松本市の観光コース・旅行記(8ページ目)
旅行記一覧
211 - 240件(全241件中)
-
2016年5月10日(火) 〜 2016年5月12日(木)
上高地 >・・・>立山黒部アルペンルート【富山県側】 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
上高地・高山市内・立山黒部雪の大谷の観光ツアー。マイカーで移動しました。アルペンルートは立山駅〜黒部ダムまでです。
-
2016年3月27日(日) 〜 2016年3月28日(月)
国宝松本城 >・・・>肉のひらさわ ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- グルメ
- 女子旅
去年の7月の松本旅から今回は第2弾!松本市内のパン屋を巡る旅!以前の旅でも思いましたが、松本はパン屋の数が多い!しかもレベルが高い!! 今回はパン好き仲間の友人とパン屋め...
-
『鉄』な私と『非鉄』な妻、「はまかいじ」で行く、桜満開の松本城
2015年4月4日(土)
松本城の桜 >・・・>国宝松本城 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
私:乗り鉄。特殊な切符をつかいこなす。 妻:非鉄。ゆったりとした旅行が好き。・・・最初はただ「はまかいじ」に乗りたかっただけの私ですが、桜満開の松本城の素晴らしさには脱帽...
-
2016年2月5日(金) 〜 2016年2月6日(土)
渓谷に佇む癒しの一軒宿 扉温泉 明神館 >・・・>懐石 花とびら ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- その他
長野県にあるルレエシャトー扉温泉 明神館に朝夕食付きで一泊してきました。駅から40分ほどシャトルバスに揺られ、険しい山道を登りたどり着いて迎えて下さったのは笑顔の素敵な宿の...
-
-
2015年11月21日(土) 〜 2015年11月22日(日)
上田城跡公園 >・・・>美ヶ原高原 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- ハイキング・登山
11月23日美ヶ原に行ってきました。今年は雪もなく、王ヶ鼻からの南アルプス、北アルプスの景色は絶景でした。
-
2015年10月23日(金)
大正池 >・・・>上高地帝国ホテル アルペンローゼ ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 自然
- ハイキング・登山
紅葉を見にお出かけ。 松本駅から車で1Hほどで沢渡駐車場に到着しそこからマイカー規制なのでバスで上高地へ出発。 大正池で降りてそこから歩いて田代池、河童橋、明神池と散歩。 ...
-
2015年3月25日(水)
国宝松本城 >・・・>松本市山と自然博物館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
国宝を擁する松本市には歴史的な建物、観るだけでは終わらない美術館など、バラエティ豊かな観光スポットがあります。行けば行くほどそのオリジナリティあふれる文化に魅了される……...
-
2015年3月5日(木) 〜 2015年3月7日(土)
上諏訪駅足湯 >・・・>諏訪湖 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
松本城に行きたかったので、上諏訪温泉のツアーに参加した。上諏訪温泉に2連泊して諏訪湖周辺と松本を観光した。
-
2014年12月29日(月) 〜 2014年12月30日(火)
国宝松本城 >・・・>鹿教湯文殊堂春祭り ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
年末に温泉へ行ってきました。 こじんまりした温泉郷ですが、逆にのんびり、ゆったりくつろげて、快適でした。 お湯もよくて、寒い時期でしたが芯から温まり、お肌もすべすべになりま...
-
2015年3月7日(土)
国宝松本城 >・・・>松本城のお濠 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 3人〜5人
- グルメ
松本駅付近にホテルを予約し、桜鍋と美味しい日本酒を食す。 馬肉の竜田揚げは絶品でした。 松本城の見学も近く雰囲気の良い所でした。
-
2015年2月4日(水) 〜 2015年2月5日(木)
美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテル >・・・>美しの塔 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
予約困難な王ヶ頭ホテルに泊まり、アクティビティーを満喫してきました。 冬の大地を歩き夏場とは全く違う世界を楽しんできました。
-
2011年5月3日(火)
諏訪大社上社・下社 >・・・>車山高原スカイパークスキー場 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
諏訪大社を参拝してビーナスラインをドライブし王ヶ頭へ、美ヶ原美術館を見学し、霧ヶ峰と車山高原散策の旅。