尾花沢・新庄・村山の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 30件(全71件中)
-
2018年9月21日(金) 〜 2018年9月24日(月)
笹谷トンネル >・・・>旅館 藤屋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
2018年のゴールデンウィークは山形を旅行しようと計画していましたが、直前の4月に転勤になってしまい、引っ越しにお金がかかったり、転居してすぐは落ち着かなかったりで、こ...
-
2016年3月6日(日) 〜 2016年3月7日(月)
銀山温泉の宿 旅館 酒田屋 >・・・>銀山温泉の宿 旅館 酒田屋 ( この旅ルートを見る )
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
数ある温泉地の中で、私が《死ぬまでに絶対に行きたい温泉地》と決めていた山形県の【銀山温泉】。 ガイドブックの写真を眺めては『行きたい!行きたい!』とつぶやいていました。 ...
-
2023年12月29日(金) 〜 2024年1月2日(火)
仙台空港 >・・・>東北はグルメも素晴らしかったし ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- ハイキング・登山
- その他
ご承知かもしれませんが、うちは年末年始を旅先でゆったり過ごすことが、大きな楽しみなのですが、一方で、「年末年始はどこに行くのがいいのか?」の答えがなかなか見つけられず、...
-
2015年2月17日(火) 〜 2015年2月19日(木)
東京駅 >・・・>牛たん炭焼き 利久 仙台駅前店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
大好きな源泉かけ流しの温泉旅館めぐりをメインに ・観光地巡り ・ご当地グルメを楽しむ という旅です。 今回は列車とレンタカーで周りました。 山形新幹線→山形市からレンタカー...
-
2016年3月18日(金) 〜 2016年3月21日(月)
鯖湖湯 >・・・>ハピナ名掛丁 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 乗り物
- 格安旅行
青春18きっぷで早春の東北六県を3泊4日で巡りました。以前から一度は乗りたかった五能線をリゾートしらかみで、同じく三陸鉄道北リアス線を走破し、冬から春へと移り変わる気配を東...
-
2015年9月19日(土) 〜 2015年9月21日(月)
お釜(噴火口) >・・・>酒田市観光物産館「酒田夢の倶楽」 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
行ったことのない山形へ。車で深夜関東出発の、朝から2泊3日ということで、時間は十分! 蔵王で御釜見学からスタート。山形タウンで一泊、グルメ満喫! 翌日は山寺から。階段をトコト...
-
2014年1月5日(日)
鳴子峡 >・・・>山形まるごと館「紅の蔵」 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 女子旅
お正月休みに思い立ってひとり旅(^ω^) ちょっとイタイ旅となりましたw のりもの *リゾートみのり *山形新幹線 たべもの *とりもつラーメン *山形牛のボロネーゼ みるもの...
-
めろんがすきさん
4020 19 02018年9月14日(金) 〜 2018年9月16日(日)
仙台駅 >・・・>仙台駅 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 女子旅
気の知れた友人と二人で、2泊3日の山形旅行。 温泉は勿論、出羽三山や日本の棚田百選の名所まで、時間の許す限り楽しんできました。
-
ふじみのニッカボッカーズさん
6351 19 02017年1月19日(木) 〜 2017年1月22日(日)
あおもり観光情報センター >・・・>瀬見温泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- 乗り物
JR東日本の列車が4日間乗り放題できる「大人の休日倶楽部パス」を使って、青森・秋田・岩手・宮城・山形の東北の景色を楽しむ4種類のリゾート列車に乗って秘湯を巡る旅をしました。
-
2016年4月22日(金) 〜 2016年4月25日(月)
感覚ミュージアム >・・・>仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
今回の旅は春の東北温泉巡り! 浄土ヶ浜で有名な岩手県宮古市を出発し、宮城県鳴子温泉へ。 鳴子の温泉を堪能し、山形銀山温泉で大正ロマンに浸る。 山形の道の駅を巡りながら山形市...
-
2006年5月26日(金) 〜 2006年5月27日(土)
松島四大観 >・・・>ニッカウヰスキー仙台工場 宮城峡蒸溜所 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
日々のリフレッシュで旅に出かけました。松島〜山寺立石寺〜蔵王〜中尊寺東北紀行ですが、天候に恵まれた事もあり、お釜も綺麗に見る事が出来ました。
-
2016年8月2日(火) 〜 2016年8月7日(日)
岩木山神社 >・・・>弘前ねぷたまつり ( この旅ルートを見る )
- 自然
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
東北3大祭りの青森ねぶた、秋田竿燈、仙台七夕と弘前ねぷた、山形花笠を周りました。 祭りの中で各県民性の違いを感じる旅でした。
-
初秋の日本海側(新潟・山形・秋田)3県の温泉とグルメを求めて4泊5日の各駅停車一人旅
2017年9月15日(金) 〜 2017年9月19日(火)
湯らりあ >・・・>置賜広域観光案内センターASK ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- 格安旅行
JRの北海道&東日本パスを利用して、稲穂輝く初秋の新潟・山形・秋田の3県を旅してきました。上越線で稲刈り真っ最中の南魚沼平野を抜け、六日町からほくほく線に乗り換えて直江津...
