埼玉の観光コース・旅行記(5ページ目)
旅行記一覧
121 - 150件(全294件中)
-
2014年9月2日(火)
さいたま新都心駅 >・・・>大宮公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- その他
さいたま新都心駅から氷川神社まで、約2kmの参道を歩いてみました。参道のケヤキ並木を歩いてみると、暑さを忘れることができて、心が癒されました。
-
2025年4月4日(金) 〜 2025年4月5日(土)
富士 宍原付近 >・・・>豊橋PA ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
- その他
都内で治療・診察の後、伊勢崎市周辺の神社・古刹・城址と桜を訪ね、翌朝、こだま千本桜や間瀬ダムを見てから、横浜の教会でセミナーを実施。その後、引退して横浜におられる先輩牧師...
-
雲取山を登る 〜日帰りの方も多いですが、山小屋泊の方が安全かな〜
2024年4月25日(木) 〜 2024年4月26日(金)
丹波山村 村営駐車場 >・・・>鴨沢ルート 登山口 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- ハイキング・登山
- アクティビティ
日本100名山の1つ、雲取山を登りました。 複数のルートを通りたくて、初日は三条の湯を経由して登り、帰りはまっすぐ鴨沢の駐車場に下りました。 距離が長く、登山に慣れてない間...
-
2024年4月12日(金) 〜 2024年4月13日(土)
長瀞岩畳 >・・・>西武鉄道 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
5年前に1度訪れた長瀞・宝登山と三峯神社を改めて観光することにした。前回車で廻ったことで見逃した範囲もしっかりと観光し直す旅である。公共交通機関を利用することで、往路の長瀞...
-
2023年8月25日(金) 〜 2023年8月26日(土)
渋川市観光案内所 >・・・>鉢形城跡 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
- 格安旅行
暑い夏に敢えて日本百名城巡り、関東で残すは群馬・箕輪城と埼玉・鉢形城のみ。久し振りの吾妻線沿いの日帰り温泉を挟んで、大汗を掻いては流し、掻いては流し。熱中症にならない程度...
-
【18きっぷ】水上・小俣・小川郷そして湯本。桜と温泉を楽しむ【2023年3月】
2023年3月29日(水) 〜 2023年3月31日(金)
JR八王子駅 >・・・>いわき湯本温泉 鮮の宿 柏 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 格安旅行
18きっぷで、東海道線・相模線・八高線・両毛線・上越線・水戸線・常磐線・磐越東線と、いろいろ乗ってきました。
-
2023年3月10日(金) 〜 2023年3月11日(土)
さかもと治療院(碑文谷) >・・・>羽生パーキングエリア 上り線 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
- その他
都内での治療・診察の後、東京ステーションギャラリーで「佐伯祐三展」を堪能。夜は那須塩原に宿泊。翌朝、乙女の滝、雲厳寺再訪。胡桃亭で十割そばを!午後、市郊外に高校時代の恩師...
-
2022年6月22日(水) 〜 2022年6月25日(土)
道の駅 まくらがの里こが >・・・>道志全域 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 格安旅行
県民割を使って関東ブロック圏内の温泉一人旅に行ってきました。1泊につき5000円の宿泊割引+2000円の地域共通券がもらえて、とってもお得な温泉旅行となりました。
-
忠臣蔵史跡、三峯神社(秩父市)、安曇野ちひろ美術館、松本城と付近の城址へ
2022年6月3日(金) 〜 2022年6月4日(土)
さかもと治療院(碑文谷) >・・・>円融寺 清水一学墓 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- 格安旅行
東京での治療と診察の後、長命寺のさくら餅と言問い団子、忠臣蔵の史跡を巡って八王子に投宿。翌朝、三峯神社へ登り、その後安曇野ちひろ美術館と松本城へという移動距離の長いドライ...
-
【新潟ドライブ】へぎ蕎麦と新潟の緑を訪ねて。日本三大薬泉の松之山温泉郷に泊る。【2022年7月】
2022年7月27日(水) 〜 2022年7月28日(木)
スターバックスコーヒー上里サービスエリア下り線 >・・・>雲洞庵 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
新潟の十日町市・南魚沼市を訪れました。山に挟まれた広大な緑を遠望し名物のへぎ蕎麦を食べ、国宝を見学して松之山温泉の重要文化財に泊り、現代アートも楽しんで、夏休みを満喫です...
-
2021年4月9日(金) 〜 2021年4月10日(土)
騎西城土塁跡 >・・・>あしかがフラワーパーク ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
東京での治療・診察の後、栃木県の桜の名所を数カ所、そして「あしかがフラワーパーク」で大藤、プラス騎西城などいくつか城址をと計画を立てた。ところが桜には遅く、大藤や白藤のト...
-
2020年10月30日(金) 〜 2020年10月31日(土)
東京駅 >・・・>羽生パーキングエリア 上り線 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- ショッピング
- ハイキング・登山
裏磐梯リゾートホテルの東京駅からの往復送迎バス付プランで、紅葉真っ盛りの10月末を狙って裏磐梯へ。桧原湖畔と五色沼の探勝路を歩いて、色とりどりの美しい湖沼に映える燃える様...
-
「む・む・む・・。氷柱は、どこ?どこに?」見渡す限りありません。・・でも好きです。秩父。
2020年1月11日(土) 〜 2020年1月12日(日)
あしがくぼの氷柱 >・・・>あしがくぼの氷柱 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
秩父方面への一泊での旅の際に早いと知りつつも「氷柱」を見に行ってきました。今年(2020年)は、まさに暖冬!氷柱は全く成長していませんでした(-_-;) まぁ、それでもお気に入...
