1. 観光ガイド
  2. 三重の観光
  3. 伊勢・二見の観光
  4. 観光コース・旅行記(7ページ目)

伊勢・二見の観光コース・旅行記(7ページ目)

旅行記一覧

181 - 210件(全271件中)

  • しろたんさん

    しろたんさん

    877 0 0

    お伊勢参りwith海の幸とイチゴ三昧

    2018年4月14日(土) 〜 2018年4月15日(日)

    松阪まるよし >・・・>おかげ横丁 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • グルメ

    お伊勢参りをしつつ、松阪で牛を、相差で海の幸を、多気で旬のイチゴを思いっきり楽しんできました。また、この時期の新物わかめやタケノコも手に入れ、大満足の旅でした。

  • 伊勢志摩旅 桜満開

    2018年3月31日(土) 〜 2018年4月1日(日)

    伊勢神宮内宮(皇大神宮) >・・・>志摩観光ホテル ザ クラシック ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 女子旅

    三重県のライブのために 近鉄 しまかぜを利用して 一泊二日の旅 東京組と宇治山田で合流しています。

  • 1963 0 0

    三重の鉄板スポットやグルメを満喫する旅

    2017年9月16日(土) 〜 2017年9月18日(月)

    ふくすけ >・・・>ヒルホテルサンピア伊賀 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物

    東京発の新幹線に乗り、名古屋駅からレンタカーで出発しました。三重県を縦断したので、移動にかなりの時間がかかりましたが、鉄板のスポットは余すところなく満喫できたと思います。...

  • 部屋よりの眺め

    2017年10月6日(金) 〜 2017年10月7日(土)

    伊勢神宮外宮(豊受大神宮) >・・・>ミキモト真珠島 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然

    目覚めにホテルのへやのカーティンを開けると、まさに的矢湾の遥か遠き水平線を日の出が!しばし時の立つのを忘れ眺めていまいた。

  • 656 0 0

    往復フェリーで関西へ

    2017年7月16日(日) 〜 2017年7月21日(金)

    ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ) >・・・>近鉄宇治山田駅 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人

    関西まで往復フェリー旅ははじめましてでした。 行きは阪九フェリー、帰りは太洋フェリー。 両方、女性ルーム。 帰りの太洋フェリーは古いフェリーでした。 個人的には、阪九のレディ...

  • 1166 0 0

    湖東三山から奈良に抜けて飛鳥方面をまわる

    2017年4月29日(土) 〜 2017年4月30日(日)

    湖東三山 西明寺 >・・・>金剛證寺 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    西明寺の塔が見たくなり、久し振りの湖東三山。南下して奈良に行き、室生寺の石楠花を写真におさめたいと計画しています

  • 1196 0 0

    二見シーパラと伊勢内宮前おかげ横丁

    2017年5月3日(水)

    ゼロ距離水族館 伊勢シーパラダイス >・・・>おかげ横丁 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • グルメ

    ゴールデンウィークに家族旅行を考えてましたが、予定が中々つかず、旅館が取れずに、結局泊まりでの旅行は断念し、日帰りプチ旅行を企画しました。

  • 837 0 0

    伊勢ドライブ旅

    2017年2月18日(土)

    伊勢神宮外宮(豊受大神宮) >・・・>夫婦岩 ( この旅ルートを見る

    愛知から夫婦でドライブ旅です。 いつもは内宮&おかげ横丁ぐらいですが、今回は時間があったので二見も行ってきました☆ 二見シーパラダイスも行こうかと思いましたが、疲れたので断...

  • 家族慰安 車の旅

    2017年2月13日(月) 〜 2017年2月14日(火)

    名勝二見浦 >・・・>伊勢神宮 外宮(豊受大神宮) ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    一家4人でリーズナブルな温泉一泊旅行。伊勢志摩は観光スポットの宝庫と言えます。安全運転を心がけ、時間的余裕を持って行動したいことから、敢えて観光スポットを少なくしました。...

