兵庫の観光コース・旅行記(7ページ目)
旅行記一覧
181 - 210件(全902件中)
-
2018年2月10日(土) 〜 2018年2月12日(月)
北野工房のまち >・・・>三ツ森茶屋 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 6人〜9人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 女子旅
読書仲間と「ミーナの行進」の舞台・芦屋の聖地巡礼と近場の神戸、有馬温泉の旅に行きました。二泊三日、初日に天候に恵まれず王子動物園へ行く予定を変更しての旅行でした。
-
2017年9月16日(土)
篠山城大書院 >・・・>JR大阪駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
100名城スタンプのために東京から夜行バスに乗って大阪駅へ行き篠山城、竹田城を見に行ってきました。 篠山口駅まで電車一本で行けて便利です。 大型の台風、18号が次の日来ると言う...
-
2017年6月24日(土) 〜 2017年6月25日(日)
城崎マリンワールド >・・・>湯村温泉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- 海
- その他
年に一度は 夫婦で のんびり旅へ♪ 今年は 兵庫県 【湯村温泉】へ。。 道中、【城崎マリンワールド】に立ち寄り 究極!・・の、『ふんわり♪ やわらかい♪』癒し時間を過ご...
-
2017年5月27日(土) 〜 2017年5月29日(月)
姫路城 >・・・>三宮一貫楼 本店 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
- 女子旅
今回メインは姫路城と大阪城、お寺や神社はよく行くのだけどお城はなかなか行かないので。 一日目は姫路城、なかなか見所満載で時間かかります。でも全部回ってほしいです!見ごたえ...
-
2017年2月18日(土) 〜 2017年2月21日(火)
ホテルクラウンヒルズ富山 桜町(BBHホテルグループ) >・・・>三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 史跡・歴史
- 自然
- ショッピング
- 海
割りと空いている時期の京都を巡り姫路城から眺めの良い瀬戸大橋越え四国に上陸!金刀比羅宮に参りレオマのイルミネーションを楽しみ、鳴門淡路から三重のなばなの里を目指しました。
-
2016年11月23日(水)
芦屋川河畔の桜並木 >・・・>有馬温泉 ( この旅ルートを見る )
- 温泉
- ハイキング・登山
早朝に新大阪をたち阪急芦屋川駅からスタートして六甲山頂上へ、下って有馬温泉で一風呂、三宮で飲食して翌日一番で東京に戻りました。
-
2016年4月5日(火) 〜 2016年4月8日(金)
地蔵崎 >・・・>オリビアン小豆島 夕陽ケ丘ホテル ( この旅ルートを見る )
- その他
- 自然
- 海
小豆島から岡山県の醍醐桜を周るドライブ旅行を計画しました。 醍醐桜の美しさには大感激です。 このまま残ってほしい風景でした。
-
2016年2月11日(木) 〜 2016年2月14日(日)
東京駅 >・・・>東京駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
三都物語。 兵庫、大阪、京都を回る。 1日目@兵庫 布引の滝を見た後、現地の友人と明石焼きを食べに。 2日目@姫路、神戸、大阪 姫路城へ行き、三宮でお食事。 その後大阪では通天閣や...
-
2015年5月16日(土) 〜 2015年5月17日(日)
出石そば >・・・>竹田城跡 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
思った通り遠かった湯村温泉。運転は大変でしたが、前から気になっていた竹田城に寄ったり、他にもちょいちょい寄り道をして気軽な1泊2日の旅でした。
-
2015年10月1日(木) 〜 2015年10月2日(金)
メリケンパーク・ハーバーランド >・・・>神戸布引ハーブ園/ロープウェイ ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 格安旅行
港町の神戸でゆっくりステイ。ハーバーランドで夜景を眺めながら散策♪阪神間に住んでおりますが、一度この地に住むと他に住めなくなる程に住みやすく素敵な街です。神戸大好き。布引...
-
2015年3月23日(月)
魚の棚 >・・・>有馬温泉 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- グルメ
- 海
- アクティビティ
海と山が隣り合っている神戸では、アクティビティの幅がとても広いんです。神戸の海と山をどちらも楽しめてしまうアクティビティプランをご紹介します!
-
2015年3月20日(金) 〜 2015年3月22日(日)
竹田城跡 >・・・>ホテルサンルート福知山 ( この旅ルートを見る )
愛知発 福井県は越前 絶景風呂の後、越前蟹を食す 三方五湖のレインボーライン 恋人の聖地を訪ねる 京都は天橋立 思いのほか多い観光客 夜は恒例ラーメン屋巡り 兵庫県は朝来市 天...
