青森の観光コース・旅行記(9ページ目)
旅行記一覧
241 - 270件(全274件中)
-
2017年8月16日(水) 〜 2017年8月19日(土)
十和田湖 >・・・>男鹿水族館GAO ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
2017年8月 家族と青森と秋田の旅行てーす。気合を入れて深夜1時に出発しました。高速道路は空いていて快適そのもの、700キロを走破しました。特に青森県は自身初なのでウキウキです...
-
ひーさん
322 0 02016年9月24日(土) 〜 2016年9月25日(日)
ねぶたの家 ワ・ラッセ >・・・>Festival City アウガ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- グルメ
- ショッピング
好きなドラマーさんのライブを観に行きました。 以前、同じライブで知り合った方に会い、一緒にゴハンを食べたりオミヤゲを買って楽しみました。
-
2016年8月5日(金) 〜 2016年8月7日(日)
金田一温泉郷 >・・・>函館山 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- イベント・祭り
- 女子旅
仙台〜岩手〜青森〜函館まで3日で4県回る旅。1日目は飛行機で仙台空港へ。仙台から岩手の金田一温泉まで電車で移動。仙台で牛タンとずんだ餅を食べる。1日目は金田一温泉の座敷童子伝...
-
2016年3月30日(水) 〜 2016年4月1日(金)
地獄沼 >・・・>函館山 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- ハイキング・登山
2016年3月30日、八甲田ウォークに行ってきました。 八甲田ウォークは冬季閉鎖されている国道103号、いわゆる八甲田・十和田ゴールドラインが4月1日に開通する前、3日間だけ雪の回廊を...
-
2015年7月20日(月)
恐山 >・・・>イタコの口寄せ ( この旅ルートを見る )
- その他
20年位前に訪れた時に比べると違う場所かな、と思うほどです。以前は、本当になんかを感じさせる場所でしたが、綺麗に整備された為なのか、今はそれ程でもないです。ハイキングのつ...
-
-
2015年12月23日(水) 〜 2015年12月24日(木)
津軽藩本陣の宿 旅館 柳の湯 >・・・>道の駅 おがわら湖湖遊館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 6人〜9人
- 温泉
- アクティビティ
柳の湯に泊まりました。クーポンを使ったせいか、食事は普通でした。温泉は一見普通の泉質に見えましたが、入浴後はつるつるすべすべのお肌でいい感じでした。また行きたいです。浅虫...
-
2015年10月18日(日)
八甲田ロープウェー >・・・>中野もみじ山の紅葉 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 6人〜9人
- 自然
残念ながら八甲田山の紅葉の見頃は過ぎてましたが、快晴に恵まれドライブ日和。次回は是非とも宿泊してゆっくり温泉を楽しみたいです。
-
大人から子供まで楽しめる♪八戸の海を満喫できるドライブスポット
2015年3月6日(金) 〜 2015年3月7日(土)
陸奥湊駅前朝市 >・・・>八食センター ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 自然
- 海
三陸海岸沿いに位置する八戸。海の周りには、豊富な品揃えの朝市や、散策できる海岸、子供も楽しめる水族館など見どころいっぱい。潮の香りを感じながら、ドライブしてみませんか?
-
2014年8月7日(木) 〜 2014年8月13日(水)
立佞武多の館 >・・・>鶴田町観光案内所(道の駅 つるた内) ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- グルメ
- イベント・祭り
昔からずっと行きたかった、青森の五所川原ねぶた祭と食い倒れツアー??さらに、ぶさかわ犬わさおに会って写真も撮ってきました!自然も、温泉も食べ物も最高でしたー?
-
-
2014年12月25日(木) 〜 2014年12月27日(土)
岩木山神社 ( この旅ルートを見る )
- 温泉
東京から青森までは飛行機。そこからバスで弘前へ向かいバスを乗り換えて百沢温泉へ。宿は岩木山神社正面の富士見荘です。
-