湯河原・真鶴・小田原の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 30件(全183件中)

  • 45984 248 0

    彼女と箱根大満足プラン!

    2015年3月17日(火) 〜 2015年3月18日(水)

    小田原城 >・・・>大涌谷 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    1日目のお昼は小田原城に行き、小田原漁港で海鮮丼を食べて、登山電車、ケーブルカー、ロープウェイで大涌谷へ。 絶景と噴煙地、黒たまごを楽しみ、そのまま桃源台へ行き、宿へ。 3種...

  • 9418 155 2

    1泊2日 神奈川県 美食の湯河原温泉

    2015年8月22日(土) 〜 2015年8月23日(日)

    湯河原海水浴場 >・・・>glasscalico(グラスキャリコ) ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • アクティビティ
    • イベント・祭り
    • その他

    盆前に2泊3日で群馬県の猿ヶ京温泉と薬師温泉へ家族旅行に出掛けましたが(よければこちらの旅行記もお読みください)、娘の「海にも行きたい!」というリクエストに応え、今回も妻と...

  • 44010 146 2

    2泊3日 伊豆、絶景と山海の幸(前編)

    2016年6月14日(火) 〜 2016年6月16日(木)

    アネスト岩田 ターンパイク箱根 >・・・>沼津港飲食店街 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    妻と二人で伊豆へ出かけました。旅程は2泊3日だけなのですが、ダラダラと書いていたらまた長くなってしまったので、前編・後編に分けています。こちらは前編です。1泊目は東伊豆の片...

  • 10379 130 1

    ぶらっと熱海! 温泉&グルメの旅 (真鶴〜湯河原〜熱海)

    2017年1月21日(土) 〜 2017年1月22日(日)

    田園調布 >・・・>ニューウェルシティ湯河原 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    今回の旅行は熱海の温泉とホテルの食事を楽しみ、熱海梅園で梅散策を楽しむことが目的でした。 この時期の熱海は、温泉の匂いと梅の香りの両方を楽しめますよ!

  • 13411 119 0

    2泊3日 伊豆、絶景と山海の幸(後編)

    2016年6月14日(火) 〜 2016年6月16日(木)

    アネスト岩田 ターンパイク箱根 >・・・>沼津港飲食店街 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    妻と二人で伊豆へ出かけました。旅程は2泊3日だけなのですが、ダラダラと書いていたらまた長くなってしまったので、前編・後編に分けています。こちらは後編です。1泊目は東伊豆の片...

  • 箱根 クラシック

    2020年10月4日(日) 〜 2020年10月5日(月)

    富士屋ホテル >・・・>千世倭樓 美蔵 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    コロナの影響もあり、最近は県内の温泉で行ったことのない宿に宿泊しています。今回は改装工事後の富士屋ホテルに宿泊致したく部屋は花御殿、夕食はメインダイニングルーム(ザ・フジ...

  • 箱根 登山鉄道

    2018年6月9日(土) 〜 2018年6月10日(日)

    JR小田原駅 >・・・>小田急電鉄 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • その他

    箱根の登山鉄道やロープウエイ、ケーブルカーなどに乗りたくて車ではなく電車でのお出かけです。紫陽花も箱根湯本あたりでは見頃でしたが、山の上の方ではまだこれからで蕾が小さくて...

  • 熱海と小田原城

    2017年11月23日(木) 〜 2017年11月24日(金)

    MOA美術館 >・・・>田毎そば店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    熱海(伊豆山)に行き熱海城と小田原城、MOA美術館を見学してきました。温泉と料理と・・紅葉も綺麗でした。

  • 箱根大文字焼きと花火

    2022年8月16日(火) 〜 2022年8月17日(水)

    JR小田原駅 >・・・>箱根強羅 ホテルパイプのけむりプラス ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • イベント・祭り

    先月「箱根_文月の旅」で訪れた強羅に再びやってきました。目的は「大文字焼き」を見ることです。前回の旅行から帰宅して8/16に「大文字焼き」の見られそうな宿を探して予約をしまし...

