1. 観光ガイド
  2. 大分の観光
  3. 別府の観光
  4. 観光コース・旅行記(5ページ目)

別府の観光コース・旅行記(5ページ目)

旅行記一覧

121 - 150件(全348件中)

  • 461 9 0

    又々寒波襲来で修行の様な長湯温泉の旅

    2023年12月21日(木) 〜 2023年12月22日(金)

    甘味茶屋 >・・・>岡本屋売店 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • グルメ
    • ショッピング
    • その他

    娘が帰省するのに合わせて、いつもの常宿を予約しておきましたが、又々信じられない寒波襲来。四駆だし、スタッドレスも新品にかえたし、ええい、強行突破してやるさ〜。 今回の目的...

  • 612 9 0

    猛暑は山の中で避暑!筋湯温泉の旅

    2023年8月17日(木) 〜 2023年8月18日(金)

    明礬 湯の里 >・・・>想夫恋 別府春木店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    今年の夏も激烈に暑い〜。私生活のあれやこれやもとりあえず一段落したことだし、恒例の炭酸水を汲みに行くついでに一泊だけしてこようと夫にナイショで予約して、出発一週間前に告白...

  • 281 9 2

    3泊4日 大分 (6-1) 別府海浜砂湯と硫黄立ち込める明礬温泉

    2022年5月27日(金) 〜 2022年5月30日(月)

    羽田空港(東京国際空港) >・・・>昭和の町 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • その他

    2020年1月19日、倉敷・島根旅行の帰りの飛行機の中、 妻「今度の遠出は温泉三昧がいいなー」 僕「いいねえ。今年の夏は別府温泉でも行こか!」 と盛り上がり計画は立てたものの、日...

  • 1187 9 3

    やまなみハイウェイドライブから一心行の桜と高森の千本桜を楽しむ 南阿蘇俵山温泉「旅館 みな和」泊

    2021年3月26日(金) 〜 2021年3月27日(土)

    安心院葡萄酒工房 >・・・>上色見熊野座神社 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • ショッピング

    次男が、先月ようやく車の免許を取りました。彼のドライビングスキルを向上させるために家族4人+ばあちゃんも誘って、やまなみハイウェイを走るくじゅう・阿蘇ドライブ旅を計画しま...

  • 1645 9 0

    ばあちゃんをおもてなす!鉄輪温泉の旅

    2018年9月2日(日) 〜 2018年9月3日(月)

    そらいろのたね >・・・>物産館ぴらみっと ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    7月末にじいちゃん(義父)をみとりました。一家全滅になりそうな程頑張ったので、思い残す事はないんですが、さすがにばあちゃん(義母)がガックリきてしまい、無理矢理気分転換に連れ...

  • 814 9 0

    別府温泉旅行

    2018年1月22日(月) 〜 2018年1月23日(火)

    明礬 湯の里 >・・・>いで湯の宿丸神屋 ( この旅ルートを見る

    • 1人
    • 温泉
    • ショッピング
    • 格安旅行

    今年初のひとり旅は、大好きな別府温泉。 明礬 湯の里へ立ち寄り湯して、夕食の買い出しをして丸神屋へチェックイン。翌日は、スパビレッジ日出へ立ち寄り湯して帰りました。

  • 新緑の国東半島めぐり

    2017年5月3日(水) 〜 2017年5月4日(木)

    道の駅ゆふいん >・・・>中津城(奥平家歴史資料館) ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    新緑の国東半島を旅しました。 私の希望で国東半島の寺院めぐりがメイン。 夫も娘も文句も言わずついてきてくれました。

  • 九州ふっこうプランぶらり旅

    2016年7月7日(木) 〜 2016年7月9日(土)

    羽田空港(東京国際空港) >・・・>羽田空港(東京国際空港) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • グルメ
    • 乗り物

    熊本県・大分県を巡る旅。鹿児島と福岡もちらっと廻っています。 メインは熊本で馬刺しを食べる事と、別府温泉。

  • 2016年ゴールデンウィーク 別府温泉カニ食べ放題とサファリ編

    2016年5月7日(土) 〜 2016年5月8日(日)

    道の駅 なかつ >・・・>ひょうたん温泉 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • アクティビティ

    別府のホテルでの「カニ食べ放題プラン」目当ての旅行デス。アフリカンサファリで動物と触れ合い、癒され、温泉でも癒された旅行でした。

  • 1806 9 1

    おんせん県おおいたで共同浴場満喫の旅

    2015年7月19日(日) 〜 2015年7月20日(月)

    湯平温泉 >・・・>茶房たかさきの湯 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ

    おんせん県おおいたの温泉…と言っても、今回は『九州温泉道八十八湯めぐり』と『別府八湯温泉道』からチョイスした、メジャーな温泉ではなく、共同浴場と呼ばれる、地元の方に愛され...

