1. 観光ガイド
  2. 福島の観光
  3. 観光コース・旅行記(15ページ目)

福島の観光コース・旅行記(15ページ目)

旅行記一覧

421 - 449件(全449件中)

  • 秋の猪苗代、会津

    2015年10月23日(金) 〜 2015年10月24日(土)

    五色沼湖沼群 >・・・>ペンション プチポワ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然

    紅葉の五色沼へ。そして食事の評判の良いペンションプチポワでの宿泊。噂通りのおいしい食事と、おもてなしあふれる宿でした。

  • 福島を散策

    2015年10月9日(金) 〜 2015年10月11日(日)

    五色沼湖沼群 >・・・>磐梯高原南ヶ丘牧場 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ショッピング

    会津から磐梯山 猪苗代湖喜多方のあたりを散策 道の駅も充実していました 今は新米の時期であちこちで購入 おいしかったです。 稲が黄金色できれい!

  • noelさん

    noelさん

    779 0 0

    初の福島旅路

    2015年7月25日(土) 〜 2015年7月26日(日)

    土湯温泉 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 史跡・歴史

    阿武隈洞は、とても良かったです、数千年の年月を経て形成された美しい鍾乳洞はいろいろな雰囲気で楽しめました。 特に探検コースはぜひ行く価値はあります。 霞ヶ城は公園としてま...

  • 温泉旅館でのんびり

    2015年10月9日(金) 〜 2015年10月10日(土)

    鶴ヶ城(若松城) >・・・>猪苗代湖 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉

    お得なプランがあったので、急に思い立って、東山温泉に行きました。お気に入りの旅館で、食事はおいしい郷土料理を、温泉は川を眺めながら、掛け流しの夕方でお肌はつるつるになり、...

  • 1724 0 0

    滝沢市 チャグチャグ馬コと福島県磐越西線の旅

    2015年6月12日(金) 〜 2015年6月14日(日)

    チャグチャグ馬コ >・・・>鶴ヶ城(若松城) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 乗り物
    • イベント・祭り

    滝沢市盛岡市で6/13に行われたチャグチャグ馬コを見学しその足で郡山に向かい会津若松まで磐越西線を利用し行ってまいりました。 行程 6/12 東京ー盛岡 東横イン盛岡駅前泊 6/13...

  • 1185 0 0

    昭和の森@猪苗代!

    2015年5月5日(火)

    昭和の森(天鏡台) ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    GWも残す所後2日…。 前半に関東方面に出掛け、この前日は仙台へ。 地元でぼけーっと過ごしたい(/´△`\)と思い、行った先がこちら♪

  • 南郷

    2015年3月14日(土) 〜 2015年3月15日(日)

    会津高原南郷スキー場 >・・・>道の駅たじま ( この旅ルートを見る

    南郷スキー場で一泊二日のスノーボード合宿です。 春なのに雪が豊富でパークが絶好調でした。 高速ICから80kmあります。

  • 583 0 0

    鶴ヶ城

    2015年3月20日(金)

    鶴ヶ城(若松城) ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史

    友人達と弾丸会津観光〜(^^) まずは“八重の桜”でも有名な鶴ヶ城へ行ってきました☆ 桜の咲く頃はすごいんだろうな〜♪

  • 温泉と大内宿を満喫する旅

    2015年3月8日(日) 〜 2015年3月9日(月)

    大内宿 >・・・>塔のへつり ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    南会津の湯野上温泉に宿泊。 近くにある「大内宿」「塔のへつり」を観光。 大内宿では、その景観とねぎそばを楽しんだ。

  • 温泉とお城を満喫する旅

    2015年1月24日(土) 〜 2015年1月26日(月)

    河原の湯 >・・・>東山温泉 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    1日目に宿泊した那須湯本温泉の民宿街はリーズナブルに宿泊できて良かったし、泉質も最高だった。 2日目に観光した会津のお城は、雪化粧していて大変風情があった。

