1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光
  3. 観光コース・旅行記(20ページ目)

北海道の観光コース・旅行記(20ページ目)

旅行記一覧

571 - 600件(全1,191件中)

  • 779 2 0

    伊達で花見

    2016年5月7日(土)

    善光寺の桜 >・・・>総合公園だて歴史の杜 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • グルメ

    昨日、有珠の善光寺に桜を見に行きました。 ネット情報では、5分咲きとのことですが、枝垂桜(写真)は満開でした。 名物の石割桜は、花が終わったのか、樹木医の治療中のためかあま...

  • 北海道 一人旅 2016 レンタカードライブ

    2016年4月29日(金) 〜 2016年5月3日(火)

    神威岬 >・・・>ホテル創成札幌Mギャラリー ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • 女子旅
    • その他

    北海道 一人旅 2016.4.29 〜 2016.5.3 札幌・積丹・富良野 レンタカードライブ! 

  • 札幌から網走へ 北海道横断旅行

    2015年8月11日(火) 〜 2015年8月12日(水)

    道の駅 つるぬま >・・・>博物館網走監獄 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • イベント・祭り

    職場の同僚と網走監獄の話しをしていて、子供の夏休みの思い出に札幌から網走へ向けて家族旅行へ行きました。 道中色々な場所へ立ち寄りながら、見て・食べての旅行に家族全員とても...

  • 763 2 0

    道東の旅

    2015年8月22日(土) 〜 2015年8月25日(火)

    岩尾別温泉 >・・・>道立オホーツク公園 オートキャンプ場 てんとらんど ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • アクティビティ

    道東は知床・網走3泊4日の旅。1泊目は、知床 岩尾別温泉、2泊目はウトロ温泉、3泊目は網走オートキャンプ場という旅程です。

  • ついに雲海が見られるのか!?朝一で登る北海道・旭岳の旅

    2013年9月26日(木) 〜 2013年9月28日(土)

    神戸・関空ベイ・シャトル >・・・>旭岳万世閣 ホテルディアバレー ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • ハイキング・登山

    プレミアムクラスを利用していざ旭川へ。そして目指すは旭岳!!これまで何度かいろんなところで狙ってみたけれど、まだ見れていない雲海。果たしてついに見られるのか!?

  • 1056 2 0

    初めてばかりの旅!!

    2016年2月7日(日) 〜 2016年2月9日(火)

    五稜郭タワー >・・・>湯の川温泉 ホテル雨宮館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • イベント・祭り
    • 格安旅行

    ポルノのFCイベントに行くついでに初の函館に!冬の北海道は寒いけどいいね。新千歳→函館→札幌→新千歳

  • 694 2 0

    北海道旅行

    2016年2月7日(日) 〜 2016年2月9日(火)

    大通公園 >・・・>円山動物園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化

    雪祭りのために平日休みを取って旅行。 宿は2ヶ月前に予約したが、大通り公園近くはほとんど空いてなかった。 夕ご飯は、イカ刺しを食べるために当日電話したが、目当てのところは...

  • 1457 2 0

    定山渓温泉と近隣

    2016年1月8日(金) 〜 2016年1月9日(土)

    やわらぎの里 豊平峡温泉 >・・・>定山渓万世閣ホテルミリオーネ ( この旅ルートを見る

    • 3人〜5人
    • 温泉
    • グルメ

    定山渓温泉に癒し旅行。ついでに、念願の豊平峡温泉のカレーと、大好きな中山峠の揚げいもを食べにドライブ。食べまくり旅行!

  • 1689 2 0

    登別 滝乃家 と支笏湖 氷涛まつり

    2016年1月30日(土) 〜 2016年1月31日(日)

    倉式珈琲店 >・・・>スゥイートグラス ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • イベント・祭り
    • その他

    札幌→苫小牧→登別温泉→室蘭→伊達→支笏湖→恵庭→札幌 宿泊は登別温泉で最も有名な高級宿 滝乃家さんにお邪魔しました。 純和風の老舗旅館です。 翌日は支笏湖の氷涛まつりへ 一...

  • 冬の帯広を楽しむ1泊2日旅!

    2016年1月16日(土) 〜 2016年1月17日(日)

    札幌ステラプレイス >・・・>札幌ステラプレイス ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 格安旅行

    冬の帯広旅行を車旅行で、温泉と六花亭本店と動物園をメインにつけ麺やカレーショップインデアン等も楽しみつつの気まま旅!