  • 4848 40 0

    湯河原温泉《湯かけまつり》&小田原旅行

    2017年5月27日(土) 〜 2017年5月28日(日)

    JR小田原駅 >・・・>湯かけまつり ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • イベント・祭り

    毎年5月第4土曜日の夜【湯河原温泉】では《湯かけまつり》が開催されます。 どんなお祭りなのか行ってみました。 それに伴い【小田原】にも脚を伸ばしました。

  • 4451 23 0

    どうしても行きたくなる温泉一人旅・・・湯河原から箱根へ

    2015年6月3日(水) 〜 2015年6月5日(金)

    木の温もりと貸切露天風呂のある宿 伊藤屋 >・・・>箱根湯寮 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 自然
    • グルメ

    無計画のまま電車に飛び乗って湯河原温泉に着きました。 すぐに温泉に浸かり、蛍を鑑賞、無数の蛍の乱舞に感動しました。 翌日、箱根の湯にも浸かることにして、電車に飛び乗りまし...

  • 4621 20 0

    伊豆 年末年始旅行 「3泊4日」 (後編)

    2016年12月30日(金) 〜 2017年1月2日(月)

    海辺のお宿 いそかぜ >・・・>白浜神社 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • イベント・祭り
    • 格安旅行

    2017年1月1日の初日の出からの後編です。今年は雲に邪魔されてしまいました。とはいえ、ここ「いそかぜ」さんの部屋からの初日の出は、利島の右肩あたりからとなります。それでも雲が...

  • 2020年6月の神奈川県小田原城・箱根一泊一人旅〜塔之沢温泉・元湯環翠楼さんに泊まる〜

    2020年6月20日(土) 〜 2020年6月21日(日)

    小田原城 >・・・>湯葉丼 直吉 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    今年4月7日に発令された新型コロナウィルス感染拡大防止のための緊急非常事態宣言も、先月5月25日にようやく全面解除されました。 その間不要不急の旅行を自粛していましたが、旅に行...

  • 梅雨空の下ぷらっと一泊湯河原温泉一人旅

    2018年6月16日(土) 〜 2018年6月17日(日)

    JR湯河原駅 >・・・>旅館 なわ井 ( この旅ルートを見る

    今年の1月以降旅行に出かける機会がなく、自宅と会社の往復が続いていました。 6月になってようやく行けるチャンスがあり、都心から近い湯河原温泉の旅館を予約して土日で一泊温泉旅...

  • まつだ桜まつり&小田原梅まつり

    2017年2月7日(火)

    松田山ハーブガーデン >・・・>小田原フラワーガーデン ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山
    • イベント・祭り

    例年よりも早く見頃を迎えた松田山の河津桜と富士山の眺めを堪能してから、御殿場線で下曽我へ移動し、小田原梅まつり開催中の曽我梅林へ。 ここでも白梅越しに富士山がよく見えてい...

  • 7992 17 0

    夫婦で箱根〜御殿場のんびり旅

    2015年6月12日(金) 〜 2015年6月13日(土)

    アサヒビール神奈川工場 >・・・>御殿場高原ビール ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    箱根でのんびり温泉を満喫する事をメインに計画してみました。 1泊2日の行程のメインは温泉宿なので、チェックインからアウトまで時間目一杯滞在。 前後は観光を織り交ぜて。

  • 早春の東伊豆ドライブ:風ニモマケズ渋滞ニモマケズ

    2020年2月23日(日)

    アネスト岩田 ターンパイク箱根 >・・・>ささの ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • グルメ

    2月の3連休の中日、伊豆半島(東伊豆)へ日帰りドライブ。渋滞箇所が多くて予想以上に時間がかかりましたが、「伊豆スカイライン」で冠雪の富士山を、国道135号線ではコバルトブル...

  • 5537 16 0

    【明治元勲の館】日常に溶け込むさりげない明治・井上馨の愛した別邸に泊まる【伊豆湯河原・清光園】

    2016年3月10日(木) 〜 2016年3月11日(金)

    湯河原 清光園 旧井上馨別邸の宿 >・・・>BREAD&CIRCUS ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    3月の寒の戻り、小雨が降るある寒い日に伊豆湯河原を訪れ、明治年間築の素敵な一軒宿で、静かなひと時を過ごしてきました。歴史好きな方や川の瀬音だけがきこえる静かな時間を過ごし...