  • 923 0 0

    福島に行こう。

    2015年2月19日(木) 〜 2015年2月20日(金)

    猪苗代スキー場 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • その他

    いろいろ騒がれている福島ですが、友達がいたので関東から車で行ってきました。いいところでした。ただ寒い。

  • 1168 0 0

    会津高原たかつえスキー場

    2015年2月11日(水)

    会津高原たかつえスキー場 >・・・>塩原グリーンビレッジ ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • その他

    昔によく行ったスキー場に初めて子供達を連れて行きました。相変わらず雪質最高のスキー場でした。 子供達は新雪に足を取られて、とても疲れたみたいです。

  • 1 0 0

    ハワイアンズ

    2013年8月22日(木) 〜 2013年8月23日(金)

    スパリゾートハワイアンズ >・・・>東横INNいわき駅前 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉

    一度は行ってみたいと、旅行の計画を立て、いざ福島県はハワイアンズへ! いろいろな種類のプールや、温泉などなど… とっても楽しい2日間でした!

  • 1242 0 0

    美味しいお酒とステキな景色そしてラーメン

    2015年2月21日(土) 〜 2015年2月22日(日)

    熱塩温泉 >・・・>駅前フジグランドホテル ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    毎年行っているお酒造り体験講座の最終日。皆で温泉に泊ってお酒を飲んで楽しみました。解散後はレンタサイクルで雪景色を満喫!

  • ☆☆☆☆☆さん

    ☆☆☆☆☆さん

    1514 0 0

    新野地温泉で雪見露天を満喫

    2014年12月13日(土) 〜 2014年12月14日(日)

    野地温泉ホテル >・・・>土湯温泉 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉

    日本秘湯を守る会、会員宿 新野地温泉相模屋さん 源泉がドバドバと掛け流されている、とても新鮮な硫黄泉です

  • 841 0 0

    友達と会津東山温泉旅行

    2014年12月21日(日) 〜 2014年12月22日(月)

    東山温泉 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ

    大学時代の友達と会津東山温泉旅行? 温泉にたっぷり浸かって、おいしいものをたくさん食べて素敵な旅ができました? 一泊二日の旅行だったので翌日は酒蔵見学に行き日本酒を堪能(^...

  • 会津周遊と磐梯熱海温泉2日間

    2013年10月12日(土) 〜 2013年10月13日(日)

    塔のへつり >・・・>磐梯山 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然

    1日目は、自然の造形美である塔のへつりを散策して、磐梯熱海温泉で旅の疲れを癒します。2日目は、あだたら高原を散策して、裏磐梯の秋元湖や滑滝を観て、磐梯山の雄姿を眺望する。

  • 猪苗代へのスキー旅行

    2015年2月7日(土) 〜 2015年2月8日(日)

    星野リゾート アルツ磐梯 >・・・>こはんゲストハウス ( この旅ルートを見る

    猪苗代にてスキー旅行! 夜は美味しいお酒もいただきながら、最高のメンバーと楽しい旅行ができました!!

  • 1 0 0

    アルツ

    2015年2月21日(土)

    星野リゾート アルツ磐梯 >・・・>星野リゾート 猫魔スキー場 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • アクティビティ

    土曜日のため、結構混んでいたけど、ゴンドラもそこまで並ばずに利用できた。 どピーカンの天気で、一番下まで降りてくると、気温がぐっと上がり、パーカーだけでもいいくらいの暑さ...

  • 実家帰省旅行パート2

    2014年10月31日(金) 〜 2014年11月1日(土)

    野地温泉ホテル >・・・>利福 医王寺店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    福島の実家に帰省のついでに、かねてからきになっていた野地温泉に宿泊。温泉三昧でのんびりゆったり。よくじつは名物の味噌焼きおにぎりを食べながらお土産のきのこを直売所で物色。...

