一関市の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 30件(全47件中)

  • 33353 471 3

    2016年夏休み 東北旅行

    2016年8月13日(土) 〜 2016年8月18日(木)

    御釜 >・・・>国民宿舎くろさき荘 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 自然

    夏休みの家族旅行で東北一周(5泊6日)しました。山形・宮城・秋田・青森・岩手の5県を車を利用して各県の有名観光地に行ってみました。

  • 15259 467 0

    2017GWは、岩手県北上川沿いを縦断

    2017年5月3日(水) 〜 2017年5月6日(土)

    ドトールコーヒーショップ盛岡駅南口店 >・・・>盛岡駅 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    奥さんに、「今年のGWはどこに行きたい?」と聞いてみたら、「岩手がいいかな?」とのご発言。 ちょっと前に青森(弘前の桜)を見に行って、次は岩手。「順番に南下していくのもい...

  • 17628 44 0

    牛タン経由 盛岡、中尊寺、猊鼻渓ゆき 気ままに2泊3日ひとり旅

    2015年11月1日(日) 〜 2015年11月3日(火)

    居酒屋 左五平 >・・・>猊鼻渓・舟下り ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    定期的に牛タンが食べたくなる小生。今回も仙台駅付近で牛タン満喫した後、盛岡へ移動。麺類を食べ尽し、パンを食べ…盛岡は飯メイン。その後、中尊寺と猊鼻渓を見て一関から帰宅しま...

  • 4493 30 0

    初めての宮城県、岩手県、福島県、栃木県へ、GW2泊3日旅行

    2019年5月1日(水) 〜 2019年5月3日(金)

    仙台国際センター >・・・>日光東照宮 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • その他

    ゴールデンウイークを利用して、マイカーで2泊3日の東北旅行に行きました。1日目は、北陸自動車道富山ICから東北自動車道仙台宮城ICまで走り、仙台国際センター、松島で松島島巡り...

  • 10214 30 0

    奥州平泉,遠野,三陸海岸の周遊3泊4日

    2017年6月13日(火) 〜 2017年6月16日(金)

    厳美渓 >・・・>平泉レストハウス ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物

    目的は平泉,遠野,三陸海岸の観光です.名所を観光,名物を食べつつ周遊しました.初日が晴天だったので当初予定を変更し,厳美渓,猊鼻渓を初日に訪問,結果的には,最終日が不安定...

  • おじさんさん

    おじさんさん

    8184 28 0

    世界遺産中尊寺

    2017年11月4日(土) 〜 2017年11月5日(日)

    中尊寺 >・・・>大洗海鮮市場 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    世界遺産中尊寺に行ってきました。 御朱印集めを始めた下の子に中尊寺に行かないと問いかけると即答で行きたいと 私も一度は行ってみたかったので旅行の計画を立てました。 移動を考...

  • 15248 22 0

    北東北(青森、秋田、岩手)4泊5日の旅

    2017年4月30日(日) 〜 2017年5月4日(木)

    リゾートしらかみ >・・・>八戸駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物

    今年も北東北に桜前線を追いかけて4泊5日の旅をしてきました。去年(2016年)、泣く泣く諦めた弘前城公園、芦野公園に加え、十和田湖、中尊寺、男鹿半島を回る旅です。

  • 8066 13 0

    冬の東北・南三陸2泊3日の周遊旅、お正月を温泉とグルメ三昧でのんびり!

    2015年1月1日(木) 〜 2015年1月3日(土)

    東北自動車道・国見サービスエリア(下り線)レストラン >・・・>仙台駅 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    冬の東北・南三陸を車で2泊3日の周遊旅、霊島金華山や気仙沼大島など眺めながら温泉を満喫、三陸沖で獲れた海の幸や東北の名物グルメを味わい、お正月をのんびりとくつろぎました。(...