-
2015年3月21日(土)
あわじ花さじき >・・・>パルシェ 香りの湯 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 自然
淡路島には花の名所がたくさんあります。そして、花だけでなく、動植物や自然を身近に体験できる施設も数多くあります。自然をテーマに淡路島を堪能してみましょう。
-
2014年5月3日(土) 〜 2014年5月5日(月)
北野異人館街 >・・・>神戸市立六甲山牧場 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
- 女子旅
友人と神戸で落ち合い、ほぼ無計画なまま歩き回りました。 お店の人にオススメの場所を聞いて 巡ったりとたくさん歩き、たくさん良い出会いをした旅です。
-
2014年12月19日(金)
南京町 >・・・>英国館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
神戸北野異人館巡り1人旅。 パスを購入。 Christmasのサンタ探しや隠れてる7文字のワード探しをする。
-
2014年11月8日(土)
書写山ロープウェイ >・・・>砥峰高原 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
紅葉にはチョット遅かったですが、どちらもハイキング気分で楽しめました 次回、圓教寺は山麓から徒歩でチャレンジしたいと思います
-
2013年3月15日(金) 〜 2013年3月17日(日)
姫路城 >・・・>第一グランドホテル神戸三宮 ( この旅ルートを見る )
- 1人
- 史跡・歴史
極力お金をかけずにケチ旅行。夜は友達に泊まらせてもらったり、周遊券などを駆使していろいろ周りました。
-
2013年4月4日(木)
太陽公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 芸術・文化
世界有数の建造物や芸術が縮小版で見ることができる太陽公園。姫路にありますがあまり宣伝していないので人は少ないです。しかし実際訪れるとあまりにも精巧に作られているので現地に...
-
2025年4月4日(金) 〜 2025年4月5日(土)
玄武洞公園 >・・・>お芋とカヌレ 城崎足湯カフェ ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- その他
昨年は寸でのとこで見れなかった桜。一泊目の天橋立ではイマイチでしたが城崎の桜には期待が膨らみます。新しく出来たお店を巡るなど散策も楽しみ。
-
2025年2月3日(月)
湊川神社 >・・・>Toyooka KABAN Artisan Avenue ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
本当は、鳥取の大山を登りたかったのですが、大雪予報で中止しました。 そこで、自分が20年近く使っているカバン屋さんを初めて訪れることにしました。 時間もあるので、神戸三社参...
-
2024年11月14日(木) 〜 2024年11月15日(金)
道の駅 いながわ >・・・>特産館ささやま ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- グルメ
- ショッピング
- 格安旅行
- 女子旅
90代の祖母から「ぼたん鍋を食べたい」とリクエストがあったので企画しました。温泉とぼたん鍋と堪能旅です。移動手段は自家用車。90代の祖母と一緒なので、のんびり移動しています。
-
2024年7月15日(月)
道の駅 銀の馬車道 神河 >・・・>多々良木ダム湖 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
夏の暑さから逃れたくて。せっかくの休日だし、でも人混みと暑さはイヤだし…と思って、なるべく涼しいところを探してドライブ。
-
2024年8月27日(火) 〜 2024年8月28日(水)
西脇市 >・・・>加西サービスエリア ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- 自然
- グルメ
- その他
毎年恒例、夏の釣り旅。毎週のようにどこかには出没しておりますが、今回の旅は前回に引き続き兵庫県の東播地域の野池巡りに。やってる事は前回と同じですが、新しい播州ラーメン屋さ...
-
2024年8月1日(木) 〜 2024年8月2日(金)
小野絶好調ラーメン >・・・>高橋醤油 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
- その他
毎年夏場恒例の兵庫県東播地域の釣り旅。メインが釣りなんで観光とかは無いですが、移動時に立ち寄るスイーツや地元のラーメン屋さんは楽しみのひとつになっていますね。
-
2024年7月19日(金) 〜 2024年7月20日(土)
JR三ノ宮駅 >・・・>高田屋嘉兵衛公園 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 海
- 格安旅行
バスの2日間フリーパスを使って、初めて淡路島を周りました。淡路島は瀬戸内海の東端に浮かぶ大きな島ですが、明石海峡大橋で兵庫と大鳴門橋で徳島と結ばれています。高速道路である...
-
明石魚の棚商店街・明石城散策ウオーキング(山陽ウォーキング)
2024年4月29日(月)
護国寺密蔵院 >・・・>第12回明石肉フェスタ(春) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
- その他
4月29日に 「明石魚の棚商店街・明石城散策ウオーキング(山陽ウォーキング)」に参加してきました。 7キロ 見どころ・・無量光寺(蔦の細道) 明石港旧灯台 兵庫県立明石公園 以...