裏磐梯・磐梯高原の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 30件(全83件中)
- 
	2017年6月5日(月) 〜 2017年6月7日(水) 金精峠 >・・・>らーめん純輝白井店 ( この旅ルートを見る ) - 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
 栃木・福島・茨城を2泊3日で旅行しました。日光・那須・会津・奥久慈・水戸・つくば・牛久を巡り自然と文化を満喫できた旅でした。 
- 
	   レグルスさん 17108 43 02015年8月13日(木) 〜 2015年8月15日(土) スタートは柏市 >・・・>柏市 ( この旅ルートを見る ) - 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
 「大内宿に行ってみたいな」という妻の一言。 今年のお盆休みは暑さから逃れて「福島県裏磐梯に決定」しました。 一日目は「塔のへつり」→「大内宿」→「五色沼」 二日目は完全フリ... 
- 
	2016年5月5日(木) 〜 2016年5月6日(金) 五色沼湖沼群 >・・・>会津さざえ堂 ( この旅ルートを見る ) - 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
 戊辰戦争を振り返りながら思う白虎隊と八重の思いを難攻不落と言われた鶴ヶ城を中心に旅をしました。念願だった大内宿のネギそばを食し会津の鶴ヶ城、さざえ堂、芦ノ牧温泉駅の駅ねこ... 
- 
	2018年6月23日(土) 〜 2018年6月25日(月) 乙字ヶ滝 >・・・>達沢不動滝 ( この旅ルートを見る ) - 一人
- 1人
- 自然
 福島県の名瀑(乙字ヶ滝、銚子ヶ滝、達沢不動滝)と五色沼に最寄りのJRの駅からバスに乗り、一番近いバス停で降り、徒歩で行ってきました。1日目は乙字ヶ滝、2日目は銚子ヶ滝、3日目... 
- 
	2020年11月14日(土) 〜 2020年11月15日(日) 袋田の滝 紅葉 >・・・>橋本舘 ( この旅ルートを見る ) - 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
 秋の行楽シーズン到来。 日本三大名爆のひとつ【袋田の滝】を見に行こうよ!(…あとの2つ《熊野の那智の滝》と《日光の華厳の滝》は見たから)と出かけました。 そして、行ってみた... 
- 
	2018年7月29日(日) 〜 2018年8月4日(土) 中尊寺 >・・・>大内宿 ( この旅ルートを見る ) - 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
 本州最北端(大間崎)、最東端(魚毛ヶ崎)、世界遺産(平泉、白神山地)を巡る旅 ・ドライブの途中で、土地の食べ物をおいしくいただく。 
- 
	2017年8月12日(土) 〜 2017年8月18日(金) 道の駅 朝日 朝日みどりの里 >・・・>龍飛崎 ( この旅ルートを見る ) - 家族(子連れ)
- 3人〜5人
 2017年のお盆休みに行った一週間の東北キャンプ旅行の旅行記です。山形から秋田、青森、岩手と回り、最後に福島から帰ってきました。気温が低く天気にもあまり恵まれなかったですが、... 
- 
	2019年10月9日(水) 〜 2019年10月11日(金) 安達太良SA >・・・>鞍手茶屋 ( この旅ルートを見る ) - その他
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
 主目的は「温泉に入り米沢牛を食べること」「米沢、裏磐梯、他周辺観光」です。1日目は高畠・南陽の寺社巡り「亀岡文殊堂、安久津八幡神社、熊野神社、烏帽子山八幡宮等」、宿泊は赤... 
- 
	2015年8月8日(土) 〜 2015年8月10日(月) 五色沼湖沼群 >・・・>いわき市石炭・化石館 ( この旅ルートを見る ) - 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- 海
- ハイキング・登山
 車での家族旅行。大人と子供達が共に楽しめるように、行きたい場所を取り入れました。 10年ほど前に行ったことのある場所も重複しており、思い出を浸ったり変化を確認したり、震災後... 
- 
	2013年9月7日(土) 〜 2013年9月8日(日) JR郡山駅 >・・・>お秀茶屋 ( この旅ルートを見る ) - 友人
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- グルメ
 幼い頃に家族で五色沼へ行ったことはあるものの、その後父親の仕事で福島から遠く離れた九州へ引越し。幼いながらに感動した五色沼の美しさが忘れられず、約20年ぶりに再度訪れると、... 
- 
