下河原町(京都府)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 30件(全62件中)

  • 26685 569 0

    京都2015 桜めぐり

    2015年4月3日(金) 〜 2015年4月4日(土)

    嵯峨野トロッコ列車 >・・・>nikiniki ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    春爛漫の京都へ。 初めてのトロッコ列車にも乗り、桜のトンネルも通る事ができて感激でした。旅行前から天気予報があまり良くなく心配でしたが、桜は満開の所が多く、楽しいお花見旅...

  • 47178 475 0

    初夏の京都・天橋立へ1泊旅行

    2015年5月23日(土) 〜 2015年5月24日(日)

    西本願寺 >・・・>はる家 梅小路 ( この旅ルートを見る

    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    今回は、前から行ってみたかった【天橋立】へ出かけました。 そして、せっかく京都府に行くなら…と、市内も観光してきました。 1日目=京都から《はしだて1号》で日本三景のひと...

  • 16673 403 0

    造幣局桜の通り抜け&新緑の京都スイーツ巡りとちょこっと観光

    2018年4月14日(土) 〜 2018年4月16日(月)

    LAWSON日本橋なんさん通り店 >・・・>SAKURA TERRACE(サクラテラス) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • イベント・祭り

    宿泊は京都で2泊のドライブ旅行です。 初日は大阪へ造幣局の桜の通り抜けを見にいって午後には京都へ。 翌日は雨だったのでスイーツ巡りと東福寺で新緑の絶景を眺めて最終日は平等院...

  • 17504 245 0

    春の京都 1泊2日の旅

    2013年4月5日(金) 〜 2013年4月6日(土)

    元離宮二条城 >・・・>中村藤吉 平等院支店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • イベント・祭り

    春の京都は今回が初めてだったので、九州ではあまり見る事が出来ない沢山の枝垂れ桜を見れるとあって行く前から楽しみで仕方がなかった旅行でした。 歴史ある京都を巡りながらお花見...

  • 8710 111 0

    大人の修学旅行!京都 2015春

    2015年3月28日(土) 〜 2015年3月29日(日)

    元離宮二条城 >・・・>先斗町 四季 よし菜 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ショッピング

    見て・味わって・体験して!!気心しれた友人を京都でおもてなし!するつもりが自分が一番満喫してしまった・・・です。。

  • 5508 40 0

    春爛漫!桜満開の京都へ御朱印の旅

    2016年4月6日(水)

    京都駅ビル >・・・>三十三間堂(蓮華王院) ( この旅ルートを見る

    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    今年4月に日光東照宮で《御朱印帳》を買いました。 そうなったらもうスタンプラリー感覚であちこち行きたくなっちゃう私! 『そうだ!京都へ行こう』と、JRのキャッチコピーじゃな...

  • 4290 31 0

    ゆく年くる年・毎年恒例 京都で年越し

    2015年12月31日(木) 〜 2016年1月1日(金)

    アパホテル〈京都祇園〉EXCELLENT >・・・>知恩院 除夜の鐘 ( この旅ルートを見る

    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ショッピング
    • イベント・祭り

    私は毎年大晦日から元日は京都で過ごします。 祇園四条の【八坂神社】へ《おけら詣り》に行き、【知恩院】の除夜の鐘を聞き、元旦は【平安神宮】へ初詣に行くのが定番。 その他はそ...

  • 1565 28 0

    京都 2015 秋

    2015年11月20日(金) 〜 2015年11月21日(土)

    圓光寺の紅葉 >・・・>青蓮院門跡 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    「琳派誕生400年記念 琳派 京(みやこ)を彩る」を見る目的で京都国立美術館と洛東にあるお寺などを見てきました。

  • 2929 27 0

    秋の京都2泊3日 歴史旧跡巡り 総歩数54,000超 九州夫婦筋肉痛の旅

    2019年11月2日(土) 〜 2019年11月4日(月)

    JR新鳥栖駅 >・・・>銀閣寺(慈照寺) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史

    秋の京都、九州夫婦の旅。初日:三十三間堂〜清水寺〜高台寺〜八坂神社〜銀閣寺の22,442歩。2日目:金閣寺〜下鴨神社〜御金神社〜京都鉄道博物館の16,171歩。最終日:東寺〜西本願寺...

