1. 旅行ガイド
  2. 東北の旅行
  3. 山形の旅行
  4. 尾花沢・新庄・村山の旅行

尾花沢・新庄・村山の旅行ガイド

山形県尾花沢は花笠踊り発祥の地である。山形県の尾花沢・新庄・村山エリアへ旅行を計画している方にはおすすめの夏祭りだ。尾花沢の花笠踊りは灌がい工事の工夫たちが使っていた大きな笠をダイナミックに廻す笠廻しが特徴である。流派は上町、寺内、安久戸、原田、名木沢の5流ある。尾花沢・新庄・村山エリアは豪雪地帯だが、盆地のため夏は日中と夜の寒暖の差が激しい地域だ。最上川ライン下りは自然と触れ合うことが出来る。

いま尾花沢・新庄・村山でおすすめのジャンルランキング

  1. 1さくらんぼ狩り
  2. 2ぶどう狩り

尾花沢・新庄・村山の話題のスポット

  • 共同浴場 上ノ湯

    大蔵村(最上郡)/その他名所

    4.1

    肘折温泉街にある共同浴場。内湯のみでシャワー等も無い。泉質は良いが他の旅館の日帰りと比べる... by ガツチャマンさん

  • カルデラ温泉館

    大蔵村(最上郡)/その他風呂・スパ・サロン

    4.1

    肘折温泉街から少し離れたところにある日帰り温泉。炭酸泉と茶褐色の湯が楽しめる。炭酸泉は冷た... by ガツチャマンさん

  • ネット予約OK

    神室温泉ホットハウスカムロ

    金山町(最上郡)/日帰り温泉

    3.8

    金山町の奥にある温泉で国道13号の分岐点から7kmくらいある。日帰りが中心だが宿泊も出来る。... by ガツチャマンさん

  • 銀山温泉

    尾花沢市/健康ランド・スーパー銭湯

    4.3

    日程と金額の都合で宿泊は諦め立ち寄りにしました。レンタカーは駐車場に停めてテクテク散策。無... by うさぎママさん

尾花沢・新庄・村山のおすすめ観光スポットTOP3

  • ネット予約OK
    150いちごえんの写真1

    150いちごえん

    東根市/いちご狩り

    • 王道
    4.4 28件

    朝1番の時間で、家族4人で来訪。 同じ時間帯の方の列があっという間にできていましたが、5分く... by そるさん

  • yosshyさんの銀山温泉の投稿写真1

    銀山温泉

    尾花沢市/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.3 861件

    日程と金額の都合で宿泊は諦め立ち寄りにしました。レンタカーは駐車場に停めてテクテク散策。無... by うさぎママさん

  • TKSさんの最上川舟下り義経ロマン観光の投稿写真1

    最上川舟下り義経ロマン観光

    戸沢村(最上郡)/屋形船・納涼船

    • 王道
    3.2 64件

    船頭さんの楽しい話で船中おおもらり上がり、紅葉は遅れてましたがいい思い出ありがとうございま... by 博ちゃんさん

尾花沢・新庄・村山のおすすめご当地グルメスポットTOP3

  • yosshyさんの最上川千本だんごの投稿写真1

    最上川千本だんご

    大石田町(北村山郡)/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 91件

    洋風、和風、種類が沢山あります。私はずんだあんにしましたがすごいあんの量でお団子が見えない... by まなさん

  • ゆうさんの七兵衛そばの投稿写真1

    七兵衛そば

    大石田町(北村山郡)/うどん・そば

    • ご当地
    4.4 94件

    待つ、覚悟で開店時間に到着し 店舗近くの駐車場は埋まっておりUターンして 下の駐車場に駐車... by ゾロさん

  • キムタカさんの急行食堂の投稿写真1

    急行食堂

    新庄市/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 11件

    もつラーメンとタンメンを頼みました。スープが美味しかった。地元にあったら絶対常連になると思... by ちんさん

尾花沢・新庄・村山で開催される注目のイベント

  • 新庄の春の風物詩「新庄カド焼きまつり」の写真1

    新庄の春の風物詩「新庄カド焼きまつり」

    新庄市

    2025年04月29日〜2025年05月05日

    新庄の春の名物イベント「カド焼きまつり」が開催されます。春の産卵期になると北方の海に現れる...

  • 新庄春まつりの写真1

    新庄春まつり

    新庄市

    2025年04月12日〜2025年05月05日

    ソメイヨシノなど約300本の桜が咲き揃い、神社への参道にかかる橋からは、お堀に映った桜の景観...

  • 徳良湖まつり

    尾花沢市

    2025年05月03日〜05日

    花笠踊り発祥地である徳良湖畔には、日帰り温泉をはじめ、吹きガラス体験施設、蕎麦打ち体験施設...

  • 真室川公園の梅の写真1

    真室川公園の梅

    真室川町(最上郡)

    2025年04月01日〜2025年05月07日

    真室川公園には梅が植栽されており、例年4月上旬から5月上旬にかけて、梅の花が見頃を迎えます。...

尾花沢・新庄・村山のおすすめホテル

尾花沢・新庄・村山の温泉地

  • 肘折温泉

    開湯1200年と長い歴史と伝統を受け継ぎ、湯治場の雰囲気を残す温泉地。広大な...

  • 銀山温泉

    銀山温泉の写真

    大正ロマンの風情溢れる温泉郷。日が暮れると温泉街にガス灯が灯ってさらにロ...

  • さくらんぼ東根温泉

    その名のとおり、さくらんぼで有名なさくらんぼ東根温泉。もちろんさくらんぼ...

  • 赤倉温泉

    赤倉温泉は、貞観五年、諸国行脚中の慈覚大師が河原を杖で掘ったところ、温泉...

  • 瀬見温泉

    源頼朝の追っ手を逃れて平泉をめざしていた義経一行が発見したという伝説が語...

  • 羽根沢温泉

    「清流ときのこの里」鮭川村。自然豊かな中にある羽根沢温泉は大正8年、元石...

(C) Recruit Co., Ltd.