今泉(山形県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 29件(全29件中)

  • 世界一のクラゲ水族館へ

    2014年8月2日(土) 〜 2014年8月3日(日)

    山居倉庫 >・・・>鶴岡市立加茂水族館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    酒田市の花火大会を見に行った次の日、 加茂水族館へ行ってきました。 海水浴場がすぐ近くにあり駐車場も混んでいましたが、家族づれで賑わっていました。

  • 17150 46 0

    山形・秋田旅行

    2016年6月8日(水) 〜 2016年6月11日(土)

    上杉家廟所 >・・・>角館武家屋敷通り ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    山形と秋田に旅行に行ってきました。三泊四日の旅行です。 2月に宮城と岩手に旅行に行って東北の美しさに触れ、ほかの県にも行ってみたいと思っていたんです。 職場に山形から出向で...

  • 5979 29 0

    山形県鶴岡市に行った

    2014年9月13日(土) 〜 2014年9月14日(日)

    有頂天 鶴岡店 >・・・>鶴岡市立加茂水族館 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • 自然
    • グルメ

    2014年9月に山形県鶴岡市に行ったときの記録です。 2014年6月に加茂水族館が移転しリニューアルオープンしたので行ってみました。

  • 7305 23 0

    山形満喫2泊3日一人旅〜肘折でプチ湯治も

    2015年9月19日(土) 〜 2015年9月21日(月)

    お釜(噴火口) >・・・>酒田市観光物産館「酒田夢の倶楽」 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    行ったことのない山形へ。車で深夜関東出発の、朝から2泊3日ということで、時間は十分! 蔵王で御釜見学からスタート。山形タウンで一泊、グルメ満喫! 翌日は山寺から。階段をトコト...

  • 新潟美人の湯から、クラゲ水族館見学

    2016年3月18日(金) 〜 2016年3月20日(日)

    東京駅 >・・・>白玉の湯 泉慶 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    今回は、美人の湯と名高い、新潟月岡温泉から、日本海側を北に上がり、山形鶴岡あつみ温泉に宿泊して来ました。 1泊目 月岡温泉 白玉の湯泉慶さん 2泊目 あつみ温泉 萬国屋さん

  • めろんがすきさん

    めろんがすきさん

    4240 19 0

    あつみ温泉・肘折温泉 2泊3日山形女子旅

    2018年9月14日(金) 〜 2018年9月16日(日)

    仙台駅 >・・・>仙台駅 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 女子旅

    気の知れた友人と二人で、2泊3日の山形旅行。 温泉は勿論、出羽三山や日本の棚田百選の名所まで、時間の許す限り楽しんできました。

  • 天気にも恵まれた東北地方一周ドライブ旅

    2018年7月29日(日) 〜 2018年8月4日(土)

    中尊寺 >・・・>大内宿 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    本州最北端(大間崎)、最東端(魚毛ヶ崎)、世界遺産(平泉、白神山地)を巡る旅 ・ドライブの途中で、土地の食べ物をおいしくいただく。

  • 8328 13 0

    酒田・鶴岡をのんびりおさんぽ!カップルにもおすすめな散策スポット5選

    2014年11月1日(土)

    土門拳記念館 >・・・>鶴岡市立加茂水族館 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    酒田・鶴岡エリアには温泉やゲレンデもある冬レジャーにおすすめなエリア。でも、歴史を持つ町の中には、手軽に行ける魅力的な散策スポットがたくさんあります!カップルの休日さんぽ...

  • 日帰り山形の旅

    2016年5月23日(月)

    道の駅 鳥海 ふらっと >・・・>奥湯野浜温泉 龍の湯 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    日帰りでぶらり旅。山形方面へ出発!! 数年前に行った加茂水族館、最近テレビに出る度に行って見たかったのでこの機会にレッツゴー!!(笑

  • 3271 6 0

    野生の熊と遭遇 5泊6日 車で東北周遊 山形,秋田,青森,岩手

    2022年8月15日(月) 〜 2022年8月20日(土)

    米山サービスエリア 下り線 >・・・>賢治の学校 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山

    北東北へ旅行に行きました。車での旅行でしたので、ある程度コストは抑えられましたが、出発数日前に旅行計画を立てて予約したので、各種割引やクーポンを使えず、結果的にかなり割高...

  • 2584 5 0

    山、海、温泉、水族館を満喫した2泊3日の旅(^^♪

    2018年4月30日(月) 〜 2018年5月2日(水)

    道の駅 おがち 小町の郷 >・・・>湯野浜温泉 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    家族で朝3時起きで、一気に東北に車で行きました。秋田は泥湯温泉、山形は鳥海山、湯野浜温泉、加茂水族館、羽黒山、新潟は笹川流れ、瀬波温泉、マリンピア日本海(水族館)に立ち寄...