  • 3735 9 0

    食べたり飲んだり作ったり

    2015年3月9日(月) 〜 2015年3月14日(土)

    かくれキリシタン民俗資料館 サンタマリア館 >・・・>スポーツ・パル高根の郷 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 芸術・文化
    • イベント・祭り

    おいしいもの食べたり 呑んだり 作ったり 体験したりした記憶を旅行記にしたためたいとおもいます。よろしく

  • 691 8 0

    3泊4日 大分 (6-3) 別府鉄輪温泉と念願の由布院散策(前半)

    2022年5月27日(金) 〜 2022年5月30日(月)

    別府地獄めぐり 海地獄 >・・・>昭和の町 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • その他

    2020年1月19日、倉敷・島根旅行の帰りの飛行機の中、 妻「今度の遠出は温泉三昧がいいなー」 僕「いいねえ。今年の夏は別府温泉でも行こか!」 と盛り上がり計画は立てたものの、日...

  • 1809 8 0

    夫をおもてなす?夫婦長湯温泉の旅

    2020年2月2日(日) 〜 2020年2月3日(月)

    明礬 湯の里 >・・・>御宿 友喜美荘 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    前回娘と旅に出た時に汲んで帰った炭酸水が無くなったので、汲みには行きたいし、夫には大概にしとけと叱られそうだし。はっ、夫を誘って行けば丸く収まるのでは?と思いつき(にやり)...

  • 2563 8 2

    1年の〆は1人で 明礬温泉・長湯温泉の旅

    2019年12月13日(金) 〜 2019年12月15日(日)

    ひょうたん温泉 >・・・>御宿 友喜美荘 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • グルメ
    • ショッピング
    • 女子旅

    前回の夫婦で1泊から1週間。予定通り一人旅に出発しました。夫よ、有り難う〜。色々あるけど、これで頑張れるよ、たぶん! 1泊目は、諸事情で2回連続キャンセルになってしまった、別...

  • 5321 8 0

    猪の瀬戸湿原のオオキツネノカミソリに圧倒される

    2019年7月28日(日)

    猪の瀬戸 >・・・>甘味茶屋 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    やっと梅雨開けしたと思ったら、急に暑い夏がやってきました。「どこか、出かけるところはないかな」とネットを見ていたら、城島高原にある猪の瀬戸湿原のオオキツネカミソリがいま見...

  • 1435 8 0

    神楽女湖の花菖蒲を楽しみ、九酔渓温泉「二匹の鬼」泊で蛍鑑賞

    2019年6月15日(土) 〜 2019年6月16日(日)

    道の駅 なかつ >・・・>神楽女湖の花菖蒲 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    神楽女湖の花菖蒲を楽しみ、九酔渓温泉「二匹の鬼」に宿泊して蛍を鑑賞をする計画を立てました。ところが、前日から大雨。天気予報によると、旅行初日は夜まで雨が降るようです。9時...

  • 1865 8 2

    5月でも猛暑!ご褒美菊鹿温泉・鉄輪温泉の旅

    2019年5月24日(金) 〜 2019年5月26日(日)

    里山温泉 四季彩の湯 >・・・>別府ロープウェイ ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 女子旅
    • その他

    ゴールデンウィーク明けから職場復帰しました。勿論、入院中及び自宅療養中のモチベーションは、九州旅行に行く事!暇を見てはじゃらんで検索を繰り返し、1泊めは冒険してみることに...

  • 1536 8 0

    砂蒸し温泉から地獄へ

    2019年1月11日(金) 〜 2019年1月15日(火)

    指宿温泉 >・・・>宇佐神宮 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    夫婦で九州の温泉を堪能するため、九州新幹線で鹿児島中央駅まで。指宿の砂蒸し温泉から各地を巡り別府温泉を経て小倉までのレンタカー旅。

  • 1854 8 2

    又々同級生で極寒忘年会 杖立温泉・小田温泉の旅

    2018年12月8日(土) 〜 2018年12月10日(月)

    道の駅 さがのせき >・・・>里の駅 九重ふるさと館 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 女子旅

    今年は暖冬暖冬って言ってなかったっけ?旅の間だけ寒波襲来とは、去年の同時期もたしか似たような事言ってた気がする〜。今回は7月9月連続で没になった同級生と、やっとお出かけとな...