	2019年10月15日(火) 〜 2019年10月17日(木) 磐梯高原南ヶ丘牧場 >・・・>まるよし果樹園 ( この旅ルートを見る ) - 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- ハイキング・登山
 初日は猪苗代湖周りで牧場でのアイスクリームづくり体験と猪苗代湖遊覧、2日目は裏磐梯五色沼散策、3日目ロープウェイであだたら高原の紅葉の始まりを観賞。締めは福島市郊外でぶどう... 
- 
	2019年9月19日(木) 〜 2019年9月21日(土) 佐野サービスエリア(下り) >・・・>東武ワールドスクウェア ( この旅ルートを見る ) - 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
 休みを取得して平日に、以前から行ってみたいと思っていた福島の会津方面に行ってきました。人も自然も見所もグルメも素晴らしく、がっつりと堪能致しました。 
- 
	2023年5月27日(土) 五色沼湖沼群 >・・・>郡山温泉 ( この旅ルートを見る ) - カップル
- 2人
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
 学生時代に仲間と行った五色沼。何も記憶がない。確認するために行って見ました。本当は、福島を応援したいから!いい場所いっぱいありますからね。 
- 
	2017年12月29日(金) 〜 2017年12月31日(日) 裏磐梯スキー場 >・・・>那須高原 ( この旅ルートを見る ) - 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- ハイキング・登山
- アクティビティ
- その他
 裏磐梯に家族で二泊三日で行ってきました。スキー、そり、ボディボードをしたり、短い距離でしたが雪のトレッキングも体験できました。わんこも犬友達と雪の中を走り回って雪を楽しみ... 
- 
	2017年4月21日(金) 〜 2017年4月22日(土) 大内宿 >・・・>ラビスパ裏磐梯 ( この旅ルートを見る ) - カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
 以前から大内宿と鶴ヶ城に行きたかったのですが、なかなか機会がありませんでした(^^) 今回、やっと念願叶って行けました(o^^o) 大内宿で有名な「ネギで食べるおそば」ではなくて、く... 
- 
	2014年6月16日(月) 〜 2014年6月19日(木) 五色沼湖沼群 >・・・>日光東照宮 ( この旅ルートを見る ) - 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
 大好きな源泉かけ流しの温泉旅館めぐりをメインに ・その場所ごとの観光地を訪ね ・ご当地グルメを楽しむ という旅です。 今回は列車とレンタカーで周りました。 東北新幹線→福島... 
- 
	2019年9月29日(日) 諸橋近代美術館 >・・・>大内宿 ( この旅ルートを見る ) - 家族(子連れ)
- 3人〜5人
 近代美術が好きな自分たちは、家内はモディリアーニやドガが好きで、自分はマティスやゴーギャンが好きで、家内は、ダリも好きだと言い、以前から福島にある諸橋近代美術館に行ってみ... 
- 
	2019年9月14日(土) 〜 2019年9月16日(月) 小峰城跡 >・・・>福島県立霞ヶ城公園(国指定史跡二本松城跡) ( この旅ルートを見る ) - 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
 福島の3つの百名城や3つのドライブルートを中心にレンタカーでめぐる2泊3日の旅;新白河駅近くでレンタカーを借り、小峰城、鶴ヶ城、二本松城という2つの百名城と、磐梯山ゴール... 
- 
	2019年8月7日(水) 八方台(磐梯山登山口) >・・・>塔のへつり ( この旅ルートを見る ) - 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- アクティビティ
 東北旅行を、当初の予定は7日間やる予定でしたが、あまりの暑さに体が悲鳴をあげました。 なので、5日間に変更して、今日で帰ることにしました。 とにかく直射日光が危険なので、最... 
- 
	2018年2月19日(月) 〜 2018年2月24日(土) 天元台高原スキー場 >・・・>猪苗代・ミネロスキー場 ( この旅ルートを見る ) - 一人
- 1人
 初めてのバスタ新宿 初めての福島 初めて滑る6つのスキー場 スキー場の印象はどうしても天候に左右されてしまう。一日中雪に降られた天元台高原やグランデコスキー場も 天気さえ... 
- 
	2016年9月9日(金) 〜 2016年9月10日(土) 磐梯吾妻スカイライン >・・・>磐梯山ゴールドライン ( この旅ルートを見る ) - 一人
- 1人
- 自然