-
2015年6月11日(木) 〜 2015年6月12日(金)
銀山温泉 >・・・>山寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
さくらんぼのおいしい季節がやってきました。 山形県内のあちこちでさくらんぼ狩りができますが、せっかくなので銀山温泉に宿泊し、佐藤錦発祥の地(東根市)でさくらんぼ狩りをして...
-
JUNさん
9049 9 02018年8月24日(金) 〜 2018年8月25日(土)
山形駅 >・・・>山形空港 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
- ハイキング・登山
JALで貯まったマイルを使い「どこかにマイル」で山形へ週末一人旅に行ってきました。月山、湯殿山、羽黒山、出羽三山を半日で巡ることはできるのか?
-
2015年8月8日(土) 〜 2015年8月15日(土)
仙台七夕まつり >・・・>めがね橋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
仙台・七夕祭り・山形・銀山温泉・青森・恐山・仏ヶ浦・大間崎・その他北海道観光と、東北・北海道を堪能してきました。
-
2015年10月11日(日) 〜 2015年10月13日(火)
須川温泉 >・・・>お釜(噴火口) ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
立ち寄り温泉に入ったり、道の駅に、寄りながらの旅でした! 銀山温泉は、大正時代にタイムスリップしたかのような感じの素敵な温泉街でした!
-
2019年8月4日(日)
岩下こけし資料館 >・・・>ぷうたろう ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- アクティビティ
前日、鳥海山を登りました。そして、2年前は出羽三山を登っています。 しかし、それ以外にも、魅力的な場所が山形にはあるので、2日目は観光をすることにしました。 特に銀山温泉は...
-
【山形秋田】かみのやま・山寺・肘折・横手・男鹿半島・象潟・鶴岡・米沢を巡る【2024年5月】
2024年5月19日(日) 〜 2024年5月23日(木)
公益財団法人斎藤茂吉記念館 >・・・>天元台・西吾妻スカイバレー ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 海
- ハイキング・登山
一日目は神奈川から山形まで一般道をドライブして斎藤茂吉記念館を見学し、かみのやま温泉で一泊、二日目は山寺、肘折温泉、横手増田の町並みを訪ねて横手で一泊、三日目は八郎潟から...
-
2018年2月2日(金) 〜 2018年2月4日(日)
山形蔵王温泉スキー場 >・・・>肘折幻想雪回廊 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- その他
レンタカーの旅/豪雪地帯・自然・温泉めぐり/蔵王温泉・銀山温泉・肘折温泉など 予算:2泊3日3〜3.5万円(レンタカー代はのぞく)
-
2015年4月30日(木) 〜 2015年5月1日(金)
磊々峡 >・・・>ニッカウヰスキー仙台工場 宮城峡蒸溜所 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
折角のGW?ひとり旅 渋滞が嫌なのであえて平日に行った. 観光地はもちろん,東根温泉と銀山温泉で温泉を堪能.
-
2018年9月4日(火) 〜 2018年9月6日(木)
銀山温泉 >・・・>山形駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
つばさで大宮から山形へ。駅レンタカーで銀山温泉、東根温泉、旧山形県庁、蔵王の御釜、高橋フルーツランド、かみのやま温泉、山寺を2泊3日で旅しました♪
-
2017年5月6日(土) 〜 2017年5月7日(日)
銀山温泉 >・・・>源七露天の湯 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
ゴールデンウイークに1泊2日で県内をレンタカーで周遊する旅です。山形新幹線で終点の新庄駅で下車。レンタカーを借りて最上エリアから南下して行く旅です。最後は山形駅の営業所に乗...
-
2014年8月6日(水) 〜 2014年8月7日(木)
まこと食堂 >・・・>上湯・下湯・川原湯 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
水曜どうでしょう東北キャラバンの山形の肘折温泉会場に行くためのドライブ旅行…どうせ行くならと喜多方の朝ラーメン…米沢牛…十四代等なんとも贅沢な旅になりました。
-
2024年5月11日(土)
大滝 >・・・>平田乃滝 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- ハイキング・登山
- アクティビティ
村山地方の滝を回ってみた。ただ午前中の滝巡りは、どれも難易度が高めの為、事前の下調べは必須。また、入口案内板がない、遊歩道が分かりくい、などは普通で、現地に行ってトレッキ...
-
2022年11月30日(水) 〜 2022年12月3日(土)
中山平の大桜 >・・・>八戸駅ビルうみねこプラザ ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 格安旅行
例年よりも冬の訪れが遅い今年、とはいっても12月の声を聞けば東北では初雪の便りが届き始めました。期間限定で新幹線が利用できるシニアフリーパスを利用して、東北の名湯・秘湯を...
-
2019年4月28日(日) 〜 2019年5月3日(金)
鳥帽子山八幡宮 >・・・>村山西口ホテル ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
山形 秋田 岩手 宮城と周遊してきました。寄り道箇所は鳥帽子山 酒井ワイナリー ウッディファームワイナリー こんにゃく番所 ぐっと山形 トトロの木 道の駅なかせん カタクリ群生地 ...