1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光
  3. 観光コース・旅行記(18ページ目)

北海道の観光コース・旅行記(18ページ目)

旅行記一覧

511 - 540件(全1,196件中)

  • 秋の北海道 函館 〜 洞爺湖 〜 小樽 ドライブ旅行

    2022年10月22日(土) 〜 2022年10月24日(月)

    道央自動車道有珠山サービスエリア展望台 >・・・>小樽運河 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    本格的に寒くなる前に、秋の北海道をじゃらんパックでドライブ旅行してきました。 北海道の紅葉は赤・橙・黄、色とりどりで美しく、楽しめました。 高速道路が渋滞なく空いているので...

  • 寅さんさん

    寅さんさん

    341 2 0

    北大イチョウ並木と河童の定山渓、雨の小樽

    2022年10月22日(土) 〜 2022年10月23日(日)

    北大イチョウ並木 >・・・>小樽運河 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    全国旅行支援に押されて紅葉の北海道へ。1日目は秋晴れ。北海道大学のイチョウ並木、時計台、中島公園を見学。定山渓では温泉とおいしい食事を堪能し2日目は小樽へ。ノスタルジックな...

  • 599 2 0

    旭岳温泉(北海道)湯元 湧駒荘

    2021年10月2日(土) 〜 2021年10月3日(日)

    ジャンボなにぎり 福寿司 >・・・>いわみざわ公園バラ園 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    母の誕生日に紅葉を観に旭岳へ夫婦と母と3人で一泊温泉旅行。天気は雨模様で2日目旭岳を降りてきてから天気回復。天人峡の紅葉を楽しんできました。旭岳温泉 湯元「湧駒荘」に宿泊。...

  • 北海道旅行カヌー旅行 2日目 〜別寒辺牛湿原(厚岸)でカヌー体験〜

    2021年7月22日(木) 〜 2021年7月23日(金)

    シーサイドインホテルあっけし >・・・>阿寒湖アイヌコタン ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然
    • 乗り物
    • アクティビティ

    釧路の東側にある厚岸には、別寒辺牛湿原という、釧路川よりも自然がそのまま残されています。 ブギウギ専務という番組で、紹介されて、ゼヒともカヌーで体験したいと思っていました...

  • 北海道旅行カヌー旅行 1日目 〜支笏湖でカヌー体験〜

    2021年7月22日(木)

    新千歳空港ターミナルビル >・・・>支笏湖観光センター ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然
    • 乗り物
    • アクティビティ

    カヌーは、ほぼ初心者の私ですが、某番組でユーコン川をカヌーで下ったのを見て、体験したいと考えていました。 北海道では、カヌーできる場所が多くあるので、体験したくて参加する...

  • 716 2 0

    モンパル温泉(北海道)ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ

    2021年7月10日(土) 〜 2021年7月11日(日)

    有島記念館 >・・・>ニセコチーズ工房 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • グルメ
    • ショッピング

    先々週の比布のいちご狩りに続きニセコでまだまだいちご狩りができる情報を見つけてニセコに一泊してきました。いちご狩りは比布と同じいちごの品種で「けんたろう」でした。甘くてお...

  • 北海道縦断(宗谷岬・旭川・美瑛・富良野・札幌・小樽・函館)列車旅

    2021年6月24日(木) 〜 2021年6月28日(月)

    東京駅 >・・・>北斗市観光交流センター別館 ほっくる ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • 格安旅行

    JRのシニアフリーパスで、日本の最北端である宗谷岬から函館まで北海道を列車で縦断しました。あらためて北海道の広さを体験し、古いキャッチコピーですが「でっかいどお。北海道」...

  • 2349 2 0

    北海道新幹線に乗りたくて。北斗〜函館〜松前

    2020年9月26日(土) 〜 2020年9月28日(月)

    東京駅 >・・・>新函館北斗駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 乗り物

    北海道新幹線に1度乗ってみたいと思っていました。この度料金が半額になるとのことで、これを機会に去年の旅行で時間がなくて寄れなかった大沼国定公園や松前城、印象に残った函館の...

