1. 観光ガイド
  2. 青森の観光
  3. 観光コース・旅行記(8ページ目)

青森の観光コース・旅行記(8ページ目)

旅行記一覧

211 - 240件(全275件中)

  • 退職記念 熟年夫婦東北一周旅 8日間で どれだけ廻れるか 

    2023年4月12日(水) 〜 2023年4月19日(水)

    山居倉庫 >・・・>寿松庵 仙台空港店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    主人の退職を記念して レンタカーで仙台空港を拠点に北上 東北グルっと旅を思いつきました 移動距離は気にせず 行きたいところへ自由旅です どのあたりまで行けますか 何キロ走る...

  • 2019年春のはなみ

    2019年4月1日(月) 〜 2019年4月10日(水)

    仙台駅 >・・・>新千歳空港 展望デッキ ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    seeing cherry blossom during the Easter break: Hakodate, Aomori, Miyagi (Sendai), and yamakata

  • 青森を回る。温泉に入る。

    2022年7月8日(金) 〜 2022年7月11日(月)

    青森空港 >・・・>大館能代空港 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    テレビで見た下風呂温泉郷を目指して、あとは温泉を巡る旅。青森はまだアジサイが咲いており、ワラビも出てきていた。2度目の奥入瀬渓流は新緑が気持ちよく、明治レトロな小坂はやは...

  • Mr.ノリックさん

    Mr.ノリックさん

    1127 0 0

    東北3県(宮城・岩手・青森)10日間レンタカー一人旅

    2022年5月9日(月) 〜 2022年5月18日(水)

    松島博物館 >・・・>仙台市博物館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    定年退職を機に、これまで行ったことのない東北3県(宮城・岩手・青森)を、10日間かけてレンタカーで巡ってきました。10日の長期旅行は初体験です。言葉が通じるか心配でしたが、全...

  • 386 0 0

    真冬の酸ヶ湯温泉

    2022年1月30日(日) 〜 2022年1月31日(月)

    酸ヶ湯温泉 >・・・>酸ヶ湯温泉 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉

    真冬の酸ヶ湯温泉が良いと話を聞き、感染対策を万全に伺いました。送迎バスで、雪道を1時間走り、宿に到着!運転手さんの運転技術の感謝です。冷えた体を温めに温泉へ入り、極楽極楽...

  • 東北縄文遺跡群弾丸ツアー

    2021年9月19日(日) 〜 2021年9月20日(月)

    大湯ストーンサークル館 >・・・>世界遺産 御所野縄文公園(御所野遺跡) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    世界遺産に登録された北海道・北東北の縄文遺跡群の中で、今回は秋田県・青森県・岩手県の縄文遺跡6か所を車で巡ってきました。

  • 本州最北端の青森県

    2021年9月14日(火) 〜 2021年9月16日(木)

    魚っ喰いの田 >・・・>あおもり旬味館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    青森県内を500キロ横断1人旅レポート 初の青森県観光!津軽海峡から下北半島まで 大間のマグロ・むつのホタテ・八甲田の大自然・恐山で御朱印・ヒバ千人風呂の酸ヶ湯温泉などなど記載...

  • 川越から十和田に冬のひとっ飛び旅

    2020年1月26日(日) 〜 2020年1月28日(火)

    JR川越線 >・・・>吉田屋 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • グルメ
    • イベント・祭り
    • 女子旅

    冬の埼玉、青森県を旅しました。大宮から八戸までは新幹線で3時間25分、日帰りでも移動できるくらいの手軽さです。川越での神社巡り、ちょっとお行儀が悪いかなと感じつつおいもステ...

  • わだば青森さ行った

    2020年10月8日(木)

    青森ベイブリッジ >・・・>合浦公園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    仕事で青森市へ。丸一日空いたので青森市内を観光することに。青森駅周辺とちょっと歩いて棟方志功記念館を訪れました。

  • 739 0 0

    癒しの酸ヶ湯温泉 湯治棟体験

    2020年8月23日(日) 〜 2020年8月24日(月)

    青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸 >・・・>酸ヶ湯温泉 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然

    コロナ渦中であったが、感染対策を万全にいざ出発。その日の青森は、少々汗ばむ陽気であった。出発まで、青森駅周辺を散策。酸ヶ湯温泉の湯治棟は、昭和からの建物で風情があった。磨...

