赤穂の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 30件(全50件中)

  • 78741 634 0

    ☆木曽路☆

    2014年7月6日(日) 〜 2014年7月7日(月)

    寝覚の床 >・・・>木曽福島宿 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物

    木曽路中山道宿場巡り 一度には周りきれないので、第二弾の旅行です 宿場それぞれに趣が違いとても楽しく歩けます

  • 7410 39 0

    日本百名山「木曽駒ケ岳」

    2014年9月21日(日) 〜 2014年9月22日(月)

    京王百貨店新宿店 >・・・>千畳敷カール ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • ハイキング・登山

    空の青さが印象的な秋晴れに恵まれ、爽快な登山と絶景を楽しみました。事前の想定では、高度3000メートル付近の気温は2〜3度で風も強めとみて、冬支度の装備で臨みましたが、ロープウ...

  • 4987 37 4

    駒ヶ岳ロープウェイ・初冬の千畳敷カール

    2018年10月31日(水)

    中央アルプス観光株式会社 >・・・>こまくさの湯(長野県駒ヶ根市) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    前から行きたかった長野県・駒ヶ根市の【千畳敷カール】。 紅葉が素晴らしいよ!と聞いて行ったところ、山頂はすでに冬の景色でびっくり。

  • 駒ヶ岳、上伊那〜下伊那〜昼神温泉〜美濃三十三霊場

    2017年10月14日(土) 〜 2017年10月15日(日)

    中央アルプス観光株式会社 >・・・>ラブレイク(伊自良農産物直売所) ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 6人〜9人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    ETC限定早たび信州圏内IC2日間何回でも乗り降り自由のフリーパスを有効利用、途中まで濃霧の駒ケ岳にロープエイで行く、幸い頂上は霧の晴れ間充分景色を堪能、しかし麓はあいにく...

  • 快晴2000mの別世界絶好日

    2015年9月12日(土)

    千畳敷カール ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然
    • ハイキング・登山

    2000m級の山に初めて登った、一般車は菅の台バスセンターまで、そこから、しらび平ロープエイ駅までバスに揺られること約30分、千畳敷駅(標高2612m)まで8分程ロープエ...

  • 長野県方面、肉10種食べ放題いちご食べ放題ツアーに参加

    2017年3月4日(土)

    名鉄バスセンター >・・・>みはらしファーム(とれたて市場) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • グルメ

    バスツアーで中央道飯田インター近くお菓子の里飯田城〜花のハウス見学〜肉食べ放題の昼食〜光前寺参拝〜いちご狩りのツアーに参加、好天、雪の頂きアルプスも眺望の一日

  • 南信を巡る旅 駒ヶ根から南下

    2017年6月7日(水)

    光前寺の光苔 >・・・>花桃の里 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    長野を縦断する旅も最終日を迎えました。 長野は南北に長く北信・中信・上田地区・南信と大きく4つの文化があります。 南信を詳しく見て回ったことはないので、車でまわりました。 ...

  • 2253 7 0

    2泊3日 長野 (2-2) 中山道の宿場巡り 馬籠宿と妻籠宿

    2023年9月29日(金) 〜 2023年10月1日(日)

    馬籠宿 >・・・>光前寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    妻「ねえ、長野の零磁場に行きたいんだけど」 分杭峠のことで2年ほど前からずっと言われてましたが、今回ようやく実現し、2泊3日で木曽地方の宿場巡りも楽しんできました。 長い旅...

  • 2599 6 0

    2泊3日 長野 (2-1) 最強のパワースポット 零磁場の分杭峠と光前寺

    2023年9月29日(金) 〜 2023年10月1日(日)

    八ヶ岳パーキングエリア >・・・>EXPASA談合坂サービスエリア(上り線) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山
    • その他

    妻「ねえ、長野の零磁場に行きたいんだけど」 分杭峠のことで2年ほど前からずっと言われてましたが、今回ようやく実現し、2泊3日で木曽地方の宿場巡りも楽しんできました。 長い旅...

  • 名古屋,犬山観光と南信駒ヶ岳2泊3日

    2015年9月12日(土) 〜 2015年9月14日(月)

    熱田神宮 >・・・>こまくさの湯(長野県駒ヶ根市) ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    母を長野の実家に送るついでに愛知県に前泊し,名古屋犬山観光(城と寺社)しました.当日は朝5時に出発,少しハードな行程です.

  • 2219 5 0

    木曽駒ヶ岳!