  • 初詣はお伊勢さんから

    2017年1月8日(日) 〜 2017年1月9日(月)

    伊勢神宮外宮(豊受大神宮) >・・・>ゼロ距離水族館 伊勢シーパラダイス ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 10人以上
    • 史跡・歴史

    1月の連休ということもあって伊勢神宮は大混雑。雨でおかげ横丁もちょっとだけしか見られませんでした。次回は晴れの日に行きたいです。

  • 1181 0 0

    今年最後の家族旅行

    2016年12月28日(水) 〜 2016年12月29日(木)

    なばなの里 >・・・>おかげ横丁 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • グルメ

    なばなの里でイルミネーションを見て、温泉に入り、スペイン村で絶叫マシーンに乗り、おかげ横丁で食べ尽くす!楽しい二日間でした。

  • 伊勢の旅。

    2016年10月23日(日) 〜 2016年10月24日(月)

    伊勢神宮外宮(豊受大神宮) >・・・>伊勢神宮内宮(皇大神宮) ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    伊勢の旅。 day1>蔵deパスタ〜外宮〜夫婦岩〜セレクトグランド志摩 day2>セレクトグランド志摩〜エスパーニャクルーズ賢島〜中義水産(海鮮料理の昼食)〜天の岩戸〜内宮

  • 京都・伊勢旅行

    2016年9月28日(水) 〜 2016年9月29日(木)

    天龍寺 >・・・>おかげ横丁 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 自然
    • イベント・祭り

    私の大好きなシンガーソングライターが、京都フィルハーモニーさんとコラボレーションライブを開催するとのことで、夏休みを利用して京都・伊勢旅行に行ってきました。

  • 1261 0 0

    宇治女子旅

    2016年7月18日(月)

    宇治橋 >・・・>平等院 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    宇治の抹茶や平等院など宇治を満喫! 夏は暑くて大変ですが抹茶アイスは最高に美味しくて食べる価値ありです!

  • カップル一周年記念

    2016年6月11日(土) 〜 2016年6月12日(日)

    伊勢神宮外宮(豊受大神宮) >・・・>洋食屋牛銀 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ

    付き合って一周年。伊勢に行く。お参りとおかげ横丁で食べ歩き、そして、ついでに貸切風呂と伊勢えびを堪能。

  • 958 0 0

    中部旅行

    2016年9月8日(木) 〜 2016年9月16日(金)

    高山陣屋 >・・・>伊勢神宮内宮(皇大神宮) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 格安旅行

    岐阜の子供のところに行くついでに旅行をしようということで名古屋でレンタカーを借り飛騨高山、奥飛騨穂高、黒部、善光寺、木曽路の奈良井、福島関所跡、寝覚の床、妻籠、馬篭、恵那...

  • 鳥羽水族館と伊勢神宮

    2016年7月16日(土)

    鳥羽水族館 >・・・>おかげ横丁 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 6人〜9人
    • リゾート
    • 芸術・文化
    • グルメ

    子供が小さい頃連れて行って以来20年ぶり、今度は孫を連れ三世代で鳥羽水族館へ。まだ7カ月の孫ですが、水槽の魚たちに興味深々の様子。私も久々の水族館を楽しみました。 ...

  • 592 0 0

    一生に一回はお伊勢参り

    2016年6月1日(水) 〜 2016年6月2日(木)

    二見興玉神社 >・・・>横山展望台 (横山天空カフェテラス) ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 6人〜9人
    • その他

    外宮を参詣してからの、内宮の玉砂利を踏みしめての正宮参拝。日本人に生まれて良かった、そう感じた初参詣でした。

  • 505 0 0

    サミット中にお伊勢参り

    2016年5月27日(金)

    伊勢神宮外宮(豊受大神宮) >・・・>月読宮 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    サミット期間中だったものの思い立ちお伊勢参りへ。 外宮も内宮もサミットを意識してか日本人の参拝者よりも外国人観光客が目立つ。

  • yhkyhkさん

    yhkyhkさん

    512 0 0

    平成28年初詣

    2016年1月9日(土) 〜 2016年1月11日(月)

    西本願寺 >・・・>Dog Cafe ぽ庵 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    平成28年初詣 1日目 京都 西本願寺・晴明神社 信楽 名古屋泊 2日目 伊勢神宮 わんわんパラダイス泊 3日目 朝日屋(肉購入) DogCafeぽ庵

  • 758 0 0

    新鮮海の幸&お礼参り

    2016年3月18日(金) 〜 2016年3月20日(日)

    鳥羽水族館 >・・・>おかげ横丁 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    とれたての新鮮な海の幸を堪能でき、石神さん、二見輿玉神社、伊勢神宮へのお礼参りにうかがいました! 海鮮丼を食べれなかったのが悔やまれる!