  • 1177 0 0

    太平洋側東北北上の旅 平泉から函館

    2019年6月21日(金) 〜 2019年6月25日(火)

    石割桜 >・・・>函館空港 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    4泊5日、横浜スタート夜行バスで平泉入り、ひたすら東北を北上しフェリーで函館入港、飛行機で羽田帰着の旅です。 歴史好き、歩くの好き、グルメ好き、フェリー好きが旅しました。 拙...

  • 東北3大夏祭りを観る。

    2019年8月4日(日) 〜 2019年8月9日(金)

    OCAT朝陽閣 >・・・>村上屋餅店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    秋田竿灯、青森ねぶた、仙台七夕の夏祭りを観る夫婦の旅行。大阪空港から仙台空港に飛んで、レンタカーで仙台から山形山寺を経て、秋田の男鹿半島の自然となまはげに感動、青森黒石、...

  • 2124 0 0

    乗り鉄ローカル線 津軽線日帰り初冬旅

    2019年11月24日(日)

    青森駅 >・・・>青森駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    この津軽線は、通称「ガニセン」と言われていて、冬の強風にはよくストップしちゃうローカル線です。運良く好天に恵まれ1人旅してきました。

  • フェリー活用!秋田・青森・北海道の広域6日間の旅

    2018年8月23日(木) 〜 2018年8月28日(火)

    三宝亭 赤道錦町店 >・・・>新潟フェリーターミナル ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物

    まだ行ったことの無かった青森へ。体力の軽減と経費を抑え、時間を有効に活用するためにもってこいのフェリーを組み合わせてみた。

  • 【じゃらんパック★朝食付】シンプルステイプラン 【禁煙】スタンダードセミダブル ※ツアー専用

    2019年5月28日(火) 〜 2019年6月2日(日)

    海鮮酒房 壱乃助 >・・・>ホテルマイステイズ青森駅前 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    初日と最終日に宿泊。初日は以前に宿泊したように良い感じ。最終日はチェックイン時に『アメニティはそのキャビネットの中からどうぞ』。初日はキャビネットの上に並べてあったのに、...

  • 1251 0 0

    2019GW、きた東北〜ひがし北海道周遊の『ひとり呑み鉄道の旅♪』

    2019年4月27日(土) 〜 2019年5月5日(日)

    秋田市観光案内所 >・・・>小樽運河 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    2019年GWが10連休となり、ひがし北海道を周遊する旅行の計画を立てました♪♪各地で美味しい食べ物、お酒を飲み食いするので、移動手段は、汽車で周遊することにしました。旅のスタ...

  • ゆうかメロンと深浦まぐステ丼

    2018年7月26日(木) 〜 2018年7月28日(土)

    酒肴旬 三ツ石 >・・・>道の駅 もりたアーストップ  ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    午後休をとって噂のゆうかメロンを求めて夏の津軽へ。 結論からいうとすっごいおいしかった。通販しようかな。。。 また五能線にお世話になりました。

  • 東北縦断1607キロ!!八甲田山・三陸海岸ドライブ

    2019年4月28日(日) 〜 2019年4月29日(月)

    八甲田山の樹氷 >・・・>道の駅 上品の郷 ふたごの湯 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    春まだまだ遠い八甲田山を訪れました。ロープウェイで山頂に上がり冬景色を楽しみ雪壁ある八甲田山ドライブを楽しみました。

  • 冬の東北旅

    2019年2月8日(金) 〜 2019年2月10日(日)

    大館工芸社 >・・・>古川市場 のっけ丼 青森魚菜センター本店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • ショッピング
    • 乗り物
    • イベント・祭り

    2/7〜2/8の夜勤上がりでそのまま、始発はやぶさで青森へ。 あけぼのの車窓から見た碇ヶ関の温泉へ、雪見露天風呂を求めて・・・

  • 721 0 0

    お初な青森県立美術館

    2019年1月13日(日)

    青森県立美術館 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人
    • 芸術・文化

    あおもり犬は雪の帽子をかぶってました! 奈良さんの作品はやはりいつ見ても可愛いらしくてフフフ、となります。

  • 368 0 0

    早春の奥入瀬

    2018年4月14日(土) 〜 2018年4月15日(日)

    奥入瀬渓流 >・・・>十和田プリンスホテル ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然

    雪の残る奥入瀬を見てみたくて仙台から訪れました。以前訪れた新緑の景色とは(当然)違っており、この地の自然・パワーを感じた旅行となりました。次回は秋の景色を訪ねてみたいと考え...

