夏の大雪山旭岳散策&美術館・花畑(北海道)

    2020年8月13日(木) 〜 2020年8月18日(火)

    後藤純男美術館 >・・・>旭岳自然探勝路 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 自然
    • グルメ

    以前から暑い夏には涼しい山や高原を訪れたいと思っていました。8月18日、毎朝眺めていた大雪山旭岳のライブカメラの映像を見ると快晴でした。そこで急遽、大雪山の旭岳へ向かいまし...

  • 北海道の大自然を存分に楽しむ3世代ドライブ旅 7日間

    2023年8月11日(金) 〜 2023年8月17日(木)

    備長炭の湯 ホテルグランテラス千歳(BBHホテルグループ) >・・・>釧路市観光案内所(たんちょう釧路空港内) ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • アクティビティ
    • その他

    子どもたちは初めての北海道! なかなか家族そろって行く機会もないので、思い切って7日間(+新千歳前泊)の行程です。高校生からおばあちゃんまで3世代の家族旅行。レンタカーで...

  • 深まる秋、北海道旭川・美瑛

    2018年10月25日(木) 〜 2018年10月26日(金)

    神楽岡公園 >・・・>壺屋総本店 き花の杜 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    北海道は秋の深まりを一段と感じる時期になりましたが、天気が良かったので、急遽旭川周辺の紅葉狩りに出かけました。今回出かけたのは特にきれいな紅葉が見られることで知られる神楽...

  • 15046 16 0

    札幌から知床へ2泊3日の旅

    2016年5月20日(金) 〜 2016年5月22日(日)

    らーめん 橙ヤ 旭川本店 >・・・>千望峠花と憩いの広場 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 自然

    急遽 みんなの休みがあったので 行きたかった知床へ 家族旅行! 見たい所もいっぱい 限られた時間でどれだけ行けるかな〜

  • 5512 15 0

    ヒグマに会いに行く旅です

    2019年6月10日(月) 〜 2019年6月13日(木)

    新千歳空港 >・・・>春日公園 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    我が国に棲む最大の動物ヒグマ。彼らは北海道にしか棲んでいません。会いたければ北海道まで出向く必要があるようです。しかし、野生のヤツに出会った場合は、人生終了の可能性が高...

  • ぼりさん

    ぼりさん

    6394 15 0

    JRの北海道フリーパスを使った北海道周遊の旅

    2016年5月21日(土) 〜 2016年5月31日(火)

    新千歳空港 >・・・>新千歳空港 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • イベント・祭り
    • その他

    北海道を、広範囲に観光しようと、「北海道フリーパス」を利用して、鉄道中心の旅となりました。 GWを避けた時期を選択。 雨に降られることもなく、快適な観光ができました。 最後...

  • 4239 14 0

    北海道 レンタカーの旅

    2015年7月24日(金) 〜 2015年7月28日(火)

    中部国際空港 セントレア >・・・>ホテル サンシティー函館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 6人〜9人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    実家の家族と一緒に夏休みの家族旅行へ〜 走行距離600qの充実した5日間でした。 7人での旅行だったので宿泊先を探すのに1番苦労しました。

  • 596 13 0

    天人峡温泉(北海道)

    2019年1月13日(日) 〜 2019年1月14日(月)

    富良野とみ川 >・・・>天人峡温泉 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉

    夫婦と母親と人で天人峡温泉。富良野でガラス工芸を見て、ジャムを自分用に購入。美瑛で青い池は雪が積もって見られなく、白ひげの滝も凍っていたが辛うじて見ることができた。天人峡...

  • 勝手ジジイの【星野リゾート トマム】『雲海テラス』に行きたくて \(∵)/

    2020年10月4日(日) 〜 2020年10月7日(水)

    星野リゾートOMO7旭川 >・・・>星野リゾート トマム 雲海テラス ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人

    勝手ジジイの【星野リゾートトマム】の雲海テラスに行きたくて\(^^)/ 秋の紅葉の時期に道東の名所巡りを駆け足で訪ねました!気象条件にも左右される眺望確率は40%くらいとのこと...

  • 3561 12 0

    2019年GWフェリーで行く北海道旅行

    2019年4月26日(金) 〜 2019年5月5日(日)

    名古屋港 >・・・>十勝岳温泉 カミホロ荘 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • アクティビティ

    2019年GWに往復フェリーで行った北海道旅行記です。フェリー3泊、現地6泊で現地での6泊はすべて温泉のある宿を利用。現地ではカヌーに乗ったり、知床五胡を観光したりと充実した9日間...

