松本市の観光コース・旅行記(8ページ目)

旅行記一覧

211 - 240件(全241件中)

  • 長野旅

    2016年10月8日(土) 〜 2016年10月10日(月)

    懐古園 >・・・>諏訪大社・上社前宮 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史

    お城をめぐる、歴史を感じる、楽しむ、楽しむ、楽しむ、食べる、食べる、食べる。天気が心配です。寒いかな?

  • 795 0 0

    中部山岳国立公園と立山黒部雪の大谷

    2016年5月10日(火) 〜 2016年5月12日(木)

    上高地 >・・・>立山黒部アルペンルート【富山県側】 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    上高地・高山市内・立山黒部雪の大谷の観光ツアー。マイカーで移動しました。アルペンルートは立山駅〜黒部ダムまでです。

  • 北陸から飛騨へ

    2016年5月2日(月) 〜 2016年5月5日(木)

    コンフォートホテル富山駅前 >・・・>下呂温泉 ( この旅ルートを見る

    • 温泉

    今回は初めての八尾の曳山祭り。お天気とにらめっこして上高地ー高山ー秋神温泉へ。仕上げは下呂温泉。新緑と鯉のぼりを堪能しました。

  • 1564 0 0

    松本旅第2弾 突撃パン屋!

    2016年3月27日(日) 〜 2016年3月28日(月)

    国宝松本城 >・・・>肉のひらさわ ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • グルメ
    • 女子旅

    去年の7月の松本旅から今回は第2弾!松本市内のパン屋を巡る旅!以前の旅でも思いましたが、松本はパン屋の数が多い!しかもレベルが高い!! 今回はパン好き仲間の友人とパン屋め...

  • 1065 0 0

    『鉄』な私と『非鉄』な妻、「はまかいじ」で行く、桜満開の松本城

    2015年4月4日(土)

    松本城の桜 >・・・>国宝松本城 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    私:乗り鉄。特殊な切符をつかいこなす。 妻:非鉄。ゆったりとした旅行が好き。・・・最初はただ「はまかいじ」に乗りたかっただけの私ですが、桜満開の松本城の素晴らしさには脱帽...

  • ルレエシャトー巡り一人旅 in 長野

    2016年2月5日(金) 〜 2016年2月6日(土)

    渓谷に佇む癒しの一軒宿 扉温泉 明神館 >・・・>懐石 花とびら ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • その他

    長野県にあるルレエシャトー扉温泉 明神館に朝夕食付きで一泊してきました。駅から40分ほどシャトルバスに揺られ、険しい山道を登りたどり着いて迎えて下さったのは笑顔の素敵な宿の...

  • 569 0 0

    冬の北アルプスへ

    2016年1月14日(木) 〜 2016年1月17日(日)

    中の湯温泉 >・・・>飛騨高山 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然

    冬山と温泉を楽しむため、信州中の湯温泉から奥飛騨へ行ってきましたが、それまでの雪不足と一転して焼岳ではかなりの雪に苦戦しました。

  • かときちさん

    かときちさん

    611 0 0

    松本グルメ旅行

    2016年1月23日(土)

    信州松本 美ヶ原温泉 翔峰  >・・・>国宝松本城 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ

    雪の予報の中、食事券があったので、チェーンを買って夫婦で松本の旅館に行きました。 昼間だったので、温泉は貸し切り状態で楽しめました。ただ料理はまあまあレベルでしたね。

  • 登山百名山を目指す。

    2015年11月21日(土) 〜 2015年11月22日(日)

    上田城跡公園 >・・・>美ヶ原高原 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • ハイキング・登山

    11月23日美ヶ原に行ってきました。今年は雪もなく、王ヶ鼻からの南アルプス、北アルプスの景色は絶景でした。

  • 美ヶ原と温泉ツアー

    2015年9月26日(土)

    美ヶ原高原 >・・・>美ヶ原温泉 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    美ヶ原高原は夏でも涼しい場所ですので、避暑にオススメだと思います。松本市内から1時間程度でいける手軽さも魅力です。 頂上には美術館もあるので、ゆっくりする事ができました。...

  • 長野旅行

    2015年12月17日(木) 〜 2015年12月18日(金)

    大王わさび農場 >・・・>国宝松本城 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史

    家族で長野旅行に行きました。大王わさび農場・安曇野のわさび田湧水群・最後は国宝の松本城に訪れました。

  • 551 0 0

    松本への小旅行

    2015年8月18日(火) 〜 2015年8月19日(水)

    松本城公園 >・・・>松本市時計博物館 ( この旅ルートを見る

    松本へなんとなく旅行に行きました。 ちょうど、ライトアップが実施されており綺麗な松本城を見ることができました

  • お城ツアー

    2015年11月15日(日) 〜 2015年11月17日(火)

    金沢城公園 >・・・>松本 こばやし 本店 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史

    毎年のように友人と積み立てをしてお城めぐりをしてます、今回は金沢城、富山城、上田城、松本城どれも最高でしたね!

