みなかみ町(利根郡)の観光コース・旅行記(2ページ目)
旅行記一覧
31 - 60件(全109件中)
-
2021年3月12日(金) 〜 2021年3月14日(日)
磐梯熱海温泉 >・・・>ユートピア赤城 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 格安旅行
福島県の郡山駅から新潟県の新津駅までを走る磐越西線に乗って、沿線名温泉地の源泉掛け流し湯を巡る鉄道旅。関東から東北福島、会津から上越を周っての2泊3日旅、温泉と鉄道を満喫...
-
2020年2月27日(木) 〜 2020年2月28日(金)
貝掛温泉 >・・・>旅館明星 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
今年度は全国的に雪が少ないのでちょっと物足りなく、きれいな雪景色を見るために新潟へ行くことに。 午前に前橋で所用を済ませてから出発。かねてから行きたかった貝掛温泉と清津峡...
-
2019年11月30日(土) 〜 2019年12月1日(日)
道の駅 みなかみ水紀行館 >・・・>伊香保温泉の石段街 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
11月中旬の宴席で群馬県出身の方二人と同席したところ、曰く「群馬県の温泉の中でもやっぱり草津が一番ですかねぇ」と意見が一致。これは行くしかない!と急遽ドライブ旅行の計画を立...
-
2016年6月24日(金) 〜 2016年6月26日(日)
湯端温泉 >・・・>道の駅 あぐりーむ昭和 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
今回、全身に虫刺されによる発疹で苦しんだので、治療を目的に皮膚に効能のある温泉と仕上げの温泉を選んで湯治巡りをしました。 日帰り温泉の施設では、発疹が人目にはばかるので...
-
2016年5月1日(日) 〜 2016年6月3日(金)
志賀高原 >・・・>十日町 日本の原風景 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
富山〜長野志賀高原トレッキング〜群馬万座温泉(泊)〜八ッ場ダム〜たくみの里〜群馬湯宿温泉(泊)〜Dole桃季館〜新潟十日町の日本の原風景〜富山 車で巡るコース
-
2015年10月20日(火) 〜 2015年10月21日(水)
谷川岳ヨッホ by 星野リゾート >・・・>檜の宿 水上山荘 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 温泉
- 自然
錦秋の谷川岳へ、ロープウェイで空中散歩。今年の紅葉は例年より早いにもかかわらず、初冠雪は未だとのこと。 良い景色に空気に、温泉にとリフレッシュできました。
-
2014年9月22日(月) 〜 2014年9月23日(火)
3つの源泉掛け流し貸切風呂 湯宿温泉 太陽館 >・・・>甘いものや 梅の蜜 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- グルメ
明日は休み、仕事帰りに温泉へ行こう! 今回は群馬県の湯宿温泉へ泊まり、翌日はもぐら駅と呼ばれる土合駅へ。そして、掛け流しの温泉と美味しいランチを楽しんだ、癒しの旅。
-
【東日本パス】鶴岡・角館・東八森・秋田・長岡・湯檜曽を普通列車で周る【2025年3月】
2025年3月22日(土) 〜 2025年3月27日(木)
黒磯駅 >・・・>湯檜曽駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 海
- 格安旅行
北海道&東日本パスを利用して、普通列車で東北を周ります。4月の初旬ごろに実施するつもりでしたが、今年の北海道&東日本パスの使用期間が3月31日までという発表がありまして、急遽...
-
2018年2月3日(土) 〜 2018年2月4日(日)
創作茶屋 茶蔵坊 >・・・>赤城高原サービスエリア上り線並木 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- グルメ
群馬の温泉と言えば?群馬の温泉は色々あるのでどこに行くか迷いますが、今回は猿ヶ京温泉を目指します。いつもなら、水上エリアで観光しますが今回は途中で高速を降りて高崎エリアに...
-
2017年5月4日(木) 〜 2017年5月5日(金)
上野小川城跡 >・・・>上牧温泉 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
温泉の前にスポーツで一汗かきました。群馬サイクルスポーツセンターには、他ではあまり見られない自転車がいっぱいです。宿泊・レジャー代すべてで8.5万円。写真は名胡桃城から月...
-
2017年2月21日(火) 〜 2017年2月22日(水)
富岡製糸場 >・・・>入間ジョンソン・タウン ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
大好きな源泉かけ流しの温泉旅館めぐりをメインに ・その場所ごとの観光地を訪ね ・ご当地グルメを楽しむ という旅です。 今回はマイカー(スタットレス着用)で 【圏央道...
-
2016年9月3日(土) 〜 2016年9月4日(日)
白沢高原温泉 望郷の湯 >・・・>道の駅 あぐりーむ昭和 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- その他
道の駅廻り初日!! 初日 17:00真岡IC出発。 夜21:00ホテルチェックイン。 道の駅1箇所訪問。 2日目 8:00ホテルチェックアウト。 19:00頃帰宅。 道の駅5箇所訪問...
-
2014年9月6日(土) 〜 2014年9月7日(日)
相間川温泉 ふれあい館 >・・・>そばっ食い ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- グルメ
- 格安旅行
高崎市内の温泉が中心になりましたが、高泉質の濃い温泉や源泉かけ流しの温泉で、かなりの満足の湯巡りでした。
-
2015年5月4日(月) 〜 2015年5月6日(水)
竜頭ノ滝 >・・・>法師温泉長寿館 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 自然
群馬県みどり市にあるラーメンやそばの自販機丸美に寄り、いろは坂を越えて日光湯元→丸沼→水上→法師温泉長寿館に日帰り入浴して帰りました。 5月なのに日光湯元・丸沼には残雪が...