  • 2395 0 0

    菜の花×風力発電

    2014年6月1日(日)

    郡山布引風の高原 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 自然

    福島県の布引高原へ。 迫力ある風力発電機が約30基、さらに一面に広がる菜の花が綺麗です。 天気が良いと猪苗代湖も見えるスポット。

  • 星野リゾート

    2014年8月23日(土) 〜 2014年8月24日(日)

    星野リゾート 猫魔スキー場 >・・・>世界のガラス館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 6人〜9人
    • 温泉

    ウェルカムかき氷がとっても美味しかった。夜のバイキングも種類がすごく豊富でおいしかった。朝もバイキングで大満足。館内とても大きくて広くてすごかった

  • 2014年 夏休み裏磐梯旅行

    2014年8月9日(土) 〜 2014年8月11日(月)

    猪苗代湖 >・・・>野口英世記念館 ( この旅ルートを見る

    会社の福利厚生で、夏期の保養所となっている裏磐梯の貸別荘に当選したので、家族で行ってきました。 初日はあいにくの雨でしたが、子供達は昨年同様に猪苗代ガラス館でオリジナルグ...

  • 家族で福島旅行で立ち寄ったあぶくま洞

    2010年7月18日(日) 〜 2010年7月19日(月)

    あぶくま洞 >・・・>あぶくま洞 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 自然
    • その他

    家族連れで夏の旅行に行きました。子どもたちが喜んでくれそうなカブトムシや、見たことのない洞窟(あぶくま洞)があるという理由で福島旅行に決定しました。

  • 665 0 0

    会津東山温泉と会津地方の観光スポット巡り

    2012年10月22日(月) 〜 2012年10月23日(火)

    塔のへつり ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • アクティビティ

    秋の会津方面巡りをしました。会津東山温泉、塔のへつり、大内宿、前沢曲家集落など。紅葉も満喫できました。

  • 1565 0 0

    会津若松市内観光

    2011年8月2日(火)

    野口英世記念館 >・・・>会津さざえ堂 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史

    若松城天守閣(鶴ヶ城)を見学後、庭園内散策。 飯盛山を登って白虎隊の墓を訪れ、会津さざえ堂見学。 東町まで移動後、會津藩校日新館に行き帰宅。

  • ハンターマウンテンから南ヶ丘牧場へ

    2010年3月17日(水)

    ハンターマウンテン塩原 >・・・>箒川渓谷 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • アクティビティ

    ハンターマウンテンでスキーを楽しんだ後に、南ヶ丘牧場に立ち寄りました。 無料スポットの割に可愛い動物がいっぱいでうれしくなりました。

  • 会津観光と温泉旅行

    2008年11月17日(月) 〜 2008年11月18日(火)

    雪割橋 >・・・>会津藩校日新館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    紅葉の時期、大内宿、会津観光をし東山温泉に一泊しました。いつもよりリッチに過ごした一泊二日の小旅行です。

  • 1284 0 0

    伊達正宗公に会いに!

    2014年9月5日(金)

    仙台城跡 >・・・>青葉城跡 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 芸術・文化

    ランニングで青葉城跡に行ってきました。本丸城跡までの上り坂がきつかったですが、青葉山から仙台市を一望でき、すごく眺めがよかったです。

福島のおすすめ観光スポット

  • マックさんの鶴ヶ城(若松城)の投稿写真1

    鶴ヶ城(若松城)

