群馬の観光コース・旅行記(7ページ目)
旅行記一覧
181 - 210件(全613件中)
-
2016年7月31日(日)
慈眼院(高崎白衣大観音) >・・・>珈琲 あしび ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 芸術・文化
猫展が群馬の高崎にて開催されていたので、猫展の鑑賞と高崎大観音、達磨寺、地元の友達のオススメなランチ。 車での日帰りでしたが、自分の好きなアーティストの方の期間限定でのコ...
-
2016年8月10日(水) 〜 2016年8月12日(金)
鏡池 >・・・>愛妻の丘 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- イベント・祭り
大河ドラマ「真田丸」で賑わっている松代・上田方面へドライブ旅行をしました。ほかにも、高原の池、神社仏閣、美術館など、盛りだくさんのドライブでした。
-
日本三大名湯の草津温泉っていったい誰が決めたの?徳川家康に仕えていた儒学者の林羅山が選択していて江戸時代の名プロデューサーだった。羅山はさまざまな日本三大...
2014年5月28日(水) 〜 2014年5月29日(木)
万座高原ホテル >・・・>少林山達磨寺 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- グルメ
今回の目的は…『草津温泉』『こんにやくパーク工場見学』です。移動は車。交通費節約の為、都内から環8→国道17号→国道145号→吾妻郡嬬恋村。オール下道。高速は一切使用してません。
-
2016年7月3日(日)
ツルヤ >・・・>いろは坂 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- グルメ
- 乗り物
- その他
ロマンチック街道ドライブ。 有名な温泉地、観光地を 素通りするという、 車10台の日帰りドライブ。 300キロ超。
-
2016年6月24日(金) 〜 2016年6月26日(日)
湯端温泉 >・・・>道の駅 あぐりーむ昭和 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
今回、全身に虫刺されによる発疹で苦しんだので、治療を目的に皮膚に効能のある温泉と仕上げの温泉を選んで湯治巡りをしました。 日帰り温泉の施設では、発疹が人目にはばかるので...
-
2016年5月29日(日) 〜 2016年5月30日(月)
鳩待峠休憩所 >・・・>富岡製糸場 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
去年の同じ時期に草津温泉に行ったので、今年は同じ群馬県の伊香保温泉にしてみました。 時期が丁度良かったので尾瀬の水芭蕉と、相方がまだ未訪問だったので世界遺産に登録された富...
-
2016年6月5日(日) 〜 2016年6月6日(月)
榛名山ロープウェイ >・・・>大滝乃湯 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- 格安旅行
宿が、草津温泉なので、初日に、榛名富士と榛名神社を観光し、二日目に白根山登山をして最後に草津の湯で疲れを癒す旅でした。
-
2016年5月1日(日) 〜 2016年6月3日(金)
志賀高原 >・・・>十日町 日本の原風景 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
富山〜長野志賀高原トレッキング〜群馬万座温泉(泊)〜八ッ場ダム〜たくみの里〜群馬湯宿温泉(泊)〜Dole桃季館〜新潟十日町の日本の原風景〜富山 車で巡るコース
-
2016年2月16日(火) 〜 2016年2月17日(水)
草津温泉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
テルマエロマエを見て実際に湯畑が見たくなり行って来ました! 色々とハプニングもありましたが癒されました!
-
2011年9月9日(金) 〜 2011年9月10日(土)
トヨタレンタリース群馬 長野原草津口駅前店 >・・・>軽井沢 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
1日目 特急「草津号」に乗り長野原草津口駅で下車、トヨタレンタリース群馬でレンタカー(次の日に軽井沢乗り捨て)を借りて出発。草津温泉を散策して温泉街の情緒を満喫したあと、お湯...
-
2015年10月20日(火) 〜 2015年10月21日(水)
谷川岳ヨッホ by 星野リゾート >・・・>檜の宿 水上山荘 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 温泉
- 自然
錦秋の谷川岳へ、ロープウェイで空中散歩。今年の紅葉は例年より早いにもかかわらず、初冠雪は未だとのこと。 良い景色に空気に、温泉にとリフレッシュできました。
-
2015年2月23日(月) 〜 2015年2月24日(火)
沼田市利根観光会館 >・・・>伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
長野県から温かそうな群馬県へ、眺めが良い温泉を求めて行きましたが、老神温泉は長野市より雪があってびっくりでした。
-
2014年9月22日(月) 〜 2014年9月23日(火)
3つの源泉掛け流し貸切風呂 湯宿温泉 太陽館 >・・・>甘いものや 梅の蜜 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- グルメ
明日は休み、仕事帰りに温泉へ行こう! 今回は群馬県の湯宿温泉へ泊まり、翌日はもぐら駅と呼ばれる土合駅へ。そして、掛け流しの温泉と美味しいランチを楽しんだ、癒しの旅。
-
2014年9月20日(土) 〜 2014年9月21日(日)
旧軽井沢銀座 >・・・>道の駅こぶちざわ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 自然
- グルメ
- ショッピング
軽井沢銀座でショッピングを楽しんで、鬼押出し、白糸の滝と観光名所を巡り、佐久で100万本のコスモスを堪能しました。
-
2015年2月25日(水) 〜 2015年2月27日(金)
那須テディベアミュージアム >・・・>湯西川温泉 かまくら祭 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
- 格安旅行
行き先当日朝に発表!ドキドキワクワクのシークレット合宿!行き先は群馬の温泉地と栃木で食べ歩き、絶景観光? 〜初日〜 レンタカーを借り、東京から栃木・那須塩原へ!ジブリ展を...
