京都市の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 30件(全848件中)

  • 186836 1146 7

    ひとり バイクで日本一周

    2014年7月24日(木) 〜 2014年8月26日(火)

    ハウステンボス >・・・>江の島 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • その他

    夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道路を使わずに バイクで日本一周しようと、HONDAのCB223Sを購入。 燃費がよく、...

  • 137375 1128 1

    冬の京都ちょこっと旅

    2015年2月13日(金) 〜 2015年2月14日(土)

    はしたて >・・・>タマちゃん ( この旅ルートを見る

    • 史跡・歴史
    • グルメ

    銀閣寺周辺を哲学の道沿いに歩いて、半日ちょこっと観光しました。食事やカフェなども京都らしさを感じられる所にいけたので、滞在時間は短いながらも楽しみました♪ 車だったので、...

  • 31557 1095 2

    夏の京都 川床と送り火

    2013年8月16日(金) 〜 2013年8月18日(日)

    京都駅ビル >・・・>ニデック京都タワー ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物
    • イベント・祭り

    夏の京都、どうしても五山の送り火と川床に行きたくなりました。トロッコにも乗ってみたいということで2泊3日で旅の計画を立てました。五山の送り火は一体どこで見ようかと当日まで...

  • 23842 804 0

    夏の京都 川床

    2014年7月19日(土) 〜 2014年7月21日(月)

    ホテルテトラ大津.京都 >・・・>湯どうふ 竹むら ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • イベント・祭り

    前年に高雄の川床には行きました。しかし貴船の川床にも行ってみたい。そんな京都はちょうど祇園祭の最中でしかも3連休、京都市内のホテルに宿泊するのは厳しく大津のホテル泊での自...

  • 27231 724 0

    京都2015 桜めぐり

    2015年4月3日(金) 〜 2015年4月4日(土)

    嵯峨野トロッコ列車 >・・・>nikiniki ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    春爛漫の京都へ。 初めてのトロッコ列車にも乗り、桜のトンネルも通る事ができて感激でした。旅行前から天気予報があまり良くなく心配でしたが、桜は満開の所が多く、楽しいお花見旅...

  • 16251 496 0

    京都紅葉めぐり2泊3日の旅 @

    2018年11月22日(木) 〜 2018年11月24日(土)

    光悦寺 >・・・>宝厳院 飯田 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 自然
    • イベント・祭り

    京都に紅葉めぐりの旅に出かけました。 初日は朝から小雨が降ったり止んだりしていたのでそのまま車で鷹峯と一乗寺方面の紅葉名所をめぐり、午後は嵐山へ。 紅葉めぐりは久しぶりで...

  • 47512 477 0

    初夏の京都・天橋立へ1泊旅行

    2015年5月23日(土) 〜 2015年5月24日(日)

    西本願寺 >・・・>はる家 梅小路 ( この旅ルートを見る

    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    今回は、前から行ってみたかった【天橋立】へ出かけました。 そして、せっかく京都府に行くなら…と、市内も観光してきました。 1日目=京都から《はしだて1号》で日本三景のひと...

  • 17570 408 0

    造幣局桜の通り抜け&新緑の京都スイーツ巡りとちょこっと観光

    2018年4月14日(土) 〜 2018年4月16日(月)

    LAWSON日本橋なんさん通り店 >・・・>SAKURA TERRACE(サクラテラス) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • イベント・祭り

    宿泊は京都で2泊のドライブ旅行です。 初日は大阪へ造幣局の桜の通り抜けを見にいって午後には京都へ。 翌日は雨だったのでスイーツ巡りと東福寺で新緑の絶景を眺めて最終日は平等院...

  • 12853 392 0

    京都・奥びわ湖の旅

    2016年11月19日(土) 〜 2016年11月20日(日)

    東福寺 >・・・>玄宮園 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 10人以上
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    仲間内の旅、今回は奥びわ湖に宿泊しての飲み会です。夕方までは自由行動なので私は京都に立寄って東福寺と伏見稲荷を見学してから木之本の宿(源内さん)に向かいました。翌日は、鶏...