  • 875 2 0

    美瑛めぐり

    2015年9月9日(水)

    美瑛富士 >・・・>パッチワークの路 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 自然

    本州の友人たちと行きました。この時期は美瑛の景色が素晴らしかったです。もしよかったら行ってみてください。

  • 日本最北端稚内の旅

    2013年9月19日(木) 〜 2013年9月21日(土)

    ノシャップ岬 >・・・>宗谷岬 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • グルメ

    稚内全日空ホテルの宿泊券が当たったので、それを消化すべくやってきました。 久々の最北端の地。天気がいいと気持ちがいい。

  • 楽しかった!

    2015年12月4日(金) 〜 2015年12月5日(土)

    登別石水亭 >・・・>のぼりべつクマ牧場 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 6人〜9人
    • 温泉

    同僚との温泉旅行。泊まるので、帰りの電車を気にせず、酔いつぶれました。たくさんの会話がとても楽しかったです。

  • 1321 2 0

    函館久しぶりの一人旅ッス??

    2015年9月8日(火) 〜 2015年9月10日(木)

    函館 あじさい 本店 >・・・>長万部 合田の盛りそば ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • その他

    今回の旅は、仕事のついでに少し観光ッス(^^)/ 久しぶりの函館だけど、過去に観光をした事が無かったので、楽しみッス??

  • 2150 2 0

    青春18きっぷによる東北・北海道への旅

    1998年3月15日(日) 〜 1998年3月20日(金)

    JR 新宿駅 >・・・>阪神電車西九条駅 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    関西在住です。東京駅で集合し、函館まで同行。函館から東北へ南下し、あちこち周りました。18きっぷを駆使しつつ、別料金で特急に乗ったり、帰りは夜行バスで郡山(福島)から関西ま...

  • 1615 2 0

    札幌市中心部からも日帰り圏内 定山渓エリアのおすすめ観光プラン

    2015年3月24日(火) 〜 2015年3月25日(水)

    定山渓温泉 >・・・>豊平峡ダム ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 自然

    札幌市中心部からもバスで一時間程度と気軽に行ける定山渓は、現在では年間で250万人が訪れている人気のエリアです。その中でも一番人気は何と言っても定山渓温泉ですが、温泉街だけ...

  • 登別温泉 支笏湖の旅

    2015年2月24日(火) 〜 2015年2月26日(木)

    登別温泉 >・・・>サッポロビール博物館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    関西空港からジェットスターで新千歳空港へ、レンタカーで登別温泉、翌日は支笏湖畔の休暇村に宿泊。最終日は札幌市内でジンギスカン鍋の昼食、夕食は千歳空港でラーメンをいただきま...

  • 1099 2 0

    北の国〜美味しいもの

    2014年3月30日(日) 〜 2014年4月4日(金)

    もいわ山ロープウェイ >・・・>円山動物園 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ

    何度いっても楽しい北海道〜 美味しいもの食べて温泉につかり北の国満喫♪ 今回のおすすめはなんでしょぅ〜

  • 元旦函館くいだおれ旅行

    2015年1月1日(木) 〜 2015年1月2日(金)

    函館山 >・・・>スマイルホテル函館 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • 乗り物
    • 格安旅行

    お正月休みを利用してスーパー北斗で函館へ。 行きはギリッギリの乗車… お正月の温泉は高いので、JRとビジネスホテルのパックです。 五稜郭、屋台村、朝市、日帰り温泉、など、市電...

  • 函館→札幌→小樽

    2014年11月14日(金) 〜 2014年11月16日(日)

    函館山 >・・・>成吉思汗 だるま支店 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 自然
    • グルメ

    北海道を友達と満喫しました。修学旅行で行った場所を10年ぶりに巡りましたが、感覚が全然違いました。良さを再発見した気がします。

  • 富良野・美瑛の花とガーデンをめぐる旅

    2014年8月20日(水) 〜 2014年8月22日(金)

    美瑛岳 >・・・>碧の美ゆゆ(旧湯元白金温泉ホテル) ( この旅ルートを見る

    • 1人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 女子旅

    美瑛の丘の美しい風景を求めてのひとり旅。 ラベンダーの咲き終わった富良野も風情があるものです。 北の国からでも紹介された白金温泉や、風のガーデンのガーデナーでも有名な上野...

