1. 観光ガイド
  2. 岐阜の観光
  3. 観光コース・旅行記(19ページ目)

岐阜の観光コース・旅行記(19ページ目)

旅行記一覧

541 - 570件(全606件中)

  • 957 0 0

    昼神温泉&天竜峡

    2010年11月4日(木)

    湯多利の里伊那華 >・・・>天竜峡 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    昼神温泉ゆったりの里伊那華でカニバイキングと温泉 天竜峡散策 美味しいリンゴがたくさん売っていて嬉しかった

  • 飛騨、高山を巡る旅

    2016年2月13日(土) 〜 2016年2月14日(日)

    豆天狗 >・・・>自然どまん中 星降る宿 塩沢山荘 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    飛騨古川駅から高山本線に乗って、高山の街をゆっくり散策しました。そのあと、乗鞍岳の西側にある山荘に宿泊し、熊肉を堪能しました。一泊したのち、さらに、下呂のほうに南下し、け...

  • 576 0 0

    冬の北アルプスへ

    2016年1月14日(木) 〜 2016年1月17日(日)

    中の湯温泉 >・・・>飛騨高山 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然

    冬山と温泉を楽しむため、信州中の湯温泉から奥飛騨へ行ってきましたが、それまでの雪不足と一転して焼岳ではかなりの雪に苦戦しました。

  • 里山ツアー

    2015年11月6日(金) 〜 2015年11月7日(土)

    せせらぎ街道の紅葉 >・・・>瀬戸川と白壁土蔵街 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    父と娘の最初で最後の旅行。当初、父と友人の2人で計画した旅行でしたが、友人が都合悪くなり急遽、温泉に入れ、飛騨牛が食べられ、古い町並みのある高山に行かないかと今春、大学を...

  • noelさん

    noelさん

    932 0 0

    雪の金沢

    2016年1月24日(日) 〜 2016年1月26日(火)

    兼六園 >・・・>和倉温泉 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉

    記録的な大寒波と大雪の日に行ってきた。 電車での移動でしたので、雪の影響で電車遅れ等が有り大変でしたが、石川の雪景色が見れて、良かったでした。

  • 1104 0 0

    車でぐるっと移動旅行

    2015年9月20日(日) 〜 2015年9月23日(水)

    道の駅 どまんなか たぬま >・・・>世界遺産白川郷合掌造り集落 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 自然
    • 格安旅行

    車移動とはいえ、もっと計画的に行く場所等を考えていくべきだった。でも、その場その場で決めれるのも楽しい車移動での旅行。

  • 2917 0 0

    飛騨高山食べ歩き

    2015年8月12日(水) 〜 2015年8月13日(木)

    ひるがの高原 >・・・>高山市三町伝統的建造物群保存地区 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • グルメ

    家族と飛騨高山の食べ歩き旅に出かけました。夜は高山市街から少し離れた場所にある民宿に宿泊しましたが、ふるさと割クーポンを利用したので、かなりお得に宿泊できました。

  • 1055 0 0

    岐阜でグルメツアー

    2015年11月28日(土) 〜 2015年11月29日(日)

    南宮大社 >・・・>垂井町 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 女子旅

    岐阜でドライブをしながら美味しそうなお店を巡ってみました。温泉もあり楽しかったです。車があると便利ですね

  • 646 0 0

    秋の高山祭と下呂温泉で湯ったり

    2015年10月9日(金) 〜 2015年10月10日(土)

    高山市三町伝統的建造物群保存地区 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • イベント・祭り

    早朝に高山に到着して車を駐車場に預けて、混雑する前に静寂の古い街並みを散策。江戸時代にタイムスリップしたみたい

  • minamamaさん

    minamamaさん

    1082 0 0

    木曽福島の旅

    2015年12月18日(金) 〜 2015年12月20日(日)

    木曽川親水公園 >・・・>奈良井宿 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 格安旅行

    お得な気楽な電車旅を計画しました。夫婦ゆっくり木曽福島を巡り、おいしい地酒やお料理、素晴らしい温泉を楽しみました。

  • 844 0 0

    平湯温泉

    2015年11月7日(土) 〜 2015年11月8日(日)

    飛騨高山 >・・・>平湯館 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉

    平湯温泉に彼女と旅行で行きました。 ホテルは平湯館を利用して、かなり満喫したと思っています。 お風呂はかなり広く泉質も僕なりにかなり気に入ってまた入りたく思っているばかりで...