  • 19372 384 1

    京都&神戸へぶらり一泊旅行

    2016年10月8日(土) 〜 2016年10月9日(日)

    賀茂別雷神社(上賀茂神社) >・・・>神戸元町東急REIホテル ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    京都に行きたいね♪と紅葉時期前の京都へ。 神社や寺院を巡りながら甘味も楽しみました。来るなら来月と思っている方も多いのかも…どこもいつもよりも観光客が少なめでした! その後...

  • 15720 366 2

    2023年6月 梅雨時の京都って本当に人が少ないの?

    2023年6月15日(木) 〜 2023年6月18日(日)

    大阪国際空港 >・・・>京都 その懐の深さを思う ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物
    • その他

     ここ数年、夫婦二人で、それなりにいろんな所を旅行してきましたが、実は京都を意図的に外していました。なぜって、ぼくらが行けそうなゴールデンウィークも年末年始も、観光客でご...

  • 126168 307 4

    卒業旅行in京都

    2014年3月4日(火) 〜 2014年3月5日(水)

    祇園 きなな ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化

    古い文化や歴史で知られる京都を、見るだけでなく、自らの体験を通して心と形に残る最高の思い出を作る旅。

  • 721550 277 0

    【寝台特急】サンライズ出雲に乗って出雲まで一人旅【2016年11月】

    2016年11月13日(日) 〜 2016年11月15日(火)

    東京駅 >・・・>常寂光寺 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 乗り物

    2016年の11月のある日、寝台特急サンライズ出雲に乗って東京から出雲まで行ってきました。せっかくですから始発駅の東京から乗ることにしました。

  • 17733 245 0

    春の京都 1泊2日の旅

    2013年4月5日(金) 〜 2013年4月6日(土)

    元離宮二条城 >・・・>中村藤吉 平等院支店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • イベント・祭り

    春の京都は今回が初めてだったので、九州ではあまり見る事が出来ない沢山の枝垂れ桜を見れるとあって行く前から楽しみで仕方がなかった旅行でした。 歴史ある京都を巡りながらお花見...

  • 8825 239 0

    夏の京都 鞍馬・貴船で涼をとる

    2016年7月27日(水)

    鞍馬寺 >・・・>南禅寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山
    • その他

    夏の京都、川床で有名な貴船に行きました。 貴船川の清流で涼をとり、ちょっと贅沢に川床料理をいただいてきました。

  • 13878 176 0

    四国一周〜厳島神社〜出雲大社 ドライブの旅!

    2016年8月11日(木) 〜 2016年8月17日(水)

    田園調布 >・・・>清水寺 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    四国88ヶ所霊場巡りをしながらご当地料理を楽しみ、兵庫県の姫路城、広島県の厳島神社、島根県の出雲大社、京都府の金閣寺を巡る6泊7日の旅をしました。総走行距離2,500kmのドライブ...

  • 6292 176 0

    島根鳥取兵庫の旅

    2015年5月5日(火) 〜 2015年5月10日(日)

    鳥取砂丘 >・・・>下鴨神社(賀茂御祖神社) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    羽田空港から米子空港に入り島根鳥取の日本海側を巡ったのち、姫路城と京都を見て回る旅をしました。 移動は全て公共交通機関を使用。

  • 16891 143 3

    桜満開京都2泊3日の旅

    2013年4月5日(金) 〜 2013年4月7日(日)

    妙心寺 >・・・>下鴨神社(賀茂御祖神社) ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史

    1)京都の街に満開に咲く桜が見たい、という理由で旅立ちました。 2か月前から行く場所を考えプランを練り、とても楽しみにしていた桜旅行です。 まずはお弁当で腹ごしらえ(笑)で...

  • 11927 141 0

    京都・宇治の旅

    2017年10月22日(日) 〜 2017年10月24日(火)

    京都駅 >・・・>伏見稲荷大社 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • イベント・祭り

    台風で早々と時代祭は中止になりました。それでも京都に行きたい。そんな台風通過の日は京都駅周辺で遊び、翌日は京都市内、3日目は宇治や伏見稲荷などを見学してきました。京都を宿...

