1. 観光ガイド
  2. 福島の観光
  3. 会津の観光
  4. 観光コース・旅行記(5ページ目)

会津の観光コース・旅行記(5ページ目)

旅行記一覧

121 - 150件(全162件中)

  • 【福島裏磐梯】山と五色沼をめぐる1泊2日の旅!

    2021年10月9日(土) 〜 2021年10月10日(日)

    磐梯吾妻スカイライン >・・・>土湯温泉 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    紅葉を見に行きたいと思い立って旅を計画したものの、紅葉には少し早すぎた10月上旬の福島に行ってきました(笑) 吾妻山周辺のドライブで旅です。山道だけどよく整備された道が多く...

  • みゃーこさん

    みゃーこさん

    239 0 0

    会津若松赤べこの旅

    2022年6月25日(土)

    飯盛山 >・・・>鶴ヶ城(若松城) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    赤べこが好きで、絵付けをやってみたかったので計画しました。日帰り温泉も行ってみたかったので、結構詰め込んだ日程になりました。

  • 雪解けの上越・磐越 名湯巡り

    2022年3月11日(金) 〜 2022年3月13日(日)

    JR高崎駅 >・・・>鏡石まちの駅 かんかんてらす ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • 格安旅行

    春間近の上越・磐越を青春18きっぷで周り、隠れた名湯温泉を楽しむ旅。今秋には只見線の全線復旧も見込まれるため、只見⇔会津川口間の代行バスにもう一度乗っておきたいと思ってい...

  • 福島の紅葉の景色を満喫しました

    2021年10月29日(金) 〜 2021年10月31日(日)

    第一只見川橋梁ビューポイント >・・・>塔のへつり ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    3日間、下記の行程で観光スポットを訪れ、福島の紅葉の景色を満喫しました 只見線橋梁ビューポイント→ホテルリステル猪苗代→達沢不動滝→磐梯吾妻レークライン(中津川渓谷)→五...

  • 10年桜

    2021年4月4日(日) 〜 2021年4月6日(火)

    開成山公園・開成山大神宮の桜 >・・・>会津喜多方ラーメン館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物

    春先の咲く、桜を見てきました。ドライブがてらに、山の眺めや、満開の花を見てきました。売店のアイスを食べたり、ジュースも美味しかったです。

  • さだおですさん

    さだおですさん

    718 0 0

    お城巡りの旅

    2021年5月1日(土) 〜 2021年5月4日(火)

    忍城址 >・・・>土浦城跡 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    今回は埼玉県、長野県、新潟県、福島県、茨城県のお城を巡って御城印を集めます。 旅先でたくさんの美味しいものや素敵な景色優しい人達に出会えた旅でした

  • 226 0 0

    国内制覇 22.福島 〜会津〜

    2016年8月9日(火)

    鶴ヶ城公園 >・・・>大内宿 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史

    車で4時間ほどかけて会津方面へ。鶴ヶ城は見てみたかったお城。子供もいたので、お城くらいしか見学できず、城下町を見ることができなかった。そのまま一般道で大内宿へ。重伝建も好...

  • 新選組なんか計画第二弾!

    2013年11月11日(月) 〜 2013年11月14日(木)

    七日町通り >・・・>まちなか周遊バスハイカラさん ( この旅ルートを見る

    • 1人
    • 史跡・歴史

    会津若松で新選組三番組組長の斎藤一さんのお墓や、なんと!ここに近藤さんのお墓もあるようなので、新選組にゆかりのある場所や戊辰戦争関連の場所を散策してまいりました。

  • 福島〜松島 2泊3日 ドライブ旅

    2019年11月7日(木) 〜 2019年11月9日(土)

    塔のへつり >・・・>袋田の滝 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    横浜から車で2泊3日の旅。1日目は福島の信夫温泉で1泊。2日目は松島へ行き、青根温泉で1泊しました。

  • 1068 0 0

    平成 最後の旅〜令和 初めての旅 in 東北&北関東4県ツアー

    2019年4月29日(月) 〜 2019年5月3日(金)

