京都市の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 30件(全848件中)
- 
	
2014年7月24日(木) 〜 2014年8月26日(火)
ハウステンボス >・・・>江の島 ( この旅ルートを見る )
- 一人
 - 1人
 - その他
 
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道路を使わずに バイクで日本一周しようと、HONDAのCB223Sを購入。 燃費がよく、...
 - 
	
2015年2月13日(金) 〜 2015年2月14日(土)
はしたて >・・・>タマちゃん ( この旅ルートを見る )
- 史跡・歴史
 - グルメ
 
銀閣寺周辺を哲学の道沿いに歩いて、半日ちょこっと観光しました。食事やカフェなども京都らしさを感じられる所にいけたので、滞在時間は短いながらも楽しみました♪ 車だったので、...
 - 
	
2013年8月16日(金) 〜 2013年8月18日(日)
京都駅ビル >・・・>ニデック京都タワー ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
 - 2人
 - 芸術・文化
 - 史跡・歴史
 - グルメ
 - 乗り物
 - イベント・祭り
 
夏の京都、どうしても五山の送り火と川床に行きたくなりました。トロッコにも乗ってみたいということで2泊3日で旅の計画を立てました。五山の送り火は一体どこで見ようかと当日まで...
 - 
	
2015年4月3日(金) 〜 2015年4月4日(土)
嵯峨野トロッコ列車 >・・・>nikiniki ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
 - 2人
 - 芸術・文化
 - 史跡・歴史
 - 自然
 - グルメ
 
春爛漫の京都へ。 初めてのトロッコ列車にも乗り、桜のトンネルも通る事ができて感激でした。旅行前から天気予報があまり良くなく心配でしたが、桜は満開の所が多く、楽しいお花見旅...
 - 
	
2018年11月22日(木) 〜 2018年11月24日(土)
光悦寺 >・・・>宝厳院 飯田 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
 - 2人
 - 芸術・文化
 - 自然
 - イベント・祭り
 
京都に紅葉めぐりの旅に出かけました。 初日は朝から小雨が降ったり止んだりしていたのでそのまま車で鷹峯と一乗寺方面の紅葉名所をめぐり、午後は嵐山へ。 紅葉めぐりは久しぶりで...
 - 
	
2015年5月23日(土) 〜 2015年5月24日(日)
西本願寺 >・・・>はる家 梅小路 ( この旅ルートを見る )
- 1人
 - 芸術・文化
 - 史跡・歴史
 - 自然
 - グルメ
 
今回は、前から行ってみたかった【天橋立】へ出かけました。 そして、せっかく京都府に行くなら…と、市内も観光してきました。 1日目=京都から《はしだて1号》で日本三景のひと...
 - 
	
2018年4月14日(土) 〜 2018年4月16日(月)
LAWSON日本橋なんさん通り店 >・・・>SAKURA TERRACE(サクラテラス) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
 - 2人
 - 芸術・文化
 - 史跡・歴史
 - グルメ
 - イベント・祭り
 
宿泊は京都で2泊のドライブ旅行です。 初日は大阪へ造幣局の桜の通り抜けを見にいって午後には京都へ。 翌日は雨だったのでスイーツ巡りと東福寺で新緑の絶景を眺めて最終日は平等院...
 - 
	
2016年10月8日(土) 〜 2016年10月9日(日)
賀茂別雷神社(上賀茂神社) >・・・>神戸元町東急REIホテル ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
 - 2人
 - 温泉
 - 芸術・文化
 - 史跡・歴史
 - グルメ
 
京都に行きたいね♪と紅葉時期前の京都へ。 神社や寺院を巡りながら甘味も楽しみました。来るなら来月と思っている方も多いのかも…どこもいつもよりも観光客が少なめでした! その後...
 - 
	
2023年6月15日(木) 〜 2023年6月18日(日)
大阪国際空港 >・・・>京都 その懐の深さを思う ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
 - 2人
 - 芸術・文化
 - 史跡・歴史
 - グルメ
 - 乗り物
 - その他
 