  • 3038 4 0

    冬の凍てつく寒さを 癒してくれる温海温泉萬国屋さんの旅

    2016年1月11日(月) 〜 2016年1月12日(火)

    山岳手打そば 一寿 >・・・>羽黒山五重塔 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 格安旅行

    毎年冬本番は近場の温泉に一泊です。温かい温泉に浸かると今年も頑張ろうといった気持ちになるもので、正月明けの格安プランを見つけてお出かけしましょう。 2日目は昨年の初夏に鶴岡...

  • 1577 4 0

    東北3県+α 夏旅行記

    2015年7月27日(月) 〜 2015年7月31日(金)

    八甲田ロープウェー >・・・>鶴岡市立加茂水族館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • イベント・祭り

    26日の夜10時半ごろに埼玉を出発し、31日の日付が変わった早朝5時過ぎに帰宅。 帰宅が大幅に遅くなったのは、+αの山形県にまで足を運んだからです^^ 東北夏まつり開幕前の旅行で...

  • 2581 4 0

    クラゲ水族館

    2014年7月28日(月)

    鶴岡市立加茂水族館 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    加茂水族館がリニューアルオープンしてから初めての訪問☆ クラゲがたくさん展示してあって不思議な空間☆

  • 3770 4 0

    クラゲ水族館 と幻のラーメン

    2014年10月29日(水)

    琴平荘 >・・・>奥湯野浜温泉 龍の湯 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    山形県に日本一のクラゲ水族館がリニューアルオープンしてます(^-^) 近くには期間限定の幻のラーメンもあります。

  • 【如是蔵博物館】新潟は長岡から、山形のあつみ温泉・湯野浜温泉を巡るドライブ【2025年7月】

    2025年7月26日(土) 〜 2025年7月30日(水)

    道の駅 ながおか花火館 >・・・>ロングサンドホテル ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物

    今年3月の鉄道旅行で立ち寄ることが出来なかった長岡市の如是蔵博物館を第一目標に、日本海沿いを車で北上し、山形県鶴岡市のあつみ温泉と湯野浜温泉に宿泊、酒田港で美味しいものを...

  • 北信越一之宮巡り

    2018年8月13日(月) 〜 2018年8月15日(水)

    直江津港 >・・・>稲葉山ふれあい動物広場 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • アクティビティ
    • 格安旅行

    新潟、山形の一之宮と気になる場所を巡りに行きました。小学生の子供連れなので、子供の喜びそうな場所も押さえます。

  • 1262 1 0

    クラゲ水族館とさくらんぼ狩り

    2019年6月12日(水) 〜 2019年6月13日(木)

    さくらん坊やの鈴木さくらんぼ園 >・・・>日本の夕日百選 由良海岸を臨む ホテルサンリゾート庄内 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • 女子旅

    米沢牛の焼肉ランチを食べて、鶴岡市立加茂水族館へ。平日なのでスムーズに入館でき、沢山のクラゲに癒されました。クラゲ水族館から近くのサンリゾート庄内で一泊。山形のお米つや姫...

  • クラゲで有名な加茂水族館に行きました。

    2013年7月12日(金) 〜 2013年7月13日(土)

    南岳寺 >・・・>致道博物館 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 温泉
    • その他

    家族で山形県の庄内地方へ旅行に行きました。マイカーで加茂水族館や周辺の観光をしながら、海を眺め、のんびりと温泉につかり、リフレッシュして帰ってきました。

  • 寅さんさん

    寅さんさん

    149 0 0

    秋の山形、庄内地方への旅

    2024年10月11日(金) 〜 2024年10月12日(土)

    大宝館 >・・・>三神合祭殿 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    山形の日本海側へ。1日目は鶴岡市でお洒落な歴史的建造物とクラゲで有名な加茂水族館を見学。夕日の綺麗な湯野浜温泉で宿泊、秋の味覚と源泉かけ流しの温泉を楽しみ2日目は屋根の葺き...

  • 248 0 0

    東北旅行

    2023年7月22日(土) 〜 2023年7月28日(金)

    荘内神社 >・・・>まるまつ新庄店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    山形県をメインに来ました。今まで米沢ぐらいまでしかきてなかったので。山形⇒秋田⇒山形⇒宮城⇒福島の旅行です。

  • 佐渡島山形宮城をめぐる5泊6日の旅

    2019年8月12日(月) 〜 2019年8月17日(土)

    直江津港 >・・・>雄島 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    今年、夏季休暇を利用して新潟県の佐渡島、山形県の出羽三山神社や銀山温泉、山寺そして宮城県の松島などをめぐる旅に出かけました。台風が日本に接近する中の旅でしたが、幸いなこと...

  • 505 0 0

    山形鶴岡日帰り旅行

    2019年6月29日(土)

    佐久間利兵衛観光農園 >・・・>鶴岡市立加茂水族館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    地震で大変な思いをされてると思い、少しでも力になりたくて山形の鶴岡に行きました。早めに出発し、まずはさくらんぼがりへ!いちご狩りはしたことがありましたが、サクランボがりは...

  • 武田の次って言ったら、上杉だ!!

