1. 観光ガイド
  2. 滋賀の観光
  3. 大津の観光
  4. 大津市の観光
  5. 観光コース・旅行記(4ページ目)

大津市の観光コース・旅行記(4ページ目)

旅行記一覧

91 - 120件(全163件中)

  • 滋賀大津・坂本を旅する。

    2007年12月8日(土)

    大津宮綿織遺跡 >・・・>延暦寺根本中堂 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    古都といえば、古くから奈良、京都、鎌倉が有名だが、大津は飛鳥から一時期遷都した都で、古都法により最近改正されて大津も追加改正された。その核心である滋賀大津の坂本地区や世界...

  • 988 1 0

    橿原神宮参拝

    2019年9月23日(月) 〜 2019年9月24日(火)

    サンエトワール(NEOPASA静岡下り) >・・・>NEOPASA駿河湾沼津 (上り) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史

    JR東海のCM「うましうるわし奈良 橿原神宮 」 に触発され「橿原神宮」へ 参拝する事にしました。経由地:比叡山延暦寺 宿泊地:京都。 日程:1日目 自宅⇒新東名高速静岡SA(休憩...

  • ◆滋賀湖西E◆三井寺特別開扉&大津南部の仏像展

    2019年10月26日(土) 〜 2019年10月29日(火)

    三井の晩鐘 >・・・>建部大社 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • イベント・祭り

    令和元年!三井寺で秘仏公開続き!作例数が少ない黄不動こと「不動明王立像@重文」と「護法善神立像@重文」が金堂で特別公開!って、見仏して思い出すした「両像とも個別で見たこと...

  • 滋賀、京都旅行

    2019年1月17日(木) 〜 2019年1月19日(土)

    特別史跡彦根城跡 >・・・>将軍塚 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    家族 車きれいな、景色を見て美味しい食べ物を食べた。 雨も、降ったけど楽しめました。 京都も、滋賀もよかった。

  • 1202 1 0

    お正月の京都、奈良、滋賀

    2019年1月1日(火) 〜 2019年1月4日(金)

    ホテル京阪 京都八条口 >・・・>黒壁スクエア ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    3月に京都の大学を卒業する息子から「年末は帰れない」という連絡があり、「じゃぁこちらから行こう」と日光から関西への旅行となりました。「卒業してしまえば関西に行く機会もなく...

  • 1851 1 0

    国内制覇 H滋賀 & L岐阜 & @愛知

    2008年2月13日(水) 〜 2008年2月15日(金)

    特別史跡彦根城跡 >・・・>小牧山歴史館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    念願の東海道新幹線沿線城巡り。電車移動だったので、結構時間に追われていた。もう少しゆっくり見られれば良かったなぁ。この頃はまだ旅に慣れていなくて荷物が多かった!キャリーバ...

  • 2398 1 0

    2018年夏休み 福井・滋賀の旅

    2018年8月20日(月) 〜 2018年8月22日(水)

    西紀サービスエリア 下り線 >・・・>越前松島水族館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行

    恐竜博物館、越前松島水族館、ローザンベリー多和田への観光をメインに2泊3日で自家用車による旅行を計画。若干余った時間で丸岡城や雄島にも行くことができました。

  • 1347 1 0

    国内制覇 H滋賀 〜比叡山延暦寺〜 & F京都 & C兵庫 〜大原、北近畿〜

    2006年9月17日(日) 〜 2006年9月19日(火)

    比叡山延暦寺 >・・・>出石城跡 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    京都駅から比叡山延暦寺を経て大原(ちょっと)、そして、行きたかった天橋立(表紙写真は天橋立股覗き)、城崎温泉へ!北近畿ってアクセスしづらい・・・。ドライブ長旅だった。城崎...

  • 横浜から高速で約5時間 世界遺産を巡る旅

    2017年6月11日(日) 〜 2017年6月14日(水)

    総本山 金峯山寺 >・・・>モネの池 岐阜県 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    奈良・京都には世界遺産が多く、全てを制覇するには時間がかかります。今回は自身第3回目の関西地区の世界遺産巡りです。運転は大変ですが、荷物・現地での機動力を考えれば、やっぱ...