ここ数年、夫婦二人で、それなりにいろんな所を旅行してきましたが、実は京都を意図的に外していました。なぜって、ぼくらが行けそうなゴールデンウィークも年末年始も、観光客でご...
 - 
	
【寝台特急】サンライズ出雲に乗って出雲まで一人旅【2016年11月】
2016年11月13日(日) 〜 2016年11月15日(火)
東京駅 >・・・>常寂光寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
 - 1人
 - 乗り物
 
2016年の11月のある日、寝台特急サンライズ出雲に乗って東京から出雲まで行ってきました。せっかくですから始発駅の東京から乗ることにしました。
 - 
	
2013年4月5日(金) 〜 2013年4月6日(土)
元離宮二条城 >・・・>中村藤吉 平等院支店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
 - 2人
 - 芸術・文化
 - 史跡・歴史
 - 自然
 - イベント・祭り
 
春の京都は今回が初めてだったので、九州ではあまり見る事が出来ない沢山の枝垂れ桜を見れるとあって行く前から楽しみで仕方がなかった旅行でした。 歴史ある京都を巡りながらお花見...
 - 
	
2016年7月27日(水)
鞍馬寺 >・・・>南禅寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
 - 2人
 - 史跡・歴史
 - 自然
 - グルメ
 - ハイキング・登山
 - その他
 
夏の京都、川床で有名な貴船に行きました。 貴船川の清流で涼をとり、ちょっと贅沢に川床料理をいただいてきました。
 - 
	
2016年8月11日(木) 〜 2016年8月17日(水)
田園調布 >・・・>清水寺 ( この旅ルートを見る )
- カップル
 - 2人
 - 史跡・歴史
 - グルメ
 
四国88ヶ所霊場巡りをしながらご当地料理を楽しみ、兵庫県の姫路城、広島県の厳島神社、島根県の出雲大社、京都府の金閣寺を巡る6泊7日の旅をしました。総走行距離2,500kmのドライブ...
 - 
	
2013年4月5日(金) 〜 2013年4月7日(日)
妙心寺 >・・・>下鴨神社(賀茂御祖神社) ( この旅ルートを見る )
- 友人
 - 3人〜5人
 - 史跡・歴史
 
1)京都の街に満開に咲く桜が見たい、という理由で旅立ちました。 2か月前から行く場所を考えプランを練り、とても楽しみにしていた桜旅行です。 まずはお弁当で腹ごしらえ(笑)で...
 - 
	
2015年3月28日(土) 〜 2015年3月29日(日)
元離宮二条城 >・・・>先斗町 四季 よし菜 ( この旅ルートを見る )
- 友人
 - 3人〜5人
 - 芸術・文化
 - 史跡・歴史
 - グルメ
 - ショッピング
 
見て・味わって・体験して!!気心しれた友人を京都でおもてなし!するつもりが自分が一番満喫してしまった・・・です。。
 - 
	
2018年12月11日(火) 〜 2018年12月26日(水)
二見興玉神社 >・・・>青島神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
 - 2人
 - 史跡・歴史
 - イベント・祭り
 
日本に古くからある自然崇拝(精霊崇拝・アニミズム)・基層信仰の一種である「磐座」。まだ社殿の概念がない時に、神を磐座に降臨(依り代(神籬という))させ祭祀をしたとされる。...
 - 
	
★神社まとめ★「二十二社制」と全国で16社しかない特別な神社「勅祭社」巡り
2017年1月1日(日) 〜 2017年1月2日(月)
伊勢神宮内宮(皇大神宮) >・・・>香椎宮 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
 - 2人
 - 史跡・歴史
 - 自然
 - イベント・祭り
 
『二十二社制』(旅行記1日目)とは伊勢神宮をはじめとした特定の神社に、祈雨・祈晴や国家的大事に際して特別に奉幣の対象になった神社のことをいう。創設は白河天皇時代で1081年に...
 - 
	