    2019年5月23日(木) 〜 2019年5月26日(日)

    銀山温泉 >・・・>鶴岡市立加茂水族館 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人

    武田信玄の次って言ったら上杉謙信(上杉家)、米沢へって事で山形県へ。 山形県って言ったら、米沢牛、銀山温泉、最上川、出羽三山、最上家、山形城、蔵王、山寺そしてクラゲの加茂...

  • 癒されました

    2018年4月28日(土) 〜 2018年4月29日(日)

    鶴岡市立加茂水族館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    加茂水族館のくらげが話題になっていたので、一度は行ってみたいと思い、湯野浜温泉に泊まるついでに行って来ました。 ゴールデンウイーク初日でしたが臨時駐車場までいっぱいの車で...

  • 754 0 0

    瀬波温泉から銀山温泉にゆけむりツアー

    2018年11月17日(土) 〜 2018年11月19日(月)

    大内宿観光協会 >・・・>山寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    1日目は大内宿、喜多方を経由して瀬波温泉にて宿泊、2日目は村上城跡から鶴岡市のクラゲ水族館と羽黒山を経由して銀山温泉に宿泊、3日目は、山寺を参拝して帰宅しました。

  • てつきちさん

    てつきちさん

    844 0 0

    美味しい山形バカンス

    2018年6月23日(土) 〜 2018年6月24日(日)

    ふる里サクランボ園大曽根 >・・・>鶴岡カトリック教会天主堂 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 自然
    • グルメ

    おいしい山形空港から、さくらんぼ狩り&さくらんぼ祭り、酒田の名所めぐりと加茂水族館のクラゲとアシカに癒され、ウミネコの餌付けに挑戦 山形の食とお祭り、歴史と風景感じる旅に...

  • 733 0 0

    夏の思い出

    2015年8月22日(土) 〜 2015年8月24日(月)

    鹽竈神社 >・・・>鶴岡市立加茂水族館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 6人〜9人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    仙台・鹽竈から日本横断旅行を実施 2泊3日の楽しい旅でした。 1泊目は作並温泉の岩松旅館・2泊目は山形の湯の浜温泉に移動して少しだけ海で遊び子供も大喜び! ホテルはこじん...

  • 花菜さん

    花菜さん

    1600 0 0

    くらげ

    2014年12月20日(土) 〜 2014年12月21日(日)

    鶴岡市立加茂水族館 >・・・>フルーツコーディネイト 青森屋 with おやつや ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    テレビで話題のくらげが沢山いる水族館へ行きました。バスで行くには本数が少なくなかなか不便な場所にありました。

今泉のおすすめ観光スポット

  • 雷ちゃんさんの鶴岡市立加茂水族館の投稿写真1

    鶴岡市立加茂水族館

    水族館

    • 王道
    4.3 1,670件

    色々なクラゲを知ることができて面白かった。クラゲのレクチャー教室もとてもためになり良かった...by いまちーさん

  • とくちゃんさんの鶴岡市立加茂水族館 売店の投稿写真1

    鶴岡市立加茂水族館 売店

    水族館

    • 王道
    4.2 20件

    沢山の綺麗なクラゲを見学した後売店に隣接したレストランで 有名なクラゲラーメンを頂いた ク...by とくちゃんさん

今泉のおすすめご当地グルメスポット

今泉周辺で開催される注目のイベント

  • 羽黒山松例祭の写真1

    羽黒山松例祭

    2025年12月31日

    0.0 0件

    国指定重要無形民俗文化財の「羽黒山松例祭」は、大晦日から元旦にかけて夜を徹して行われること...

  • あさひ月山湖の紅葉の写真1

    あさひ月山湖の紅葉

    2025年10月中旬〜11月上旬

    0.0 0件

    あさひ月山湖は梵字川に建設されたダム湖で、例年10月中旬から周辺の山々のブナが色づき始めます...

  • 出羽三山神社 初詣の写真1

    出羽三山神社 初詣

    2026年1月1日〜3日

    0.0 0件

    羽黒山の山頂に鎮座する月山、羽黒山、湯殿山の三神を合祭した日本随一の大社殿「三神合祭殿」に...

  • 藤島イルミネーションの写真1

    藤島イルミネーション

    2025年11月2日〜2026年1月12日

    0.0 0件

    山形県内でも屈指の規模を誇る「藤島イルミネーション」が、藤島歴史公園「Hisu花(ヒスカ)」で...

今泉のおすすめホテル

今泉周辺の温泉地

  • 湯野浜温泉

    日本海に面してホテルや旅館が約20軒ほど建ち並ぶ温泉街。眺望と日本海の新鮮...

  • あつみ温泉

    千年以上もの間、守り伝えられてきた温海温泉の泉質は、ナトリウム・カルシウ...

  • 湯田川温泉

    標高458mの金峯山の麓にあり、木造旅館が建ち並ぶ風情ある温泉地。お湯は体...

(C) Recruit Co., Ltd.