  • 1502 1 0

    和歌山〜京都〜滋賀へ

    2017年11月2日(木) 〜 2017年11月6日(月)

    道の駅 かつらぎ西 >・・・>高野山別格本山 宿坊 大円院 ( この旅ルートを見る

    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    和歌山では高野山(初めての宿坊)、友ヶ島へ。 京都では比叡山延暦寺へ。 滋賀では彦根へ行ってきました。

  • 滋賀旅行

    2017年9月22日(金) 〜 2017年9月23日(土)

    比叡山延暦寺 >・・・>特別史跡彦根城跡 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人

    同僚と1泊2日の旅行。びわ湖以外に観光地をよく知らなかったのですが、とても魅力的な場所がいっぱい。満喫してきました。

  • 981 1 0

    大船鉾復活を観に夏の京都へ

    2014年7月20日(日) 〜 2014年7月22日(火)

    鞍馬寺 >・・・>祇園祭 宵々山 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • イベント・祭り
    • 女子旅

    150年ぶりに復活する大船鉾を観に京都へ 比叡山や鞍馬山に行くので、暑さや電車やバスの乗換時間等を考え、レンタカーでまわりました

  • 1235 1 0

    紅葉と温泉と近江牛を堪能する旅

    2015年11月19日(木) 〜 2015年11月20日(金)

    百済寺 >・・・>休暇村近江八幡 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人

    大阪から自家用車で、初日は琵琶湖東側の百済寺、金剛輪寺、西明寺と回り、翌日は琵琶湖東側の日吉大社、石山寺で紅葉を目で楽しみました。宿は近江八幡の休暇村で、温泉と近江牛を楽...

  • 589 1 0

    biwaichi

    2015年10月24日(土) 〜 2015年10月25日(日)

    琵琶湖 >・・・>琵琶湖 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 乗り物
    • アクティビティ

    ゆりねえとけーじで琵琶湖をロードバイクで一周する為、琵琶湖周辺で宿をとり、一泊二日の日程で自転車旅行をしてきたよ。

  • takaさん

    takaさん

    2242 1 0

    滋賀2泊3日

    2015年8月3日(月) 〜 2015年8月5日(水)

    琵琶湖 >・・・>近江神宮 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    2泊3日で琵琶湖と彦根城に行ってきました。夜は近江牛や名物の赤こんにゃくを食べました。電車やバスでの移動は大変でしたがいい旅になりました

  • 1477 1 0

    草津と大津 近江の旅

    2014年6月28日(土) 〜 2014年7月1日(火)

    国指定史跡草津宿本陣 >・・・>大津港 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    草津にある水生植物公園へ睡蓮を見に行きたいから、今回の旅を計画しました。草津から大津、のんびり観光しました。草津宿本陣も石山寺もなかなかいいところでした。

  • 3052 1 0

    福井県夏旅行!水島海水浴場へ

    2014年7月19日(土) 〜 2014年7月20日(日)

    水島 >・・・>水島 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 自然
    • アクティビティ

    大阪から2時間ほどかけて福井県到着! 朝早くから出ると、あまり道も混まず、すいすい行けますよー(*^^*) そして、昼前には到着して、ヨーロッパ軒でソースカツ丼へ?おいしかったで...

  • 2133 1 0

    草津駅周辺でショッピング

    2014年9月16日(火)

    クラブハリエFruitBox >・・・>叶匠壽庵寿長生の郷 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • グルメ

    JR草津駅東口に誕生したナチュラルガーデン&ショップ&カフェ「niwa+」と近鉄百貨店でショッピング。 お土産はCLUB HARIE FruitBoxのバウムクーヘン。

  • 1512 1 0

    伏見の造り酒屋と新選組の名所巡り小旅行

    2004年10月16日(土)