  • 1909 8 0

    31回目の結婚記念日 大分熊本1泊旅

    2018年10月10日(水) 〜 2018年10月11日(木)

    道の駅 さがのせき >・・・>岡本屋売店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    10月10日は31回目の結婚記念日です。夫よ、感謝!転勤族?の息子が今は大分に居るので、差し入れがてら色々うろうろしてみることにしました。 なんたって、5月の1人旅予定は職場の都...

  • 1173 8 0

    鉄輪温泉&明礬温泉2泊3日の旅

    2018年7月17日(火) 〜 2018年7月19日(木)

    鉄輪むし湯 >・・・>ホテルさわやかハートピア明礬(みょうばん) ( この旅ルートを見る

    • 1人
    • 温泉
    • グルメ
    • 格安旅行

    猛暑日が続く中、3連休の希望を出して、2泊3日の温泉三昧の旅に。 1泊目は、鉄輪温泉 やすらぎの宿 由布に1泊2食付きプランで宿泊。 2泊目は、明礬温泉のハートピア明礬に素泊...

  • 大分 熊本 温泉めぐり 1泊2日のひとり旅

    2018年5月9日(水) 〜 2018年5月10日(木)

    岡本屋売店 >・・・>深耶馬渓観光案内所 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • グルメ

    じゃらんの旅行記を見るが大好きな私。大好きな旅行記を参考にして、ずっと前から行ってみたかった温泉へ初めてのひとり旅にわくわくドキドキ行って来ました。

  • バス旅、湯布院&別府 子供と二人旅

    2018年1月4日(木) 〜 2018年1月6日(土)

    由布院温泉 >・・・>湯の坪街道 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • グルメ

    高速バスで福岡〜湯布院〜別府〜福岡の旅。 冬の湯布院に自家用車で行く勇気はなく、初めて高速バスを利用しました。 湯布院は食べ歩きと観光とお風呂。別府は子供の希望で杉の井パレ...

  • 823 8 0

    別府&由布院温泉旅行

    2017年2月20日(月) 〜 2017年2月22日(水)

    いで湯の宿丸神屋 >・・・>由布岳一望 朝霧のみえる宿 ゆふいん花由 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • グルメ

    別府温泉&由布院温泉へ2泊3日のひとり旅に行ってきました。1泊目は、食料買い込み素泊りで別府温泉へ。 2泊目は、2軒 立ち寄り湯して由布院温泉の宿へ。

  • 1058 8 0

    別府温泉へ ひとり旅

    2016年6月27日(月) 〜 2016年6月28日(火)

    別府鉄輪温泉 ホテル山水館 >・・・>明礬 湯の里 ( この旅ルートを見る

    • 1人
    • 温泉
    • グルメ

    ゆっくり温泉入って、美味しい物が食べたくて、ぶらっと別府温泉へ1人旅してきました。何処に泊まろうかと考えながら見ていた「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」で「ホテル山水館」が出て...

  • 1958 8 0

    別府・由布院旅

    2016年2月5日(金) 〜 2016年2月7日(日)

    海門寺温泉 >・・・>JR九州別府駅 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • イベント・祭り

    旦那さんが別府に出張だったので追っかけて土日に別府・由布院観光をしました♪ 旦那さんは初めての別府・由布院(*^^*) 関あじ・関さば・とり天などのグルメから温泉三昧の素敵な旅と...

  • おいしいパンを求めて別府の友永パン屋へ

    2014年7月16日(水)

    高崎山自然動物園 >・・・>駅前高等温泉 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • グルメ

    急においしいパンが食べたくなって大分市内から別府の友永パン屋へ。別府は見どころが多い街なので途中寄り道をしながらのショートトリップとなりました。

  • 1983 8 0

    【貸切風呂】でゆったりと別府鉄輪温泉への旅

    2013年8月20日(火) 〜 2013年8月21日(水)

    日田鮎やな場茶屋 >・・・>九州自然動物公園アフリカンサファリ ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • アクティビティ

    彼女との初旅行に別府の鉄輪温泉へ行きました。日田にある「鮎やな場」で鮎を食べ、「高崎山」で猿と触れ合い、「うみたまご」でお魚と対面し、やっとの思いでたどり着いた「鉄輪温泉...