  • 3206 24 0

    京都 桜&お抹茶尽くし

    2015年3月31日(火) 〜 2015年4月2日(木)

    中村藤吉 京都駅店 >・・・>中村藤吉 京都駅店 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 自然

    最近 京都にはまってますが 桜の時期の京都は初めて(^^) 今回は桜と抹茶尽くしの旅にしたく 念入りに計画。待望の仁和寺御室会館にも宿泊でき 最高の思い出になりました。

  • 女一人旅〜京都編〜

    2016年12月26日(月) 〜 2016年12月27日(火)

    阪急列車 >・・・>八坂神社 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 女子旅

    のぞみに乗って京都へ!修学旅行以来だったので、メインの観光地に伺いました☆冬の京都…意外にも東京より暖かくてビックリ!

  • 貴船川床料理、と京都市内の甘味所を行く

    2022年7月2日(土) 〜 2022年7月3日(日)

    貴船神社 >・・・>安井金比羅宮 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    比叡山電鉄貴船口駅下車、川床料理旅館の出迎えのワンボックスカーで旅館まで行きそこから徒歩で貴船神社、奥宮参拝徒歩で川床料理旅館まで山道を下り、川床料理を堪能した 市内に戻...

  • 二寧坂スタバに手織り寿司etc.気になるお店とレトロな建物巡り

    2017年7月5日(水) 〜 2017年7月6日(木)

    古書と茶房 ことばのはおと >・・・>マールブランシュ ジェイアール京都伊勢丹店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    「ことばのはおと」さんが今月移転されるというので、その前に行って来ました。 にゃんこパフェも勿論オーダー。 そのあと以前から気になっていた明治に建てられた京都府庁の旧本館と...

  • 3473 16 0

    ◆京都東山C中京B上京A大阪@★都路里,西国三十三草創1300年(京都編A清水寺/六波羅蜜/六角堂),第52回京都非公開文化財特別公開と秦氏!?

    2016年11月2日(水) 〜 2016年11月7日(月)

    京都非公開文化財特別公開 >・・・>紫雲山頂法寺(六角堂) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ショッピング
    • イベント・祭り
    • その他

    ◆西国三十三草創1300年⇒2016年から2020年まで5年間にわたり、西国三十三所各札所で、普段は非公開のお堂や諸尊のご開帳、および庭の公開や寺宝の観覧があります。その中で...

  • 1962 15 0

    紅葉直前、秋の京都

    2016年11月10日(木)

    南禅寺順正 >・・・>フランソア喫茶室 ( この旅ルートを見る

    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    紅葉見頃の直前、平日に京都へ行きました。まだ完全に紅葉しきっていないとはいえ、紅葉している箇所もたくさんありました。見頃の直前ということもあってか、予想していたよりも観光...

  • 3509 15 0

    ◆京都:東山区A◆知恩院と八坂神社と清水寺!ご縁と地獄

    2014年5月3日(土)

    建仁寺 >・・・>八坂神社 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • イベント・祭り
    • その他

    八坂神社を抜けて清水寺経由の知恩院周りが多いと思いますが、本来は松尾橋を渡り「六波羅蜜寺」などを巡り、清水坂経由で清水寺に行くのが本来の道筋で正岡子規の句にもあります。そ...

  • 春の京都 桜とスイーツ満喫の旅

    2016年4月5日(火) 〜 2016年4月7日(木)

    東寺(教王護国寺) >・・・>高台寺 ( この旅ルートを見る

    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    染井吉野が満開の京都を巡りながら、スイーツも堪能。連日早起きをして、何処へ行っても観光客でごった返す京都とは思えない独り占め状態を楽しみました(笑)

  • 京都の桜満喫の旅

    2017年4月6日(木) 〜 2017年4月8日(土)

    法金剛院 >・・・>マールブランシュ ジェイアール京都伊勢丹店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • イベント・祭り

    遅咲きの紅しだれ桜が目的で計画していた春の京都2泊3日の旅でしたが、今年は開花が遅く紅しだれは蕾の状態。それで急遽早咲き桜巡りの旅に変更しました。 翌日が雨の予報だったので...

  • 京都でクリスマススイーツ満喫の旅

    2016年12月25日(日) 〜 2016年12月26日(月)

    都シティ 近鉄京都駅 (旧 ホテル近鉄京都駅) >・・・>京都駅ビル ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ショッピング
    • イベント・祭り
    • 女子旅

    クリスマス限定スイーツ目的の京都旅。 マールブランシュのクリスマス限定ケーキ、ことばのはおとのクリスみゃ〜すパフェ、ショコラベルアメール京都別邸のチョコレート、niki nikiの...