  • 湯河原梅林と根府川おかめ桜

    2017年2月28日(火)

    幕山公園 >・・・>フランス菓子工房 ななつの星 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • イベント・祭り

    湯河原駅からバスに乗車して、ちょうど見頃を迎えた梅林がある幕山公園へ。 気まぐれで梅林最高地点より更に登ってみましたがショートブーツでは限界を感じて相模灘が見えた所で引き...

  • 5975 15 0

    「箱根旅助け」で巡る早春の箱根路バス旅

    2020年2月17日(月) 〜 2020年2月18日(火)

    小田原駅観光案内所 >・・・>石だたみ ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • アクティビティ
    • 格安旅行

    バスの2日間フリーパス「箱根旅助け」を目一杯利用して、早春の箱根路を周遊してきました。バス代だけでも十分元は取れるのに、箱根園水族館入館料に芦ノ湖遊覧船乗り放題なども含ま...

  • 3678 15 0

    秋の箱根〜横浜グルメ旅 一泊2日編

    2017年11月21日(火) 〜 2017年11月22日(水)

    馬さんの店 龍仙 >・・・>ローズ ホテル 横浜 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ショッピング

    中華街の喧騒感、異国情緒漂う街並、ニュースポット等… いつ何度行っても楽しめる場所 横浜。 今回は、 【神奈川県 箱根→小田原→横浜→千葉県 木更津アウトレット 】 の車旅です。...

  • 3663 14 0

    伊豆 結婚10周年記念旅行 「2泊3日(前乗り有)」 (前編)

    2017年2月10日(金) 〜 2017年2月12日(日)

    ホテルクニミ鴨宮 >・・・>お祝いの宿 つるや吉祥亭 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • イベント・祭り

    妻に結婚10周年記念は、やっぱりスイート・テン・ダイヤモンドですか?と聞いたところ、あっさりダイヤはいらないと言われてしまいました。てな訳で、結婚10周年記念旅行となった訳で...

  • 8799 14 0

    ゴールデンウィーク〜JR東海のフリー切符で行くぶらり途中下車の旅

    2017年4月29日(土) 〜 2017年5月1日(月)

    熱海駅 >・・・>小田原温泉八里 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 格安旅行

    ゴールデンウィークにJR東海の休日フリーパス「休日乗り放題きっぷ」と「青空フリーパス」を使って、静岡〜愛知〜岐阜を途中下車しながらの電車旅。旧街道(東海道・中山道)の宿場...

  • 3876 14 0

    日帰り:坂東三十三観音(第5番〜8番:神奈川)と丹沢大山観光

    2016年10月26日(水)

    勝福寺(飯泉観音) >・・・>星谷寺 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    目的は,坂東三十三観音の4札所(第5番〜8番:神奈川)の参拝,および,周辺寺社観光(丹沢大山等)です.走行距離約250km.のんびり行程です.

  • 5569 13 2

    1泊2日 伊豆 小室山の絶景で感動し、滝で癒れさました

    2021年7月22日(木) 〜 2021年7月23日(金)

    小室山観光リフト >・・・>めんたいパーク伊豆 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • その他

    楽しみにしていた伊豆旅行。この状況下では何となくはばかられるものの、 妻と僕「たまにはいっか」 ところが、旅行直前になって感染急拡大の事態に!でも今回は迷いません。 妻と...

  • 平成の大改修後の小田原城+ちょこっと寄り道

    2016年5月2日(月)

    小田原城 >・・・>報徳二宮神社 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    耐震補強工事と天守閣内部や展示をリニューアルした小田原城が昨日(5月1日)から入城出来るようになり、早速登城! 隣接している二宮神社と境内のカフェにも立ち寄りました。

  • 1222 12 0

    初秋の甲州路から箱根・小田原

    2019年9月25日(水) 〜 2019年9月29日(日)

    茨城空港 >・・・>東横INN湘南平塚駅北口1 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    茨城空港に降りたち、レンタカーにて念願の甲州路と箱根から小田原・鎌倉を見てアクアラインを渡り 由緒ある香取神宮と鹿島神宮を訪ねてみました 東京湾の回りを一周したことになり総...