  • 高山1泊旅行

    2015年12月14日(月) 〜 2015年12月15日(火)

    飛騨高山温泉 高山グリーンホテル (京王グループホテルズ) >・・・>飛騨高山・観光人力車 ごくらく舎 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • ショッピング

    18切符を利用して、6時台の中央線に乗って千種駅から多治見、美濃太田を経由して高山へ向かいます。日帰りの場合は4時間程度の観光が出来ますが、今回は飛騨牛と温泉が目的なので...

  • 能登半島旅行

    2015年10月9日(金) 〜 2015年10月10日(土)

    レールマウンテンバイク Gattan Go!! >・・・>道の駅 すず塩田村 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    車での一泊旅行だったので、移動が長く運転が疲れました。しかし、温泉で癒され食事でも癒されたので満足しています。次はもう一泊してもっと能登半島を満喫したいと思います。

  • えみこさんさん

    えみこさんさん

    638 0 0

    秋上高地

    2015年10月2日(金) 〜 2015年10月3日(土)

    大正池 >・・・>新穂高ロープウェイ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    秋の紅葉間近の上高地・奥穂高に行ってきました。上高地は、紅葉間近ではありましたが大正池からのウォーキングを楽しめました。奥穂高はすでに見ごろでした。

  • 825 0 0

    大垣から和歌山

    2015年10月24日(土) 〜 2015年10月25日(日)

    大垣城 >・・・>ひしお和歌山駅前店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    大垣の街中を散策しました。「ぷらっと大垣通行手形」でお得に散策。金蝶園のおまんじゅうもおいしかった。しめはなぜか和歌山ラーメン。

  • 885 0 0

    岐阜観光

    2015年9月23日(水)

    下呂温泉 >・・・>味処 飛騨亭 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    下呂温泉に、岐阜城の夜景、グルメも1日満喫しました。日帰りもいいけど、泊まってもう少しゆっくりしたかったな。

  • ちっぱーなさん

    ちっぱーなさん

    1063 0 0

    岐阜ぶらり秋旅5days

    2015年10月8日(木) 〜 2015年10月12日(月)

    長良川鵜飼観覧船 >・・・>道の駅 美濃にわか茶屋 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • 自然

    初日に、スピード違反で捕まり、途中暑くてサングラスがなくて、脳貧血になりながらも、無事到着し、いろいろハプニングもありで楽しい旅行でした。最後には、皇太子さまにも会え、思...

  • 1332 0 0

    1800円で極楽天国

    2015年10月4日(日)

    湯の華アイランド >・・・>協同組合日本ライン花木センター ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉

    一日中遊べる温泉リゾート施設です。 カップルや家族連れに最適だと思います。 レストランやスパやマッサージ室もあります。

  • 964 0 0

    赤坂で暮らすように旅する

    2014年12月13日(土) 〜 2014年12月15日(月)

    大垣公園 >・・・>道玄坂 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • その他

    東京赤坂のマンションを1日単位で借りて朝夕に周辺を散歩して暮らしている気分の旅をしてみましたがとても良かったです。

  • 1291 0 0

    美しい景観つづく郡上・美濃・関エリア探索!おすすめ観光スポット

    2014年10月13日(月)

    郡上八幡城 >・・・>川浦渓谷 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    清らかな水に抱かれた日本を実感させてくれる郡上八幡・美濃・関。美しい自然あふれるエリアとして人気の観光スポットです。また、かつて城下町であった景観も今に残り、とびきりの風...