  • 3936 9 0

    食べたり飲んだり作ったり

    2015年3月9日(月) 〜 2015年3月14日(土)

    かくれキリシタン民俗資料館 サンタマリア館 >・・・>スポーツ・パル高根の郷 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 芸術・文化
    • イベント・祭り

    おいしいもの食べたり 呑んだり 作ったり 体験したりした記憶を旅行記にしたためたいとおもいます。よろしく

  • 東北三県の名刹(中尊寺、毛越寺、立石寺)と名城(鶴ヶ城)を訪ねる三泊四日の旅!!

    2015年9月19日(土) 〜 2015年9月22日(火)

    猊鼻渓 >・・・>大内宿 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    9月19日早朝【東北三県の旅】と題して我が家を出発。東北道を一路、北へ北へと車を走らせ最初の目的地、一関ICに到着したのは正午過ぎ。昼食を済ませ猊鼻渓で舟下り、その後、厳美...

  • 2286 7 0

    花巻・遠野 ふたたび

    2017年8月12日(土) 〜 2017年8月14日(月)

    宮沢賢治詩碑 >・・・>歴史公園えさし藤原の郷 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    昨年、旅行記にした『花巻・遠野・平泉』で行けなかった所をメインに訪ねてみました。 平泉は雨で断念、花巻で宮沢賢治の足跡を辿り、遠野ではちょっと不思議な写真が撮れました。

  • 10816 7 0

    夏の東北 平泉・松島2泊3日編

    2010年7月20日(火) 〜 2010年7月22日(木)

    中尊寺 >・・・>牛たん炭焼き 利久 仙台駅前店 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    大好きな源泉かけ流しの温泉旅館めぐりをメインに ・その場所ごとの観光地を訪ね ・ご当地グルメを楽しむ という旅です。 今回は列車とレンタカーで、 東北新幹線→一関駅からレン...

  • 13010 7 0

    平泉から銀山温泉へ2泊3日の旅

    2015年10月11日(日) 〜 2015年10月13日(火)

    須川温泉 >・・・>お釜(噴火口) ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    立ち寄り温泉に入ったり、道の駅に、寄りながらの旅でした! 銀山温泉は、大正時代にタイムスリップしたかのような感じの素敵な温泉街でした!

  • 秋の東北旅行(中尊寺・松島)1泊2日バス旅

    2018年10月9日(火) 〜 2018年10月10日(水)

    北陸自動車道米山SA下り線 >・・・>武田の笹かまぼこ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物

    7月に家族で東北旅行をしたばかりであったが、中尊寺に行ったことのない妻の希望で1泊2日のバス旅行に参加した。1日目 中尊寺金色堂〜厳美渓〜こけし資料館〜鳴子温泉泊 2日目...

  • 【福島から三陸へ】福島・松島から大籠キリシタン殉教公園、羅賀荘へ【2024年9月】

    2024年9月7日(土) 〜 2024年9月13日(金)

    くさの根 >・・・>滝の湯 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    福島県の富岡・双葉・浪江・相馬の海岸沿いから宮城県の閖上・松島・石巻と北上し震災及び原子力災害の伝承館を訪ね、私自身のルーツに関係があるらしい一関の大籠の地と大籠キリシタ...

  • 奥入瀬渓流の紅葉と世界遺産の中尊寺・毛越寺

    2020年10月29日(木) 〜 2020年10月31日(土)

    発荷峠展望台・発荷峠第2展望台 >・・・>毛越寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    十和田・奥入瀬・八甲田山と世界遺産の中尊寺・毛越寺などを巡る旅行です。新幹線とレンタカーを利用するのが定番でしょうが、初日の早朝に奥入瀬渓流を見て回るためにマイカーで行き...

  • 1300 4 0

    岩手の紅葉を名所と共に堪能 あとは温泉と道の駅。。

    2016年11月7日(月) 〜 2016年11月8日(火)

    厳美渓 >・・・>道の駅 尾花沢 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • ショッピング

    紅葉の時期だからこそ岩手の史跡や温泉を堪能するおすすめコースです。新緑や夏場は温泉でもアブが多くなかなか露天風呂に入れないといったストレスから開放されますし、深く自然を堪...