    道の駅 三田貝分校 >・・・>絹屋 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    岩手県岩泉町の龍泉洞を主な目的地として出発。 南下しながら観光を計画し、岩手県、宮城県、福島県と観光をしつつ栃木県に立ち寄り、佐野からは一般道利用で移動というルートでの旅

  • また行って来ました。

    2018年7月21日(土) 〜 2018年7月22日(日)

    会津武家屋敷 >・・・>将軍杉 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史

    会津が気に入ってまた行きたくなり、先月と同じ東山温泉に泊まりました。宿は大江戸温泉物語東山グランドホテルで、前回より満足できたホテルでした。 ホテルに到着する前に、すぐ近...

  • 会津の歴史に触れた

    2018年6月2日(土) 〜 2018年6月3日(日)

    大内宿 >・・・>大内宿町並み展示館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史

    大内宿が気になっていたので行って来ました。駐車場が割と狭くて観光バスが入っていたせいか10分位待たされました。 両サイドに茅葺屋根の家が立ち並んで、色々なものを売っていま...

  • 559 0 0

    ぐるり磐梯山お泊り会

    2018年11月24日(土) 〜 2018年11月25日(日)

    坂内食堂 >・・・>磐梯高原南ヶ丘牧場 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 10人以上
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    晩秋の磐梯山を眺めながらぐるり周ってきました。紅葉も終わった山は寒いけど綺麗で子供たちも落ち葉をカサカサさせながら大勢でワイワイの旅行になりました。

  • 473 0 0

    戊辰戦争 150周年

    2018年10月12日(金) 〜 2018年10月13日(土)

    郡山市観光案内所 >・・・>太郎庵 七日町菓房 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    戊辰戦争から150周年。白河・二本松・白河がタッグを組んで歴史を踏まえての観光アピール。私もこの機会に新たに歴史に触れてみようと思います。

  • 1095 0 0

    ゆったり会津フリー切符満喫の旅

    2018年9月22日(土) 〜 2018年9月24日(月)

    坂内食堂 >・・・>湯野上温泉駅足湯 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉

    東武鉄道のゆったり会津東武フリーパスを使って、待ち時間を楽しむ電車旅。片道北千住から喜多方まで出て、戻りながらの2泊の旅

  • オギさん

    オギさん

    581 0 0

    親孝行

    2018年8月19日(日) 〜 2018年8月21日(火)

    宇都宮城址公園 >・・・>宇都宮餃子 来らっせ本店 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 1人

    昨年に引き続き、実母と会津・東山温泉に。移動に時間がかかるため、今回は宇都宮で1泊して、会津に向かう。 宇都宮では、寿司食べ放題と大谷寺・大谷観音、宇都宮餃子を楽しんだ。 ...

  • 835 0 0

    カフェ巡り

    2018年7月13日(金) 〜 2018年7月14日(土)

    鶴ヶ城(若松城) >・・・>フルラージュ 桑野本店 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    最近のお出かけはパワースポット巡り?御朱印を頂くことを主としています。友人が御朱印の頂ける寺社をセレクトしてくれています。今回も御朱印を頂きにと思ったら友人が一言。今回は...

  • 慰安旅行

    2018年7月6日(金) 〜 2018年7月7日(土)

    坂内食堂 >・・・>東山パークホテル新風月【伊東園ホテルズ】 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    天気は曇り空だったけど、充実した旅行だった。けど、お金が結構かかったな・・・明日は節約して観光を楽しみたいな??

  • 友人の結婚式にいくがてら…

    2018年4月27日(金) 〜 2018年4月30日(月)

    羽田空港(東京国際空港) >・・・>花巻空港ターミナル ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • その他

    いろいろおいしいところをめぐってようやく結婚式にたどり着きました。 北海道→東京→会津若松→喜多方→仙台→岩手(水沢)→平泉→北海道

  • 544 0 0

    ノープラン五色沼ハイキング

    2017年8月20日(日)

    五色沼自然探勝路 >・・・>白孔雀食堂 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 自然
    • ハイキング・登山

    「五色沼に行く」のみを決めて出発しました。朝6時半に出発、長いドライブ旅でした。弾丸日帰りでハイキング。

  • 3761 0 0

    ローカル線最高〜おっさん青春18切符ひとり旅

    2017年7月29日(土) 〜 2017年8月2日(水)

    松本駅駅ナカ蕎麦屋 山野草 >・・・>熱海駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    青春18切符の旅 8年目。今回は長野〜新潟〜福島のローカル線に乗りまくり、ローカル線での一人旅を満喫! 途中で降りて、温泉、お城の見学、美味しいごはんを食べて、身も心もリフレ...