-
2014年5月4日(日) 〜 2014年5月6日(火)
軽井沢おもちゃ王国 >・・・>碓氷峠鉄道文化むら ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 格安旅行
名古屋方面から軽井沢にいくには長野道の岡谷インターで降りて山越えして佐久インターまで行くと高速代も安くすみます。
-
2012年7月14日(土) 〜 2012年7月15日(日)
日光東照宮 >・・・>吹割の滝 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
日光で日光東照宮や二荒山神社などの世界遺産をめぐり、ロックハート城を見学し、川沿いの遊歩道を歩きダイナミックな吹割の滝を見学した旅。
-
2012年8月18日(土)
手打ちうむどん始祖 清水屋 >・・・>伊香保温泉の石段街 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
仲良し女子で伊香保温泉のパワースポットを巡りご利益をゲット。美味しいものも食べて買い物もして女子旅は貪欲なのです。
-
2014年1月17日(金) 〜 2014年1月18日(土)
伊香保ロープウェイ >・・・>榛名湖畔 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
冷たい風が吹き付ける1月下旬。 温かい温泉を求めて、伊香保に旅行へ行きました。 寒い時期らしく澄んだ空気で、景色が凛として見えるのが印象的でした。
-
2025年6月21日(土) 〜 2025年6月22日(日)
しげの屋 >・・・>登利平藤岡店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- ハイキング・登山
- その他
6月某日のこと。次の旅行は7月なのでせっせと計画を立てていたら、妻が横に来て 妻「温泉行きたい」 僕「え?」 妻「温泉行きたい!温泉温泉温泉温泉温泉温泉温泉温泉温泉温泉温泉温...
-
【東日本パス】鶴岡・角館・東八森・秋田・長岡・湯檜曽を普通列車で周る【2025年3月】
2025年3月22日(土) 〜 2025年3月27日(木)
黒磯駅 >・・・>湯檜曽駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 海
- 格安旅行
北海道&東日本パスを利用して、普通列車で東北を周ります。4月の初旬ごろに実施するつもりでしたが、今年の北海道&東日本パスの使用期間が3月31日までという発表がありまして、急遽...
-
群馬県旅行 〜横川、鉄道の旅・四万温泉を巡る旅 前橋市も少し散策します〜
2025年1月22日(水) 〜 2025年1月23日(木)
食の駅ぐんま 吉岡店 >・・・>前橋東照宮 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
本当は、赤城山の雪山を登る予定でしたが、体調不良や、装備忘れで断念しました。 予定を変更して、群馬県をドライブしながら、観光することにしました。
-
【鹿島海軍航空隊跡】いわき白鳥温泉・湯西川温泉・八塩温泉を周る紅葉ドライブ【2024年11月】
2024年11月10日(日) 〜 2024年11月13日(水)
鹿島海軍航空隊跡 (大山湖畔公園) >・・・>東郷公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
11月の中旬、神奈川から霞ヶ浦南岸の大山湖畔公園、いわき白鳥温泉・湯西川温泉・八塩温泉とぐるっと周って神奈川へ帰るドライブをしました。秋の色に染まっていく山々を観ながら気分...
-
2024年2月29日(木)
高峰高原ビジターセンター >・・・>かっぱ天国 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- アクティビティ
浅間山に雪が散らばった状態を別名ガトーショコラと呼ぶ人がいます。 それを見に、浅間山の外輪山である黒斑山を登りました。 黒斑山は、雪山初心者向けの山としても知られています。
-
2023年11月10日(金) 〜 2023年11月11日(土)
さかもと治療院(碑文谷) >・・・>道の駅 ふきわり ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
- その他
都内での治療と診察を終えて、銀座で用をたし、笠間稲荷に寄って日立で宿泊。翌日、近くの城址を巡りつつ雲巖寺再訪。中禅寺湖、戦場ヶ原を通って、念願の湯滝、吹割の滝へ。
-
【18きっぷ】アプトの道を歩き、小野上温泉・きくむらに泊まる【2023年8月】
2023年8月28日(月) 〜 2023年8月30日(水)
JR高崎駅 >・・・>JR高崎駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- ハイキング・登山
- 格安旅行
夏の18きっぷの旅、出来るだけ楽な鉄道の旅で、駅から近い温泉を楽しむプラン、一日目は横川駅のアプトの道を歩き、二日目は 小野上温泉を堪能します。





























