鹿児島の観光コース・旅行記(9ページ目)
旅行記一覧
241 - 270件(全317件中)
-
2017年9月11日(月) 〜 2017年9月14日(木)
ホテルサン人吉 >・・・>湯之平展望所 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
出発の1週間前に急ごしらえで立てた企画. 国内最古のループ線がある肥薩線,大畑駅と真幸駅を観光列車で辿る. その後吉都線経由で鹿児島へ向かおうとするも,大雨の影響でやむなく...
-
2018年12月8日(土) 〜 2018年12月11日(火)
大阪国際空港 >・・・>黒潮の森マングローブパーク ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
奄美大島チャレンジサイクリング240kmの参加で奄美大島初上陸 翌日は島内観光して観光地を回ってきました。
-
2018年12月9日(日) 〜 2018年12月10日(月)
開聞岳 >・・・>湯之元温泉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- ハイキング・登山
- アクティビティ
福岡から高速乗り放題を使って、自家用車で鹿児島旅行です。初日は朝4時に福岡を出て、開聞岳9時登山開始、13時下山そのあと、山川の玉手箱温泉(旧ヘルシーランド)で開聞岳を見なが...
-
2018年8月22日(水) 〜 2018年8月28日(火)
指宿民宿 千成荘 >・・・>開聞岳 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
名古屋発女一人旅。 【今回の目的】 @大河ドラマ館およびロケ地をめぐり、鹿児島の絶景を巡る。中でも雄川の滝は必ず行く。 A知覧の平和祈念館。 B本州最北端佐多岬に行く。 C天...
-
2018年9月25日(火) 〜 2018年9月27日(木)
カゴシマシティビュー >・・・>鹿児島空港 天然温泉足湯「おやっとさぁ」 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 女子旅
16年ぶりの鹿児島旅行。大河ドラマで熱い西郷どんを中心に鹿児島市内を中心に、安価で旅してきました。長渕の聖地にも16年ぶりに立ちました。
-
2018年8月25日(土) 〜 2018年8月27日(月)
ダグリ岬遊園地 >・・・>くしき野白浜温泉 みすまるの湯 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
ダグリ岬にて遊園地、プールを楽しみ、国分に一泊。二日目は霧島アートの森、竹川峡にてソーメン流し。鹿児島市内でボウリング&カラオケ♪
-
2014年10月8日(水) 〜 2014年10月10日(金)
鶏飯 ひさ倉 >・・・>あやまる岬 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
- 自然
- グルメ
- 海
- アクティビティ
奄美大島を初めて訪問しました。 目的はスノーケリングとマングローブの森のカヤックツアー。 (ガイドは「珊瑚茶屋」さんにお願いしました) それ以外にも土地の食べ物や景色を満喫...
-
2018年3月26日(月) 〜 2018年3月28日(水)
寺山いこいの広場 >・・・>如意輪寺(かえる寺) ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- その他
二泊三日で鹿児島から福岡(博多)までレンタカーで縦断しました。九州は広いので観光ポイントから観光ポイントの間が長く計画より立ち寄れる場所が少なくなってしまいました。
-
-
伝説の地が薩摩の国にあった…。御伽噺の浦島太郎が龍宮場へ旅立った場所は長崎鼻と言われてる。なぜならその地は日本屈指のウミガメの産卵地だったからだ。
2011年4月17日(日) 〜 2011年4月21日(木)
鹿児島本港 >・・・>岩国城 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
今回の目的は…『指宿砂蒸し風呂堪能』です。移動は車。時間短縮の為、都内から新東名→新名神→山陽道→中国道→九州道→鹿児島県鹿児島市内。帰路も他もオール高速移動です。
-
2016年9月4日(日) 〜 2016年9月7日(水)
かもめ埠頭 >・・・>南港かもめ埠頭 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- グルメ
- 乗り物
- 格安旅行
九州ふっこう割で初めてのフェリーで愛車コペンと夫婦旅行です、フェリーで2泊現地で1泊の楽しい旅行でした。台風12号の中出発ちなみに前日までフェリーは欠航でした
-
2016年3月26日(土) 〜 2016年3月28日(月)
高千穂神社 >・・・>青島神社 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 6人〜9人
- その他
メインは大会…でもついでに宮崎も観光して思いで作り。移動はレンタカーでワイワイ。宿は大人数で集まって宴会気分♪
-
2015年4月30日(木) 〜 2015年5月2日(土)
屋久島 >・・・>屋久島町屋久杉自然館 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 自然
- 海
- ハイキング・登山
屋久杉を見に、屋久島へ。あえて、屋久杉に近い宿ではなく、島の裏側の宿をチョイス、ウミガメの産卵に出会えて感動の旅。
-
2015年7月30日(木)
丸池公園 >・・・>丸尾滝 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 自然
- ハイキング・登山
- 格安旅行
友人と平日に半分サボりのような形で霧島の上の方へでかけた。 前日にプランニングした、いきなりのプチ旅である。 目的は自然や綺麗な景色を楽しみ、温泉で癒やされようというおじ...
-
2015年9月6日(日)
射楯兵主神社(釜蓋神社) >・・・>番所鼻自然公園 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 自然
- 海
- 格安旅行
友人と気まぐれで頴娃へドライブ。この時期は神社と温泉、自然を友人と楽しむのが特にブームでした。 頴娃の観光三柱である釜蓋神社と番所鼻公園にいくことに(もう一つの柱、大野...
-
2015年9月12日(土)
魚見岳 >・・・>長崎鼻 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- アクティビティ
- 格安旅行
久しぶりに地元の友人二人とドライブ。 自然、温泉、そうめん流しを楽しもうというプランで指宿にいくことにしました。 最初は、自分が気になっていた知林ヶ島へ。 ここは、潮が...
-
2015年10月17日(土)
桜島 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 海
愛知からきてもらった友人に鹿児島を案内。 あんまり時間がなかったので、鹿児島のシンボル+近いという強い要素がある桜島に行くことにしました。 観光バスで500円ほど使えばめぼ...