  • 会津一人旅

    2017年7月13日(木) 〜 2017年7月14日(金)

    塔のへつり >・・・>鶴ヶ城(若松城) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    会津地方を1人で旅しました。塔のへつり、大内宿、曲がり屋集落、鶴ヶ城を訪れました。自然と古を感じられた旅でした。

  • 417 0 0

    お買いもの

    2017年5月21日(日) 〜 2017年5月23日(火)

    会津さざえ堂 >・・・>大内宿 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • ショッピング

    お正月用の漆器を買いに会津へ行ってきました。まず東山温泉に泊まって翌日ゆっくりとお店めぐりです。会津市内にはたくさんの漆器屋さんがあり、のんびり歩いて回るのにはいいですよ...

  • イチゴと炭水化物のたび

    2016年12月31日(土) 〜 2017年1月2日(月)

    たくみの里いちごの家 >・・・>河京ラーメン館 猪苗代店 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人

    横浜から娘とふたりで車で移動 1日目 横浜 → たくみの里・いちごの家 → 湯沢・石打  2日目 湯沢・石打 → 新潟 → 会津若松・喜多方 3日目 会津若松・喜多方 → ...

  • 1307 0 0

    2016春・新潟〜福島旅行

    2016年5月6日(金) 〜 2016年5月9日(月)

    越後湯沢温泉 さくら亭 >・・・>須賀川牡丹園の牡丹 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    夫婦温泉骨休めのたび。新潟県立歴史博物館と須賀川牡丹園を目的地に。 車で下道をゆっくりと新潟から福島に抜けてみました。

  • 837 0 0

    ジャーマン会津ツアー

    2016年10月29日(土) 〜 2016年10月30日(日)

    酒田市美術館 >・・・>酒田市美術館 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 6人〜9人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    ドライブ旅行行ってきました。 ラーメンといえば喜多方と赤湯 温泉といえば東山と麻雀 観光といえば会津と米沢 とても楽しい旅となりました。

  • 1885 0 0

    東北ツーリング

    2016年7月23日(土) 〜 2016年7月29日(金)

    福福亭 >・・・>本家ちちや ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    雨を避けながら行き先を選択するバイク旅 時期的に梅雨だったので立ち寄れなかったスポットもありますが楽しかったです。

  • 1042 0 0

    一足早い紅葉狩り

    2014年9月27日(土) 〜 2014年9月28日(日)

    かわうちの湯 >・・・>十割手打ちそばここら亭 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • 格安旅行

    かわうちの湯が,原発事故の避難が解除され、再開したと聞きやって来ました。  13年ぶりの川内村は黄金色の田んぼと草に覆われた田が入りまじり、道路脇には地区の人総出の草刈り...

  • 1568 0 0

    温泉手形を使っての湯巡り福島編(U)

    2015年9月4日(金) 〜 2015年9月5日(土)

    昭和温泉 しらかば荘 >・・・>三島町 どんぐり ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • 格安旅行

    今回も、福島県のふるさと割クーポンをゲットし、しばらくぶりの東山温泉御宿東鳳を訪れました。  バイキングがすごく充実していました。

  • 735 0 0

    会津に温泉目的で

    2016年2月1日(月) 〜 2016年2月2日(火)

    鶴ヶ城(若松城) >・・・>会津・東山温泉 御宿 東鳳(オリックスホテルズ&リゾーツ ) ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉

    会津東山温泉に行ってきた。一番おっきな旅館?東鳳で、空中露天風呂最高でした。料理やおもてなしも十分満足いくものでした。

会津のおすすめ観光スポット

  • マックさんの鶴ヶ城(若松城)の投稿写真1

    鶴ヶ城(若松城)