-
2019年11月28日(木) 〜 2019年11月29日(金)
秩父公園橋(秩父ハープ橋) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
池袋から西武鉄道レッドアロー号に乗って秩父へ。3度目の秩父旅行、駅に温泉施設ができていてびっくり、前2回とは雰囲気が変わってしまった。どちらかというと前の「西武秩父仲見世...
-
2019年1月27日(日) 〜 2019年1月28日(月)
けやきひろば >・・・>羽生パーキングエリア 上り線 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- ショッピング
- 乗り物
- 格安旅行
温泉地番付で常に東横綱に君臨し続ける草津温泉、冬になるとより草津の湯が恋しくなります。車は雪道対策が面倒だし、電車+バスだと交通費が結構嵩むので、今回はアクセスの利便性と...
-
2018年12月22日(土) 〜 2018年12月23日(日)
JR大宮駅 >・・・>活魚回転寿司八千代 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- リゾート
- 史跡・歴史
- グルメ
- イベント・祭り
- 女子旅
「クリスマスを満喫したい」「ちょっと贅沢をしたい」ということで、大学時代の友達3人でブリティッシュヒルズを満喫してきました。 朝、新幹線で新白河駅へ。お昼には宿に着き、敷...
-
2018年7月11日(水) 〜 2018年7月12日(木)
根城跡 >・・・>むつ湾フェリー ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
東北3県 青森・秋田・山形の旅の途中下北半島をめぐる旅行記です。実際は十和田荘から八戸、十和田市美術館により七戸へそして尻屋崎によりむつ市に宿泊、翌日恐山、大間崎、仏ケ浦等...
-
2018年5月18日(金) 〜 2018年5月19日(土)
Pasar 羽生 ( 羽生PA下り線 ) >・・・>ぎょうざ専門店 正嗣 今市店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
昨年宿泊して立地・ロケーションの良かった「中禅寺温泉 ホテル湖畔亭」へ2回目の宿泊です。8月は霧が濃くなり中禅寺湖腕のレジャーが楽しめなかったのでリベンジです。良い季節の中...
-
2018年5月2日(水)
川越氷川神社 >・・・>仙波東照宮 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
小江戸川越城下町を散策して楽しみました。仕事で川越には来ていましたが、市内を散策したのは初めてでした。訪問したのが平日でしたが、GW中という事もあり多くの観光客で賑わって...
-
2018年2月25日(日) 〜 2018年2月27日(火)
ANAクラウンプラザリゾート安比高原 >・・・>ANAクラウンプラザリゾート安比高原 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- アクティビティ
今更ながら、冬スポの安比高原ブースで頂いていたリフト引換券を思い出しました。 時間と費用の面から北東北は予定していなかったのですが、今シーズンは近年稀に見る積雪の当たり年...
-
2018年1月21日(日) 〜 2018年1月22日(月)
ハンターマウンテン塩原 >・・・>ハンターマウンテン塩原 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- アクティビティ
今シーズンの2発目はハンターマウンテン塩原に行って来ました。 シーズン前の「冬スポ」でリフト引換券を頂いたので、こちらに決めました。 那須塩原って降雪地のイメージが無いので...
-
2018年1月1日(月)
JR大宮駅 >・・・>東京駅 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
今回は息子が正月休みにスカイツリー行こうということで元日の一番列車の新幹線で上京した。上野から浅草、隅田公園から言問橋を渡り、牛嶋神社に初詣をしてからスカイツリーを見学。...
-
2017年9月30日(土) 〜 2017年10月3日(火)
浅草セントラルホテル >・・・>成田国際空港 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- ショッピング
Planning to see the flower "曼莎珠華" for the first time, however, a bit late when arriving this year. Visiting Pokemon centers and Sailor Moon store at Tokyo also. Just ...
-
江戸風情が残る・川越の歴史街散歩と鉄道博物館で電車・機関車運転体験のたび
2017年4月29日(土) 〜 2017年4月30日(日)
蔵造りの町並み >・・・>スーパーホテルさいたま・和光市駅前 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 乗り物
江戸時代の町並みが残る小江戸・川越をレンタル自転車で食べ歩きをしました。いろんなお店があるので、1日食べ歩きをしても楽しいところです。行く前は、川越市内は歩きとバスによる...
-
2013年2月5日(火) 〜 2013年2月6日(水)
金山鉱泉 山口館 >・・・>みやび庵 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- グルメ
- 格安旅行
学生時代、秩父の山を歩いていたので、懐かしい場所です。 ダムが完成し、道もひろくなりました。 金山鉱泉。嵯峨塩鉱泉は30年ぶり、田野鉱泉の面白い建物は無くなってしまい...
埼玉の温泉地
-
小鹿野温泉大竜寺源泉
関越自動車道花園ICより約45分。秩父の山奥に位置するこの温泉。泉質はメ...
-
秩父温泉
古くは江戸時代より、湯治客や秩父札所巡りという、埼玉県秩父地方にある34か...
-
大滝温泉 三峰神の湯
大滝温泉は、関越自動車道花園I.Cより国道140号利用約 50km 。平成10年4月一...
-
柴原温泉
柴原温泉は秩父七湯のひとつで400年の歴史があり、江戸時代の初めから湯治に...
-
秩父 小鹿野温泉 高根の湯
今から25年ほど前、護岸砂防工事中に発見された源泉は、地元で“お高根さま”...
-
四季の湯温泉
温めの塩化物泉のため、比較的長湯ができ又塩分による保湿効果もあり、ぽかぽ...