静岡の観光コース・旅行記(2ページ目)
旅行記一覧
31 - 60件(全1,256件中)
-
2017年8月19日(土) 〜 2017年8月20日(日)
足柄サービスエリア下り線西館 >・・・>JR両国駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- その他
旅行に行くことが決まり宿を探している時に、今回は無理だけどいつかは行ってみたい宿、を見つけることがよくあります。その時は「いつか絶対にこの宿に行くぞ!」と心に決めますが、...
-
2018年10月25日(木) 〜 2018年10月26日(金)
浜名湖サービスエリア >・・・>方広寺(奥山半僧坊) ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 6人〜9人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
1年ぶりに親子孫3世代6人で家族旅行。6人まとまっての旅になると、行きたい所がまとまらず、なかなか大変です。去年は彦根城が最終訪問先だったので、井伊家つながりで奥浜名湖・井伊...
-
2017年8月8日(火) 〜 2017年8月9日(水)
浄蓮の滝 >・・・>炭焼きレストランさわやか富塚店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 6人〜9人
- リゾート
- 自然
- グルメ
- 海
- イベント・祭り
中伊豆・伊豆高原・静岡の清水地区を1泊2日で巡りました。台風が日本通過直後で1日目は強風でしたが2日目は台風一過で天気が良く夕方には富士山を見る事が出来ました。
-
2017年6月8日(木)
大井川鉄道 奥泉駅 >・・・>きよさわ 里の駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
前日まで長野県を縦断していたのですが、静岡県の寸又峡(すまたきょう)が気になり、行くことにしました。前日からの雨が降り続き、人がいない珍しい寸又峡に行くことが出来ました。...
-
2017年1月5日(木) 〜 2017年1月6日(金)
ローソン 西湘江之浦店 >・・・>大瀬崎のビャクシン樹林 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
- イベント・祭り
伊豆を一周したのは、学生の時バイクで旅行した時以来です。 山と海が近くに迫って良い風景だったことを覚えています。 以前旅行記にも書きましたが、修善寺に行ったので山側は行かな...
-
◆東京A◆イルカショー12頭vs運慶作の仏像21体-東博『運慶』(品川/港/台東)
2017年10月21日(土) 〜 2017年10月23日(月)
東海道新幹線品川駅 >・・・>滝山寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- イベント・祭り
- その他
2017年は4大仏像企画(*1)があり、ラストが東京国立博物館の『運慶』展である!!いざ出陣だが、噂によると朝一に行かないと、じっくり見られないようなので、一日目は品川でイルカ...
-
【昭和の玉手箱】伊豆伊東温泉・サンハトヤに泊まろう!【刷り込み効果】
2017年2月2日(木) 〜 2017年2月3日(金)
宇佐美海岸 >・・・>宇佐美海岸 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
- 海
♪まえはう〜みぃ、うしろぉ〜はハァ〜トォ〜ヤァ〜のぉ〜、大漁苑♪ ついにこの日がやって参りました。
-
2019年8月18日(日)
塩郷の吊橋 >・・・>接岨峡温泉会館(せっその湯) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
大自然に癒されたい!と奥大井へ出かけました。 最近SNSでも話題の【奥大井湖上駅】=秘境駅へ行ってみました。 今回は行きませんでしたが、【寸又峡温泉(すまたきょうおんせん)】...
-
2017年6月19日(月) 〜 2017年6月20日(火)
白糸の滝 >・・・>山梨県立リニア見学センター ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
愛知県を出発し、1泊2日の富士山周辺旅行を満喫しました。梅雨時には珍しい貴重な晴れ間に覗いた雄大な富士山の姿、大変感動しました。河口湖、山中湖周辺の富士山絶景スポットを中...
-
SLに乗って温泉も満喫!寸又峡・大井川の旅おすすめスポット5選
2015年3月17日(火)
大井川鐵道 SL列車 >・・・>寸又峡温泉 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
- アクティビティ
大井川鉄道は、日本でも数少ないSLに乗ることができる鉄道です。寸又峡にはのんびりできる温泉街があり、壮観な眺めをのぞめる橋も多く存在します。SLでレトロな雰囲気を楽しみ、温泉...
-
2019年9月22日(日) 〜 2019年9月23日(月)
東名高速道路中井PA下り線 >・・・>伊豆の心太 盛田屋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 海
- その他
今年は10年振りに西伊豆へ行こうと楽しみにしていましたが、10日間天気予報ではあいにくの雨。以後、毎日天気予報をチェックするも、雨だったり曇りだったり晴れだったり...いった...
-
2017年6月20日(火)
御油の松並木 >・・・>気賀関所 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
三河地方、豊川市と新城市にある古民家や古い建物をリノベーション又はリフォームした古カフェをリサーチし、合わせて直虎ゆかりの地、遠州は奥浜でステキな庭園があるお寺も拝観して...
-
2017年6月26日(月) 〜 2017年6月27日(火)
丁子屋 静岡 >・・・>蓬莱橋 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
車で静岡に突入してから、まずはとろろ汁で有名な風情あるお店「丁子屋」でランチ。 国道362の山道を走りトーマスフェア実施中の大井川鐵道の千頭駅へ。 さらに橋の上を走るトーマス...
-
2019年4月21日(日) 〜 2019年4月22日(月)
御殿場プレミアム・アウトレット >・・・>怪しい少年少女博物館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- グルメ
- ショッピング
- 海
2月に堂ヶ島ニュー銀水に宿泊させていただいて、とても良かったのですが、銀水と言えばやはり稲取の銀水荘かなと思ってしまったので、どちらが良いか確認したくて宿泊させていただく...