    2019年9月25日(水) 〜 2019年9月27日(金)

    光前寺 >・・・>早太郎温泉 静養と麦飯の宿 西山荘 ( この旅ルートを見る

    • 温泉
    • 自然
    • ハイキング・登山

    木曽駒ケ岳に登山に行ってきました! 1日目は、ホテルのムササビ観察や星空さんぽなどのイベントに参加。 2日目は、千畳敷カールと木曽駒ヶ岳登山。 最終日は、光前寺と駒ヶ根高原...

  • 1697 5 0

    高遠桜まつり・光前寺・イチゴ狩り

    2016年4月9日(土) 〜 2016年4月10日(日)

    高遠城跡 >・・・>光前寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • アクティビティ

    1日目は高遠桜を満喫しました。満開で最高でした。 2日目は光前寺を見学、御開帳でにぎわっていました。また、アクアロマン駒ヶ根園でイチゴ狩りを楽しみました。

  • 長野県でスキーといちご狩

    2016年1月16日(土) 〜 2016年1月17日(日)

    白樺リゾート 池の平ホテル&リゾーツ >・・・>卓袱屋きらく ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート

    初日は池の平ファミリーランドでスキー、2日目は午前中に奈良井宿、午後は伊那市のみはらしファームでイチゴ狩り。

  • 霊山木曽御嶽山山麓を巡り温泉宿に、翌日宝剣岳千畳敷カールのお花畑散策。

    2025年7月8日(火) 〜 2025年7月9日(水)

    木曽御嶽山 >・・・>千畳敷カールの高山植物 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • ショッピング

    早朝の伊奈インターを出て361号線を走り木曽山塊を権兵衛トンネルで抜ける。 国道19号線を南下し元橋で木曽川を渡り県道20号線北上こがね湯で横道へ。 8qでロープウエー鹿の瀬山麓駅...

  • 朝市と花桃、山上の黄色水芭蕉、古刹の枝垂桜、中仙道宿場散策そして癒しの温泉旅

    2025年4月21日(月) 〜 2025年4月22日(火)

    昼神温泉朝市 >・・・>光前寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ショッピング

    早朝高速道路を3時間走り昼神朝市に直接地元民が売る新鮮な筍や山菜等地場産品を購入。 駐車場は花桃広場で無料でした、広場の花桃は赤白ピンクと満開でゆっくりと鑑賞。 月川温泉に...

  • 木曽駒ケ岳を登ろう 〜バスとロープウェイを使ってしか行けません〜

    2020年8月9日(日)

    駒ヶ根高原リゾートリンクス >・・・>千畳敷カール ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    木曽駒ケ岳は、100名山の1つです。自動車では、山麓のロープウェイまで行けません。 自然環境を保全するためにバスで向かいます。 ロープウェイを降りたら、登山が始まりますので...

  • 長野駒ヶ根を中心に色々行ってきた。

    2019年9月2日(月) 〜 2019年9月3日(火)

    白駒の池(白駒荘) >・・・>あきん亭・瑞浪本店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    長野県が大好きな私がまだ見聞した事の無い場所へ行ってきました。メインの目的地は駒ヶ根市の千畳敷カールです。足が不自由な為杖を駆使して歩き回りました。

  • 1579 3 0

    信州駒ヶ岳・上高地の旅

    2013年9月25日(水) 〜 2013年9月27日(金)

    千畳敷カール >・・・>上高地 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    涼を求めて、信州へ。 初日は駒ヶ岳へ、一気にロープウェイで上りました。 一気に上がったのがまずかったみたいで、嫁さんが軽い高山病と喉頭炎になってしまいました。 無理をさせて...

  • 諏訪大社参拝と八ヶ岳アルパカ牧場の旅

    2015年7月25日(土) 〜 2015年7月26日(日)

    明治亭 駒ヶ根本店 >・・・>上諏訪温泉 ( この旅ルートを見る

    • リゾート
    • 自然
    • グルメ

    名古屋発 信州のご当地グルメを堪能しつつ、八ヶ岳の麓にあるアルパカ牧場に行ってモフモフのアルパカさんと戯れてきた旅のしおりです

  • 51 2 13

    那須塩原・栃木・横浜・甲府・田貫湖・駒ケ根・飯田の旅

    2025年10月3日(金) 〜 2025年10月5日(日)

    駒門付近 >・・・>豊橋 PA(下り) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行
    • その他

    都心での治療・診察を終えたのち、那須塩原の胡桃亭で十割蕎麦をいただく。那須に泊まって、川治ダムから横浜を目指して南下。横浜でセミナーを終えて、甲府に投宿。翌朝、曇天の中、...