  • 823 0 0

    長野県の旅

    2015年12月31日(木) 〜 2016年1月1日(金)

    諏訪湖(長野県諏訪市) >・・・>奈良井宿 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    年越し旅行で、長野県歴史の街へ行って来ました。車で東京から中央自動車道を使い、諏訪湖経由松本城へ、戻りに塩尻出て、奈良井宿へ、そして木曽福島により、桟温泉に泊まり、翌日寝...

  • えみこさんさん

    えみこさんさん

    629 0 0

    秋上高地

    2015年10月2日(金) 〜 2015年10月3日(土)

    大正池 >・・・>新穂高ロープウェイ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    秋の紅葉間近の上高地・奥穂高に行ってきました。上高地は、紅葉間近ではありましたが大正池からのウォーキングを楽しめました。奥穂高はすでに見ごろでした。

  • 647 0 0

    2015.10.23(金)上高地へ紅葉を見に

    2015年10月23日(金)

    大正池 >・・・>上高地帝国ホテル アルペンローゼ ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 自然
    • ハイキング・登山

    紅葉を見にお出かけ。 松本駅から車で1Hほどで沢渡駐車場に到着しそこからマイカー規制なのでバスで上高地へ出発。 大正池で降りてそこから歩いて田代池、河童橋、明神池と散歩。 ...

  • 648 0 0

    諏訪湖旅行

    2013年8月22日(木) 〜 2013年8月24日(土)

    諏訪大社上社本宮 >・・・>国宝松本城 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史

    諏訪湖を見物のほか、間欠泉を見ることが出来たのが良かった。松本城も赤ちゃん連れだけど登った。大変だったけど満足。

  • 夏の旅2015

    2015年7月23日(木) 〜 2015年7月25日(土)

    砥石城跡 >・・・>大江戸温泉物語 鹿教湯温泉 鹿教湯桜館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    息子が好きな戦国武将のひとり真田氏のゆかりの土地長野県上田市を中心にスポットを巡る旅をしました。後半は、定番の観光地も巡ります。

  • 1607 0 0

    国宝のある街、松本。そこには様々なおもしろさが待っていた

    2015年3月25日(水)

    国宝松本城 >・・・>松本市山と自然博物館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • リゾート
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    国宝を擁する松本市には歴史的な建物、観るだけでは終わらない美術館など、バラエティ豊かな観光スポットがあります。行けば行くほどそのオリジナリティあふれる文化に魅了される……...

  • 3041 0 0

    世界遺産 国宝松本城の天守に登る。

    2015年3月5日(木) 〜 2015年3月7日(土)

    上諏訪駅足湯 >・・・>諏訪湖 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 史跡・歴史

    松本城に行きたかったので、上諏訪温泉のツアーに参加した。上諏訪温泉に2連泊して諏訪湖周辺と松本を観光した。

  • 長野県 美ヶ原温泉へ行ってきました。

    2014年12月29日(月) 〜 2014年12月30日(火)

    国宝松本城 >・・・>鹿教湯文殊堂春祭り ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉

    年末に温泉へ行ってきました。 こじんまりした温泉郷ですが、逆にのんびり、ゆったりくつろげて、快適でした。 お湯もよくて、寒い時期でしたが芯から温まり、お肌もすべすべになりま...

  • 675 0 0

    極上の雪を求め

    2015年1月13日(火) 〜 2015年1月14日(水)

    野麦峠スキー場 >・・・>富喜の湯 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • リゾート
    • 温泉

    極上の雪質を求め、岐阜県と長野県の境目辺りの標高の高いスキー場をチョイス。初日は野麦峠スキー場から乗鞍温泉へ。翌日はMt.乗鞍にてスノーボード。

  • 698 0 0

    上高地

    2014年10月18日(土) 〜 2014年10月26日(日)

    上高地 >・・・>上高地 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 自然

    綺麗な場所。山が登ったけと、楽しかったです。大自然のpowerやばりすこい。車が運転ことですませんから、空気が綺麗な。いった時、たくさん違う国の人いますけと、皆は大好きな場所...

  • 989 0 0

    秋の長野県

    2014年11月9日(日) 〜 2014年11月10日(月)

    戸隠神社 奥社 >・・・>国宝松本城 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    初めての長野県!初日はあいにくの雨だったけど、おかげで紅葉の赤が一層際立って綺麗でした!お蕎麦も美味しかった!