-
2015年7月11日(土) 〜 2015年7月13日(月)
鬼怒川ライン下り >・・・>あおぞら沼田店 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
鬼怒川に一泊し、中禅寺湖方面から水上に抜けてもう一泊しました。帰り途中にある焼肉屋あおぞらで美味しい肉を食べて帰りました。
-
2023年11月10日(金) 〜 2023年11月12日(日)
越後湯沢温泉 >・・・>温泉センター諏訪の湯 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
JRのえちごツーデーパスで新潟県内の名湯を巡る旅、例年であれば紅葉も見頃の時期でもあり併せて楽しみたいとルートを選定。初入湯含め温泉は満喫出来ましたが、今年の紅葉は各地共...
-
【小谷・松之山・湯宿・宝川・法師】長野・新潟・群馬の温泉を巡る旅【2023年6月】
2023年6月26日(月) 〜 2023年6月30日(金)
道の駅 甲斐大和 >・・・>JR高崎駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 海
久しぶりに湯宿温泉へ行ってみたくなりまして、湯宿温泉2泊の計画をたてました。その後、前に1泊つけてヒスイ海岸でヒスイを探そうと、親不知1泊を追加、この計画ですと夜通し運転し...
-
【18きっぷ】水上・小俣・小川郷そして湯本。桜と温泉を楽しむ【2023年3月】
2023年3月29日(水) 〜 2023年3月31日(金)
JR八王子駅 >・・・>いわき湯本温泉 鮮の宿 柏 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 格安旅行
18きっぷで、東海道線・相模線・八高線・両毛線・上越線・水戸線・常磐線・磐越東線と、いろいろ乗ってきました。
-
2018年11月22日(木) 〜 2018年11月25日(日)
吉井勇歌碑 >・・・>中野屋 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
- 格安旅行
秋も深まる11月末の連休に、雪国観光パスを利用して上州水上から新潟越後地方の秋から冬への季節の移り変わりの風景を求めて旅してきました。連休の新潟地方は雪の予報、紅葉も終わ...
-
夏休み旅行2017 スパリゾートハワイアンズ〜水上温泉〜宝川温泉
2017年9月4日(月) 〜 2017年9月8日(金)
白土屋菓子店 >・・・>こんにゃくパーク ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- グルメ
2年連続でハワイアンズから宝川温泉に向かう旅行にいきました。あまり天気には恵まれず、当初の予定していた観光地には行けませんでしたが、楽しめました。来年は違うところに行きた...
-
2016年3月23日(水) 〜 2016年3月24日(木)
藤原ダム >・・・>源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- グルメ
午前中で仕事を終わらせ、翌日は午後から仕事。 その間に温泉に行ける!? 当初は日帰り温泉と思ったが、せっかくなので近場の旅館に行こう♪ 片道2時間半・・・水上の奥、龍洞に決...
-
2015年11月22日(日) 〜 2015年12月17日(木)
Dallas/Fort Worth International Air Port >・・・>成田で。ダラス、テキサス経由で、アトランタに帰ります。 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- ハイキング・登山
2015年、冬の日本旅行。11月22日、朝5時過ぎにアトランタ出発。アメリカン航空で、ダラスから成田、そして名古屋まで。日曜日、早朝にもかかわらず高速道路が事故と工事の為...
-
水上・月夜野・猿ヶ京・法師は温泉天国♪自然もいっぱいの温泉スポット5選
2014年11月2日(日)
水上温泉 >・・・>宝川温泉 宝川山荘 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
群馬の北部に広がる水上や猿ヶ京エリア。深い緑に囲まれたこの場所は温泉天国でもあります♪ アウトドアやスキーなどのレジャーから、温泉旅にもうってつけな魅力溢れる温泉がたくさ...
-
2024年11月22日(金) 〜 2024年11月24日(日)
名胡桃城址 >・・・>天然温泉 峠の湯 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
- 格安旅行
秋の群馬県2泊3日の旅、新前橋のホテルを拠点にして初日は上越線、2日目吾妻線、3日目信越本線。各沿線で城跡や史跡を巡るハイキング旅、歩いた後は温泉大国群馬の名湯に浸かり疲...
みなかみ町(利根郡)周辺の温泉地
-
猿ヶ京温泉
谷川連峰三国連山の雄大な景観に囲まれ、美しい赤谷湖を見下ろすようにある温...
-
水上温泉(水上温泉郷)
温泉の発見は戦国時代の16世紀頃といわれている。草津、伊香保と並んで群馬...
-
湯の小屋温泉(水上温泉郷)
水上IC〜国道291号を約30Kmの所にある温泉。落人伝説が点在する藤原...
-
谷川温泉(水上温泉郷)
谷川岳の南面に広がる豊かな森の中にあり、谷奥の閑静な温泉地。川辺の露天風...
-
湯檜曽温泉(水上温泉郷)
室町時代の初め川岸にこんこんと湧く湯をみつけ「ゆのひそ村」と名付けたのが...
-
上牧温泉
谷川岳の雪解けの利根川の水や日本海側に降った雨や雪が地中であたためられ、...