  • 2581 13 0

    京都紅葉巡り2016

    2016年11月20日(日) 〜 2016年11月22日(火)

    嵐山公園 >・・・>鹿苑寺(金閣寺) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然

    京都の紅葉をたくさん見に行きました 1日目は早朝の嵐山から仁和寺、高雄、金閣寺、源光庵、上賀茂神社、貴船、叡山電車もみじのトンネルライトアップ、南禅寺天授庵へ行き、大阪難波...

  • 5960 11 0

    清水寺周辺を巡る

    2017年2月4日(土)

    JR京都駅鉄道案内所 >・・・>Lipton ポルタ店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    本堂の屋根の修復があると知り、巨大な「素屋根」で覆われてお馴染みの景色が暫く見られなくなる為、久しぶりに清水寺へ。色々気になっていた店があったので、行けて良かったです。

  • 2663 10 0

    京都東山F◆清水寺222年ぶり秘仏公開!3月3日京雛祭り

    2018年3月3日(土)

    天周 >・・・>京の流しびな ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • イベント・祭り

    3月3日の京都ひな祭り巡礼!!三十三間堂は無料公開したり、人間雛祭りなどがある。そして、2018年は清水寺で「西国三十三所1300記念」に際して、222年ぶり秘仏公開!!!!

  • 京都散歩

    2014年9月21日(日) 〜 2014年9月22日(月)

    下鴨神社(賀茂御祖神社) >・・・>地主神社 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    普段は自家用車での移動が多いですが、今回は京都を徒歩で満喫する旅としました。1日目は賀茂御祖神社の式年遷宮奉祝提灯行列に参加させて頂きました。知恩院和順会館に宿泊し、知恩...

  • 祇園と嵐山の1泊2日

    2014年7月11日(金) 〜 2014年7月12日(土)

    八坂神社 >・・・>老松 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • グルメ
    • アクティビティ

    京都祇園のホテル(1泊2食)のチケットが懸賞で当たったので、祇園祭りの準備を見に京都を訪れました。神奈川から新幹線で京都まで行き、京都市内は電車と徒歩で移動しました。途中で...

  • 1133 7 0

    〔宿泊旅〕3月の京都1泊2日旅行

    2017年3月25日(土) 〜 2017年3月26日(日)

    天然温泉 花蛍の湯 ドーミーインPREMIUM京都駅前 >・・・>錦小路 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    3月の終わりという事で、桜はまだ開花していませんでしたが、二条城ライトアップのプロジェクションマッピングなど楽しむことができました! 今回は御所、二条城、本願寺など中心部を...

  • 京都フラッと旅

    2015年4月16日(木) 〜 2015年4月17日(金)

    渡月橋 >・・・>神戸三田プレミアム・アウトレット ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • その他

    京都の旅本に載ってる名所を短時間で回る。 嵐山(渡月橋・竹林ロード)→錦市場→清水寺→八坂神社→伏見稲荷大社

  • 864 5 0

    夏の京都旅

    2015年8月29日(土) 〜 2015年8月30日(日)

    高台寺 ( この旅ルートを見る

    京都の女子旅といえば着物ですが、夏ということで浴衣を着付けていただきました。京都の風景はどこを撮っても素敵で絵になります。何度も旅行している京都ですが、今回初めて行った高...

  • 【京都東山を歩く】京都の旅2日目。銀閣寺・真如堂・青蓮院・圓徳院と周る。【2024年12月】

    2024年12月15日(日) 〜 2024年12月19日(木)

    清水寺 >・・・>伏見稲荷大社 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • アクティビティ

    今回の京都旅行は清水五条に宿をとりまして、賑やかな京都も落ち着いた京都も、様々な京都を楽しむことができました。1日目は夕方の清水寺から高台寺・八坂神社と周り、2日目は先斗町...

  • 【殷賑の都】京都の旅1日目。夕刻の清水寺から高台寺へ【2024年12月】

    2024年12月15日(日) 〜 2024年12月19日(木)

    EXPASA足柄(下り) >・・・>伏見稲荷大社 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • アクティビティ
    • その他

    今回の京都旅行は清水五条に宿をとりまして、賑やかな京都も落ち着いた京都も、様々な京都を楽しむことができました。1日目は夕方の清水寺から高台寺・八坂神社と周り、2日目は先斗町...