 単身赴任先の福島市から、観光道路(スカイライン、ゴールドライン、レイクライン)をドライブし、会津の実家に帰省しました。途中で裏磐梯で一泊し五色沼を散策しました。 
- 
	2016年8月9日(火) 〜 2016年8月11日(木) 大内宿 >・・・>あぶくま洞 ( この旅ルートを見る ) - その他
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
 両親と息子2人と私の5人での家族旅行です。日ごろ世話になっている両親の慰労が一番の目的でした。 大内宿ではねぎを箸代わりにする高遠そばをいただき、五色沼の毘沙門沼ではボー... 
- 
	2015年8月15日(土) 〜 2015年8月17日(月) 吾妻小富士一周路 >・・・>野口英世記念館 ( この旅ルートを見る ) - 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 自然
- その他
 裏磐梯を満喫しようと体調を整えて旅行に出発。初日は吾妻小富士に登り、ウチダザリガニを採って食べ、ペンションどんぐりで満天の星空と望遠鏡で宇宙も満喫。2日目は早朝から中瀬沼... 
- 
	2014年8月13日(水) 〜 2014年8月15日(金) 喜多方蔵の里 >・・・>塔のへつり ( この旅ルートを見る ) - 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
 電気自動車で楽しむ山岳ドライブで新潟、山形、福島を回ってきました。 一部区間を除いて一般道ですが、高速道路並みの流れに乗り、標高1500メートル前後の峠を何度も超える山岳ルー... 
- 
	2013年8月18日(日) 〜 2013年8月19日(月) 野口英世記念館 >・・・>桧原湖 ( この旅ルートを見る ) - 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- グルメ
 実家の両親と私と子供たち2人で去年の夏に福島方面に旅行に行きました。会津の歴史を満喫し、美味しい料理もいっぱい食べ大満足の旅行でした。 
- 
	2020年10月30日(金) 〜 2020年10月31日(土) 東京駅 >・・・>羽生パーキングエリア 上り線 ( この旅ルートを見る ) - その他
- 1人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- ショッピング
- ハイキング・登山
 裏磐梯リゾートホテルの東京駅からの往復送迎バス付プランで、紅葉真っ盛りの10月末を狙って裏磐梯へ。桧原湖畔と五色沼の探勝路を歩いて、色とりどりの美しい湖沼に映える燃える様... 
- 
	2019年10月26日(土) 〜 2019年10月27日(日) 滑川温泉 >・・・>桧原湖 ( この旅ルートを見る ) - 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
 紅葉と温泉を楽しみたくて、ちょいと強硬に山形県米沢市までロングドライブ。生憎の雨天でしたが達成感と乳白色のお湯に満足旅でした。 
- 
	2019年9月28日(土) 〜 2019年9月29日(日) 道の駅 裏磐梯 >・・・>裏磐梯レイクリゾート 迎賓館 猫魔離宮 ( この旅ルートを見る ) - 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
 前から気になっていたホテルが格安で予約でき、とにかく癒されました。 高級感漂う作りで、おもてなしがとても良かった。 桧原湖のそばにあるホテルで景観も良く、最高の旅行が出来ま... 



 
					
					
					
				
 
					
					
					
				

 
					
					
					
				
 
					
					
					
				




 
					
					
					
				




 
					
					
					
				

 
					
					
					
				







 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									 
								
								
							
						 
										
									
									
								
								
							 
										
										
									
									
								
								
							 
									
								
							 
									
								
							 
									
								
							 
									
								
							 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	