1. 観光ガイド
  2. 兵庫の観光
  3. 観光コース・旅行記(23ページ目)

兵庫の観光コース・旅行記(23ページ目)

旅行記一覧

661 - 690件(全902件中)

  • 443 0 0

    愛媛で農業体験

    2021年3月9日(火) 〜 2021年3月11日(木)

    淡路島観光連盟淡路サービスエリア観光案内所 >・・・>吉備サービスエリア(下り線) ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人

    京都から愛媛まで1日農業体験とおいしいもの巡りをしました。行きは淡路島経由、帰りはしまなみ海道経由で2度楽しめました。

  • 421 0 0

    遊んで、食べて、芸術をgo to 秋旅

    2020年11月5日(木) 〜 2020年11月8日(日)

    ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ) >・・・>会津屋 梅田店 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人

    遊んで、食べて、芸術鑑賞とgo toを生かしていろんなことをする旅。大阪から足を伸ばして兵庫まで。3泊4日の盛り込み旅。

  • コロナ禍の旅

    2020年12月16日(水) 〜 2020年12月18日(金)

    北淡震災記念公園 野島断層保存館 >・・・>うどん本陣 山田家本店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    コロナ禍での旅行は怖かったけど、gotoキャンペーンで予約していたので、おもいきって行きました。 淡路島で初めての3年とらふぐをいただきました。 2日目は高松港からフェリーで小豆...

  • 254 0 0

    有馬温泉日帰り旅行

    2020年12月22日(火)

    有馬温泉 >・・・>御所泉源 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    コロナ禍の冬の旅行は、日帰り温泉。平日の日帰り温泉は蜜も避けられ、ストレスや疲れも解消されておすすめ。

  • 須磨寺と一の谷を歩く。

    2008年12月13日(土)

    山陽須磨駅 >・・・>西神中央駅 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    風光明媚な須磨で血みどろの戦争があったのは、古く寿永3年(1184年)のことだ。須磨寺の源平の合戦は敦盛と熊谷直美の一騎打ち様子を再現している庭、海の青と周りの山の緑が鮮...

  • 533 0 0

    アクティビティはこども中心、食は大人中心

    2020年11月21日(土) 〜 2020年11月22日(日)

    カップヌードルミュージアム 大阪池田 >・・・>堺浜楽天温泉 祥福 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 自然
    • 格安旅行

    だいたいは予定していた行程通りに楽しめたと思います。 夫婦の記念日っぽいことは何もないけど、こどもが楽しんでいたのでよかったと思います。 旅のポイントは大人は食を、こどもは...

  • 町内親睦旅行。

    2015年11月22日(日)

    紅葉 >・・・>小龍包 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 10人以上
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • アクティビティ

    2年に一度の自治会の親睦旅行は有馬温泉に決定。会員同士が普段忙しくて会話もあまりできないため、日帰りのバス旅行をして親睦を深めようと企画。有馬で3種類の温泉を楽しんだ後、...

  • 初恵比寿・西宮神社に参拝。

    2019年1月10日(木)

    西宮神社(西宮の戎さん) >・・・>たいやき ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    西宮神社10日ヱビス大祭の終了後、午前6時に表大門が開かれ新門神事が行われ、1番福を目指して、230mの参道を走り本殿に向かい今年の福男3人を選ぶ恒例の行事が行われる。参...

  • 447 0 0

    コロナ禍秘密旅行

    2020年9月26日(土) 〜 2020年9月27日(日)

    姫路セントラルパーク >・・・>コストコ神戸倉庫 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • ショッピング
    • その他

    コロナ禍で会社から県外に出掛けることを制限されているにも関わらず出張には行かされる日々。 何かおかしいと思う日々の中で子供にはパパだけズルいと言われ、出発日前後に県外出張...

  • 播磨灘に面する赤穂、坂越を訪問。

    2011年3月26日(土)

    播州赤穂駅 >・・・>生島樹林 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    赤穂は城の周辺は中世以降の干拓地でそれまで中心を担っていた天然の良港を持つ坂越浦だった。大阪駅から播州赤穂行き新快速で道路整備された赤穂の町並みやお城を観光。早い昼食は赤...

