宮城の観光コース・旅行記(7ページ目)
旅行記一覧
181 - 210件(全411件中)
-
2015年2月8日(日) 〜 2015年2月9日(月)
鳴子早稲田桟敷湯 >・・・>鳴子峡 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
ずっと訪れたかった鳴子へ、一泊旅行へ! 宿は温泉街のど真ん中にある『鳴子ホテル』さんでお世話になりました。街自体は少し閑散としていて、見処はあまりなかったかな…。でも、お...
-
2015年1月31日(土) 〜 2015年2月1日(日)
牛たん炭焼 利久 東口本店 >・・・>ゆったり苑 ( この旅ルートを見る )
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
今回は雪の中、山形の羽黒山へ行き→山形の焼肉仙人に会いに行き→仙台で利久へ寄り→平泉(世界遺産)豆まきイベントに参加してきました(^-^)/
-
2014年8月9日(土) 〜 2014年8月11日(月)
瑞鳳殿 >・・・>毛越寺 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
仙台と岩手へ二泊三日で家族旅行をしました。1番の目的は、世界遺産・中尊寺金色堂でした。仙台城跡、伊達政宗騎馬像、平泉・中尊寺金色堂等、観光地を周りました。
-
2014年7月25日(金)
仙台駅 >・・・>せんだいメディアテーク ( この旅ルートを見る )
- その他
- その他
仙台駅から、せんだいメディアテークを目的地に、西公園まで足を伸ばしました。せんだいメディアテークは、チューブで建物を支えているという世界的にもとても珍しい建造物で、東日本...
-
2011年12月17日(土)
円通院 >・・・>かき小屋 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- グルメ
松島の牡蠣小屋で焼き立ての牡蠣(牡蠣の吸い物、牡蠣ごはんつき)を食べたのち、ぶらりと松島を観光する日帰り旅行です。
-
2012年7月2日(月)
菓匠三全 ずんだ茶寮 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- その他
静岡に住む姉が、仙台在住中の私に会いに、仙台に来てくれました。仙台駅にて合流した後、牛タンとずんだを堪能しました!
-
塩釜〜女川への旅行 〜2年連続、2回目の金華山参拝がメインです〜
2025年2月20日(木) 〜 2025年2月21日(金)
顕妙寺 >・・・>シードリーム金華山汽船 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- アクティビティ
金華山参拝は、3年連続3回参拝すると、お金に困らなくなると伝えられています。 昨年行ったので、今年も向かいました。ついでに塩釜〜女川の旅もしようと思います。
-
2024年9月11日(水)
エンドー餅店 >・・・>青葉城本丸会館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
関東に帰る前に、宮城県を小旅行しました。 なかなか東北に来る機会はないですからね。 ちょっとしたドライブでしたが、良い気分転換になりました。
-
2024年3月31日(日) 〜 2024年4月4日(木)
JR名古屋駅 >・・・>JR大宮駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- グルメ
5年ぶりの日本旅行は、3月17日アトランタからエアカナダでトロントを経由して18日に羽田着。翌19日に名古屋に到着して始まりました。メインは、東北地方4県の温泉旅行。初めて訪れた...
-
2023年12月16日(土)
Sibata fantasy illumination(しばた ファンタジー イルミネーション) >・・・>コダナリエ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- イベント・祭り
仙台市街の12月のイルミネーション「光のページェント」は、歴史もあり有名であるが、この頃宮城県内で冬場にイルミネーションを開催する所が増えてきている。今回は、宮城県南部の...
-
2023年8月8日(火) 〜 2023年8月10日(木)
日和山公園 >・・・>上山城郷土資料館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- その他
例年通りの、家内の両親・親戚の旧盆お墓参りの帰省旅行である。既に実家はなくなっているが、思い出と親しくしていた方を訪ねるために、1泊目は故郷の石巻に泊まることにしている。...
-
【北関東・南東北ドライブ】湯岐温泉・鎌先温泉・湯の澤鉱泉をめぐる旅【2023年7月】
2023年7月9日(日) 〜 2023年7月13日(木)
道の駅 くろほね・やまびこ >・・・>樺J藤水産 大洗 海・山直売センターいきいき店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 海
- ハイキング・登山
群馬・片品村の白根温泉をスタートに、福島・湯岐(ゆじまた)温泉、宮城・鎌先温泉、茨城・湯の澤鉱泉と、北関東・南東北をドライブでまわり、道すがら、吹割の滝・袋田の滝と材木岩・...
