1. 観光ガイド
  2. 岐阜の観光
  3. 観光コース・旅行記(4ページ目)

岐阜の観光コース・旅行記(4ページ目)

旅行記一覧

91 - 120件(全602件中)

  • 4483 11 0

    初夏の甲信越 "藤森照信"建築めぐり 1泊2日

    2017年5月16日(火) 〜 2017年5月17日(水)

    清春芸術村 >・・・>土岐プレミアム・アウトレット ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    大好きな源泉かけ流しの温泉旅館をメインに ・その場所ごとの観光地を訪ね ・ご当地グルメを楽しむ という旅です。 今回は静岡の秋野不矩美術館を見てから大ファンになっ...

  • うだつの上がる町並美濃市を行く

    2016年11月12日(土)

    うだつの上がる町並み >・・・>長良川鉄道 美濃市駅 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    好天に恵まれJRのウォーキングツアーに参加し、美濃市うだつの上がる町並をはじめ名所旧跡を約2時間、7,5kmほどウォーキングを楽しんだ、山間の町の紅葉はまだ始まったばかり...

  • 7588 11 0

    高山〜奥飛騨〜木曽路 一泊二日の旅

    2012年10月11日(木) 〜 2012年10月12日(金)

    高山市三町伝統的建造物群保存地区 >・・・>奈良井宿 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    一足先に秋の訪れを感じれるように高山から木曽路へ行ってきました。初めての福地温泉にも宿泊し、宿場町もめぐりながらのいい旅行だったと思います。

  • まさに東濃のマチュピチュ天空の城跡

    2016年6月5日(日)

    苗木城跡 >・・・>女夫岩 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山

    JR中津川駅を起点のハイキングツアーで、恵那鉄道鉄橋跡、苗木城跡、R257経由中津川市内城山、本町両公園、市内中仙道の街並みJR中津川駅を(約12kmを3時間半ほどかけ)...

  • 2443 11 0

    一人旅〜高山〜

    2015年2月17日(火) 〜 2015年2月18日(水)

    世界遺産白川郷合掌造り集落 >・・・>高山市三町伝統的建造物群保存地区 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然

    去年から始めた一人旅も6回目になり、かなりはまってきちゃいました。今回訪れた場所は岐阜県高山市&白川郷。実は去年も来たので2回目です。

  • 1861 10 2

    となみチューリップフェアと飛騨の旅

    2019年5月2日(木)

    ラーメン東大 天白店 >・・・>飛騨金山ぬくもりの里温泉 湯ったり館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 6人〜9人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • イベント・祭り

    砺波にチューリップを見に行きました。チューリップフェアはとてもたくさんのチューリップがあってとても綺麗でした。富山名物のブラックラーメンがおいしかったです。飛騨ではクマ牧...

  • 名鉄笠松駅〜木曽川を渡り新木曽川駅までをハイキング

    2018年9月16日(日)

    名鉄電車笠松駅 >・・・>名鉄本線新木曽川駅 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • ハイキング・登山
    • イベント・祭り

    名鉄笠松駅から笠松町内、史跡跡地等を経て木曽川を渡り山内一豊まつりの開催されている会場を経て新木曽川駅までをハイキング

  • 美濃西国33観音霊場の一部、美濃市周辺〜山県、高富を回る

    2018年6月23日(土) 〜 2018年6月24日(日)

    日龍峯寺(高澤観音) >・・・>法華寺 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 6人〜9人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    昨年から兄弟夫婦8人食事会の後、思い付きで始めた美濃三十三観音霊場、今回の九か所を含めこれまで2回、約半数の19のお寺を拝観1日目を(1回目)2日目を(2回目)、として、...

  • 初秋の白川郷&飛騨高山の旅

    2017年10月26日(木) 〜 2017年10月28日(土)

    飛?高山美術館 >・・・>稲豊園 本店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    紅葉のピークには早かったようですが、高山駅に近いスパホテルアルピナに2泊して初秋の高山と白川郷を巡りました。 初日は高山美術館のカフェでランチのあと、飛騨の里を見学し、グリ...