  • 兵庫、長田区・震災復興を視察。

    2011年4月24日(日)

    JR新長田駅 >・・・>土山人 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物

    忌まわしい今年3月11日東日本大震災が発生して、復興の芽が被災地の各地で芽生えていますが、16年前の阪神淡路大震災から見事に復興なった神戸市長田区を訪問。その後神戸でのギ...

  • 兵庫、西宮・工場見学。

    2011年4月2日(土)

    アサヒビール西宮工場 >・・・>侘助 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 自然
    • グルメ

    春の陽気に誘われて今年で工場廃止するというアサヒビールの西宮工場を訪問。阪急今津線に乗り換えて阪神国道駅からすぐのところにありました。研修後は夙川駅周辺の桜見をして、夙川...

  • 大阪池田のインスタントラーメン発明記念館と灘の蔵元を訪れる。

    2008年5月3日(土)

    大阪山田駅 >・・・>浜福鶴吟醸工房 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    池田市にあるインスタントラーメン発明記念館を訪問。昭和33年世界で初めてインスタントラーメンを発明した安藤百福像がお出迎え、館内は連休中で子供達の黄色い声が響き渡っていま...

  • 兵庫・有馬温泉を訪問。

    2007年11月4日(日)

    有馬温泉 >・・・>豊太閤像 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    有馬温泉は、兵庫県神戸市北区有馬町にある日本三古湯の温泉の一つで林羅山の日本三名泉や、枕草子の三名泉にも数えられ、江戸時代の温泉番付では当時の最高位である西大関に格付。こ...

  • 冬の兵庫・姫路城、明石城を訪問。

    2007年12月1日(土)

    山陽電鉄姫路駅 >・・・>タコフェリー ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物

    姫路、明石を訪問。大阪から関西私鉄で相互乗り入れの直通特急が運行されており便利。姫路では世界遺産姫路城を見学をして神戸電鉄で明石へ。子午線の街、明石では駅前にある明石城を...

  • 435 0 0

    GoToで贅沢

    2020年8月29日(土) 〜 2020年8月30日(日)

    神戸みなと温泉 蓮 >・・・>淡路ファームパーク イングランドの丘 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉

    GoToキャンペーンにより贅沢でゆっくりできる旅にしました。 コロナのこともあるので、近場で最高の宿に泊まり大満足!

  • 話題の神戸空港を視察。

    2010年10月30日(土)

    ポートアイランド >・・・>元町ケーキ ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物

    羽田空港の4本目の新滑走路が供用開始され、国際定期便が本格的に復活して注目を浴びている。しかし全国の地方空港は大半が赤字であり、この日に神戸空港を訪問。昼食には以前雑誌で...

  • 306 0 0

    西国札所巡礼の旅(兵庫の寺院)

    2020年7月25日(土) 〜 2020年7月26日(日)

    法華山一乗寺 >・・・>東光山花山院菩提寺(花山院) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史

    西国三十三所をめぐり観音さまに祈りをささげる巡礼旅。日本最古の巡礼は今年草創1300年を迎える。今回はこの節目に大阪からお隣兵庫県の各寺院をめぐった夫婦旅です。

  • 摂津の国八十八ヶ所、75番・74番

    2020年6月8日(月)

    神呪寺(甲山大師) >・・・>金龍寺 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    阪急甲陽園駅前から、タクシーなら5分くらいのところを、歩いて神呪寺様まで登りました。 途中の切り通しのところの道は工事中なので自動車の方は通れないようです。 切り通しのとこ...

  • 清盛ゆかりの地を巡る。神戸編

    2012年5月12日(土)

    大和田泊の石椋 >・・・>小山ロール ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    政治が混沌としている現代・・・平安時代末期の時代にヒーロー誕生、それが平清盛。強大な力を得た理由を求めて神戸を再度訪問しました。若い人でいっぱいの清盛応援隊、清盛の演技を...

  • 平福、武蔵を訪れる。

    2010年10月11日(月)

    姫新線 >・・・>武蔵神社 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    佐用川沿いに、漆喰の土蔵や川屋敷が印象的な因幡街道で一番栄えたと言う平福の宿場町を訪問。駅名が宮本武蔵駅とは・・・作家吉川栄治の不朽の名作「宮本武蔵」でその地が一躍有名に...

