会津の観光コース・旅行記(4ページ目)
旅行記一覧
91 - 120件(全162件中)
-
2019年5月6日(月)
道の駅 ふれあいパーク喜多の郷 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- リゾート
- 温泉
- グルメ
- 格安旅行
GW最終日の朝、6時に自宅を出発。国道16号、国道6号、県道、国道294号を走り約4時間後、栃木県那須町の芦野温泉へ。芦野温泉で源泉掛け流しの内湯に露天風呂に薬湯をのぼせる勢いで...
-
てつきちさん
675 1 02019年3月22日(金) 〜 2019年3月23日(土)
火風鼎 >・・・>茶室麟閣 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
早春まだ雪のちらつく会津若松中心に、白河から土湯温泉に行き、一泊 裏磐梯ビジターセンターから喜多方、会津若松とめぐり、プラス福島グルメ堪能しました
-
2018年8月18日(土) 〜 2018年8月24日(金)
JR名古屋駅 >・・・>草津温泉 望雲 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
夏休みを長く取れたので今まで行ったことのなかった新潟・福島・茨城を周る旅行をしました。今回も温泉を中心に色々行きました。
-
2018年7月14日(土) 〜 2018年7月15日(日)
乙女の滝 >・・・>道の駅 ふれあいパーク喜多の郷 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
乙女の滝で涼んでから白河ラーメン「月の家」でお昼ごはん。野村屋のアイスキャンデーを食べてから猪苗代へ移動。世界のガラス館で休憩し、芦ノ牧温泉の猫駅長、伊佐須美神社の猫と触...
-
竜さん
847 1 02018年6月9日(土)
三島町生活工芸館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- イベント・祭り
ふるさと会津工人まつりは全国から、多くの作り手が集まるイベント。自然豊かな奥会津(福島県三島町)にて開催されています。 三島町では、自然素材を用いてものづくりに励む作り手...
-
2017年11月10日(金) 〜 2017年11月11日(土)
塩原温泉 >・・・>小野川温泉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 格安旅行
名残の紅葉を探しに塩原から国道121号で南会津から会津若松・喜多方へ もちろん昼飯は喜多方ラーメン。 喜多方から裏磐梯・浄土平を通り福島へ。 11月4日に開通した東北中央道...
-
2016年11月4日(金) 〜 2016年11月5日(土)
猪苗代湖 >・・・>磐梯山 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
紅葉の盛りは少し過ぎていたけれど、その代わりに磐梯山には新雪があり、快晴の五色沼探勝路や中瀬沼展望台の景色を楽しむことができました。また、磐梯吾妻レークラインのドライブは...
-
2017年5月21日(日) 〜 2017年5月25日(木)
蔵見世 >・・・>登利平 南部店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
大好きな東北を又一回りしたくなり出かけた。米沢、遠野、山形蔵王温泉で3泊を宿り、最後は日光で宿泊し帰路についた。
-
2016年7月23日(土)
つきみが丘町民センター >・・・>福満虚空蔵菩薩圓蔵寺 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 10人以上
- 史跡・歴史
地域の育成会活動で、柳津町に小旅行に出かけました。西山地区にある地熱発電所の見学など子供たちの社会学習を目的に計画したものです。
-
2015年8月28日(金) 〜 2015年8月30日(日)
憩いの館 ほっとinやないづ >・・・>熱塩温泉 示現寺足湯 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- グルメ
- 格安旅行
今回は、福島県と新潟県のまだ入っていない温泉のサービス券をゲット、その温泉を中心に福島と新潟の温泉を巡ってきました。
-
2015年10月13日(火) 〜 2015年10月15日(木)
大内宿 >・・・>五色沼湖沼群 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
娘のハーフバースデーの記念に会津へ旅行。一日目は雨が降る中でしたが、大内宿へ。ネギそばをいただきました。その後は丸峰観光ホテルへチェックイン。貸切風呂ではアヒル100匹がお...
-
2015年3月12日(木)
小池菓子舗 >・・・>へつり工房 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- グルメ
会津若松市、喜多方市を中心とする、福島県西部の会津地方。東は奥羽山脈、西は越後山脈、南は東北地方最高峰の燧ケ岳、北は飯豊山と、四方を山々に囲まれたエリアです。盆地ならでは...
-
2014年12月29日(月) 〜 2014年12月30日(火)
猪苗代リゾートホテル&スキー場 >・・・>ホテルニューパレス ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 格安旅行
- その他
猪苗代リゾートスキー場はあいにくの天気で、吹雪いてしまいとても寒かったです。 宿泊は会津若松のホテルニューパレス、年末なのに格安で泊まれてとても良かったです。
-
2014年10月11日(土) 〜 2014年10月12日(日)
からむし工芸博物館 >・・・>奥会津伝統「曲り屋」をモチーフとした離れが人気 花木の宿 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 格安旅行
10月体育の日の3連休に、東京駅鍛冶橋駐車場を発着地点として、往復の交通費、2日間の観光体験費、4回の食事代、温泉宿の宿泊料、全て込みで大人1人12000円。そんな激安ツアーに参加...