  • 8946 111 0

    大人の修学旅行!京都 2015春

    2015年3月28日(土) 〜 2015年3月29日(日)

    元離宮二条城 >・・・>先斗町 四季 よし菜 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ショッピング

    見て・味わって・体験して!!気心しれた友人を京都でおもてなし!するつもりが自分が一番満喫してしまった・・・です。。

  • 47377 100 1

    ◆神仏集合@◆磐座・巨石信仰の神社仏閣-随時更新-

    2018年12月11日(火) 〜 2018年12月26日(水)

    二見興玉神社 >・・・>青島神社 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • イベント・祭り

    日本に古くからある自然崇拝(精霊崇拝・アニミズム)・基層信仰の一種である「磐座」。まだ社殿の概念がない時に、神を磐座に降臨(依り代(神籬という))させ祭祀をしたとされる。...

  • 56371 100 0

    ★神社まとめ★「二十二社制」と全国で16社しかない特別な神社「勅祭社」巡り

    2017年1月1日(日) 〜 2017年1月2日(月)

    伊勢神宮内宮(皇大神宮) >・・・>香椎宮 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • イベント・祭り

    『二十二社制』(旅行記1日目)とは伊勢神宮をはじめとした特定の神社に、祈雨・祈晴や国家的大事に際して特別に奉幣の対象になった神社のことをいう。創設は白河天皇時代で1081年に...

  • 6211 78 1

    新緑の京都 御朱印の旅 part2

    2016年4月23日(土)

    平等院 >・・・>東本願寺 ( この旅ルートを見る

    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    新緑が鮮やかになり、初夏を思わせるような快晴の日に、御朱印の旅・第2弾を実行。 今回は京都駅より南に位置する神社仏閣と駅周辺のお寺に詣でてみました。

  • 8253 76 0

    桜満開!鉄ちゃんと行く丹後・但馬エリアの旅

    2014年4月12日(土) 〜 2014年4月13日(日)

    JR京都駅鉄道案内所 >・・・>和田山駅 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    鉄道撮影が好きな知人と日本三景の天橋立・伊根の舟屋・城崎温泉で一泊・出石の蕎麦・竹田城跡と、見所ありまくりな丹後・但馬エリアの絶景、名所、名物など鉄道をメイン?に旅をして...

  • 28067 75 1

    ★★★★快慶作の仏像巡り★★★★

    2018年1月1日(月) 〜 2018年1月10日(水)

    石山寺 >・・・>アメリカ メトロポリタン美術館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • イベント・祭り

    快慶作の仏像巡りを地域別にまとめています『◆1日目:滋賀◆2日目:京都◆3日目:奈良◆4日目:大阪◆5日目:和歌山◆6日目:三重◆7日目:兵庫◆8日目:岡山・広島◆9日目:関東◆1...

  • 5491 75 0

    新緑の京都。二泊三日

    2016年5月22日(日) 〜 2016年5月24日(火)

    中村藤吉本店 >・・・>東本願寺 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    平等院の拝観と周辺をぶらぶら、 藤岡酒造の中にある酒蔵Bar「えん」へ 十四春旅館で一泊。二日目は貴船神社・借景庭園の圓通寺・ 床緑の実相院・サツキを見に詩仙堂へ。夕食は祇園...

  • 4086 67 0

    世界遺産・国宝・重文のど真ん中

    2017年6月2日(金) 〜 2017年6月4日(日)

    ホテル日航プリンセス京都 >・・・>下鴨神社(賀茂御祖神社) ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 10人以上
    • 史跡・歴史

    日本の世界遺産・国宝・重文のど真ん中、京都史跡を2日間で十分堪能してきました。 移動に地下鉄とタクシーを上手に使いわけてめぐりました。

  • 13921 65 1

    京都大原観光と神戸異人館巡り

    2014年11月1日(土) 〜 2014年11月2日(日)

    伏見稲荷大社 >・・・>六甲山 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    京都大原三千院を観光して、神戸の北野異人館を巡る旅です。 2日間満喫の旅でした! 帰りに岡山日生のカキオコを食べて帰りました。

  • 霧雨の比叡山延暦寺と琵琶湖西岸・竹生島 1泊2日ドライブ旅

    2019年4月30日(火) 〜 2019年5月1日(水)

    トヨタレンタリース大阪 新大阪店 >・・・>トヨタレンタリース大阪 新大阪店 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    平成から令和にかわる2日間を、琵琶湖西岸で過ごしました。大阪からレンタカーで1泊2日、中学生含む家族4人のドライブです。あまり天気は良くない2日間でしたが、比叡山延暦寺と琵琶...