  • 1293 2 0

    呼んでる、千畳敷カール

    2022年11月5日(土) 〜 2022年11月7日(月)

    駒ヶ根グリーンホテル >・・・>グース ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • その他

    千畳敷カールに行った一人旅です。駒ヶ根に前乗りし、JR駒ヶ根駅から駒ヶ岳ロープウェイ行きバスに乗って、しびら平駅からロープウェイで千畳敷駅へ移動しました。千畳敷カール、ガ...

  • 1174 2 0

    夏休み旅行(長野県)

    2019年8月10日(土) 〜 2019年8月14日(水)

    養命酒製造(株)駒ヶ根工場 >・・・>社パーキングエリア ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    お盆休みに家族で広島から長野まで車で旅行に行きました。 出発1時間前からくしゃみが何度も!あれ??夜中に出発後徐々に体調が悪化! 今日に限って風邪薬を持って来ていない・・・...

  • 2452 2 0

    伊那・駒ヶ根・飯田・昼神エリアでレジャーと温泉!ゆったり楽しめるスポット5選

    2015年2月15日(日)

    南駒ヶ岳 >・・・>昼神温泉郷 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • アクティビティ

    中心街から少し離れただけでも大自然が広がる長野県。伊那・駒ヶ根・飯田・昼神エリアはそんな魅惑の自然レジャースポットが満載!山と川の素晴らしい景観の中で楽しむレジャーはきっ...

  • 2690 2 0

    中央アルプス千畳敷カール

    2014年4月27日(日)

    千畳敷カール ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 自然

    関西を日の出前に出ていざ千畳敷カールへ。 ガスが心配でしたが晴天に恵まれました。 神々の庭のように広大で綺麗な景色を堪能できました。

  • 光前寺と遠山郷

    2021年7月18日(日) 〜 2021年7月19日(月)

    すずらん公園 >・・・>平岡ダム ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    梅雨が明けた途端、真夏のようなうだる暑さが続く中、駒ヶ根市のすずらん公園で孫達と水遊びをした後、光前寺を訪れた。苔の古道や樹齢700年を越える杉の大木が立ち並ぶ境内はヒグ...

  • 山梨ワイナリーめぐり

    2020年12月18日(金) 〜 2020年12月19日(土)

    JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • グルメ

    友達の結婚祝いをワインで祝おうと思い日本ワインがおいしい山梨でワイナリー巡りを行いました。ワインはどこも美味しかったです。6件巡る予定でしたが友達のナビ設定ミスで5件になっ...

  • 2423 1 0

    仁科盛信の墓参り、信州高遠へ

    2020年11月27日(金) 〜 2020年11月29日(日)

    伊那市立高遠町歴史博物館 >・・・>明治亭 駒ヶ根本店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    2020年はGotoを利用してお気に入りの武将巡りをやりました。今回は武田信玄の息子、五郎盛信さんが奮戦した高遠城跡へ。また飯田市が近かったので、水引と人形と動物園を目的に飯田市...

  • 四国の山猿夫婦、アルプス遠征

    2019年9月12日(木) 〜 2019年9月13日(金)

    鳳凰三山 >・・・>駒ヶ岳(木曽駒ケ岳) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    四国を夕方17:00に出発、高速で山梨まで600kmオーバー。そのまま休憩して徹夜明け南アルプス鳳凰三山縦走し、ほうとう食べて駒ヶ根にて宿泊。翌朝、中央アルプス木曽駒ケ岳へ。下...

  • 駒ヶ根ツーリング

    2019年10月20日(日) 〜 2019年10月21日(月)

    ローソン浜北根堅店 >・・・>ローソン韮崎竜岡町店 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人

    光り苔を見たくて、駒ヶ根にある光前寺に行くツーリングを計画。 ならば、途中にある元善光寺にも寄ろうとなり、且つ翌日の天気が良ければ、千畳敷カールも観光する事にしたよ。

  • 778 1 0

    ゴールデンウイークに南信州駒ケ根で桜を満喫の旅

    2019年5月6日(月)

    道の駅 あらい 四季彩館ひだなん >・・・>梓川サービスエリア(下り線) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    天候が不安定で駒ヶ岳ロープウエーを断念して、駒ケ根周辺を満喫するドライブ旅行です。標高が600mの高原は平地よりも遅くに桜が楽しめます。。新潟から日帰りで臨みました。