    寺田屋 >・・・>月桂冠大倉記念館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

     新撰組で有名な寺田屋と周辺に立地する造り酒屋の蔵めぐりの小旅行をしてきました。京阪四条駅から中書島にて下車(特急停車)後、徒歩で現地に向かいます。

  • 滋賀の由緒ある神社やお寺を巡る

    2014年5月14日(水)

    日吉大社 >・・・>建部大社 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    朝に日吉大社へ行き、それから電車に乗って近江神宮、石山寺、建部大社と、滋賀県の由緒ある神社やお寺を、一日で巡りました。

  • 2120 1 0

    北琵琶湖の竹生島

    2013年10月13日(日)

    竹生島 >・・・>成田美術館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    秋シーズンに琵琶湖方面へ友人とお出かけしました。滋賀県長浜市と北琵琶湖にある竹生島を1日観光しました。

  • 4421 1 0

    城崎温泉と伊根の舟屋見学の旅

    2013年10月12日(土) 〜 2013年10月13日(日)

    生野銀山 >・・・>琵琶湖 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • 温泉

    生野銀山の坑内を散策し、城崎温泉に宿泊して、道の駅伊根の舟屋に駐車して舟屋を上から撮影し、舟屋に降りて散策した旅。

  • 1163 1 0

    滋賀の紅葉と世界遺産

    2007年11月24日(土)

    日吉大社 >・・・>延暦寺根本中堂 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • アクティビティ

    "秋に友人と滋賀県の紅葉エリアへ行きました。午前に坂本の日吉大社へ、午後に比叡山延暦寺・根本中堂などを巡りました。 "

  • 城崎温泉と伊根の舟屋の旅

    2013年10月12日(土) 〜 2013年10月13日(日)

    竹田城跡 >・・・>琵琶湖 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    天空の城竹田城を見学し、生野銀山の坑内を見学。そのあとに出石の街並みを散策し永楽そばで出石そばを食べて、城崎温泉で宿泊。次の日に伊根の舟屋を散策し、琵琶湖をドライブした旅...

  • 竜王アウトレットへ日帰り旅行

    2014年8月25日(月)

    琵琶湖 >・・・>国指定史跡草津宿本陣 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    滋賀県の竜王にあるアウトレットへ日帰り旅行しました。その途中で草津にある名所もいろいろと観光してきました。

  • お盆でも空いてる一人京都旅

    2025年8月9日(土) 〜 2025年8月10日(日)

    東京駅 >・・・>東京駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    お盆スタートの3連休初日。家族はそれぞれどこかへ行ってしまったので思い立って一人京都へ。お盆期間中は全席指定でもちろん空きが殆どない。14時台グリーン車のひかりの空きを見つ...

  • 滋賀旅行

    2025年5月25日(日) 〜 2025年5月26日(月)

    草津宿街道交流館 >・・・>道の駅 奥永源寺渓流の里 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • その他

    1日目は主に道の駅巡りとマンホールカードをもらいに回りました。出発時からずっと雨が降っていましたが、滋賀県に入ったらもう雨は止んでました。 2日目はびわ湖バレイに行った後、...

  • 143 0 0

    サンダーバードと北陸新幹線で一筆啓上の丸岡城へ

    2025年5月4日(日)

    京都駅 >・・・>丸岡城 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 乗り物

    京都駅から特急サンダーバードで敦賀駅まで行き、新しく延伸開業した北陸新幹線で芦原温泉駅まで乗りました。 芦原温泉駅から路線バスで丸岡城へ行き、天守閣に登ったあと、「一筆啓...

  • 276 0 0

    神戸に有馬温泉に姫路城など3泊の還暦旅行…

    2025年4月21日(月) 〜 2025年4月24日(木)

    大津サービスエリア(上り線) >・・・>特別史跡彦根城跡 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • アクティビティ

    兵庫県で神戸を中心に、中高年がどうにか車で観光した4日間… また行きたくなるが、坂と階段の移動が大変だったのを思い出すと もぅ少し若い時に…行けば良かったと感じます。 有馬...