  • 1398 0 0

    奥飛騨の深い自然に包まれたい!絶景と癒しを楽しむスポット5選

    2015年3月18日(水)

    新穂高ロープウェイ >・・・>平湯温泉 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 自然

    自然あふれる騨高山の最奥部、手つかずの絶景を楽しめるのが奥飛騨エリアです。360度山々と緑に包まれた奥飛騨は、絶景と癒しを存分に楽しめる別天地。奥飛騨でゆったりと景色と温泉...

  • 1383 0 0

    ふらっと飛騨路一人旅

    2015年2月17日(火) 〜 2015年2月19日(木)

    瀬戸川と白壁土蔵街 >・・・>下呂温泉 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • リゾート
    • 温泉
    • 乗り物

    2泊3日で高山に行ってきました。 JR東海の飛騨路フリーきっぷを活用して、古川、高山、下呂の三ヶ所をふらりと訪れてきました。特急ワイドビューひだの車窓からの雪景色は大変美し...

  • 1152 0 0

    下呂下呂

    2015年1月26日(月) 〜 2015年1月27日(火)

    下呂温泉 水明館 >・・・>活き魚回転寿司 魚鮮 下呂店 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • グルメ
    • 女子旅

    名古屋から電車でまったり女4人旅。今回の目玉はやはり下呂温泉!水明館さんに宿泊させていただきました!

  • 921 0 0

    ゼミ旅行

    2015年2月11日(水) 〜 2015年2月12日(木)

    下呂温泉 >・・・>飛騨の里 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 10人以上
    • 温泉

    学生最後のゼミ旅行!下呂温泉にいってきました。日本酒工房や集落などの観光地にもまわれてとても楽しかったです。

  • 503 0 0

    高鷲へスキー

    2015年2月10日(火) 〜 2015年2月11日(水)

    ホワイトピアたかす >・・・>貸し別荘 Ork(オーク)ひるがの ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 自然
    • アクティビティ

    スキーに行って、ログハウスに泊まってのんびりできました。 雪もかなり積もっていて、坂道が凍っていました!

  • 954 0 0

    岐阜の梅林公園

    2015年3月8日(日)

    梅林公園(岐阜県岐阜市) ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 自然

    梅の花が見たくなって行きました。 子供が遊べる公園があり、SLが展示してあります。 犬も入れるので、一緒にお散歩できました。 花はちょうど綺麗に咲いていて見頃でした。

  • 岐阜グランドホテルの食事が最高

    2015年1月7日(水) 〜 2015年1月9日(金)

    金華山展望台 >・・・>長良川 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉

    長良川温泉の茶褐色の色がなんともいえないぐらい体が温まりました。有馬温泉の湯と同様に感じとれましたが、川沿いなので情緒がありすばらしかったです。

  • 歴史が感じられます

    2014年11月12日(水) 〜 2014年11月14日(金)

    飛騨古川まつり会館 >・・・>高山陣屋 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉

    飛騨ホテル季古里での夕食がすばらしかった。そして、温泉もぬるっとしていて体が温まりました。朝食もすばらしいです。すべて満足しました。

  • 561 0 0

    下呂温泉

    2014年12月24日(水) 〜 2014年12月25日(木)

    下呂温泉 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    冬に行ったので電車のなかで自然豊かな風景を楽しむことができた。 温泉からは花火も見れて、夜景も素晴らしい場所であった!