  • 2131 10 0

    6件中/6件目 2017年8月 岐阜県 飛騨高山の旅 飛騨の里、長野県松本市でショッピング

    2017年8月16日(水)

    飛騨高山温泉 高山グリーンホテル (京王グループホテルズ) >・・・>双葉SA 上り ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 6人〜9人
    • 史跡・歴史
    • ショッピング
    • イベント・祭り

    高山市へ1泊2日で旅行に行きました。 今回、高山グリーンホテルへ泊まりました。今回、姪っ子 2人がそれぞれ誕生日を記念しての宿泊でした。 前を見たい方は、「1件中/6件目 2017年...

  • 1789 10 0

    2件中/6件目 2017年8月 岐阜県 飛騨高山の旅 高山散策〜ホテルチェックインまで

    2017年8月15日(火)

    金鳳台(きんぽうたい) 下一之町 >・・・>飛騨高山温泉 高山グリーンホテル (京王グループホテルズ) ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 6人〜9人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    2017年8月15日 火曜日に1泊2日で、自分、父親、母親、妹、姪っ子(妹側) 1人、弟、姪っ子(弟側) 2人の合計 8人で、岐阜県高山市へ1泊2日で旅行に行きました。 今回、高山グリ...

  • 5146 10 0

    日帰り・夫婦デート・岐阜・養老

    2017年9月11日(月)

    千代保稲荷神社 >・・・>遊季の里 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    夫婦揃って休暇をとり、子どもたちが学校へ行っている間にお出掛けです。去年は海だったので、今年は山です。 子どもとは宿泊できないお宿で、温泉とランチを楽しんできました。

  • 1732 10 0

    1件中/6件目 2017年8月 岐阜県 飛騨高山の旅 出発〜昼食まで

    2017年8月15日(火)

    双葉サービスエリア(下り線) >・・・>寿美久 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 6人〜9人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ショッピング

    2017年8月15日 火曜日に1泊2日で、自分、父親、母親、妹、姪っ子(妹側) 1人、弟、姪っ子(弟側) 2人の合計 8人で、岐阜県高山市へ1泊2日で旅行に行きました。 今回、高山グリ...

  • 長浜〜関が原〜彦根へ

    2016年9月18日(日)

    黒壁スクエア >・・・>特別史跡彦根城跡 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    長浜黒壁スクエアー、過去3回ほど訪れたが相変わらず大勢の人がいた、黒い家の街並みが印象深い町並みだ、路地裏まで店がありおしゃれな店が多い、ガラス細工のアクセサリー、置物の...

  • 上之保ほほえみの湯〜道の駅平成〜関善光寺

    2016年7月31日(日)

    道の駅 平成 >・・・>宗休寺(関善光寺) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    ほゞ1年ぶりにほほえみの湯へ行く、途中(道の駅平成)に立ち寄る、近くを流れる津保川での川遊びができるらしく駐車場はかなり混んでいた、丁度昼時で食事処も少し順番待ちが出来て...

  • 9019 10 0

    飛騨高山と下呂温泉♪

    2016年1月9日(土)

    飛騨高山観光案内所 >・・・>下呂温泉 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 格安旅行

    名古屋に宿泊したので、始発&18きっぷで、高山と下呂温泉へ日帰り旅行へ。 暖冬のせいで、全く雪のない高山は、ちょっと残念。 18きっぷの日帰り旅のため、ゆっくりと温泉とはい...

  • てつきちさん

    てつきちさん

    3573 10 0

    下呂ぶらぶら散歩

    2016年1月30日(土) 〜 2016年1月31日(日)

    道の駅 平成 >・・・>手打ちそば 往復屋 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    日本三名泉に数えられる、歴史ある温泉下呂温泉 おいしいGグルメや、Gメンおススメな観光スポット、ぶらぶら歩いてみました ゆったりした時間と旬なおいしさに・・・たくさんの元気...

  • 1862 10 0

    岐阜・白鳥高原へスキー・スノボ日帰り

    2016年1月31日(日)

    スノーウェーブパーク白鳥高原 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • アクティビティ

    いとこの小学生の息子2人を連れて、ふた家族で岐阜県の白鳥高原へスキーとスノボをしに日帰りで行ってきました。 主人と私はスキー。 いとこと上のお兄ちゃんはスノボ。 そして下の...

  • 2690 9 0

    明智光秀巡礼記

    2020年3月4日(水) 〜 2020年3月11日(水)

    京都駅 >・・・>芥川山城跡 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    諸事情によりいきなり2週間の長期休暇が舞い込んできましたので旅を決行しました。 せっかくなので2020年現在放送されているNHK大河ドラマ【麒麟が来る】の主人公・明智光秀公所...