  • 箱根_卯月(4月)の旅

    2024年4月14日(日) 〜 2024年4月15日(月)

    網元 おおば >・・・>千世倭樓 美蔵 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    箱根には良く行きます。冬場は雪の恐れがあるため(車で)行ったことはないです。4月も今回がはじめてです。新緑が綺麗な季節かと思いましたが箱根にはまだ早いようです。桜も見れま...

  • 1119 10 0

    箱根の夏を走る

    2019年7月31日(水) 〜 2019年8月1日(木)

    小田原厚木道路・小田原PA >・・・>RiKiRiKi DELi ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 乗り物

    「塔ノ沢 一の湯 本館」に泊まるのが目的の旅。 ビジターセンターへは情報収集と見学で立ち寄り。見学施設等のクーポンなどはスマホで取得できますがビジターセンターではクーポンを...

  • 箱根縦走 最乗寺〜明神ヶ岳〜明星ヶ岳〜塔ノ沢

    2019年3月31日(日)

    JR小田原駅 >・・・>JR小田原駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    12月24日に、初雪のために失敗した箱根縦走。 今回は、別の登山口からスタートして、リベンジをすることにしました。 前回断念した明神ヶ岳に進むには、金時山からでなくても、最乗寺...

湯河原・真鶴・小田原のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    小田原城の写真1

    小田原城

    小田原市/史跡・名所巡り

    • 王道
    4.0 2,089件

    忍者やお姫様の衣装が安くレンタルできるので、娘は忍者になって、楽しんでいました。 お城も、...by ひよちゃんさん

  • ネット予約OK
    HORSE BASEの写真1

    HORSE BASE

    真鶴町(足柄下郡)/乗馬

    • 王道
    4.9 53件

    真鶴駅に迎えに来てくださり、この後は湯河原に行くと話したらなんと湯河原駅まで送ってくださっ...by きんちゃんさん

  • ネット予約OK
    ゆがわら万葉荘・万緑窯の写真1

    ゆがわら万葉荘・万緑窯

    湯河原町(足柄下郡)/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    4.3 197件

    口コミの平均点を見て申し込みましたが、体験が終わってみて口コミを読んでみると評価が真っ二つ...by エルモさん

  • ネット予約OK
    小田原お堀端 万葉の湯の写真1

    小田原お堀端 万葉の湯

    小田原市/その他風呂・スパ・サロン

    • 王道
    3.8 115件

    登山後に温泉と宿泊がしたく、こちらを利用しました。入浴後の夕食はセットに付いている「牛すき...by ねこむらさん

湯河原・真鶴・小田原のおすすめご当地グルメスポット

湯河原・真鶴・小田原で開催される注目のイベント

  • 小田原北條五代祭りの写真1

    小田原北條五代祭り

    小田原市

    2025年5月3日

    0.0 0件

    戦国時代、五代にわたって理想の国づくりを目指した戦国大名、小田原北条氏をたたえる、地域最大...

  • 曽我の傘焼まつりの写真1

    曽我の傘焼まつり

    小田原市

    2025年5月17日

    0.0 0件

    曽我物語の曽我十郎、五郎兄弟が父の仇を討つ際に、傘を燃やして松明にしたという故事にちなみ、...

  • 湯かけまつりの写真1

    湯かけまつり

    湯河原町(足柄下郡)

    2025年5月24日

    0.0 0件

    万葉集にも詠まれるほどの古い歴史を持つ湯河原温泉で、「湯かけまつり」が開催されます。徳川時...

  • ほたるの宴の写真1

    ほたるの宴

    湯河原町(足柄下郡)

    2025年5月30日〜6月8日

    0.0 0件

    水の清らかな湯河原では、万葉公園の水際に源氏蛍が舞い踊ります。藤木川、千歳川、新崎川沿いで...

湯河原・真鶴・小田原のおすすめホテル

湯河原・真鶴・小田原の温泉地

  • 湯河原温泉

    湯河原温泉の写真

    古く万葉集にも詠まれた秘湯の趣を持つ温泉場である。関東でもっとも古い温泉...

  • 箱根湯本温泉

    箱根湯本温泉の写真

    東京から1時間半と車・電車共にアクセスの良い人気温泉地。日帰り温泉施設も...

(C) Recruit Co., Ltd.