-
2023年4月7日(金) 〜 2023年4月10日(月)
さかもと治療院(碑文谷) >・・・>宇都宮城址公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
- その他
都心での治療・診察の後、三春の滝桜へ。その日は白石に泊って、翌日付近の城址と「桜」を観ながら盛岡へ。45年続けて来た治療院を閉じた先輩の慰労が今回の目的。といいながら結果ご...
-
2022年6月21日(火) 〜 2022年6月22日(水)
栗駒山 >・・・>駒形根神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
栗駒山は、宮城・岩手県を代表する山の1つです。 どちらの県からも行くことができますが、岩手側のほうが早いらしいので、そちらから登ることにしました。 しかも、秘湯に入ります。
-
2020年9月17日(木) 〜 2020年9月21日(月)
JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
行きたかった東北に行きました。車で行きましたがやはりすごい遠く大変でした。今度行く時は電車で行きたいと思います。
-
2020年10月3日(土) 〜 2020年10月5日(月)
悠里館 >・・・>白石うーめん 関東家 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
宇和島藩の伊達秀宗を調べていて、伊達成実→亘理町→はらこめし→食べたい…ということで、漆紙文書がある東北歴史博物館と多賀城跡も組み込み、急きょ亘理町〜多賀城〜松島周辺の旅...
-
2020年3月21日(土) 〜 2020年3月23日(月)
菅生パーキングエリア下り線 >・・・>安達太良SA(下り) あだたら亭 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
宮城県の日本100名城 青葉城・多賀城を旅する。 仙台市内はマイ・パークアンドライドで楽しみ、多賀城跡、松島を散策する旅。 ・伊達政宗公は徳川大名色濃しと思っていましたが仙台...
-
TOMOさん
641 1 02019年10月19日(土) 〜 2019年10月23日(水)
杜の都 五橋横丁 >・・・>食事処 とら助 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- グルメ
仙台にて色々な牛タンやお酒を満喫してきました! 普段できないことを体験出来て楽しい旅でした! 地元にあってもなかなか行かない場所をあえて旅行先で行くことによって、地元でも行...
-
2019年10月5日(土) 〜 2019年10月6日(日)
セキスイハイムスーパーアリーナ >・・・>瑞巌寺 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 乗り物
- 海
- イベント・祭り
利府町にあるセキスイハイムスーパーアリーナでライブがあり、家内と娘と三人で仙台駅前に宿泊して、翌日は奥松島(嵯峨渓)・松島を観光しました。
-
2019年8月5日(月)
蔵王ロープウェイ >・・・>レストラン 山頂 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- アクティビティ
東北旅行に来たは良いけど、連日暑くてグロッキーです。 避暑を求めて、東北に来たんですけど、あてが外れました。 今日の蔵王連峰の登山も、暑かったら途中で引き返して、適当に観光...
-
「スーパークローン文化財展」最先端技術でよみがえる仏像を見に行く旅
2019年6月19日(水)
サイゼリヤアクロスプラザ幸町店 >・・・>安達太良サービスエリア 上り ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
最先端の3Dデータを基に作成された精巧なレプリカを見る事が目的の旅。当初1泊2日で行く 計画でしたが 、宿泊先が取れない事がわかり 急遽弾丸ツアーを決行しました。
-
てつきちさん
1125 1 02019年7月6日(土) 〜 2019年7月7日(日)
まぐろ直売・食堂 >・・・>仙台うみの杜水族館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
あいにくの曇り空・・・夏なのに肌寒く、それでも日本三景の松島は美しく、塩竈、松島、鳴子温泉とグルメ&温泉楽しみ、翌日はミュージアム&水族館で、曇り空でも楽しめるスポット満...
-
2019年3月5日(火) 〜 2019年3月6日(水)
窯焼ピザとコーヒーのお店 森のオーブン Dottore(ドットーレ) >・・・>アグリエの森 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
季節の変わり目、格安温泉旅行です。入場料等の必要のない場所を巡り、家族でのんびり楽しく過ごしました。今度は紅葉の時に行きたいなぁ♪
-
2018年2月24日(土) 〜 2018年2月26日(月)
大江戸温泉物語Premium 仙台作並(旧:鷹泉閣岩松旅館) >・・・>青葉城址 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
娘の大学受験で仙台駅前に泊まろうとしたら、受験生に加えてアイドルのコンサートがあって駅前のホテルはどこも満室... 視点を変えてみると、作並も秋保も仙台市内までは30分〜40分ほ...