  • りんりんさん

    りんりんさん

    1100 2 0

    人生最後の夏休み・北海道旅行(函館・札幌・旭川)

    2020年9月27日(日) 〜 2020年9月30日(水)

    高知空港(高知龍馬空港) >・・・>高知空港(高知龍馬空港) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    人生最後の夏休みを楽しむべく、念願の北海道へ GoToが使える時期で暖かい時期に何としてでも行きたかった為この日程。 本当は1週間くらいいたかった。 北海道内での交通手段は電車と...

  • 663 2 0

    北海道 名物の食べ歩き

    2020年9月16日(水) 〜 2020年9月18日(金)

    釧路湿原国立公園 >・・・>札幌市時計台 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    仕事で北海道へ!! 新千歳空港よりレンタカーを借りていざ出発。 まずは、釧路へ…そしてインデアンカレーを食べに (写真撮るの忘れました(;´д`)トホホ…) インデアンルーとカツのト...

  • 1005 2 0

    洞爺湖温泉(北海道)洞爺サンパレス リゾート&スパ

    2020年4月25日(土) 〜 2020年4月26日(日)

    デメキン食堂 >・・・>洞爺湖 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    他の地域ではコロナの影響で休業しているホテルもあるものの、洞爺湖温泉は営業を続けております。 洞爺サンパレス リゾート&スパは2014年にロビーと大浴場がリニューアル。対象客...

  • 359 2 0

    定山渓温泉(北海道)

    2020年2月23日(日) 〜 2020年2月24日(月)

    かつ徳 豊平店 >・・・>定山渓ビューホテル ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • グルメ

    夫婦と娘と孫の3世代で定山渓温泉、定山渓ビューホテルに宿泊。6か月の赤ちゃんの温泉デビューは温度が熱くて大変でした。

  • 1064 2 0

    2019北海道(網走・知床)

    2019年9月20日(金) 〜 2019年9月24日(火)

    ちゃちゃワールド >・・・>オホーツク流氷館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • 乗り物

    念願の知床旅行です。台風が近づく中、知床観光船おーろらに乗れたのはラッキーでした。また、標津サーモン科学館で迫力のサケの遡上も見られました。北海道の大自然を感じられた日々...

  • 1138 2 0

    夏のぬかびら源泉郷

    2019年8月3日(土) 〜 2019年8月4日(日)

    青い池 >・・・>とかち帯広空港観光案内所 ( この旅ルートを見る

    北海道は富良野から、糠平温泉へ行ってまいりました。念願だった青い池を見て、四季彩の丘で景色を楽しみました。そのあとはノロッコ号で富良野を経由してぬかびら温泉まで。次の日の...

  • 北海道 一人旅 2019 レンタカードライブ【新札幌~札幌周辺・新札幌~美瑛 富良野】最後は電車で【新札幌〜小樽】

    2019年6月17日(月) 〜 2019年6月21日(金)

    きのとや 新千歳空港ファクトリー店 >・・・>クラフトスタジオ 新千歳空港店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 女子旅

    毎年恒例 レンタカードライブ旅 4泊5日 初日ルート変更したけど 天気にも恵まれ、行きたいところに行けて 満足出来た!

  • 春の支笏・洞爺、ニセコ・積丹、小樽の旅

    2019年5月22日(水) 〜 2019年5月25日(土)

    イコロの森 >・・・>堺町通り ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • グルメ

    以前から行きたかった積丹半島神威岬を主目的に、千歳空港からぐるっと周遊する旅に出ました。主な行程は 1日目神戸→千歳→支笏湖、2日目支笏湖→洞爺湖温泉→ニセコパノラマライン→...

  • 797 2 0

    色々なモノを充電する旅

    2019年3月13日(水) 〜 2019年3月15日(金)

    鮮魚食堂かわしま(小樽三角市場内) >・・・>ドライブインいとう ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    札幌の友人に会いに行くのと共に、時間と予算のある内にエネルギー充填の旅。 寒い北海道が好きなのです。

  • 北海道どうでしょう旅行

    2019年1月31日(木) 〜 2019年2月3日(日)

    東京駅 >・・・>高松空港 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    銀婚を3年前に迎えての夫婦旅行です。実際は30日の夜から始まってました、20時過ぎの、しおかぜで岡山まで移動そこから22時34分発のサンライズ瀬戸で東京まで移動して羽田から函館...

