福井の観光コース・旅行記(6ページ目)
旅行記一覧
151 - 180件(全259件中)
-
kenkenさん
899 1 02016年8月17日(水) 〜 2016年8月18日(木)
航空プラザ >・・・>芝政ワールド ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- アクティビティ
- 格安旅行
今年の夏の旅行は、子供達のリクエストで昨年同様芝政ワールドに行きました。 1日目は空模様が怪しかったので三国での海水浴はパスして小松にある航空プラザへ。 2時頃に到着しまし...
-
2016年2月13日(土) 〜 2016年2月14日(日)
ふるさとの宿 こばせ >・・・>ヨーロッパ軒 総本店 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- グルメ
年度末を控え、仕事が忙しくなる前に英気を養うために冬の海の幸を堪能し、温泉につかって今までの疲れをしっかり落とす。
-
candyさん
1708 1 02015年9月21日(月) 〜 2015年9月23日(水)
小松基地 >・・・>福井県立恐竜博物館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- イベント・祭り
三重県のホテルを予約していたのだが、航空祭に行きたい!という案が浮上。 急なことで車中泊も含む、幼児連れの北陸旅行となりました。
-
2015年8月22日(土) 〜 2015年8月23日(日)
舞鶴赤れんがパーク >・・・>天橋立 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
当初予定していた高浜の漁火想に手違いで行くことができませんでしたが、日本三景で唯一行ったことの無かった天橋立や、ガイドブックで気になった伊根の街を見ることができて良かった...
-
週末は運気を上げるパワースポット巡り!福井・若狭エリアの週末日帰りプチトリップ
2015年3月15日(日)
瓜割の滝 >・・・>御食国若狭おばま食文化館 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 自然
- グルメ
- 女子旅
豊富な海の幸で知られる、福井・若狭エリア。食を堪能できるスポットやパワーチャージにおすすめのスポットなどがあり、近隣から家族連れ、カップル、友人同士でのお出かけ先として気...
-
2015年3月11日(水)
東尋坊 >・・・>あわら温泉 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
福井県の三国には、有名な断崖絶壁名所の東尋坊があります。またこの地方の冬の魅力と言えば、やはり越前カニ。日本海の波に揉まれて身の締まったカニは、たまらない美味しさ! カニ...
-
2015年1月11日(日) 〜 2015年1月13日(火)
松島 >・・・>東松島海岸 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- 海
仙台の友達を訪ね、飛行機とレンタカーで宮城、岩手の観光地を巡りました♪景色も良く、心に残る楽しい旅になりました!
-
2014年7月19日(土) 〜 2014年7月20日(日)
水島 >・・・>水島 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 自然
- 海
- アクティビティ
大阪から2時間ほどかけて福井県到着! 朝早くから出ると、あまり道も混まず、すいすい行けますよー(*^^*) そして、昼前には到着して、ヨーロッパ軒でソースカツ丼へ?おいしかったで...
-
2014年1月27日(月) 〜 2014年1月28日(火)
曹洞宗大本山永平寺 >・・・>東尋坊 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
某激安旅館チェーンのプランを使って、彼氏と1泊2日のあわら温泉へ行きました。バスツアーで越前松島水族館に訪れました。
-
2014年8月24日(日)
三方五湖レインボーライン >・・・>三方五湖レインボーライン ( この旅ルートを見る )
- 一人
- その他
地元なので行ったことがなかった三方五湖ですが、せっかくの観光地なのでドライブがてら行ってきました。少し雨が降っていましたが、とても広くて自分の悩みも小さく感じました。
-
2013年5月25日(土)
竹波(水晶浜)海水浴場 >・・・>まるさん屋 敦賀駅前 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- その他
特に予定のなかった週末。海が見たくなって若狭湾へ。おしゃれなカフェをネットで調べてランチも楽しみつつ突発的なおでかけ。
-
2025年5月4日(日)
京都駅 >・・・>丸岡城 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 乗り物
京都駅から特急サンダーバードで敦賀駅まで行き、新しく延伸開業した北陸新幹線で芦原温泉駅まで乗りました。 芦原温泉駅から路線バスで丸岡城へ行き、天守閣に登ったあと、「一筆啓...
-
2025年1月11日(土) 〜 2025年1月13日(月)
ニッポンレンタカー 敦賀駅前店 >・・・>外湯めぐり ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
あまり西日本の日本海側に行ったことなかったので、家族で天橋立、伊根の舟屋、城崎温泉へ二泊三日で旅行することに。群馬から北陸新幹線で敦賀駅まで来て、そこからレンタカーで移動...
-
2024年10月18日(金) 〜 2024年10月21日(月)
JR金沢駅 >・・・>敦賀観光案内所 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
- 格安旅行
JRの北陸フリーパスで秋の北陸を周遊、金沢駅近くのホテルを予約し金沢を拠点として旅を計画。フリーパス区間内の新幹線をフル活用して北陸三県のローカル線を中心に巡りました。七...
-
2024年9月1日(日) 〜 2024年9月3日(火)
道の駅あわくらんど >・・・>道の駅 織部の里もとす ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- その他
有給休暇を取り、2007年(鳥取砂丘)以来、17年ぶりに鳥取へ旅行に行きました。台風の影響が心配されましたが、あまり(通るところは)雨振ることなく無事行くことが出来ました。自宅...
-
2024年7月5日(金) 〜 2024年7月6日(土)
毛谷黒龍神社 >・・・>花はす公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- グルメ
- イベント・祭り
- その他
辰年で気になってた 福井のパワースポットで御朱印頂きました! 噂の龍の絵と対面も出来た☆ けど年内にもう一度行かなきゃね…。
-
2024年4月15日(月) 〜 2024年4月17日(水)
曹洞宗大本山永平寺 >・・・>能登半島国定公園 雨晴海岸 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
北陸応援割を利用した、福井県〜石川県〜富山県を廻った2泊3日の旅で、色々な地域のグルメも堪能できました。
-
2024年3月15日(金) 〜 2024年3月17日(日)
高速バス予約センター(福井駅東口京福バスチケットセンター) >・・・>小松空港 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 乗り物
- 格安旅行
北陸新幹線の延伸で賑わう福井県を旅してきました。当初の予定では石川と福井を周る予定でしたが、元旦の能登半島地震により予約していた七尾市のホテルが被災しキャンセル依頼。やむ...