  • 2135 2 0

    函館散策から始まる自然とグルメ満載の道南旅行

    2015年3月19日(木) 〜 2015年3月21日(土)

    五稜郭公園 >・・・>松前藩屋敷 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    新鮮な海の幸を求め北海道旅行へ。フェリーで函館に到着。自然あふれる絶景はもちろん、歴史にも触れ、北海道のグルメも堪能!函館を散策し、自然あふれる大沼へ。そして、松前まで足...

  • 北海道旅行

    2014年8月22日(金)

    白い恋人パーク >・・・>北海道神宮 ( この旅ルートを見る

    涼しい北海道に避暑をしに。家族連れがとってもおおかった印象です。本当に本当に、涼しくてずっとこのまま北海道にいたい…と思いました。

  • 日本最北端の稚内と海老・蟹・帆立を食す旅

    2015年2月27日(金) 〜 2015年2月28日(土)

    道の駅 てしお >・・・>稚内副港市場 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 10人以上
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    ANAクラウンプラザホテル稚内で毛蟹付の夕食、留萌では甘えび、さるふつではホタテを頂く、冬は静かな道北、日本最北端 宗谷岬を旅する

  • 雨女同伴?大沼2泊の冷や汗旅。

    2014年6月11日(水) 〜 2014年6月13日(金)

    函館大沼プリンスホテル >・・・>ニセコ東急リゾート ホテルニセコアルペン ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    北海道にも蝦夷梅雨という言葉があります。クサクサしている私の目に『大沼プリンスホテル1泊朝食付き○◎●〇円』が・・・・。一人が良いが2名の限定付き。一度は泊まりたいと向かった...

  • 釧路・厚岸方面へ

    2014年7月10日(木) 〜 2014年7月11日(金)

    釧路湿原国立公園 >・・・>道の駅 厚岸グルメパーク ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • グルメ

    釧路湿原から厚岸方面へ。湿原では雄大な自然に癒され、厚岸の海の恵みの美味しさに思わず顔がほころぶ、そんな旅でした。厚岸の牡蠣は絶品です!ぜひ一度ご賞味あれ。

  • 北海道道東の旅。富良野〜十勝へ

    2014年7月9日(水) 〜 2014年7月10日(木)

    ぜるぶの丘 >・・・>釧路湿原国立公園 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 自然
    • 乗り物
    • アクティビティ

    夏の北海道旅行へいきました。あいにくの台風で初日から天気がくずれましたが、のろっこにのったりお花畑でトラクターバスに乗ったりたのしみました!

  • 美瑛、富良野

    2014年7月14日(月)

    ファーム富田 >・・・>青い池 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 自然
    • 乗り物
    • アクティビティ

    ラベンダーやお花畑がみたくて憧れの富良野へ行きました。晴天でラベンダーも満開、ぜいたくな一日でした!

  • 1510 2 0

    さっぽろ雪まつりと小樽雪あかりの路の旅記

    2015年2月5日(木) 〜 2015年2月7日(土)

    札幌市時計台 >・・・>小樽運河 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • その他

    2泊3日の観光&グルメ旅です。第66回さっぽろ雪まつりと第17回小樽雪あかりの路に訪問を試みています。雰囲気はとても良いです。忘れ難い体験です。

  • 1173 2 0

    札幌CATSとグルメの旅

    2015年2月20日(金) 〜 2015年2月22日(日)

    サッポロビール園 ジンギスカンホール >・・・>中央卸売市場場外市場 ( この旅ルートを見る

    • 2人
    • 芸術・文化
    • グルメ

    雪まつりが終わったばかりの札幌へCATSの観劇に行ってきました!新しいキャストや演出で新鮮な気持ち。そのあとはもちろん美味しいものを制覇しましたよ。松尾のジンギスカン鍋はま...