  • 冬の北海道・東北を満喫、雪国横断旅。

    2018年12月27日(木) 〜 2019年1月2日(水)

    Moff animal cafe >・・・>Hananoki@Plus ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • 格安旅行

    年末年始でまとまった休みがあり暇だったので、東日本在来線が乗り放題になる“北海道・東日本パス”を使い7日かけて戻ってきました。地元グルメを満喫し雪に埋もれながら、北海道⇒...

  • 平成最後の夏休み

    2018年9月4日(火) 〜 2018年9月8日(土)

    成田山新勝寺 >・・・>旧奔別炭鉱立坑櫓 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • アクティビティ
    • 女子旅

    初の北海道!初めての神社の祭り!初めてのお囃子!初めての御神輿!初めてのお神酒!そして、初めての震度5弱!!平成最後の夏にイロイロな意味でたくさんの経験ができました(笑)や...

  • 280 2 0

    北海道胆振東部地震 北海道旅行

    2018年9月6日(木) 〜 2018年9月10日(月)

    湯の川プリンスホテル 渚亭 >・・・>函館カネニ・朝市店 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人

    9/6北海道胆振東部地震発生の日に友達2人と自分達夫婦と宿泊(海側露天風呂付き和室2部屋) 自分達夫婦は、今回で7〜8回目の宿泊 毎回、露天風呂付き和室にしてました。とても...

  • 2度目のお花見 in 函館

    2018年4月30日(月) 〜 2018年5月3日(木)

    きのこ王国 本店 >・・・>コンフォートホテル札幌すすきの ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 格安旅行
    • その他

    実家のある函館への帰省です。 ゴールデンウィークはちょうど桜が見頃だったので今年2度目の花見を楽しんできました。

  • 285 2 0

    北海道マラソン参加の旅

    2018年8月24日(金) 〜 2018年8月27日(月)

    新千歳国際空港 >・・・>北海道マラソン2018 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • アクティビティ

    2018年8月26日に行われた北海道マラソン2018に参加するため、わざわざ一人で札幌に行ってきました。

  • 947 2 0

    試される大地【道央・道南】をノンビリと

    2018年6月15日(金) 〜 2018年6月20日(水)

    さっぽろ羊ヶ丘展望台 >・・・>五稜郭タワー ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    試される大地、北海道の札幌から函館へ。あちこち巡りながらのんびり夫婦レンタカー旅です。どんな出会いがあるのかな?

  • 定年おじさん北海道一人旅

    2018年6月14日(木) 〜 2018年6月18日(月)

    中部国際空港 セントレア >・・・>小樽駅観光案内所 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • グルメ
    • 格安旅行

    青春時代はユースホステル今はドミトリー。札幌のドミトリーを拠点にレンタカーで富良野へ。小樽と余市に電車で行きました。

  • 1962 2 0

    東北新幹線グランクラスで青森・函館へ!

    2018年5月3日(木) 〜 2018年5月5日(土)

    ホテルルートイン東京蒲田−あやめ橋− >・・・>北海道駒ヶ岳登山 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 乗り物

    噂に聞いていた東北新幹線のグランクラスに乗ってみました! 行程:地元空港→羽田空港(1泊目)→青森(東北新幹線グランクラス)→函館(北海道新幹線)2泊目→新千歳空港(スー...

  • 1992 2 0

    函館・大沼・北斗 2泊3日の旅

    2018年6月21日(木) 〜 2018年6月23日(土)

    JR新函館北斗駅 >・・・>新函館北斗駅前ビル ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    静岡県に住む私が、北斗市の友人と2人でクルマで周りました。 機動力を活かして、かなり欲張って、いろんなところを見学したと思います。

  • 428 2 0

    32年ぶりの北海道

    2018年6月6日(水) 〜 2018年6月10日(日)

    さっぽろテレビ塔 >・・・>JR札幌駅 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 6人〜9人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • イベント・祭り

    32年ぶりで北海道へ行った。以前4年札幌に住んでいた。出張があり、出張のあと私的に延泊して、思い出の地を散歩した。

  • 1797 2 0

    札幌大通ドトールコーヒー巡り

    2018年4月30日(月)

    ドトールコーヒーショップ狸小路店 >・・・>ドトールコーヒーショップ 札幌南一条通り店(GOURMET COFFEE DOUTOR) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • グルメ
    • その他

    北海道に行ってホテルのチェックインの時間まで待ったり、本を読んだりするときによくドトールコーヒーを利用します。特に大通公園周辺に行くので、ちょっと巡ってみました。

  • 828 2 0

    東北→北海道を廻る旅

    2018年4月15日(日) 〜 2018年4月21日(土)

    ホテルシンフォニーアネックス >・・・>青い池 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行

    年に一度?の定例行事、電車で廻る旅行。各地を廻り新しい発見や出会い、風景などを楽しみつつ温泉に入り癒される。 完全行き当たりばったりな旅行です。宿と大体の電車だけ調べただ...