  • 259 7 0

    旅初めは温泉暖房〜!杖立温泉の旅

    2024年2月6日(火) 〜 2024年2月7日(水)

    白水鉱泉【飲用】 >・・・>甘味茶屋 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    真冬はやはり温泉暖房を満喫しなければ!という訳で、平日連休を頂き大好きな常宿のひとつ、杖立温泉旅館いとうさんに行ってきました。

  • 609 7 4

    赤いもふもふを観に行こう!筋湯温泉・長湯温泉の旅

    2023年10月1日(日) 〜 2023年10月3日(火)

    町田バーネット牧場 >・・・>すずかれん ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    10月になったら赤く染まるコキアを観に行くぞ〜と去年から決意してました。祭日連休はどうしても休みが無理だったので、10月頭にお休み頂き、又々大好きな九州へレッツ・ゴー。

別府のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    杉乃井ホテルの写真1

    杉乃井ホテル

    別府市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    4.3 2,184件

    水着エリアの温泉プールは、昼は、景色を見ながらのんびりできて、夜はプロジェクションマッピン...by cobraさん

  • ネット予約OK
    森藩別邸の写真1

    森藩別邸

    別府市/ヘリコプター遊覧

    • 王道
    4.7 74件

    友人6人でお邪魔しました。 GWでどこも混雑している中、予約者のみ受入れされてるそうで、静か...by hanaさん

  • pekoさんの別府地獄めぐり 海地獄の投稿写真1

    別府地獄めぐり 海地獄

    別府市/その他観光施設

    • 王道
    4.2 1,340件

    平日ですがとても混んでます。外国人が多いです。 お土産屋が充実していました。 お土産屋の上...by juさん

  • 大分っ子さんの明礬温泉の投稿写真1

    明礬温泉

    別府市/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.3 715件

    白濁した温泉や泥湯。大満足の温泉です。日帰り温泉で楽しめます。2日かけてハシゴしました。名...by まりもさん

別府のおすすめご当地グルメスポット

  • まこさんの岡本屋売店の投稿写真1

    岡本屋売店

    別府市/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 1,114件

    久しぶりに、買いに行って来ました。 今、美味しいプリンは、あちこちあるけど、 ここのプリン...by ちゃともさん

  • たくーうさんの友永パン屋の投稿写真1

    友永パン屋

    別府市/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 460件

    朝8時半に開いてますが、 10人くらいの行列が出来 てました。駐車場があま りない様なので駐...by おっさんさん

  • こだまさんの甘味茶屋の投稿写真1

    甘味茶屋

    別府市/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 231件

    湯の坪街道へ向かう道中で、素敵な建物を発見!気になって立ち寄りました。 お食事からデザート...by まなちゃんさん

  • やんすさんの亀正くるくる寿し横断道路店の投稿写真1

    亀正くるくる寿し横断道路店

    別府市/寿司

    • ご当地
    4.4 220件

    娘と3年振りに来店しました。 娘の情報によると、11時開店でお客さんは開店前に記帳してから開...by なぴちゃんさん

別府で開催される注目のイベント

  • 鶴見岳のミヤマキリシマの写真1

    鶴見岳のミヤマキリシマ

    別府市

    2024年5月中旬〜6月上旬

    0.0 0件

    別府ロープウェイで気軽にアクセスできる鶴見岳(標高1375m)の山頂付近は、初夏になると、ミヤ...

  • 神楽女湖しょうぶ園の写真1

    神楽女湖しょうぶ園

    別府市

    2024年6月7日〜30日

    0.0 0件

    阿蘇・くじゅう国立公園の標高600mに位置する神楽女湖(かぐらめこ)は、面積が約5万8000平方mも...

  • 城島高原パーク 夏のイベントの写真1

    城島高原パーク 夏のイベント

    別府市

    2024年7月13日〜9月1日

    0.0 0件

    由布岳と鶴見岳のふもとに広がる「城島高原パーク」では、夏休みにあわせてさまざまなイベントが...

別府のおすすめホテル

別府の温泉地

  • 別府温泉郷

    別府温泉郷の写真

    豊富な湧出量を誇る日本有数の温泉地。別府温泉をはじめ、浜脇、観海寺、堀田...

  • 日出温泉

    波おだやかな別府湾に望む日出町は、別府市の北に隣接する城下町。海沿いにあ...

(C) Recruit Co., Ltd.