  • 4800 4 0

    岩手親子旅行

    2015年7月19日(日) 〜 2015年7月20日(月)

    龍泉洞 >・・・>悠の湯 風の季 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    親子3人(全員成人)での旅行。子供が行きたいところに連れて行ってもらっています。夜行バス→観光(レンタカー)→宿泊→観光(レンタカー)→新幹線という強行旅行です。

  • 1593 3 0

    昔仕事で行った南三陸

    2017年5月12日(金) 〜 2017年5月14日(日)

    夢実の国 >・・・>牧の原  ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • ショッピング
    • 格安旅行

     現役の頃良く仕事で行った三陸は、今復興工事の真最中です。  道路が無くなり、新しい道が出来、ナビも役に立たない状態です。  でも最終地点がある限り、予定のコースは変わっ...

  • 2593 3 0

    弾丸!東北ツアー

    2017年8月10日(木) 〜 2017年8月14日(月)

    ホテルイン酒田駅前 >・・・>日光東照宮 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    関西から夫婦で弾丸東北ツアーを決行しました。 1日目:昼まで仕事。午後車にて関西某所を出発。北陸道から酒田まで給油、食事以外はほぼノンストップ。夜中酒田着。ビジネスホテル...

  • 三陸海岸 縦断 〜震災遺構を巡る旅〜

    2024年11月12日(火) 〜 2024年11月14日(木)

    おおのキャンパス >・・・>大船渡津波祈念館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • アクティビティ

    東日本大震災から、何年も経ちました。しかし、その爪痕はまだ残っていると思っています。 そこで、震災遺構を中心に旅をして、見て回ることにしました。

  • 3145 2 0

    2018年お盆休みに行く2年連続の東北キャンプ旅行

    2018年8月12日(日) 〜 2018年8月18日(土)

    蔵王山頂レストハウス >・・・>るぽぽの森 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山

    2年連続のお盆休み東北キャンプ旅行。今年は蔵王の御釜から始まり、厳美渓、平泉、浄土ヶ浜、男鹿半島、田沢湖、裏磐梯と旅をしました。今年は天気に恵まれ、素晴らしい旅行となりま...

  • 自己満足なみちのく一人旅

    2018年6月11日(月) 〜 2018年6月15日(金)

    名古屋港 >・・・>震災遺構 仙台市立荒浜小学校 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    フェリーを使ってのんびり安価な一人旅です。宿は朝食のおいしいところを重視した旅です。朝から牛タン。仙台みそのお味噌汁。外食しなくても十分、朝からエネルギー満タンですよ。

  • 817 2 0

    東北→北海道を廻る旅

    2018年4月15日(日) 〜 2018年4月21日(土)

    ホテルシンフォニーアネックス >・・・>青い池 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行

    年に一度?の定例行事、電車で廻る旅行。各地を廻り新しい発見や出会い、風景などを楽しみつつ温泉に入り癒される。 完全行き当たりばったりな旅行です。宿と大体の電車だけ調べただ...

  • 東北をめぐる6日間 その4 岩手県(中尊寺周辺)

    2017年8月4日(金) 〜 2017年8月5日(土)

    前沢サービスエリア下り線前沢レストラン >・・・>中尊寺 入り口 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    なかなか東北に行く機会がありませんし、せっかくなので岩手県にある中尊寺を目指しました。 しかし、東北は1県1県が遠いですね。ここまでの運転だけでも、かなり疲れました。

  • 1740 2 0

    弾丸!日帰り東北旅行

    2013年7月14日(日)

    平泉駅 >・・・>模型 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    夜行バスで横浜から岩手まで行き、平泉観光をしました。近場はレンタサイクルで、その後、遠めなところはレンタカーを利用しました。

  • 岩手の旅

    2013年8月19日(月) 〜 2013年8月21日(水)

    浄土ヶ浜 >・・・>厳美渓 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • その他

    温泉、自然、童話の世界と盛りだくさんで楽しんだ3日間。3日間では見切れない程見所があり、料理も堪能した大満足の旅行でした。

  • 1195 1 0

    東京から平泉まで日帰り、中尊寺金色堂の旅

    2024年6月23日(日)

    東京駅 >・・・>中尊寺 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    中尊寺金色堂は学校の歴史の教科書に出てくるほど有名で、一度は実際に見てみたいと思っていました。 東北新幹線で東京から一ノ関まで2時間30分、日帰りできそうな距離だったため...