    会津/城郭

    • 王道
    4.2 2,155件

    以前もお城に行き鶴ヶ城の歴史を知ることができとても良かったので今回もまた学びたくて行きまし...by さっちゃんさん

  • 会津さざえ堂の写真1

    会津さざえ堂

    会津/史跡・名所巡り

    • 王道
    4.1 731件

    行きと帰りがすれ違わない不思議な建物です。大人も子供も楽しめました。近くの水路もゆっくり楽...by こめっつさん

  • Jちゃんさんの大内宿の投稿写真1

    大内宿

    南会津/町並み

    • 王道
    4.2 1,453件

    オフシーズンで大雪の翌日でしたが、鉄道やバスの遅れもなく到着。国内外のツアー客がちらほらみ...by グッチーさん

  • michiruさんの飯盛山の投稿写真1

    飯盛山

    会津/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.0 765件

    お天気が良かったので鶴ヶ城をはっきり観る事が出来ました。 自刃された白虎隊の方達のお墓もあ...by やすおさん

福島のおすすめご当地グルメスポット

  • harusuさんの坂内食堂の投稿写真1

    坂内食堂

    会津/ラーメン

    • ご当地
    4.3 501件

    あっさり塩味のちぢれ麺、肉をシェアして食べました。美味しかった。オープン時間でも並んで待つ...by はのるんさん

  • 殿さんのTARO CAFEの投稿写真1

    TARO CAFE

    猪苗代・表磐梯/カフェ

    • ご当地
    4.5 104件

    値段は少しお高めでしたが、ワッフルとコーヒーを頼みました。混んでいて、少し待ちましたが、夕...by のりぞうさん

  • ゆうさんの金太郎そば 山本屋彦左衛門の投稿写真1

    金太郎そば 山本屋彦左衛門

    南会津/うどん・そば

    • ご当地
    4.4 13件

    前回は売切で食べられなかったので、早めに行きました。 待つ事も無く直ぐに美味しい胡桃蕎麦を...by まるちゃんさん

  • ゆうゆうさんの割烹 田季野の投稿写真1

    割烹 田季野

    会津/日本料理・懐石

    • ご当地
    4.1 102件

    お店は会津西街道で参勤交代時に使われていた陣屋を移転したもので、時代を感じさせる落ち着いた...by ZUNDAMさん

福島で開催される注目のイベント

  • 相馬野馬追の写真1

    相馬野馬追

    相馬

    2025年5月24日〜26日

    0.0 0件

    旧相馬中村藩領を挙げて世界最大級の馬事文化芸能「相馬野馬追」が開催されます。一千有余年の歴...

  • 和田観光いちご園 いちご狩りの写真1

    和田観光いちご園 いちご狩り

    相馬

    2025年1月19日〜5月31日

    0.0 0件

    和田観光いちご園では、章姫、さちのかなどのいちごをハウスで栽培しており、30分間食べ放題でい...

  • 相馬野馬追 総大将出陣祝いの宴の写真1

    相馬野馬追 総大将出陣祝いの宴

    相馬

    2025年5月23日

    0.0 0件

    「相馬野馬追」開催期間中の安全祈願と、総大将出陣の祝宴が催されます。相馬藩の氏神をまつる中...

  • 高柴デコ祭りの写真1

    高柴デコ祭り

    郡山

    2025年5月25日

    0.0 0件

    高柴デコ屋敷の駐車場で、毎年5月最終日曜に「高柴デコ祭り」が開催されます。はりこのお面を被...

福島のおすすめホテル

福島の温泉地

  • 飯坂温泉

    飯坂温泉の写真

    はるか2000年前、日本武尊が東征の折に、また元禄2年(1689年)、松尾芭蕉が...

  • 小名浜・いわき湯本温泉

    常磐道や磐越道のでアクセスも良く、小名浜スプリングスは海辺の温泉。いわき...

  • 磐梯熱海温泉

    南北朝時代、京の公家の娘・萩姫が不治の病を治したという事で伝説がある温泉...

  • 会津湯野上温泉

    茅葺屋根の駅舎でも知られる、渓谷沿いの静かな温泉郷。源泉は数箇所あり、豊...

  • 会津東山温泉

    会津東山温泉の写真

    会津若松の東に位置する山あいのいで湯。山々に囲まれた東山周辺は見所も多く...

  • 土湯温泉

    吾妻山の山懐にほっこり佇む土湯温泉郷。温泉街を縫うように荒川が流れている...

(C) Recruit Co., Ltd.