  • 1900 9 0

    春の郡上八幡・東濃の旅

    2019年4月27日(土)

    長良川サービスエリア >・・・>長久手温泉ござらっせ ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 6人〜9人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    春の郡上八幡と東濃エリアを日帰りで巡りました。郡上八幡ではゆっくりと街を散策し、自然豊かな場所でバーベキューをしました。土岐では美濃焼の器を購入しました。温泉にも入る事が...

  • 5001 9 0

    浜松市から岩村町・恵那峡・馬籠宿・妻籠宿まで日帰りドライブ

    2018年11月15日(木)

    大井平公園 >・・・>妻籠宿 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    快晴の秋の一日、浜松市から愛知・岐阜・長野方面まで、紅葉を愛で、城下町や宿場町を訪ね、秋の味覚を味わう旅を楽しみました。行きは国道257号線、帰りは国道19号線と中央・東...

  • 4434 9 0

    白骨温泉と平湯温泉

    2017年10月31日(火) 〜 2017年11月1日(水)

    福伝 >・・・>世界遺産白川郷合掌造り集落 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然

    紅葉シーズンの長野県は白骨温泉と岐阜県の平湯温泉へ。地元スタイルの新蕎麦を食べ、白骨温泉は「泡の湯」の露天風呂を堪能し、平湯温泉で一泊。二日目は上高地へ行き、飛騨古川で古...

  • 5672 9 2

    名もなき池(通称モネの池)と郡上八幡と長良川鉄道

    2017年10月19日(木)

    モネの池 岐阜県 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • 女子旅

    朝から雨が降っていて、あいにくの空模様の岐阜県日帰り観光旅行でしたが、とても風情がある旅になりました。

  • 再訪新穂高連邦、初秋、360度大パノラマに感動  

    2016年9月24日(土)

    ドライブイン赤かぶの里 >・・・>神宝乃湯 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • ハイキング・登山

    バスツアーで再訪、途中あかかぶの里(道の駅)に立ち寄り新穂高ロープエイ駅を目指す、、以前(3月とはいえ奥飛騨は積雪も多く、まだまだ寒かった)このロープエイの穂高を訪れてか...

  • 刃物の町岐阜県関市を行く

    2016年6月19日(日)

    春日神社 >・・・>宗休寺(関善光寺) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • イベント・祭り

    刃物の町岐阜県関市ウォーキングに行き市内約7Kmを長良川鉄道、関駅を起点に歩いた、市内ではグルメイベントが開催中で各地のグルメが所狭しと競い合っていた、途中春日神社を参拝...

  • 4480 9 0

    飛騨高山へ行きました

    2007年6月17日(日) 〜 2007年6月18日(月)

    飛騨の里 >・・・>醫王霊山 温泉寺 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    往路は高速バスで大阪から高山へ一直線。高山観光、グルメを堪能し宿泊。翌日は下呂温泉に立ち寄り浸かった後、鉄路で帰りました。高山と言えば駄菓子が有名らしく、職場土産に買って...

  • 3386 9 0

    桜を見に岐阜・大垣・養老へ!史跡を巡る王道旅

    2014年4月4日(金) 〜 2014年4月5日(土)

    大垣城 >・・・>岐阜城天守閣 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山

    岐阜・大垣エリアは春になると桜の名所も多く、家族で一緒に旅行するにも、のどかでいい場所です。有名な大垣城や岐阜城、養老の滝で自然を楽しみ、桜を愛で、教科書にも出てきた蛤塚...

  • モネの池と郡上八幡城と付知峡

    2017年11月21日(火) 〜 2017年11月22日(水)

    モネの池 岐阜県 >・・・>付知峡 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • その他

    岐阜県関市板取の“モネの池”を尋ねました。順光で見る池の風景は…なるほどクロード・モネの自然の印象かもしれません(^^)/ 自分の友人は池から少し北側にある“株杉”の方が良い...

  • 1800 8 0

    秋の北陸 越前蟹〜愛知 犬山城をめぐる一泊2日旅

    2018年11月20日(火) 〜 2018年11月21日(水)

    熊川宿 >・・・>土岐プレミアム・アウトレット ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    ・温泉 ・観光 ・ご当地グルメ ・地酒 を楽しむ旅が大好きです。 今回は、毎年恒例の越前蟹を食べに北陸、東海をめぐる車旅。

  • 7653 8 0

    北陸・飛騨地方ドライブ3泊4日の旅

    2018年7月30日(月) 〜 2018年8月2日(木)

    魚津水族館 >・・・>下呂温泉 奥田屋八峰苑 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 格安旅行

    念願だった北陸地方・飛騨地方をドライブしてきました。東京と違って、車も信号も少なく、自然豊かで、快適なドライブを満喫してきました。この地方は観光地も多く、どこをどの順序で...