  • 栗駒山を登る 岩手県、須川温泉の登山道からの出発

    2022年6月21日(火) 〜 2022年6月22日(水)

    栗駒山 >・・・>駒形根神社 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山

    栗駒山は、宮城・岩手県を代表する山の1つです。 どちらの県からも行くことができますが、岩手側のほうが早いらしいので、そちらから登ることにしました。 しかも、秘湯に入ります。

  • 岩手旅行

    2022年5月22日(日) 〜 2022年5月25日(水)

    いわて花巻空港 >・・・>賢治の学校 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    いわて花巻空港を起点として、3泊4日の日程でレンタカーを利用して岩手県を巡り、主に三陸海岸沿いをドライブしました。

一関市のおすすめ観光スポット

  • マックさんの厳美渓の投稿写真1

    厳美渓

    厳美町/運河・河川景観

    • 王道
    4.1 771件

    厳美渓に来たら、素通り厳禁(笑)。 前者は所謂「空飛ぶ団子」で、味はみたらし、あんこ、くろご...by ゆうちゃんさん

  • 猊鼻渓・舟下りの写真1

    猊鼻渓・舟下り

    東山町長坂/クルーズ・クルージング

    • 王道
    4.4 413件

    舟下りは片道30分観光(歩き)20分帰り30分弱です 17人位で乗りましたが10人以上外国の方でした ...by ジャックさん

  • 殿さんの栗駒山(須川岳)の投稿写真1

    栗駒山(須川岳)

    厳美町/山岳

    • 王道
    4.3 49件

    普通の登山道が延々と続きます。 山頂以外は、比較的晴れていたので、景色は良かったです。 特...by マイBOOさん

  • Chip&Daleさんの須川温泉の投稿写真1

    須川温泉

    厳美町/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.5 102件

    露天風呂に入りました。良い景色と温泉で、疲れがとれました。男性の露天風呂はオープンすぎて、...by はなこさん

一関市のおすすめご当地グルメスポット

  • イーストウッドさんの三彩館ふじせいの投稿写真1

    三彩館ふじせい

    山目/居酒屋

    • ご当地
    3.7 19件

    餅御膳が有名なようです。 9種類の小さい餅とお雑煮の御膳です。 こんなに食べられるかな?!...by ミユさん

  • yosshyさんの郭公屋の投稿写真1

    郭公屋

    厳美町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.6 85件

    人気のケーブルで籠のに乗せた団子を運ぶ「空飛ぶ団子」ではなく、店に入ってゆっくり郭公団子を...by キヨさん

  • いづみや食堂

    厳美町/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    何度か食べに行かせて頂き、ラーメン(塩、しょうゆ、みそ)、焼きそばを頂きましたが、ラーメン...by よしさん

  • トシローさんの松栄堂 総本店の投稿写真1

    松栄堂 総本店

    地主町/スイーツ・ケーキ

    4.3 3件

    テンションの上がるお土産、ごま摺り団子。一関市に来たついでに、本店に寄ってみました。物凄く...by パイアンさん

一関市で開催される注目のイベント

  • せんまや夜市の写真1

    せんまや夜市

    千厩町千厩

    2025年4月〜10月の毎月第2土曜

    0.0 0件

    本町と新町の商店街通りが歩行者天国となる「せんまや夜市」が、毎年4月から10月の第2土曜(8月...

一関市のおすすめホテル

一関市周辺の温泉地

  • 一関温泉郷

    岩手県、宮城県、秋田県の県境に位置し、高山植物の宝庫である栗駒山、国の名...

  • 平泉温泉

    1998年に発見された新しい温泉。地下550mから、毎分114リットルで...

(C) Recruit Co., Ltd.