山形の観光コース・旅行記(8ページ目)
旅行記一覧
211 - 240件(全341件中)
-
2018年6月24日(日) 〜 2018年6月25日(月)
駒草平 >・・・>高橋フルーツランド ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
自家用車にて、蔵王のお釜を見て、蔵王温泉に1泊。愛犬2頭も一緒です。 サクランボ狩りも山形ラーメンもたべたい!
-
2018年3月23日(金) 〜 2018年3月26日(月)
仙台駅 >・・・>山形駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- その他
仕事で仙台に行くことに。いつもは車で行くのだが、今回は青春18きっぷを使って片道3度の乗り継ぎで行きました。
-
2017年11月10日(金) 〜 2017年11月11日(土)
塩原温泉 >・・・>小野川温泉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 格安旅行
名残の紅葉を探しに塩原から国道121号で南会津から会津若松・喜多方へ もちろん昼飯は喜多方ラーメン。 喜多方から裏磐梯・浄土平を通り福島へ。 11月4日に開通した東北中央道...
-
1991年10月9日(水) 〜 1991年10月15日(火)
晴海埠頭(客船ターミナル) >・・・>駅レンタカー 新千歳空港営業所 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 女子旅
- その他
ものすごく 前 記録 読み返す。 お友達と一緒に 共通 納得 行ける の場所で 休みをとれる範囲の旅行 を した。初めての 長距離フェリー で行く 北海道 。
-
2017年6月10日(土) 〜 2017年6月11日(日)
高橋フルーツランド >・・・>あ・ら・伊達な道の駅 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- グルメ
今年も家族3人で埼玉から山形へサクランボ狩りへ行きます。その後塩釜市場で美味しいお魚で昼食。宿は鳴子温泉へ行ってきました。 鳴子温泉は初めてですが白濁の湯を楽しめました。
-
2017年5月21日(日) 〜 2017年5月25日(木)
蔵見世 >・・・>登利平 南部店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
大好きな東北を又一回りしたくなり出かけた。米沢、遠野、山形蔵王温泉で3泊を宿り、最後は日光で宿泊し帰路についた。
-
2017年5月3日(水) 〜 2017年5月6日(土)
スパリゾートハワイアンズ >・・・>シーバーズ カフェ SEE BiRDS CAFE ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- リゾート
- 史跡・歴史
実姉夫婦と姪っ子の子供と我々夫婦と五人の東北福島、山形〜栃木の珍道中。 我が家で合流してスパリゾートハワイアンズへ。GW後半が始まり大混雑でした。どのプールも芋洗状態で泳...
-
早春の南東北 松島〜陸羽東線〜奥羽本線 春を探してぐるり一人旅
2017年3月18日(土) 〜 2017年3月21日(火)
鹽竈神社 >・・・>磐梯熱海温泉 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 乗り物
- 格安旅行
青春18きっぷを使って早春の南東北、3泊4日の一人旅。初日は鹽竈神社をスタートに遊覧船に乗って松島へ。2日目は陸羽東線(奥の細道湯けむりライン)で鳴子温泉〜赤倉温泉〜瀬見...
-
2013年8月5日(月) 〜 2013年8月6日(火)
炉ばた本店 >・・・>川西ダリヤ園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
蔵王は山形側と宮城側の二県にまたがる観光地です。今回はメジャーな観光とリピーター人気の青根温泉を紹介します。
-
2016年11月3日(木) 〜 2016年11月6日(日)
弁慶 ピア万代店 >・・・>青根洋館 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
大学の友人と新潟に集合し、車で温泉地を移動。初日は山形県温海温泉、2日目は肘折温泉、3日は宮城県の青根温泉に宿泊。移動中の立ち寄り湯や観光も満喫しました。解散は仙台。
-
2016年6月4日(土) 〜 2016年6月5日(日)
道の駅 寒河江 >・・・>最上川ふるさと総合公園 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- グルメ
- アクティビティ
友人がさくらんぼ狩りを体験したいと。米沢駅でみんなと待ち合わせ、観光しながら寒河江市に向いました。翌日はさくらんぼ狩りをして、湯殿山神社まで足を延ばし、パワーをいただきま...
-
2016年4月30日(土) 〜 2016年5月5日(木)
羽黒山五重塔 >・・・>蔵王国定公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- ハイキング・登山
- その他
念願の山形ツーリング。初日宿泊は宿坊神林勝金。建物が、大変趣があり、びっくり。そう陣料理もうまし。これで8000円は、とにかく安い! 寒河江SA横の日帰りチェリー温泉がすごくよ...
-
2014年9月14日(日) 〜 2014年9月17日(水)
仙台市観光情報センター >・・・>蔵王温泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 格安旅行
仙台で白石〜海沿いまで電車で旅をしました。山の幸海の幸どちらも楽しむことができました。牛タンはやっぱり仙台ですね
-
2015年6月24日(水) 〜 2015年6月25日(木)
道の駅 寒河江 >・・・>とら食堂 ( この旅ルートを見る )
- 温泉
- グルメ
さくらんぼを買いに行ったはずが・・・ラーメン食べたり、温泉に浸かったり。相変わらずの無計画(笑)。風の吹くまま、気の向くまま♪
-
2015年3月26日(木)
鳥海山 >・・・>鳥海山 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
鳥海山 2015年03月26日(木) 鳥海山は、山形県と秋田県の県境に跨り聳え立つ、標高2,236mの活火山である。 秋田県から山形県に連なる出羽山脈に位置する山であることから、『出羽富...
-
2013年8月31日(土) 〜 2013年9月1日(日)
湯ノ田温泉 酒田屋旅館 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- グルメ
山形道を経由し、山形から庄内へドライブしてきました。 きれいな景色に、美味しい食事、泉質のよい温泉と、大満足の旅でした♪
-
2014年11月8日(土) 〜 2014年11月9日(日)
作並温泉 >・・・>山形駅観光案内所 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- ハイキング・登山
作並温泉経由で山形へ。山形の料理は凄く美味しくて、メインの紅葉も素晴らしい!! 作並温泉辺りの紅葉は見事でたくさん人がいました。また行きたいな。
-
-
2014年8月3日(日) 〜 2014年8月5日(火)
仙台七夕まつり >・・・>文翔館(山形県郷土館) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- イベント・祭り
東北のまつりの時期に合わせ、東北3県を廻りました。主な目的は毎年行くことにしている、青森ねぶたでしたが、 途中七夕にも寄ることができました。思いがけない収穫は山形にあんな...