  • 157 0 0

    信楽・琵琶湖周辺の旅

    2024年10月15日(火) 〜 2024年10月17日(木)

    信楽伝統産業会館 >・・・>ラコリーナ 近江八幡 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • イベント・祭り

    朝ドラ「スカーレット」を見て居まして一度は信楽に訪れたいと思ってました。 信楽の陶器祭りに合わせて琵琶湖周辺の観光も兼ねて今回の旅になりました。

大津市のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    日ノ出窯 龍爪梅花皮 (株)みちこアソシエイツの写真1

    日ノ出窯 龍爪梅花皮 (株)みちこアソシエイツ

    木戸/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    4.7 46件

    久しぶりの陶芸体験で少し緊張しましたが、模様等もつけることが出来て自分だけのお茶碗を作れた...by ゆかちゃんさん

  • ネット予約OK
    ミシガンクルーズ(琵琶湖汽船)の写真1

    ミシガンクルーズ(琵琶湖汽船)

    浜大津/クルーズ・クルージング

    • 王道
    4.0 588件

    天気がいいなら琵琶湖の景色がとてもきれいです。 子供連れなら、船内ショーがあるから、景色が...by さすけさん

  • yu‐cyanさんの比叡山延暦寺の投稿写真1

    比叡山延暦寺

    坂本本町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 675件

    今年は、とても暑かったけど、また来れました。来年も来れるようにと思います。来年は、西塔に寄...by くめこチャンさん

  • ふじさんの石山寺の投稿写真1

    石山寺

    石山寺/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 611件

    お参りを始めたお寺で、わかりやすいところにありました。とても広い敷地でした。たくさんの方が...by リラクマちゃんさん

大津市のおすすめご当地グルメスポット

  • キヨさんの三井寺力餅本家の投稿写真1

    三井寺力餅本家

    浜大津/カフェ

    • ご当地
    4.3 204件

    注文してから作ってくれるので、とても柔らかくて美味しくてあっという間に食べてしまいました。...by しばけんさん

  • しいさんの湊町倶楽部の投稿写真1

    湊町倶楽部

    浜大津/フレンチ・フランス料理

    5.0 1件

    旅行で利用しました。コースディナーです。値段相応のお味で前菜からメインまでとても美味しく頂...by しいさん

  • こうむさんの和食さと 堅田南店の投稿写真1

    和食さと 堅田南店

    山百合の丘/その他各国料理

    4.5 4件

    奥比叡の紅葉を見に友達と出かけました。岐阜から出てきてお昼頃になったので、ドライブウェイに...by こうむさん

  • ラーメン藤 わに浜店

    和邇南浜/ラーメン

    4.2 8件

    こっち方面に釣りに行った後は必ず寄っていましたね。ラーメン藤自体が結構前からあるお店なんで...by あからなーたさん

大津市で開催される注目のイベント

  • 大津祭の写真1

    大津祭

    京町

    2025年10月11日〜12日

    0.0 0件

    江戸時代初頭から行われてきた天孫神社の例祭で、国の重要無形民俗文化財に指定されています。宵...

  • 三井寺 智証大師御祥忌法要の写真1

    三井寺 智証大師御祥忌法要

    園城寺町

    2025年10月29日

    0.0 0件

    名刹、三井寺で、智証大師の御命日に大法会が執り行われます。秘仏である中尊智証大師像が開扉さ...

  • びわ湖バレイの紅葉の写真1

    びわ湖バレイの紅葉

    木戸

    2025年10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    一年を通してアウトドアを満喫できるレジャースポット「びわ湖バレイ」では、例年10月下旬になる...

  • 密教体験−曼荼羅と仏たち−の写真1

    密教体験−曼荼羅と仏たち−

    坂本本町

    2025年7月19日〜11月24日の土日祝

    0.0 0件

    2025大阪・関西万博記念特別企画として、「密教体験−曼荼羅と仏たち−」が、比叡山延暦寺の東塔...

大津市のおすすめホテル

大津市周辺の温泉地

  • 石山温泉

    石山温泉の写真

    紫式部が「源氏物語」を構想したといわれる石山寺の参道沿いにたたずむ温泉宿...

(C) Recruit Co., Ltd.