  • 586 0 0

    岐阜城へ

    2015年2月25日(水)

    岐阜城天守閣 >・・・>岐阜城天守閣 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山

    前々から登ってみたかった岐阜城へ行きました。ロープウェイでなら何度かいったので今回は瞑想の小道を登ってみました。

岐阜のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    デッキーズラフティングの写真1

    デッキーズラフティング

    郡上・美濃・関/ラフティング

    • 王道
    4.9 197件

    ラフティングにすっかりハマってしまい、メンバーチェンジしながらデッキーズさんに今年何度も伺...by ともちゃんさん

  • ネット予約OK
    美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業の写真1

    美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業

    郡上・美濃・関/人形作り

    • 王道
    4.8 247件

    外国人の友達を連れて、2回目の訪問。 丁寧に説明して頂き、和紙も使いたい放題だったので、子...by りささん

  • ネット予約OK
    レールマウンテンバイク Gattan Go!!の写真1

    レールマウンテンバイク Gattan Go!!

    飛騨・高山/レールバイク

    • 王道
    4.5 320件

    行ったのはかなり前なので今は変わってるかもしれませんがレールの上を自転車で漕いでとても運動...by はにゃこさん

  • ネット予約OK
    新穂高ロープウェイの写真1

    新穂高ロープウェイ

    奥飛騨/ケーブルカー・ロープウェイ

    • 王道
    4.3 1,689件

    本来の?駐車場が満車と表示されていたので、手前を右折して第二駐車場へ。ずーと上りの狭い道。...by Enyaさん

岐阜のおすすめご当地グルメスポット

  • グレチンさんの丸明 飛騨高山店の投稿写真1

    丸明 飛騨高山店

    飛騨・高山/焼肉

    • ご当地
    4.2 169件

    家族旅行で、高山駅周辺で飛騨牛の焼き肉をたべたかったので、丸明さんに平日でしたので、予約な...by 藍理さん

  • toshipさんの喫茶去かつての投稿写真1

    喫茶去かつて

    飛騨・高山/カフェ

    • ご当地
    4.5 18件

    わらび餅(日本茶付き)と、かつて珈琲を頂きました。 オープンしてすぐだったので比較的空いて...by ニコちゃんさん

  • とっちゃんさんの陣屋だんごの投稿写真1

    陣屋だんご

    飛騨・高山/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 430件

    高山名物の一つ「みたらしだんご」です。本陣前や朝市などで購入できます。小さめの団子ですから...by 公ちゃんさん

  • ニコちゃんさんの高山市 カフェ 青の投稿写真1

    高山市 カフェ 青

    飛騨・高山/カフェ

    • ご当地
    4.6 23件

    高山に到着してすぐに来店。 ゴールデンウィーク中の午後だったので、ほぼ満席状態。 縁側の特...by ニコちゃんさん

岐阜で開催される注目のイベント

  • 下呂温泉まつりの写真1

    下呂温泉まつり

    下呂・南飛騨

    2025年8月1日〜4日

    0.0 0件

    下呂温泉の夏を彩る最大のイベント「下呂温泉まつり」が開催されます。初日は男衆に担がれた5頭...

  • 第3回ぎふ長良川花火大会の写真1

    第3回ぎふ長良川花火大会

    岐阜・大垣・養老

    2025年8月9日

    0.0 0件

    風光明媚な景勝地、長良川河畔を舞台に「ぎふ長良川花火大会」が開催されます。2025年は“平和に...

  • 国重要無形民俗文化財、ユネスコ無形文化遺産 郡上おどりの写真1

    国重要無形民俗文化財、ユネスコ無形文化遺産 郡上おどり

    郡上・美濃・関

    2025年7月12日〜9月6日の間の30夜

    0.0 0件

    400年以上前の江戸時代から城下町郡上八幡に伝わり、国重要無形民俗文化財、ユネスコ無形文化遺...

  • おん祭MINOKAMO 2025 市民花火大会の写真1

    おん祭MINOKAMO 2025 市民花火大会

    恵那・多治見・可児・加茂

    2025年10月12日

    0.0 0件

    木曽川河畔で打ち上げられる、バリエーション豊かな花火が夜空を彩る「おん祭MINOKAMO 市民花火...

岐阜のおすすめホテル

岐阜の温泉地

(C) Recruit Co., Ltd.