  • 1719 0 0

    坊勢島へ行きました

    2019年12月28日(土)

    姫路港旅客船ターミナル >・・・>カラーズ ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • グルメ
    • 乗り物

    かねてより気になっていた坊勢島。全国でもレアなサバしゃぶを食べてみたいと思い、事前予約して行きました。下の子にとっては初めての船旅でもあり、楽しかったようです。

  • 四国旅行 ANAじゃらんパック 

    2020年3月6日(金) 〜 2020年3月9日(月)

    鳴門海峡の渦潮 >・・・>安居渓谷 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人

    徳島阿波おどり空港から、レンタカー3泊4日鳴門泊、栗林公園、こんぴらさん、道後温泉泊、仁淀川、高知泊、高知龍馬空港。

  • 明石原人と浜の道。

    2015年4月17日(金)

    神戸花時計 >・・・>明石象の化石が発掘された海岸 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    まちあるきがぴったりの気分のいい天気。神戸市立博物館でチューリヒ美術館展を鑑賞した後、風光明媚な浜の散歩道を散策。明石海峡から播磨灘へと続く海沿いの散歩道には古代ロマンが...

  • 赤穂大石神社参拝と明石海峡大橋の舞子を訪れる旅。

    2019年1月7日(月)

    播州赤穂駅 >・・・>武藤山次郎別荘 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    恒例の県外初参りは大石神社に向かう、大石神社は大正元年、大石内蔵助良雄はじめ47義士と菅野三平を主祭神として創建。参道には47義士の石像がお出迎え、赤穂城跡を訪れて、次に...

  • 神戸散策。

    2016年5月14日(土)

    神戸市立博物館 >・・・>二つ茶屋 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    大阪、京都、神戸を三都と呼んでいるが、三都市の街の顔がそれぞれ違っている。関西の3つの都市を訪れて比較するのは楽しい。かっこいい花鳥画 かっちょいい・がを描く長崎出身の黄...

  • 零和初の年末四国旅行

    2019年12月30日(月) 〜 2019年12月31日(火)

    金刀比羅宮 >・・・>奧須磨公園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    毎年年末に四国参りに行きますが、零和初の年参りです。 出発日の急用・高速道路の事故渋滞に見舞われましたが無事終えることが出来ました。

  • 最後のスルッと関西。

    2016年12月3日(土)

    山陽網干駅 >・・・>賀茂神社 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物
    • 格安旅行

    関西私鉄連携のスルッと関西がこの25日をもって終わるので、今まで行ったことがない遠隔地を訪れる。朝鮮国王の親書を日本の将軍に持参する朝鮮通信使や長崎の出島での通商を許され...

  • 635 0 0

    ハローキティ新幹線に乗りました

    2019年3月17日(日)

    JR岡山駅 >・・・>阪急電鉄神戸三宮駅 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    山陽新幹線で1日に1往復だけ走っているハローキティ新幹線に乗りに行きました。こだま号なので、駅によっては後続列車の待機のため長時間停車することが多く、じっくり写真も撮れま...

  • 城崎温泉ー城下町出石ー竹田城跡の旅

    2019年11月3日(日) 〜 2019年11月4日(月)

    城崎温泉 >・・・>道の駅但馬のまほろば ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 10人以上
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    姫路駅からはまかぜ1号で城崎温泉駅へ、お昼は城崎地ビールレストラン グビガブでプレミアム但馬牛 但馬玄のステーキと地ビール飲み比べセットを、後心ゆくまでなく飲み物と料理を追...