  • 1130 0 0

    わんこと行く3泊4日の旅

    2016年2月19日(金) 〜 2016年2月22日(月)

    伊勢神宮外宮(豊受大神宮) >・・・>淡路島南PA ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • その他

    夫婦+2ワンで初めての遠出。大好きなブロ友さんに会うこと、憧れの讃岐うどんを食べること、ダンナさんは回転焼肉のお店に行くことが目的。

  • 693 0 0

    伊勢旅行

    2016年2月19日(金) 〜 2016年2月20日(土)

    鳥羽一番街 >・・・>伊勢神宮外宮(豊受大神宮) ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • グルメ

    1日目は五十鈴ケ丘で真珠取り出し体験とアクセサリー作り、鳥羽で観光しました。鳥羽のホテルから海が見えて、お食事もゆっくり美味しくいただきました。2日目の伊勢神宮はあいにくの...

  • 伊勢神宮へ行ってきました!

    2014年4月20日(日)

    伊勢神宮内宮(皇大神宮) >・・・>おかげ横丁 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 史跡・歴史
    • 自然

    伊勢神宮で参拝後、腹ごしらえにおかげ横丁へ。あいにくの雨でしたが、お店がたくさんあるので雨宿りがてら沢山まわってきました!!

  • イルミネーションと伊勢

    2015年12月28日(月) 〜 2015年12月29日(火)

    なばなの里 >・・・>おかげ横丁 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    年末に家族でなばなのさとのイルミネーションと伊勢神宮に行きました。ここのイルミネーションの規模にはびっくりです

  • 846 0 0

    毎年恒例☆お伊勢参り

    2016年1月2日(土) 〜 2016年1月3日(日)

    伊勢神宮外宮(豊受大神宮) >・・・>三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • グルメ
    • イベント・祭り
    • その他

    毎年恒例になりつつあるお伊勢さんへの初詣♪ しっかり整備されて観光名所化してる内宮より私は外宮をお参りするのが好き☆

  • 490 0 0

    伊勢神宮初詣

    2016年1月24日(日) 〜 2016年1月25日(月)

    伊勢神宮(内宮) 初詣 >・・・>りんくうプレミアム・アウトレット ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人

    早朝早くから起きて伊勢神宮初詣をさせて頂きました。混雑しているとは思いましたが、やはり沢山の方が参拝されていて来れて良かったです。参拝後は大阪へ移動して何度か利用させて頂...

  • 1286 0 0

    伊勢神宮と斎宮の宮

    2015年12月25日(金) 〜 2015年12月26日(土)

    伊勢神宮外宮(豊受大神宮) >・・・>斎宮歴史博物館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    1月は混むと思うので、12月25日のクリスマスに行ってみました。最初に豊受大神の外宮をお参りし、食事をしてから内宮の天照大御神とおかげ横丁を訪れました。翌日は、海岸沿いの...

  • 湯快!湯快!!

    2016年1月15日(金) 〜 2016年1月16日(土)

    伊勢神宮内宮(皇大神宮) >・・・>鳥羽水族館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • グルメ

    湯快リゾート・鳥羽に泊まりました。ステーキとズワイガニの食べ放題を実施していましたので、とても満腹になりました。

  • 539 0 0

    伊勢に初詣

    2016年1月12日(火)

    おかげ横丁 >・・・>伊勢うどん 岡田屋 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人

    10日で遅がけの初詣を伊勢神宮に行きましたが、かなりの混み具合、、、 おかげ横丁もかなりの人であんまり見れなかった

伊勢・二見のおすすめ観光スポット

  • グレチンさんの伊勢神宮内宮(皇大神宮)の投稿写真1

    伊勢神宮内宮(皇大神宮)

