群馬の観光コース・旅行記(4ページ目)
旅行記一覧
91 - 120件(全608件中)
-
2020年11月5日(木) 〜 2020年11月6日(金)
谷川岳ヨッホ by 星野リゾート >・・・>月夜野びーどろパーク ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
コロナ禍にあって暫くの間、日帰り・宿泊を問わず“外出”を慎んできましたが、亡くなって五年が経とうとしている妹の墓参りを思い立ち沼田市に向かうことにしました。ならば、時たま...
-
2018山形から群馬までーキャンピングカーでの旅第2章、日本海の夕陽に心癒されましたー
2018年6月15日(金) 〜 2018年6月19日(火)
道の駅「とざわ」 >・・・>道の駅 越後出雲崎天領の里 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
前回旅した青森までの旅の続きで、今回は山形から日本海に出て海岸沿いを南下しました。海に沈む夕日はどこへ行っても素晴らしい!
-
2018年11月9日(金) 〜 2018年11月10日(土)
柳屋遊技場 スマートボール >・・・>四万温泉 積善館 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
- その他
四万温泉で温泉を満喫し、紅葉も楽しみました! 近場の草津は観光客がたくさんいますが、四万温泉はいい意味でのんびり過ごせます。
-
2泊3日 新潟 (4-1) 白山神社、みなとぴあとふるさと村
2018年8月30日(木) 〜 2018年9月1日(土)
三芳PA (下り) ハイウェイショップ >・・・>にぎわい市場 ピアBandai ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- その他
新潟県はこれまでに2回ほど旅行しましたが、湯沢や魚沼止まりで、そこから北にはまだ行ったことがありません。 と言うことで、8月旅行は新潟市とその周辺を2泊3日で巡ることに。とっ...
-
2017年10月3日(火) 〜 2017年10月5日(木)
華厳滝観瀑台 >・・・>竜頭ノ滝 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
1日目:午前6時に横浜を出発、9時に華厳の滝⇒竜頭の滝⇒戦場ヶ原⇒湯滝⇒吹割の滝(昼食)⇒群馬・水上山荘へ14時着 2日目:10時半に宿出発、12時半に宇都宮動物園⇒栃木・龍城苑へ15...
-
2016年12月5日(月) 〜 2016年12月6日(火)
志な野 >・・・>道の駅 八ッ場ふるさと館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
- 格安旅行
宿泊は一泊二食2名で1万円以下(クーポン利用)。。浮いた分でショッピング&信州の食材を満喫できた旅を紹介します。
-
2023年8月4日(金) 〜 2023年8月5日(土)
さかもと治療院(碑文谷) >・・・>石の教会内村鑑三記念堂 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
- その他
碑文谷での治療と秋葉原での診察の後、都内の城址を辿りながら北上して伊勢崎で投宿。翌朝、桐生城址からレトロな桐生市内の町並みや古刹を巡り、軽井沢にいくつかある教会を訪ねた。
-
2022年9月17日(土)
谷川岳ヨッホ by 星野リゾート >・・・>谷川冨士浅間神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
谷川岳を登るのは、長年の夢でしたが、やっとかないました。ロープウェイで山頂近くまであっという間でしたが、 そこから往復5時間の登山。楽なのかどうなのか微妙。意外と疲れまし...
-
沼田城址、名胡桃城址、水澤観音、箕輪城址、菅谷館址、長瀞、寶登山神社、能仁寺から世田谷城址と豪徳寺へ
2020年8月7日(金) 〜 2020年8月8日(土)
沼田城址公園 >・・・>井伊直弼墓 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- 格安旅行
- その他
月一回の治療・診察を終えてから沼田城址、名胡桃城址、水澤観音、箕輪城址、菅谷館址、長瀞、天神山城址、宝登山神社、能仁寺と回って、千歳船橋でセミナーを実施。その後近くの世田...
-
川場村の道の駅"川場田園プラザ"と花の寺"吉祥寺"を訪ねて!!
2019年8月15日(木)
道の駅 川場田園プラザ >・・・>花寺 吉祥寺 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
大型の台風10号が四国・中国地方に近づき、その勢いは関東地方にも・・・。朝から雨が降ったり止んだり、空は晴れたり曇ったりの不安定な気象条件の中、娘夫婦らと共に利根郡川場村...
-
越中おわら風の盆を見るついでに青春18きっぷで北陸、さらに中山道・木曽路の旅
2018年9月3日(月) 〜 2018年9月8日(土)
越中八尾おわら風の盆 >・・・>霊山寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
- 格安旅行
ずっとおわら風の盆を見たいと思っていましたが、いつも棚田の稲刈り直後のため断念していました。でも見られるうちに見ておかねばと今年は断行することに!青春18きっぷを使って、...