  • 還暦祝いの温泉旅

    2018年10月27日(土) 〜 2018年10月28日(日)

    永井久慈良餅店 >・・・>ホタテ広場 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人

    今年還暦を迎えたので妻が温泉旅行を企画、息子にも声をかけついで?に妻の母の傘寿のお祝いも兼ね温泉に一泊旅行しました。

  • 778 0 0

    大間 飲み・食べ歩き

    2018年9月27日(木) 〜 2018年9月28日(金)

    おおま温泉海峡保養センター >・・・>大間崎 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 10人以上

    研修会!?飲み会!を大間でやることになって行ってきました。いやはや、本当に目と鼻の先だね、北海道!!

  • 637 0 0

    平成最後の夏in青森〜温泉とグルメ〜

    2018年8月19日(日) 〜 2018年8月21日(火)

    古川市場 青森魚菜センター >・・・>ユートリー  ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • グルメ

    平成最後の夏に温泉とおいしいものを求め、青森県の浅虫温泉〜八戸を旅行してきました。新鮮な海の幸は必食です!

  • 575 0 0

    五能線

    2018年8月6日(月) 〜 2018年8月8日(水)

    平舘不老ふ死温泉 >・・・>男鹿温泉郷 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 乗り物

    念願の列車旅。新幹線で新青森に到着したときは、8月なのに風が冷たく肌寒かったです。大きな窓から見える日本海は最高でした。

  • 1075 0 0

    2018-8/17-20東北ツーリング

    2018年8月17日(金) 〜 2018年8月20日(月)

    松尾八幡平ビジターセンター >・・・>松尾八幡平ビジターセンター ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • アクティビティ

    Kawasaki z900rsで三泊四日ロングツーリングに行って来ました。全行程の走行距離は2000km。一日目は往路600kmで盛岡泊、二・三日目は青森周遊、四日目往路帰宅。どらぷらツーリングプ...

  • あおもりねぶた祭り

    2018年8月1日(水)

    ねぶたの家 ワ・ラッセ >・・・>青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • グルメ
    • イベント・祭り

    物件実査もかねて青森市、弘前市に訪問。昼食は青森駅前の【食事処おさない】へ。ほたてフライ定食いただきました。歯ごたえがあってうまかった。ねぶた会館を見学し夜はねぶた祭りの...

  • 587 0 0

    青森をメインとした東北旅行

    2018年6月25日(月) 〜 2018年6月28日(木)

    男鹿温泉郷 >・・・>龍河洞 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 自然

    東北は思った以上に面白い。 そして思った以上に見る場所が多いので時間が足りない。 時間は一つの県に対して、もっと時間を作ろうと思う。 そして本当に良い温泉が多かった。 青森が...

  • 221 0 0

    夜桜

    2017年5月3日(水) 〜 2017年5月4日(木)

    弘前城 >・・・>弘前城 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    弘前城に行きました。若干散り際でしたが昼は桜吹雪とお堀に敷き詰められた花びらが、美しかった。夜桜は、枝垂れ桜がライトアップで 幻想的てした。是非両方行く事をお勧めします

  • 1194 0 0

    ゼミ旅行

    2017年8月5日(土) 〜 2017年8月6日(日)

    あおもり観光情報センター >・・・>七戸町観光交流センター ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 自然
    • グルメ
    • イベント・祭り

    青森のねぶた祭りがメインの旅行でしたが、県内の有名処をぎゅーっと詰め込んで、各地回れた1泊2日旅行です!!