    会津若松市/城郭

    • 王道
    4.2 2,147件

    無料ガイドさんに案内して頂きましたが、お城の周りを30分くらいかけて面白おかしく、楽しく観...by yamatoさん

  • 会津さざえ堂の写真1

    会津さざえ堂

    会津若松市/史跡・名所巡り

    • 王道
    4.1 727件

    さざえ堂に行きましたが、あの小さな建物で往路・復路の階段が異なるのはとても不思議な体験でし...by yamatoさん

  • michiruさんの飯盛山の投稿写真1

    飯盛山

    会津若松市/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.0 762件

    幕末の幕府側と政府側との戦いで 、若い 白虎隊が自刃したところが この飯盛山です 。当時16から...by よあちゃんさん

  • マックさんの東山温泉の投稿写真1

    東山温泉

    会津若松市/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.2 641件

    会津若松市内から山に入るイメージでしたが、車だとそんなに気にならなかったです。観光地も車で...by なしさん

会津のおすすめご当地グルメスポット

  • harusuさんの坂内食堂の投稿写真1

    坂内食堂

    喜多方市/ラーメン

    • ご当地
    4.3 501件

    あっさり塩味のちぢれ麺、肉をシェアして食べました。美味しかった。オープン時間でも並んで待つ...by はのるんさん

  • ゆうゆうさんの割烹 田季野の投稿写真1

    割烹 田季野

    会津若松市/日本料理・懐石

    • ご当地
    4.1 102件

    お店は会津西街道で参勤交代時に使われていた陣屋を移転したもので、時代を感じさせる落ち着いた...by ZUNDAMさん

  • ビビさんのうえんで食堂の投稿写真1

    うえんで食堂

    会津若松市/ラーメン

    3.8 23件

    TVCMで流れていて、気になったので来店しました。午前の閉店間際だったので、味噌味は売り切れて...by はのるんさん

  • しもべさんの桜井食堂の投稿写真1

    桜井食堂

    喜多方市/ラーメン

    • ご当地
    4.2 8件

    久しぶりの訪問です。 やっぱり昔ながらの支那そば最高。 駅近くの立地ながらそんなに混雑せず...by さだおですさん

会津で開催される注目のイベント

  • 鶴ヶ城公園ライトアップの写真1

    鶴ヶ城公園ライトアップ

    会津若松市

    2025年4月1日〜5月6日

    0.0 0件

    「日本さくら名所100選」の地でもある鶴ヶ城公園で、桜の開花にあわせて史跡内全体のライトアッ...

  • 伊佐須美神社外苑 あやめ祭りの写真1

    伊佐須美神社外苑 あやめ祭り

    会津美里町(大沼郡)

    2025年6月14日〜29日

    0.0 0件

    岩代国一之宮である伊佐須美神社には、200種以上のアヤメやハナショウブが植栽されたあやめ苑が...

  • 御殿場公園の花しょうぶの写真1

    御殿場公園の花しょうぶ

    喜多方市

    2025年6月中旬〜下旬

    0.0 0件

    歴代会津藩主一家の行楽地であった御殿場公園には、60種の花しょうぶが植栽されています。例年6...

会津のおすすめホテル

会津の温泉地

  • 会津東山温泉

    会津東山温泉の写真

    会津若松の東に位置する山あいのいで湯。山々に囲まれた東山周辺は見所も多く...

  • 会津芦ノ牧温泉

    江戸時代から続く歴史ある温泉で、脚気や眼病に効く湯治湯として知られていた...

  • 会津柳津温泉

    只見川のほとりにある小さな温泉。日本の三大虚空蔵尊の一つ福満虚空蔵尊円蔵...

  • 喜多方・熱塩温泉

    喜多方の奥座敷に位置し、子宝の湯としても知られる熱塩温泉。600年以上の歴...

  • 神指温泉

    あふれる湯量の大浴場。自家源泉は敷地内にあり、湯は潤い成分たっぷりのナト...

(C) Recruit Co., Ltd.