-
2018年7月21日(土) 〜 2018年7月22日(日)
かみつけの里博物館 >・・・>洋麺亭前橋上泉店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
群馬の高崎市と渋川市に古墳と遺跡を見に行きました。この地域の特徴として、厚く積もった火山灰のおかげで遺跡の残りが良いため、その調査からわかったことは信ぴょう性も高く、その...
-
群馬・高崎駅周辺 小とりっぷ *・☆・*・☆*・☆・*・☆*・☆・*・☆
2018年3月3日(土) 〜 2018年3月4日(日)
iine kitchen 高崎駅ビル・モントレー >・・・>KALDI COFFEE FARM イーサイト高崎店 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- 女子旅
高崎駅周辺の1泊の女子旅♪高崎を代表する『だるま』がいっぱいの街です。何があるかワクワクします。・*・☆*・☆・*・☆・
-
2017年6月9日(金) 〜 2017年6月11日(日)
志賀高原 >・・・>北志賀高原 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
群馬にはまっています。まさかの2ヶ月連続群馬。先月は草津温泉、沼田、伊香保温泉に行ってきましたが、今月はどうしても行きたかったもう一つの場所、万座温泉に行ってきました。今...
-
2017年5月4日(木) 〜 2017年5月6日(土)
群馬サファリパーク >・・・>四万川ダム ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
北関東に足を伸ばして群馬。群馬と言えば、温泉。伊香保温泉の他に、富岡製糸場や吹割の滝など名所巡りの2泊3日旅。もちろん、群馬名物のとり飯や水沢うどんも食す。
-
2006年6月6日(火) 〜 2006年6月7日(水)
草津温泉 >・・・>湯田中駅前温泉 楓の湯 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- グルメ
草津温泉、万座白根山と観光して渋温泉に一泊!渋温泉の外湯を制覇?してきました。それが目的でしたので。九つあるのと、かなり熱かったのでゆっくりと浸かっていられなかったんです...
-
2015年8月14日(金) 〜 2015年8月15日(土)
富岡製糸場 >・・・>四万たむら ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
世界遺産に登録された、富岡製糸場を 見学し、群馬県がほこる最大テーマパーク こんにゃくパークで工場見学
-
2015年10月11日(日) 〜 2015年10月12日(月)
道の駅 霊山たけやま >・・・>伊香保グリーン牧場 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- グルメ
- 格安旅行
ふるさとクーポンを利用して所沢から近場の群馬県へお手軽旅行へ行ってきました♪ 初めてのろくろ体験や温泉、もちろん美味しい物もたくさん食べてきました☆
-
2015年9月26日(土) 〜 2015年9月27日(日)
伊香保温泉 >・・・>浅間牧場 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
秋の足音が聞こえてきた9月。 温泉に行きたくなったから、行ってきました群馬県。 伊香保さんぽ+草津温泉♪
-
2015年9月22日(火) 〜 2015年9月23日(水)
伊香保おもちゃと人形・自動車博物館 >・・・>湯沢パークホテル ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- アクティビティ
- 格安旅行
敬老の日のイベントとして、両親、子供達を連れてシルバーウィークに1泊で旅行に行ってきました。 日程はシルバーウィーク最後の2日間で、5人での旅行というのもあり、格安プランを探...
-
2012年8月11日(土) 〜 2012年8月12日(日)
碓氷第三橋梁(めがね橋) >・・・>妙義神社 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
碓氷峠廃線ウォークと鉄道文化村、榛名神社、赤城神社、妙義神社の祈願参拝、世界遺産の富岡製糸場見学の旅行。
-
2024年3月8日(金) 〜 2024年3月9日(土)
さかもと治療院(碑文谷)・しのみやクリニック(秋葉原) >・・・>下諏訪宿 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 格安旅行
- その他
都内で治療・診察をすませ、日本橋から旧中仙道の宿場を辿りながら、周辺の神社、古刹、城址などを訪ねて下諏訪宿まで・・・。途中、早朝に降った雪が残る処もあったが、無事帰還。
-
2023年9月23日(土)
万座温泉 日進舘 >・・・>万座温泉日進館 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
硫黄濃度が凄い温泉。万座温泉の日進館さんの日帰り入浴は最高でした。このお湯は肌がピリピリする感じで、効能ありありを実感できます。本当に強烈な温泉です。入る価値あり!