兵庫のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-神戸店の写真1

    itoaware-いとあはれ-神戸店

    神戸・有馬・明石/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    4.9 1,767件

    リングを選ぶ時から丁寧に説明してくれて、作っている時も写真を撮ってくれたりすごく優しくて楽...by Sさん

  • ネット予約OK
    ビジュオペラ神戸三宮ジュエリーラボの写真1

    ビジュオペラ神戸三宮ジュエリーラボ

    神戸・有馬・明石/アクセサリー作り

    • 王道
    4.9 468件

    シルバーのバングルを作りました! 打ち方や刻印の入れ方を丁寧に教えていただいたので、安心し...by はっしーさん

  • ネット予約OK
    アカネス神戸の写真1

    アカネス神戸

    神戸・有馬・明石/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    4.8 1,106件

    2人の記念日にペアリングを作りました。 たまたまお客様が私たちだけだったので ふたり占めで...by みゆちゃんさん

  • ネット予約OK
    ビジュオペラ神戸ステューディオの写真1

    ビジュオペラ神戸ステューディオ

    神戸・有馬・明石/アクセサリー作り

    • 王道
    4.9 287件

    すごく説明が丁寧でわかりやすかったです! 作成もスムーズですごく楽しかったです。 とても満...by ゆうさん

兵庫のおすすめご当地グルメスポット

  • トヨさんのたこせんべいの里の投稿写真1

    たこせんべいの里

    淡路島/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 1,625件

    平日でしたが結構混雑していました。 無料のコーヒーや試食が充実しており休憩に最適です。 せ...by まるさん

  • ベルバラさんの老祥記の投稿写真1

    老祥記

    神戸・有馬・明石/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.1 1,824件

    南京町に来たらまずはコレを食べます。9月の平日に行ったらお店が向かいの店舗に変わってました...by まなみママさん

  • ハリルホジッチさんの肉ときどきレモンサワー 神戸三宮店の投稿写真1

    肉ときどきレモンサワー 神戸三宮店

    神戸・有馬・明石/イタリアン・イタリア料理

    4.2 24件

    ●食べ飲み放題『肉レモ』メニュー2時間190品食べ放題&飲み放題プラン ◎昔ながらの鉄板ソース...by ハリルホジッチさん

  • えいちゃんさんの淡路島牧場の投稿写真1

    淡路島牧場

    淡路島/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.9 621件

    牛や馬のエサやり、初めての乳搾りを体験しましたとても楽しい思い出になりました。 中でも子牛...by まっつさん

兵庫で開催される注目のイベント

  • 姫路みなと祭 海上花火大会の写真1

    姫路みなと祭 海上花火大会

    姫路・赤穂・播磨

    2025年9月14日

    0.0 0件

    姫路港のPRと活性化、親水・親港を目的に「姫路みなと祭 海上花火大会」が、姫路港で開催されま...

  • 銀谷祭りの写真1

    銀谷祭り

    神鍋・鉢伏・養父・和田山

    2025年9月28日

    0.0 0件

    大正から昭和初期の風情が残る鍛冶屋町通りが歩行者天国となり、「銀谷祭り」が開催されます。鉱...

  • 松原八幡神社秋季例大祭(灘のけんかまつり)の写真1

    松原八幡神社秋季例大祭(灘のけんかまつり)

    姫路・赤穂・播磨

    2025年10月14日〜15日

    0.0 0件

    松原八幡神社の例祭は別名を「灘のけんかまつり」と呼ばれ、播州地方最大の秋祭りと称されます。...

  • にしのみや武庫川ハーフマラソン2025の写真1

    にしのみや武庫川ハーフマラソン2025

    尼崎・宝塚・三田・篠山

    2025年10月26日

    0.0 0件

    武庫川の自然あふれるコースを走る「にしのみや武庫川ハーフマラソン」が、今年も開催されます。...

兵庫のおすすめホテル

兵庫の温泉地

  • 城崎温泉

    城崎温泉の写真

    開湯1300年の歴史を持つ兵庫県随一の名湯地。石造りの太鼓橋がかかる小さ...

  • 淡路島の温泉

    淡路島の温泉の写真

    アクセス良好。京阪神からフェリーやバスで気軽に訪れることができる淡路島。...

  • 香住温泉郷

    冬の松葉ガニで有名な香住に湧く温泉。香住温泉をはじめ余部温泉、柴山温泉、...

  • 有馬温泉

    有馬温泉の写真

    由来は神代に遡る三古泉・三名泉の一つ。太閤秀吉が愛した温泉地としても有名...

  • 湯村温泉(兵庫)

    兵庫県と鳥取県との県境近くの春木川沿いに湧く城崎温泉とも並ぶ山陰の名湯。...

  • 浜坂温泉郷

    兵庫県西北部の浜坂町に湧く温泉で、浜坂・七釜・二日市の三温泉の相称。浜坂...

(C) Recruit Co., Ltd.