  • 1240 0 0

    松本で馬肉の竜田揚げ

    2015年3月7日(土)

    国宝松本城 >・・・>松本城のお濠 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 3人〜5人
    • グルメ

    松本駅付近にホテルを予約し、桜鍋と美味しい日本酒を食す。 馬肉の竜田揚げは絶品でした。 松本城の見学も近く雰囲気の良い所でした。

  • 704 0 0

    冬の2000メートル級を安全に楽しく

    2015年2月4日(水) 〜 2015年2月5日(木)

    美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテル >・・・>美しの塔 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然

    予約困難な王ヶ頭ホテルに泊まり、アクティビティーを満喫してきました。 冬の大地を歩き夏場とは全く違う世界を楽しんできました。

  • 上高地

    2014年6月12日(木)

    上高地 ( この旅ルートを見る

    • 自然

    神河地とも言われる北アルプスの宝、上高地。天気に恵まれればどんな人でも写真家にしてくれるような、素晴らしい景色を見せてくれます。

  • 長野県温泉旅行

    2013年1月12日(土) 〜 2013年1月13日(日)

    戸隠神社 >・・・>阿寺渓谷 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    長野県の戸隠から南進、温泉と寺社仏閣、古い町並みを楽しんだ1泊旅行です。 冬は、冬用タイヤ必須!雪深かったですが綺麗な景色でした。

  • 633 0 0

    スノーボード旅行

    2012年2月12日(日) 〜 2012年2月13日(月)

    乗鞍高原 >・・・>乗鞍高原 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 10人以上
    • アクティビティ

    スノーボードがしたくなり、仕事場の仲間とみんなでいざ甲信越へ!一泊二日のスノーボードツアーで行きました

  • 諏訪大社参拝とビーナスラインドライブの旅

    2011年5月3日(火)

    諏訪大社上社・下社 >・・・>車山高原スカイパークスキー場 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    諏訪大社を参拝してビーナスラインをドライブし王ヶ頭へ、美ヶ原美術館を見学し、霧ヶ峰と車山高原散策の旅。

松本市のおすすめ観光スポット

  • マックさんの国宝松本城の投稿写真1

    国宝松本城

    丸の内/城郭

    • 王道
    4.3 3,206件

    お堀や橋が一部工事中でしたが、本当に美しい城です。電子チケットだと100円お得に天守まで入場...by きーよんさん

  • 雷ちゃんさんの松本城公園の投稿写真1

    松本城公園

    丸の内/公園・庭園

    • 王道
    4.3 306件

    夜に散歩がてら行ってみたらプロジェクションマッピングをやっていて松本城に投影していた。音楽...by ささん

  • yutaさんのなわて通りの投稿写真1

    なわて通り

    大手/その他ショッピング

    • 王道
    3.8 799件

    川に連接した細くて小さな通りです。 お祭りの時の屋台が並んだようにちいさなお店がいっぱい。...by アケミッチさん

  • グレチンさんの四柱神社の投稿写真1

    四柱神社

    大手/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 457件

    駅から徒歩圏内にある神社です。 綺麗に手入れされており、静かな時間が流れておりました。御朱...by 馬場っちさん

松本市のおすすめご当地グルメスポット

  • 松本浅間温泉 ホテル玉之湯さんのたい焼き ふるさとの投稿写真1

    たい焼き ふるさと

    大手/スイーツ・ケーキ

    3.8 105件

    人工じゃないたい焼き! ウインナー、チョコ、カスタード、あんこどれも美味しい。 タイからは...by みぎみみさん

  • れふさんさんのマサムラの投稿写真1

    マサムラ

    大手/スイーツ・ケーキ

    4.3 57件

    ケーキ屋さんが宿の近くにあったので、寄ってみました。カスタードが濃くて好きな固さで美味しか...by トマトさん

  • せみちゃんさんの珈琲美学 アベの投稿写真1

    珈琲美学 アベ

    中央/カフェ

    4.3 43件

    SNSで気になったので訪店。モカクリームオーレとルビーのクリームソーダをオーダー。カップへ注...by きーよんさん

  • りゃんさんの小松パン店の投稿写真1

    小松パン店

    大手/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.9 14件

    牛乳パン目当てで覗きましたがコロナ禍など色々な要因で予約が必要とのことで変えませんでした。...by ふくちゃんさん

松本市で開催される注目のイベント

  • 浅間温泉 ホタル祭り

    浅間温泉(大字)

    2025年6月27日〜29日

    0.0 0件

    浅間温泉ホタル祭り実行委員会により、丹精込めて育てられたホタルがお披露目されます。委員会の...

松本市のおすすめホテル

松本市周辺の温泉地

  • 浅間温泉

    城下町松本の奥座敷として知られる浅間温泉。古くは日本書紀に西暦698年・飛...

  • 美ヶ原温泉

    松本城から車で15分。美ヶ原温泉の歴史は遠く奈良時代までさかのぼり、日本書...

  • 穂高温泉郷

    北アルプスの麓に広がる安曇野・穂高町。牧歌的な風景が魅力で、美術館やガラ...

  • 扉温泉

    松本駅から車で40分、薄川に沿った閑静な山の温泉。天の岩戸を開いた天手力雄...

(C) Recruit Co., Ltd.