  • 15710 60 2

    自由でちょっとディープな京都一人旅

    2015年9月3日(木) 〜 2015年9月4日(金)

    はふう 本店 >・・・>京都駅ビル ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    ドキドキワクワクの初めての一人旅。 歩いて、食べて、見て、体験して。 写経に座禅…一人旅ならではの自由でちょっとディープな素敵旅。 9:50京都着。曇時々雨。 1日目はホテルに荷...

京都市のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-京都店の写真1

    itoaware-いとあはれ-京都店

    星野町/アクセサリー作り

    • 王道
    4.9 2,954件

    店員さんも優しくて、お店の雰囲気も最高でした!! 叩くのが少し難しかったのですが、わかりや...by 柏木さん

  • ネット予約OK
    アカネス 京都の写真1

    アカネス 京都

    松ケ枝町/アクセサリー作り

    • 王道
    4.9 4,471件

    初めてのリング作りで不安でしたが、丁寧に説明してくださり大変わかりやすく、楽しく作る事がで...by あさん

  • ネット予約OK
    アカネス 清水の写真1

    アカネス 清水

    月輪町/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    4.8 3,404件

    一つ一つ丁寧にゆっくり教えてくださったので、とても分かりやすかったです!たくさんコインがあ...by るいるいさん

  • ネット予約OK
    国産レンタル着物 和香菜の写真1

    国産レンタル着物 和香菜

    祇園町北側/着物・浴衣レンタル・着付け体験

    • 王道
    4.9 532件

    慣れない着物で不安でしたが、着物選びから丁寧に接客してくださり安心して楽しめました。 着付...by さゆさん

京都市のおすすめご当地グルメスポット

  • いざのりさんの551蓬莱 JR京都駅店の投稿写真1

    551蓬莱 JR京都駅店

    東塩小路町/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.3 901件

    時間も遅いながら結構列ができていました。京都旅行の最後に豚まんを食べ大変満足です◎ 関西に...by ゆん。さん

  • yosshyさんの粟餅所澤屋の投稿写真1

    粟餅所澤屋

    紙屋川町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 202件

    北野天満宮の茶屋として、1682年5代将軍綱吉のころからの営業のお店。イートインスペースがある...by なおなおさん

  • 雪乃さんの西山艸堂の投稿写真1

    西山艸堂

    嵯峨天龍寺芒ノ馬場町/郷土料理

    5.0 2件

    天龍寺の隣にあるお店です。予約して伺いました。湯豆腐会席料理でごはんはおかわりできます。車...by 雪乃さん

  • ひろさんの新福菜館本店の投稿写真1

    新福菜館本店

    東塩小路向畑町/ラーメン

    • ご当地
    4.0 393件

    5年ぶりの京都で、久しぶりによってみた。なぜかほぼ待たずに入れた。変わったていたのが外国人...by マコティーさん

京都市で開催される注目のイベント

  • 知恩院 除夜の鐘の写真1

    知恩院 除夜の鐘

    粟田口三条坊町

    2025年12月31日

    0.0 0件

    知恩院では、22時40分から除夜の鐘をつき始めます。親綱1人と子綱16人の計17人の僧侶が、心を合...

  • 清水寺 修正会の写真1

    清水寺 修正会

    清水1丁目

    2026年1月1日〜7日

    0.0 0件

    1月1日から7日間、清水寺で修正会(しゅしょうえ)が行われ、五穀豊穣、商売繁昌、家内安全、世...

  • 貴船神社 御火焚祭の写真1

    貴船神社 御火焚祭

    鞍馬貴船町

    2025年11月7日

    0.0 0件

    「御火焚祭」は、水の供給を司る貴船神社の神様が、火の神様からお生まれになったという、貴船大...

  • Sensory Experience of ZEN and FUSHIKI 〜五感で感じる禅と不識の世界〜の写真1

    Sensory Experience of ZEN and FUSHIKI 〜五感で感じる禅と不識の世界〜

    小松町

    2025年11月1日〜8日

    0.0 0件

    京都最古の禅寺、建仁寺の方丈前庭を舞台に、「Sensory Experience of ZEN and FUSHIKI 〜五感で...

京都市のおすすめホテル

京都市周辺の温泉地

  • 京都温泉

    京都市内では珍しい、JR京都駅から一番近い温泉。地下910mから湧き出るお...

(C) Recruit Co., Ltd.