  • すみっこさん

    すみっこさん

    4242 12 0

    日本最北端へGO! 札幌・旭川・稚内・礼文島・利尻島

    2017年9月7日(木) 〜 2017年9月12日(火)

    もいわ山ロープウェイ >・・・>RISHIRI ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • 乗り物
    • その他

    3度目の北海道です。日本最北端の地や礼文島や利尻島へ行ってみたいと,公共交通機関を調べて行ってきました。とてもすてきな所でした。

  • 12886 12 0

    夏の北海道7泊8日の旅

    2017年8月12日(土) 〜 2017年8月19日(土)

    羽田空港(東京国際空港) >・・・>アナフェスタ 新千歳空港店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • 格安旅行
    • その他

    夏の北海道をレンタカーで巡る旅です。 帯広→釧路→中標津→川湯→下川→稚内→札幌と回ってきました。 テーマは質素に温泉と自然を楽しむ旅。

旭川・層雲峡のおすすめ観光スポット

  • ふーさんさんの旭山動物園の投稿写真1

    旭山動物園

    旭川市/動物園・植物園

    • 王道
    4.4 4,574件

    こども2人の4人家族で行きました。色々動物園へ行っていますが、トップ3に入るくらい楽しかった...by あこちゃんさん

  • ネット予約OK
    トロッコ王国美深の写真1

    トロッコ王国美深

    美深町(中川郡)/その他レジャー・体験

    • 王道
    4.6 136件

    エンジン付きトロッコはここだけではないでしょうか。 電車好きな方も、そうではない方も楽しめ...by トラッキーさん

  • ネット予約OK
    ギャラリー ステンドグラス風空間の写真1

    ギャラリー ステンドグラス風空間

    旭川市/ガラス細工作り

    • 王道
    4.9 26件

    初のステンドグラス作り体験、ガラス選びからワクワクでした。ご親切に教えて頂き、楽しく作品を...by すーーさん

  • u-minさんの北彩都ガーデンの投稿写真1

    北彩都ガーデン

    旭川市/動物園・植物園

    • 王道
    4.0 79件

    ガーデンセンターはビジターセンターとしての機能も持ちます。暑い時期の散策には最適の休憩所に...by いざのりさん

旭川・層雲峡のおすすめご当地グルメスポット

  • くまったさんさんの回転寿しトリトン 旭神店の投稿写真1

    回転寿しトリトン 旭神店

    旭川市/寿司

    • ご当地
    4.4 282件

    サーモンがとても大きく甘く美味しかったです。どんな物かと思って頼んだうな卵チーズロールが思...by みーままさん

  • ぷく太さんのらーめん三日月の投稿写真1

    らーめん三日月

    旭川市/ラーメン

    • ご当地
    4.0 16件

    旭川にあるラーメン三日月さんで醤油ラーメンをいただきました。ラーメンの汁まで完食しました。...by ひろしさん

  • ぐりさんのみそラーメンよし乃本店の投稿写真1

    みそラーメンよし乃本店

    旭川市/ラーメン

    • ご当地
    4.2 303件

    旭川で味噌ラーメンといえばよし乃さんでしょうか。毎年お盆の帰省の度に家族一同で食べに行きま...by のりゆきさん

  • たかちゃんさんのわっさむ かぼちゃの王国の投稿写真1

    わっさむ かぼちゃの王国

    和寒町(上川郡)/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 11件

    ソフトクリームも美味しいけど他のホットスナックも美味しかったです。 かぼちゃのコロッケやコ...by ゆゆっちさん

旭川・層雲峡で開催される注目のイベント

  • 第28回全国菓子大博覧会・北海道 あさひかわ菓子博2025の写真1

    第28回全国菓子大博覧会・北海道 あさひかわ菓子博2025

    旭川市

    2025年5月30日〜6月15日

    0.0 0件

    日本最大のお菓子の祭典「第28回全国菓子大博覧会・北海道 あさひかわ菓子博2025」が、“SMILE ...

  • 旭川市旭山動物園夏期開園の写真1

    旭川市旭山動物園夏期開園

    旭川市

    2025年4月26日〜11月3日

    0.0 0件

    旭山動物園では、4月26日から夏期開園となります。冬期開園中には見られなかったオランウータン...

  • 塩狩峠一目千本桜の写真1

    塩狩峠一目千本桜

    和寒町(上川郡)

    2025年5月上旬〜中旬

    0.0 0件

    塩狩峠は古くから桜の名所として知られ、例年5月になると約1600本のエゾヤマザクラが峠一面を覆...

  • 花フェスタ旭川の写真1

    花フェスタ旭川

    旭川市

    2025年6月18日〜22日

    0.0 0件

    道北の初夏を彩る花の祭典「花フェスタ旭川」が、旭川市市民活動交流センターCoCoDe(科学館とな...

旭川・層雲峡のおすすめホテル

旭川・層雲峡の温泉地

  • 層雲峡温泉

    層雲峡温泉の写真

    1954〜60年に発見された層雲峡温泉は、大雪山連峰の北東・切り立った大渓谷の...

  • 旭岳温泉・天人峡温泉

    1954〜60年に発見された旭岳温泉は、大雪山連峰の北東・切り立った大渓谷の中...

  • 上川支庁の温泉

    北海道のほぼ中央に位置する上川支庁。南北に長い支庁内には、旭山動物園のほ...

  • 旭川周辺の温泉

    行動展示で人気の旭山動物園や、旭川ラーメンで全国にその名を知られる旭川市...

  • 留萌支庁の温泉

    北海道の日本海側に面する留萌支庁。天売焼尻国定公園の二島へのアクセスの要...

  • 龍乃湯温泉

    旭川市内中心部より車で約20分、旭山動物園へ約10分の温泉。適応症(浴用)は...

(C) Recruit Co., Ltd.