福島の観光コース・旅行記(15ページ目)
旅行記一覧
421 - 450件(全460件中)
-
2016年1月31日(日) 〜 2016年2月1日(月)
ホテルリステル猪苗代ウイングタワー >・・・>小平潟天満宮 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 格安旅行
リステル猪苗代のホテルを毎年利用してます。スキーのリフト券と朝食付きなので、リーズナブルなプランですが、温泉もあり、スキー場も専用のスキー場なので、空いててよいです。今年...
-
2015年6月10日(水)
飯盛山 >・・・>伊香保温泉の石段街 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- アクティビティ
東北はあまり行った事がなかったので、急遽友人が神戸より来ることになり。 こんなことがなければ行く事がないだろうなと言う場所ということになり。 小説に載っているところとかい...
-
2015年3月28日(土)
いいざか 花ももの湯 >・・・>飯坂温泉花ももの里 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- 自然
花桃と言ってもたくさんの種類の花があるんですね。子供と一緒に花を愛でることができて、とてもきれいでした、
-
2015年6月12日(金) 〜 2015年6月14日(日)
チャグチャグ馬コ >・・・>鶴ヶ城(若松城) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 乗り物
- イベント・祭り
滝沢市盛岡市で6/13に行われたチャグチャグ馬コを見学しその足で郡山に向かい会津若松まで磐越西線を利用し行ってまいりました。 行程 6/12 東京ー盛岡 東横イン盛岡駅前泊 6/13...
-
2015年3月8日(日) 〜 2015年3月9日(月)
大内宿 >・・・>塔のへつり ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
南会津の湯野上温泉に宿泊。 近くにある「大内宿」「塔のへつり」を観光。 大内宿では、その景観とねぎそばを楽しんだ。
-
2015年1月24日(土) 〜 2015年1月26日(月)
河原の湯 >・・・>東山温泉 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
1日目に宿泊した那須湯本温泉の民宿街はリーズナブルに宿泊できて良かったし、泉質も最高だった。 2日目に観光した会津のお城は、雪化粧していて大変風情があった。
-
2015年2月11日(水)
会津高原たかつえスキー場 >・・・>塩原グリーンビレッジ ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- その他
昔によく行ったスキー場に初めて子供達を連れて行きました。相変わらず雪質最高のスキー場でした。 子供達は新雪に足を取られて、とても疲れたみたいです。
-
2015年2月21日(土) 〜 2015年2月22日(日)
熱塩温泉 >・・・>駅前フジグランドホテル ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
毎年行っているお酒造り体験講座の最終日。皆で温泉に泊ってお酒を飲んで楽しみました。解散後はレンタサイクルで雪景色を満喫!
-

☆☆☆☆☆さん
1544 0 02014年12月13日(土) 〜 2014年12月14日(日)
野地温泉ホテル >・・・>土湯温泉 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
日本秘湯を守る会、会員宿 新野地温泉相模屋さん 源泉がドバドバと掛け流されている、とても新鮮な硫黄泉です
-
2014年12月21日(日) 〜 2014年12月22日(月)
東山温泉 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- グルメ
大学時代の友達と会津東山温泉旅行? 温泉にたっぷり浸かって、おいしいものをたくさん食べて素敵な旅ができました? 一泊二日の旅行だったので翌日は酒蔵見学に行き日本酒を堪能(^...
-
2013年10月12日(土) 〜 2013年10月13日(日)
塔のへつり >・・・>磐梯山 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
1日目は、自然の造形美である塔のへつりを散策して、磐梯熱海温泉で旅の疲れを癒します。2日目は、あだたら高原を散策して、裏磐梯の秋元湖や滑滝を観て、磐梯山の雄姿を眺望する。
-
2015年2月7日(土) 〜 2015年2月8日(日)
星野リゾート アルツ磐梯 >・・・>こはんゲストハウス ( この旅ルートを見る )
猪苗代にてスキー旅行! 夜は美味しいお酒もいただきながら、最高のメンバーと楽しい旅行ができました!!