  • 紅葉を求めて京都天橋立〜小豆島〜淡路島〜奈良〜京都市内

    2019年11月8日(金) 〜 2019年11月13日(水)

    五老スカイタワー >・・・>えびす屋嵐山總本店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 史跡・歴史
    • 自然

    日本海側を高速道路を利用して京都の天橋立まで移動、姫路からフェリーで小豆島〜高松市の栗林公園、淡路島経由で奈良市、京都市内へ

下河原町のおすすめ観光スポット

  • ちい4412さんの高台寺の投稿写真1

    高台寺

    寺院・寺社巡り

    • 王道
    4.3 1,002件

    7月末に40℃近い京都に行きました。 とにかく何処へ行っても暑かったんですが、境内に行ったら...by みほちゃんさん

  • ネット予約OK
    舞妓体験処 ぎをん彩の写真1

    舞妓体験処 ぎをん彩

    舞妓体験

    4.9 16件

    お化粧の雰囲気をお店の方から提案してくださり、お化粧の途中のお写真も撮らせていただいたり、...by aさん

  • ららさんの石塀小路の投稿写真1

    石塀小路

    その他名所

    • 王道
    4.3 253件

    京都東山の高台寺近く、ねねの道を脇に入った風情溢れる東山らしい小路です。入口の街灯が目印で...by トシローさん

  • 菊乃井

    郷土料理

    4.6 14件

    代々続く老舗の料理屋さんなので、雰囲気もよくお値段もそれなりにします。 が、時雨めし弁当と...by kaさん

下河原町のおすすめご当地グルメスポット

  • かっこうさんの高台寺 羽柴の投稿写真1

    高台寺 羽柴

    居酒屋

    4.5 6件

    生麩田楽が美味しそうだったので、こちらのお膳にしました。豆腐の様に見える湯葉もとても美味し...by かっこうさん

  • monmonさんの茶寮都路里高台寺店の投稿写真1

    茶寮都路里高台寺店

    カフェ

    • ご当地
    4.4 305件

    夜景のきれいな高台寺を見た後に立ち寄りました!少し寒かったのですがどうしても都路里パフェが...by にゃんこさん

  • たかさんのひさごの投稿写真1

    ひさご

    その他軽食・グルメ

    4.1 42件

    土曜日13時半でしたが30分程度待って入店できました。妻は親子丼¥1,100、私は親子丼大盛を...by ねこむらさん

  • しんしんさんの石塀小路 豆ちゃの投稿写真1

    石塀小路 豆ちゃ

    居酒屋

    3.8 6件

    明治期の民家を改装した隠れ家的な雰囲気の料理のお店です。旬のおばんざいをリーズナブルな価格...by まりりんさん

下河原町周辺で開催される注目のイベント

  • 葵祭の写真1

    葵祭

    2025年5月15日

    0.0 0件

    京都三大祭りの一つ「葵祭」は、賀茂御祖神社(下鴨神社)と賀茂別雷神社(上賀茂神社)の例祭で...

  • 両祖大師誕生会 青葉まつりの写真1

    両祖大師誕生会 青葉まつり

    2025年6月15日

    0.0 0件

    総本山智積院で、真言宗の宗祖、弘法大師空海と、中興の祖、興教大師覚鑁(こうぎょうだいしかく...

  • エビネ展の写真1

    エビネ展

    2025年4月29日〜5月3日

    0.0 0件

    花や植物をテーマとした展示会を年間を通して行っている京都府立植物園で、「エビネ展」が開催さ...

  • 京都競馬場 100th Anniversary 奉納ライトアップ「センテニアル・ナイト」の写真1

    京都競馬場 100th Anniversary 奉納ライトアップ「センテニアル・ナイト」

    2025年4月29日〜5月3日

    0.0 0件

    2025年で京都競馬場が開設100周年を迎えることを記念し、御鎮座130年の式年を迎える平安神宮で、...

下河原町のおすすめホテル

下河原町周辺の温泉地

  • 京都東山温泉

    京景色が一望できる東山の高台に位置し、春は桜、秋は紅葉が楽しめる。また周...

  • 京都けあげ温泉

    2021年4月に新規オープンのSPA「華頂」は、ホテル敷地内で湧出する天然温泉(...

  • 京都清水温泉

    清水小路 坂のホテル京都の敷地に湧出する自家温泉で、樹々を揺らす京の風を...

(C) Recruit Co., Ltd.