-
2018年11月12日(月)
浜名湖サービスエリア >・・・>ぼてこ 安城本部店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
紅葉が見頃の時期なので、香嵐渓や茶臼山など奥三河の紅葉の名所に行きました。茶臼山では紅葉は遅かったですが雲海が見えたり、香嵐渓では見事な紅葉や、猿回しなどを見る事が出来ま...
-
2016年12月16日(金) 〜 2016年12月18日(日)
堂ケ島洞くつめぐり遊覧船 >・・・>魚河岸 丸天 魚河岸店 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
- アクティビティ
東京を夜出発しての2泊3日なので、わりと弾丸!静岡の自然と海鮮と温泉を満喫してリフレッシュしてきました☆
-
2016年10月5日(水) 〜 2016年10月6日(木)
大湯間歇泉 >・・・>熱海サンビーチ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 海
- 女子旅
はじめての一人旅。 池袋より往復バス利用。 伊藤園ホテルグループの熱海ニューフジヤホテルに一泊。 レンタカーは利用せず、自由気ままな旅。
-
2015年12月7日(月) 〜 2015年12月8日(火)
刈谷ハイウェイオアシス >・・・>刈谷ハイウェイオアシス ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
ふるさと割を利用し下部温泉に行きました。今回の旅は特に富士山をいろんなところから見ようと思い、御殿場方面は何度も行っているので、富士宮から廻りました。結果2日で10カ所の...
-
2017年2月20日(月) 〜 2017年2月21日(火)
東京駅 >・・・>伊豆急下田駅 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- イベント・祭り
河津桜を見たいと思って一泊旅行を計画しました。東京駅から踊り子号を利用して河津桜見学をしました。その日は伊豆稲取で一泊して、次の日はヒリゾ海岸付近に行きました。
-
2019年10月30日(水)
寸又峡 >・・・>寸又峡温泉 湯屋 飛龍の宿 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
以前にも行った、静岡県の【寸又峡(すまたきょう)温泉】と【夢の吊り橋】へ、久々行って来ました。 今回も夢の吊り橋を渡り、湯めぐりをしてきました。
-
沼津-厚木-箱根-山中湖(富士山)-富士急-清水港 グルメ観光旅行
2017年4月12日(水) 〜 2017年4月17日(月)
ホテルセレクトイン沼津 >・・・>富士急ハイランド ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- ハイキング・登山
- 格安旅行
沼津の朝の市場から始まり厚木B級グルメ、箱根で温泉と桜(今年は例年より桜の時期が遅かったのでちょうど満開)、山中湖のペンションで世界遺産の富士山を見ながらゆっくりした後は富...
-
2014年7月20日(日)
エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館) >・・・>うなぎパイファクトリー ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- グルメ
1週間前ぐらいにいきなり決まった静岡浜松方面のぶらり旅行。静岡で食べたいグルメを集めたら、こんな感じになりました!
-
2019年5月31日(金) 〜 2019年6月1日(土)
ホテルグリーンプラザ浜名湖 >・・・>遠州三山風鈴まつり ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
静岡県袋井市にある遠州三山(法多山尊永寺・萬松山可睡斎・医王山油山寺)では、「遠州三山・風鈴まつり」が始まりました。6月1日から8月31日まで開催されます。桜や紅葉の美しさで...
-
2018年10月20日(土) 〜 2018年10月21日(日)
道の駅 伊東マリンタウン >・・・>巣雲山 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 海
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
夕食がお刺身(半額!)のとある日。 妻「...最近、海に旅行へ行ってないね」 僕「いやあ、もう水着着て泳ぐのって...」 妻「そうじゃなくて、普通に海沿いの旅行」 僕「行きた...
-
2016年5月26日(木)
クレマチスの丘 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 自然
沢山の品種のクレマチスと薔薇の最盛期を迎えたクレマチスの丘へ行って来ました。 晴れて蒸し暑かった関東と違って、あいにくの雨模様でしたが、おかげで今の時期にしては人も少なく...
-
2019年6月1日(土)
可睡ゆりの園 >・・・>炭焼きレストランさわやか豊田店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
遠州三山めぐりをした後、可睡ゆりの園(袋井市)でユリの花を愛で、掛川つま恋温泉「森林の湯」(掛川市)の湯に浸かり、炭焼きレストランさわやか豊田店(磐田市)で旨いハンバーグ...
-
伊豆1泊2日:城ヶ崎海岸,河津七滝,浄蓮の滝,三嶋大社,他周辺観光
2018年11月6日(火) 〜 2018年11月7日(水)
道の駅 伊東マリンタウン >・・・>三嶋大社 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
主目的は「温泉に入り海鮮料理を食べること」です.親戚が来たので伊豆(東伊豆,中伊豆)に連れて行きました.観光先は「城ヶ崎海岸,河津七滝,浄蓮の滝」「象牙と石の彫刻美術館,...
-
2017年11月9日(木) 〜 2017年11月10日(金)
スターバックスコーヒー EXPASA談合坂サービスエリア(下り線) >・・・>スターバックス・コーヒー 談合坂サービスエリア(上り線)店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
- その他
次回の旅行を決める家族会議にて。 僕「富士山が見たい」 妻「紅葉がいい」 僕「富士山!」 妻「紅葉!」 僕「紅葉!」 妻「富士山!...って、あれ?」 ということで、両方が楽...