赤穂のおすすめ観光スポット

  • 雷ちゃんさんの光前寺の投稿写真1

    光前寺

    自然歩道・自然研究路

    • 王道
    4.3 302件

    仁王門  宝積山無動院光前寺は、860年(貞観2年)創建と伝わる天台宗の古刹。仁王門に安置さ...by Shotaさん

  • 雷ちゃんさんの千畳敷カールの投稿写真1

    千畳敷カール

    山岳

    • 王道
    4.5 768件

    ロープウエイの千畳敷駅は標高日本一だとか。宝剣岳がすぐ手が届きそうな近くに臨むことができま...by 青Pさん

  • 雷ちゃんさんの養命酒製造(株)駒ヶ根工場の投稿写真1

    養命酒製造(株)駒ヶ根工場

    産業観光施設

    • 王道
    4.1 272件

    雨で楽しめる施設は?と思いいってみました。 無料で体験できる工場、とてもありがたい。そして...by ゆきさん

  • 雷ちゃんさんのこまくさの湯(長野県駒ヶ根市)の投稿写真1

    こまくさの湯(長野県駒ヶ根市)

    その他風呂・スパ・サロン

    • 王道
    4.1 118件

    千畳敷カール〜宝剣岳〜木曽駒ケ岳〜千畳敷カールで下山後、疲れた体を癒してくれる温泉は最高で...by みゆ先生さん

赤穂のおすすめご当地グルメスポット

  • すもももももさんの食事・喫茶ガロの投稿写真1

    食事・喫茶ガロ

    郷土料理

    • ご当地
    4.3 97件

    少しレトロな感じの喫茶店、こちらに名物のソースカツ丼があるとは、、、ボリュームがあり、少し...by きらりんさん

  • ソウミサさんの明治亭 駒ヶ根本店の投稿写真1

    明治亭 駒ヶ根本店

    郷土料理

    • ご当地
    4.2 176件

    ピンクのアレ、鼻緒なんだね。自分はロースかつ丼、嫁はヒレかつ丼。ロースは脂身も十分で、甘み...by ハヤテさん

  • レイさんの南信州ビール(株) 味わい工房の投稿写真1

    南信州ビール(株) 味わい工房

    郷土料理

    4.2 4件

     家族3人で、12月末に利用。午後1時過ぎでしたが、お客さんもそこそこ。車を宿において、歩いて...by まんぼうさん

  • harusuさんの駒ヶ根ファームスの投稿写真1

    駒ヶ根ファームス

    その他軽食・グルメ

    4.1 67件

    こちらに行く目的は何と言ってもすずらんさんのソーセージ!毎回お土産に買ってきてと頼まれる商...by まりっぺさん

赤穂周辺で開催される注目のイベント

  • 元善光寺 初詣の写真1

    元善光寺 初詣

    2026年1月1日〜3日

    0.0 0件

    元善光寺は家内安全、交通安全、商売繁盛、合格祈願などのご利益で知られ、新年に大勢の人々が集...

  • 富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはらの紅葉の写真1

    富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはらの紅葉

    2025年9月20日〜11月16日(秋営業期間)

    0.0 0件

    富士見台高原の紅葉は、例年10月中旬から11月中旬にかけてピークを迎えます。全長2500mのロープ...

  • 高遠城址公園の紅葉の写真1

    高遠城址公園の紅葉

    2025年11月上旬〜中旬

    0.0 0件

    広さ約5.4haを誇り、「日本100名城」にも選定されている高遠城址公園では、例年11月上旬から中旬...

  • 名勝 天龍峡の紅葉の写真1

    名勝 天龍峡の紅葉

    2025年11月上旬〜中旬

    0.0 0件

    天竜川が流れる名勝天龍峡では、例年11月上旬になると紅葉が見頃を迎え、華やかな秋の風景が楽し...

赤穂のおすすめホテル

赤穂周辺の温泉地

  • 昼神温泉

    昼神温泉の写真

    名古屋から車を走らせること90分。園原ICを降りてわずか10分のところに...

  • 天竜峡温泉

    名勝天竜峡は、長野県の諏訪湖を源にする天竜川が時間をかけて山地を削り、創...

  • 早太郎温泉

    駒ヶ根ICからたったの5分。南信州駒ヶ根高原に広がる早太郎温泉は94年に...

  • 天竜下條温泉郷

    南信州の山あい小さな温泉郷。泉質は単純硫黄泉で美肌は勿論、体内にも有効な...

  • 月川温泉

    名古屋から車を走らせること90分。園原ICを降りてわずか4分のところに、...

  • 不動温泉 花菱

    南信州の浪合の里、標高1200メートルの高原に建つ一軒宿。四季折々の景色...

(C) Recruit Co., Ltd.