-
2013年4月24日(水)
鶴ヶ城(若松城) >・・・>飯盛山 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 史跡・歴史
- 自然
- その他
ちょうど大河ドラマ「八重の桜」の放送中ということもあり、鶴ヶ城はすごい人でした。 天気はイマイチでしたが見事な桜とお城のコントラストが楽しめました。 そのあと白虎隊でおなじ...
-
会津乗り鉄日帰り旅(東武鉄道・野岩鉄道・会津鉄道・JR只見線)
2025年1月5日(日)
東武浅草駅 >・・・>東京駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
- 乗り物
久しぶりに鉄道そのものを楽しむ日帰り旅に出ることにしました。目指すは秘境のローカル線、只見線。最近は外国からの観光客も多く訪れるという風光明媚な路線ですが、全通する列車は...
-
2024年7月5日(金)
日中線記念館 >・・・>小野川温泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
東日本旅客鉄道の『どこかにビュー―ン』企画に申し込み、数ある候補から、先方都合の決定で、米沢に行ってきました。
-
2023年8月15日(火) 〜 2023年8月17日(木)
栄太楼 >・・・>滝の湯 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
家から鳴子直行だと結構移動が負担に感じたので、会津に前泊してから鳴子に進撃しよう!ということで急遽1日前倒しでの旅行に出かけました!
-
2023年8月11日(金) 〜 2023年8月13日(日)
天鏡閣 >・・・>フルーツピークス郡山コスモス通り店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- アクティビティ
久しぶりの東京在住。旅行先に近場の南東北の磐梯・会津を選びました。今回は初の星野リゾート宿泊も組み込みました。猛暑の中の2泊3日難行程でした。
-
寅さんさん
251 0 02023年6月4日(日) 〜 2023年6月5日(月)
五色沼湖沼群 >・・・>会津さざえ堂 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
20数年前訪れた裏磐梯の景色があまりにもきれいだったので再訪。台風が去った後の裏磐梯は快晴で荒々しい山の頂上までくっきり見ることができました。
-
2023年4月13日(木) 〜 2023年4月15日(土)
日中線しだれ桜並木 >・・・>観音寺川の桜 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
当初は福島市の「花見山」と「三春の滝桜」他を予定していましたが、今年は開花(満開)予想が2週間も前倒しになったので行き先を変更して、喜多方市の「日中線しだれ桜並木」と観光目...
-
2023年4月9日(日) 〜 2023年4月10日(月)
パン香房Leaf >・・・>鶴ヶ城(若松城) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
過去のデータから桜の開花を予想し予定を組むも、まさかの史上最速での開花により満開を逃す。直近の荒天により更に桜吹雪が加速。そんなこんなで不安になりながらも、実際はまだまだ...
-
2023年3月12日(日) 〜 2023年3月13日(月)
會ベーグル >・・・>浅井菓子舗 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
先月の七日町では大正浪漫漂う風情のあるカフェを巡りましたが、今回はもう少し東側、大町・栄町周辺にも足を伸ばして、味のあるお店を巡っていくことにしました。
-
2023年2月11日(土) 〜 2023年2月12日(日)
大内宿 >・・・>鶴ヶ城(若松城) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- グルメ
大内宿と会津絵ろうそく祭りと喜多方らーめん巡りの旅。朝6:30浅草駅をリバティ会津101号で一路、鬼怒川温泉駅に向かい、そこから会津マウントエクスプレス1号で湯野上温泉に到着。今...
-
2023年2月12日(日) 〜 2023年2月13日(月)
あんてぃーくcafe中の蔵 >・・・>千本松牧場 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
古民家や歴史ある酒蔵など、大正浪漫情緒の溢れる会津若松市七日町にて、それぞれ個性のあるカフェを巡る旅。「まち歩きスイーツ」という設定があり、参加店舗は500円でスイーツを提...
-
2022年10月30日(日) 〜 2022年10月31日(月)
会津・東山温泉 御宿 東鳳(オリックスホテルズ&リゾーツ ) >・・・>鶴ヶ城(若松城) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
今年は例年の猪苗代でのジェットができず、福島方面に出向くことがなかったが、 たまたま全国旅行支援での予約が取れたので、山一個向こうの東山温泉へ。 宿は御宿東鳳さん。 総じて...