北海道のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    野あそびベース フリルフスリフの写真1

    野あそびベース フリルフスリフ

    札幌/ラフティング

    • 王道
    4.9 225件

    SUP初心者で参加しましたが、丁寧に教えていただけてすぐに慣れることができました!自然に触れ...by カオさん

  • ネット予約OK
    Ezo Nature ACTの写真1

    Ezo Nature ACT

    札幌/サップ・SUP(スタンドアップパドル)

    • 王道
    4.9 110件

    インストラクターの方が事前に丁寧に説明していただき、初心者の人でも安心安全にサップをするこ...by ゆうじさん

  • ネット予約OK
    小樽青の洞窟クルーズの写真1

    小樽青の洞窟クルーズ

    小樽・キロロ・積丹/クルーズ・クルージング

    • 王道
    4.5 270件

    ディクルーズの18時半に、乗りました。夕日も見れて想像以上に楽しいクルーズでした!子供達も大...by アトムさん

  • ネット予約OK
    Raft&Crew Outdoor Company.(ラフトアンドクルー)の写真1

    Raft&Crew Outdoor Company.(ラフトアンドクルー)

    富良野・美瑛・トマム/ラフティング

    • 王道
    4.9 120件

    初めてのラフティングでしたが、丁寧に漕ぎ方や身の守り方など教えて頂きました。ガイドさんのお...by やまさんさん

北海道のおすすめご当地グルメスポット

  • ながさくさんのラッキーピエロ ベイエリア本店の投稿写真1

    ラッキーピエロ ベイエリア本店

    函館・大沼・松前/洋食全般

    • ご当地
    4.4 1,926件

    テレビで紹介されたソフトクリームを食べてみました。値段も安くとても美味しく観光中に2日続け...by シンシンさん

  • TOSSyさんの函館朝市の投稿写真1

    函館朝市

    函館・大沼・松前/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 1,839件

    朝市で食事をするなら、どんぶり屋さんがオススメ!市場のママって感じのサバサバとした接客。ほ...by 波平さん

  • みなちゃんさんのとみたメロンハウスの投稿写真1

    とみたメロンハウス

    富良野・美瑛・トマム/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 157件

    ファームとみたのついでに行きました。メロンソフトとシェイクをいただきました。次の日に登別の...by やまさん

  • 仏像さんのぜるぶの丘の投稿写真1

    ぜるぶの丘

    富良野・美瑛・トマム/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 247件

    周囲よりチョット高い所に有り 広い丘の周囲を見渡せます ラベンダーを初め色々な花々が綺麗に...by とくちゃんさん

北海道で開催される注目のイベント

北海道のおすすめホテル

北海道の温泉地

  • 定山渓温泉

    定山渓温泉の写真

    札幌市から南西に約30km、国道230号を1時間ほど走ると、近代的ホテルや風情あ...

  • ニセコの温泉

    ニセコの温泉の写真

    ニセコアンヌプリを中心としたニセコ連峰と、羊蹄山の麓に広がるニセコ。豊か...

  • 湯の川温泉

    湯の川温泉の写真

    函館空港から近く、函館の市街地からも車で約10分、市電で手軽に行ける温泉街...

  • 洞爺湖周辺の温泉

    洞爺湖周辺の温泉の写真

    有珠山噴火の影響も薄れ、新しいリゾート温泉地として生まれ変わった洞爺湖温...

  • 登別温泉

    登別温泉の写真

    安政5年に開湯したといわれる登別温泉は、札幌や函館からの足回りもよく、知...

  • 知床・ウトロ・羅臼の温泉

    知床・ウトロ・羅臼の温泉の写真

    ウトロ温泉はオホーツク海に沈む夕日などお風呂から眺められる宿が多く、また...

(C) Recruit Co., Ltd.