2016年4月23日(土)
平等院 >・・・>東本願寺 ( この旅ルートを見る )
- 1人
 - 史跡・歴史
 - 自然
 - グルメ
 - その他
 
新緑が鮮やかになり、初夏を思わせるような快晴の日に、御朱印の旅・第2弾を実行。 今回は京都駅より南に位置する神社仏閣と駅周辺のお寺に詣でてみました。
 - 
	
2014年4月12日(土) 〜 2014年4月13日(日)
JR京都駅鉄道案内所 >・・・>和田山駅 ( この旅ルートを見る )
- 友人
 - 2人
 - 温泉
 - 芸術・文化
 - 史跡・歴史
 - 自然
 - グルメ
 - 乗り物
 
鉄道撮影が好きな知人と日本三景の天橋立・伊根の舟屋・城崎温泉で一泊・出石の蕎麦・竹田城跡と、見所ありまくりな丹後・但馬エリアの絶景、名所、名物など鉄道をメイン?に旅をして...
 - 
	
2018年1月1日(月) 〜 2018年1月10日(水)
石山寺 >・・・>アメリカ メトロポリタン美術館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
 - 2人
 - 芸術・文化
 - 史跡・歴史
 - イベント・祭り
 
快慶作の仏像巡りを地域別にまとめています『◆1日目:滋賀◆2日目:京都◆3日目:奈良◆4日目:大阪◆5日目:和歌山◆6日目:三重◆7日目:兵庫◆8日目:岡山・広島◆9日目:関東◆1...
 - 
	
2016年5月22日(日) 〜 2016年5月24日(火)
中村藤吉本店 >・・・>東本願寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
 - 1人
 
平等院の拝観と周辺をぶらぶら、 藤岡酒造の中にある酒蔵Bar「えん」へ 十四春旅館で一泊。二日目は貴船神社・借景庭園の圓通寺・ 床緑の実相院・サツキを見に詩仙堂へ。夕食は祇園...
 - 
	
2017年6月2日(金) 〜 2017年6月4日(日)
ホテル日航プリンセス京都 >・・・>下鴨神社(賀茂御祖神社) ( この旅ルートを見る )
- その他
 - 10人以上
 - 史跡・歴史
 
日本の世界遺産・国宝・重文のど真ん中、京都史跡を2日間で十分堪能してきました。 移動に地下鉄とタクシーを上手に使いわけてめぐりました。
 - 
	
2014年11月1日(土) 〜 2014年11月2日(日)
伏見稲荷大社 >・・・>六甲山 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
 - 2人
 - 芸術・文化
 - 史跡・歴史
 - 自然
 - グルメ
 
京都大原三千院を観光して、神戸の北野異人館を巡る旅です。 2日間満喫の旅でした! 帰りに岡山日生のカキオコを食べて帰りました。
 - 
	
2019年4月30日(火) 〜 2019年5月1日(水)
トヨタレンタリース大阪 新大阪店 >・・・>トヨタレンタリース大阪 新大阪店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
 - 3人〜5人
 - 史跡・歴史
 - 自然
 - グルメ
 
平成から令和にかわる2日間を、琵琶湖西岸で過ごしました。大阪からレンタカーで1泊2日、中学生含む家族4人のドライブです。あまり天気は良くない2日間でしたが、比叡山延暦寺と琵琶...
 - 
	
2015年9月3日(木) 〜 2015年9月4日(金)
はふう 本店 >・・・>京都駅ビル ( この旅ルートを見る )
- 一人
 - 1人
 - 芸術・文化
 - 史跡・歴史
 - グルメ
 
ドキドキワクワクの初めての一人旅。 歩いて、食べて、見て、体験して。 写経に座禅…一人旅ならではの自由でちょっとディープな素敵旅。 9:50京都着。曇時々雨。 1日目はホテルに荷...
 





