    伊勢市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.6 4,424件

    普段はお正月のキリッと寒い中にお参りにいくのですが、今回は新緑が眩しくて、清々しく新鮮な空...by まるこさん

  • ネット予約OK
    ゼロ距離水族館 伊勢シーパラダイスの写真1

    ゼロ距離水族館 伊勢シーパラダイス

    伊勢市/水族館

    • 王道
    4.4 1,466件

    セイウチやアザラシ、カワウソなどその他たくさんの海獣に触れて楽しかったです!他の水族館では...by ラオコさん

  • ネット予約OK
    おかげ横丁の写真1

    おかげ横丁

    伊勢市/町並み

    • 王道
    4.3 4,764件

    「太鼓櫓」です。「おかげ横丁」のほぼ真ん中にあります。太鼓の演奏や紙芝居の口演などがあり、...by エギンガー12号さん

  • グレチンさんの伊勢神宮外宮(豊受大神宮)の投稿写真1

    伊勢神宮外宮(豊受大神宮)

    伊勢市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.5 1,758件

    次回の式年遷宮は令和15年とのことで、外宮の正宮のとなりには「式年遷宮御敷地」と書かれた説...by hidepoさん

伊勢・二見のおすすめご当地グルメスポット

  • グレチンさんの赤福本店の投稿写真1

    赤福本店

    伊勢市/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.5 2,317件

    寒かったのでぜんざいをいただきましたが、とても美味しかったです。勿論、赤福餅と白餅黒餅も買...by ぶーさんさん

  • yosshyさんのたいやき わらしべの投稿写真1

    たいやき わらしべ

    玉城町(度会郡)/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 8件

    注文を受けてから焼いてくれるので、約10分待ちます。 伊勢茶あんを注文しましたが、アツアツで...by オラフママさん

  • minuさんのおかげ横丁・豚捨の投稿写真1

    おかげ横丁・豚捨

    伊勢市/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 236件

    入店まで時間がかかることを覚悟していましたが、金曜日ということもあって10分くらいで入店で...by ピポロさん

  • まこさんの五十鈴茶屋の投稿写真1

    五十鈴茶屋

    伊勢市/カフェ

    • ご当地
    4.3 123件

    店内はお洒落で、庭も素敵で落ち着ける場所です。 スタッフさんも親切丁寧で、席の案内やトイレ...by らんちゅうさん

伊勢・二見で開催される注目のイベント

  • おかげ横丁 端午の節句の写真1

    おかげ横丁 端午の節句

    伊勢市

    2025年4月26日〜5月5日

    0.0 0件

    おかげ横丁では、5月5日の“こどもの日”にあわせて、子どもの成長を願う「端午の節句」の催しが...

  • 伊勢神宮 子供の日の神楽

    伊勢市

    2025年5月5日

    0.0 0件

    伊勢神宮では、子どもの日の行事として、神楽が毎年開催されます。子どもの健やかな成長と幸福を...

  • 夫婦岩 大注連縄張神事(5月)の写真1

    夫婦岩 大注連縄張神事(5月)

    伊勢市

    2025年5月5日

    0.0 0件

    夫婦岩にかけられている大注連縄を張り替える神事が、年3回、5月、9月、12月に行われます。氏子...

  • 伊勢神宮外宮 勾玉池の花菖蒲の写真1

    伊勢神宮外宮 勾玉池の花菖蒲

    伊勢市

    2025年5月下旬〜6月上旬

    0.0 0件

    外宮神苑の勾玉池(まがたまいけ)に植えられた肥後菖蒲、江戸菖蒲、伊勢菖蒲など約2000株が、例...

伊勢・二見のおすすめホテル

伊勢・二見の温泉地

  • 榊原温泉

    清少納言の「枕草子」が、有馬、玉造とともに、三名泉として書き記した歴史あ...

  • 二見温泉

    伊勢市から東に10km、眼下に伊勢湾を見下ろす、伊勢湾志摩国立公園にある温泉...

  • 伊勢外宮参道温泉

    伊勢神宮外宮参道にある温泉。JR近鉄「伊勢市駅」の目の前にあり、アクセスが...

(C) Recruit Co., Ltd.