北海道のおすすめ観光スポット

  • かずたんさんの函館山の投稿写真1

    函館山

    函館・大沼・松前/山岳

    • 王道
    4.4 5,286件

    春休み前の平日だったのでロープウェイも山頂もそんなに混まずゆっくり綺麗な夜景を楽しめました...by ポジさん

  • 雷ちゃんさんの五稜郭タワーの投稿写真1

    五稜郭タワー

    函館・大沼・松前/展望台・展望施設

    • 王道
    4.2 3,212件

    ◆混雑必須だが、人混みは苦にならず展望台に行けるし、人並みが流れるからベストポジションでの...by TarAさん

  • ふーさんさんの旭山動物園の投稿写真1

    旭山動物園

    旭川・層雲峡/動物園・植物園

    • 王道
    4.4 4,575件

    GWに行きましたが雨が降っていたせいか然程混んでいませんでした。動物たちが近くで見れて良かっ...by ナオさん

  • ネット予約OK
    小樽青の洞窟クルーズの写真1

    小樽青の洞窟クルーズ

    小樽・キロロ・積丹/クルーズ・クルージング

    • 王道
    4.5 262件

    受付の女性も、船長も、兄さんも皆さん良い感じです トドも見れたし、船長の説明が何より良かっ...by あなあけさん

北海道のおすすめご当地グルメスポット

  • ながさくさんのラッキーピエロ ベイエリア本店の投稿写真1

    ラッキーピエロ ベイエリア本店

    函館・大沼・松前/洋食全般

    • ご当地
    4.4 1,924件

    美味い!安い!早くない!(笑) 函館に行ったら是非食べてもらいたい御当地グルメ、アフターオー...by マルさん

  • TOSSyさんの函館朝市の投稿写真1

    函館朝市

    函館・大沼・松前/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 1,839件

    朝市で食事をするなら、どんぶり屋さんがオススメ!市場のママって感じのサバサバとした接客。ほ...by 波平さん

  • zinさんのサッポロビール園 ジンギスカンホールの投稿写真1

    サッポロビール園 ジンギスカンホール

    札幌/焼肉

    • ご当地
    4.2 1,757件

    食べ放題と飲み放題の両方を楽しみました。 味付きのラム肉を何種類か食べましたがどれもとても...by MickeyMickey05さん

  • yosshyさんの高橋まんじゅう屋の投稿写真1

    高橋まんじゅう屋

    帯広・十勝/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.0 97件

    あんことチーズの大判焼きを食べました。 まわりの生地が甘くて、ちょっとカリッとしてるのも良...by yakoさん

北海道で開催される注目のイベント

  • 箱館五稜郭祭の写真1

    箱館五稜郭祭

    函館・大沼・松前

    2025年5月17日〜18日

    0.0 0件

    函館の礎を築いた先人たちの遺徳を偲ぶ「箱館五稜郭祭」が、五稜郭公園内で開催されます。2025年...

  • 2025さっぽろライラックまつりの写真1

    2025さっぽろライラックまつり

    札幌

    2025年5月14日〜25日

    0.0 0件

    「札幌の木」に選定されているライラックの開花にあわせて、「さっぽろライラックまつり」が開催...

  • 第45回千歳JAL国際マラソンの写真1

    第45回千歳JAL国際マラソン

    石狩・空知・千歳

    2025年6月1日

    0.0 0件

    新緑の千歳で森林浴ランが楽しめる「千歳JAL国際マラソン」が開催されます。原生林と千歳川に囲...

  • YOSAKOIソーラン祭りの写真1

    YOSAKOIソーラン祭り

    札幌

    2025年6月4日〜8日

    0.0 0件

    高知県の“よさこい祭り”と北海道の“ソーラン節”をミックスして生まれた「YOSAKOIソーラン祭...

北海道のおすすめホテル

北海道の温泉地

  • 定山渓温泉

    定山渓温泉の写真

    札幌市から南西に約30km、国道230号を1時間ほど走ると、近代的ホテルや風情あ...

  • ニセコの温泉

    ニセコの温泉の写真

    ニセコアンヌプリを中心としたニセコ連峰と、羊蹄山の麓に広がるニセコ。豊か...

  • 湯の川温泉

    湯の川温泉の写真

    函館空港から近く、函館の市街地からも車で約10分、市電で手軽に行ける温泉街...

  • 洞爺湖周辺の温泉

    洞爺湖周辺の温泉の写真

    有珠山噴火の影響も薄れ、新しいリゾート温泉地として生まれ変わった洞爺湖温...

  • 屈斜路湖・摩周湖の温泉

    道東の弟子屈町にある屈斜路湖は火山の陥没によって誕生したカルデラ湖。湖の...

  • 登別温泉

    登別温泉の写真

    安政5年に開湯したといわれる登別温泉は、札幌や函館からの足回りもよく、知...

(C) Recruit Co., Ltd.