岐阜のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    デッキーズラフティングの写真1

    デッキーズラフティング

    郡上・美濃・関/ラフティング

    • 王道
    4.9 197件

    ラフティングにすっかりハマってしまい、メンバーチェンジしながらデッキーズさんに今年何度も伺...by ともちゃんさん

  • ネット予約OK
    美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業の写真1

    美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業

    郡上・美濃・関/人形作り

    • 王道
    4.8 247件

    外国人の友達を連れて、2回目の訪問。 丁寧に説明して頂き、和紙も使いたい放題だったので、子...by りささん

  • ネット予約OK
    レールマウンテンバイク Gattan Go!!の写真1

    レールマウンテンバイク Gattan Go!!

    飛騨・高山/レールバイク

    • 王道
    4.5 318件

    6月でしたが夏日で暑かったです。 自転車の前に各自ドリンクホルダーがついているので暑い時期...by ティーさん

  • ネット予約OK
    新穂高ロープウェイの写真1

    新穂高ロープウェイ

    奥飛騨/ケーブルカー・ロープウェイ

    • 王道
    4.3 1,684件

    天気予報は曇でしたが、日頃の行いが良いのか晴れ、近くの神岡の最高気温が35度、景色は抜群で...by アラゴンの父さん

岐阜のおすすめご当地グルメスポット

  • グレチンさんの丸明 飛騨高山店の投稿写真1

    丸明 飛騨高山店

    飛騨・高山/焼肉

    • ご当地
    4.2 169件

    家族旅行で、高山駅周辺で飛騨牛の焼き肉をたべたかったので、丸明さんに平日でしたので、予約な...by 藍理さん

  • とっちゃんさんの陣屋だんごの投稿写真1

    陣屋だんご

    飛騨・高山/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 430件

    高山名物の一つ「みたらしだんご」です。本陣前や朝市などで購入できます。小さめの団子ですから...by 公ちゃんさん

  • toshipさんの喫茶去かつての投稿写真1

    喫茶去かつて

    飛騨・高山/カフェ

    • ご当地
    4.5 18件

    わらび餅(日本茶付き)と、かつて珈琲を頂きました。 オープンしてすぐだったので比較的空いて...by ニコちゃんさん

  • プチぷーさんのゆあみ屋の投稿写真1

    ゆあみ屋

    下呂・南飛騨/カフェ

    • ご当地
    4.0 381件

    足湯に入りながら、温玉ソフトやプリンを食べて、のんびりできて良い場所でした。 雨風防げる場...by あっちゃんさん

岐阜で開催される注目のイベント

  • 下呂温泉まつりの写真1

    下呂温泉まつり

    下呂・南飛騨

    2025年8月1日〜4日

    0.0 0件

    下呂温泉の夏を彩る最大のイベント「下呂温泉まつり」が開催されます。初日は男衆に担がれた5頭...

  • 第3回ぎふ長良川花火大会の写真1

    第3回ぎふ長良川花火大会

    岐阜・大垣・養老

    2025年8月9日

    0.0 0件

    風光明媚な景勝地、長良川河畔を舞台に「ぎふ長良川花火大会」が開催されます。2025年は“平和に...

  • 国重要無形民俗文化財、ユネスコ無形文化遺産 郡上おどりの写真1

    国重要無形民俗文化財、ユネスコ無形文化遺産 郡上おどり

    郡上・美濃・関

    2025年7月12日〜9月6日の間の30夜

    0.0 0件

    400年以上前の江戸時代から城下町郡上八幡に伝わり、国重要無形民俗文化財、ユネスコ無形文化遺...

  • ぎふ長良川の鵜飼

    岐阜・大垣・養老

    2025年5月11日〜10月15日

    0.0 0件

    1300年以上の歴史と伝統を誇る「ぎふ長良川の鵜飼」は、岐阜の夏の風物詩として知られています。...

岐阜のおすすめホテル

岐阜の温泉地

(C) Recruit Co., Ltd.