青森のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    グリランドの写真1

    グリランド

    十和田湖/自然体験

    • 王道
    4.8 1,368件

    心踊るくらい大自然に感動しました。 自然との触れ合いに、家族全員、いい体験をさせていただき...by ユンユンさん

  • ネット予約OK
    十和田湖カヌーセンターの写真1

    十和田湖カヌーセンター

    十和田湖/カヌー・カヤック

    • 王道
    4.9 584件

    口コミ良かったので、カヌーツアーに参加しました。こんなところがあるなんて。丁寧に説明してく...by CLUTCHさん

  • ネット予約OK
    十和田湖パワースポットクルーズの写真1

    十和田湖パワースポットクルーズ

    十和田湖/カヌー・カヤック

    • 王道
    4.9 474件

    パワースポットが沢山あってびっくりしました。見たことの無い景色で、迫力満点のボートツアーで...by anemoneさん

  • 順次さんのィト°ムカの入り江の投稿写真1

    ィト°ムカの入り江

    十和田湖/湖沼

    • 王道
    4.9 402件

    グリランドさんのボートツアーに参加してイトムカへ。 かなりの距離がありますが、高速ボートで...by よーこさん

青森のおすすめご当地グルメスポット

  • らんさんのニドムカフェの投稿写真1

    ニドムカフェ

    十和田湖/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.8 41件

    グリランドさんの受付集合場所でもあります。 そして十和田湖の凄い場所をアドベンチャーボート...by のんさん

  • やふさんの古川市場 青森魚菜センターの投稿写真1

    古川市場 青森魚菜センター

    青森/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 448件

    過去4回、今回で、5回のリピーターです。朝から満腹です。 いつも満足して仕事してます。 今...by ワルサーppkさん

  • いざのりさんの司バラ焼き大衆食堂の投稿写真1

    司バラ焼き大衆食堂

    十和田湖/その他軽食・グルメ

    4.0 6件

    八戸から十和田湖へ向かう道中のランチで食べました。 一緒に行った友人から「バラ焼き」を進め...by よみちゃんさん

  • なべきちさんの中華そば ひらこ屋の投稿写真1

    中華そば ひらこ屋

    青森/ラーメン

    • ご当地
    3.7 8件

    あっさりしたスープのおかげで、いくらでも食べれそう。 今回、私がいただいたバラそばは、写真...by もとくんさん

青森で開催される注目のイベント

  • 恐山大祭の写真1

    恐山大祭

    下北・三沢

    2025年7月20日〜24日

    0.0 0件

    日本三大霊場のひとつである恐山で、夏の大祭が行われます。僧侶や信者などが同行する古式ゆかし...

  • 八戸三社大祭の写真1

    八戸三社大祭

    八戸

    2025年7月31日〜8月4日

    0.0 0件

    300年以上の歴史と伝統を誇る八戸市最大の祭りが、5日間にわたり繰り広げられます。8月1日と3日...

  • 弘前ねぷたまつりの写真1

    弘前ねぷたまつり

    弘前

    2025年8月1日〜7日

    0.0 0件

    青森を代表するまつりの一つ「弘前ねぷたまつり」が開催されます。津軽の夏の夜を彩るお祭りで、...

  • 青森ねぶた祭協賛 青森花火大会の写真1

    青森ねぶた祭協賛 青森花火大会

    青森

    2025年8月7日

    0.0 0件

    “ねぶたと花火の競演”をテーマに、ねぶた祭のフィナーレを飾る「青森花火大会」が、青い海公園...

青森のおすすめホテル

青森の温泉地

  • 十和田湖の温泉

    十和田湖の温泉の写真

    東北を代表する有名観光地である十和田湖周辺には、歴史のある十和田湖温泉郷...

  • 津軽の温泉

    津軽・こけしの里『黒石温泉郷』は車で弘前〜30分、黒石IC〜10分。山すそ...

  • 浅虫温泉

    浅虫温泉の写真

    青森の奥座敷とも呼ばれる「浅虫温泉」。ヨットハーバーや海釣り公園では海水...

  • 大鰐温泉

    湯治・療養の場として親しまれ、八百年の歴史を持つ大鰐温泉。平川の清流の傍...

  • 下北半島の温泉

    本州最北端に位置する下風呂温泉郷、青森ヒバに覆われた山の中にある薬研温泉...

  • 八甲田の温泉

    八甲田の温泉の写真

    全国的にも有名な「酸ヶ湯温泉」の酸性硫黄泉のにごり湯をはじめ、ナトリウム...

(C) Recruit Co., Ltd.