東塩小路町の観光コース・旅行記(3ページ目)
旅行記一覧
61 - 90件(全221件中)
-
2018年4月5日(木) 〜 2018年4月7日(土)
半木の道 >・・・>マールブランシュ ジェイアール京都伊勢丹店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
染井吉野が終わり少し混雑が落ち着いた京都へ行って来ました。 遅咲きのしだれ桜が目的で、半木の道→平安神宮→退蔵院へ。 ピークを過ぎて色褪せてきていましたが何とか満開状態を保...
-
【仏像を礼拝する旅】東本願寺・平安神宮・三十三間堂・京博・東寺をゆく【冬の京都を歩く1日目】
2016年12月20日(火) 〜 2016年12月22日(木)
京都駅 >・・・>京都ガーデンホテル(全室・全館禁煙) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- イベント・祭り
京都を歩いてきました。本日は1日目です。仏像を訪ねて心を鎮めて、ハンドベルの綺麗な音色に心を洗われます。
-
2015年3月3日(火) 〜 2015年3月4日(水)
ニデック京都タワー >・・・>伏見稲荷大社 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
- 女子旅
友人が京都に行きたいと言い出したので、要望を全面的に取り入れてこちらがルート組みした二日間のコース。 お天気は二日とも曇りでしたが、友人は大いに満喫しておりました。
-
2019年11月27日(水)
JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
京都の紅葉が見たくて京都までドライブに行きました。帰りに前から気になっていた滋賀の紅葉スポットに寄って帰ってきました。
-
2019年11月22日(金) 〜 2019年11月27日(水)
新潟空港 >・・・>丸美商店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
- 女子旅
毎年恒例になっている、全日本合唱コンクール全国大会の応援にあわせて一人旅。今年の大会会場は京都ロームシアター。 何度目かの関西旅行になるので、まだ行ったことのない和歌山を...
-
【山科小野御殿・随心院】2017年12月京都の旅2日目【山科・毘沙門堂】
2017年12月19日(火) 〜 2017年12月21日(木)
平等院 >・・・>スマイルホテル京都四条 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
今回の京都旅行は行きたい場所を数ヶ所決めて、あとは京都の街を歩いて移動しました。2日目は京都山科小野の随心院で写経と毘沙門堂の拝観ができれば満足です。
-
2017年4月7日(金) 〜 2017年4月8日(土)
京都駅 >・・・>元離宮二条城 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
- 女子旅
春休み、桜咲く京都へ一泊二日の旅行に行って来ました。 当日は雨が降ったり止んだりの天気でしたが、楽しい旅行でした。
-
【18きっぷ】鳥取・新見・広島・岡山・相生、境港のカニと日生のカキを堪能する旅【2024年3月】
2024年3月4日(月) 〜 2024年3月9日(土)
京都駅 >・・・>網干駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 海
- 格安旅行
18きっぷを利用して、1日目は神奈川県から鳥取まで移動し、2日目は松江城を見学して境港のカニを堪能し新見に泊まり、3日目は新見から備後落合・三次・広島と乗り継いで呉の大和ミュ...
-
2019年6月25日(火) 〜 2019年6月27日(木)
近鉄奈良駅 >・・・>興福寺五重塔 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
京都に2泊して初日は奈良へ。 まずカフェエトランジェでパフェを食べてから猿沢池を経由して鹿苑で公開されている可愛い子鹿ちゃんに癒されたあと、春日大社御本殿を参拝。 東大寺へ...
-
2019年2月8日(金) 〜 2019年2月11日(月)
京都駅 >・・・>忍者ハットリくん列車 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- 芸術・文化
- 自然
- イベント・祭り
- 女子旅
2/10辺りで行われる「利賀村そばまつり」と「南砺ふくみつ雪あかり祭り(巨大紙風船上げ)」に行った。京都から富山は電車、そこから車!!!
-
2018年2月26日(月) 〜 2018年2月27日(火)
京都駅 >・・・>スマイルホテル京都四条 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
1泊2日で京都一人旅に行ってきました。 今回の主な目的は晴明神社で新しいお守りを授かることと展覧会巡り、「京の冬の旅」で特別公開中の林光院の虎の襖絵をみることです。
-
2017年10月29日(日) 〜 2017年10月31日(火)
三好野本店 >・・・>長浜鉄道スクエア ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- イベント・祭り
豊臣秀吉の城下町長浜市を中心に、当時の歴史イベントに想いを馳せつつ、琵琶湖や周囲の紅葉などの絶景スポットをまわる旅です。九州から台風と共にやってきたため、予定の旅程とや...
-
ひろりんさん
2980 6 02017年6月8日(木) 〜 2017年6月11日(日)
宇治市源氏物語ミュージアム >・・・>京都駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
図書館でたまたま手に取った田辺聖子さんの源氏物語講和CD。源氏物語ミュージアムの存在を知りはや心は宇治へ。46歳初めての一人旅となりました。
-
2016年5月14日(土)
京都総合観光案内所「京なび」 >・・・>TheCUBE 川勝総本家 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
東寺の五重塔初層内部が見学できる春季特別公開があると聞いて東寺へ。金堂、講堂、宝物館、本当に見ごたえがありました。又、大好きな千手観音が見たくて久しぶりに三十三間堂へ。
-
2013年9月10日(火) 〜 2013年9月12日(木)
ニデック京都タワー >・・・>伏見稲荷大社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- その他
そうだ、京都行こう。ふと思い立ち、バックパックを背負って女子一人で貧乏旅行。ゲストハウスで仲良くなった友人たちとあちこちめぐった思い出の旅。
-
2017年11月28日(火) 〜 2017年11月29日(水)
源光庵 >・・・>本家 第一旭 たかばし本店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
レンタル電動チャリで京都を観光してきました。行動範囲が広がり、とてもオススメです。ちょこまかと動け、流れる景色はゆっくり、気になる箇所はサクっと止まれる!風を感じ好奇心を...
-
2017年11月28日(火) 〜 2017年11月29日(水)
JR名古屋駅 >・・・>鴨川公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
レンタル電動チャリで京都を観光してきました。行動範囲が広がり、とてもオススメです。ちょこまかと動け、流れる景色はゆっくり、気になる箇所はサクっと止まれる!風を感じ好奇心を...
-
2016年3月27日(日) 〜 2016年3月28日(月)
伏見稲荷大社 >・・・>錦市場 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
去年行ったときと同じ友達ともう一度、今度は一泊で京都旅行。 今回のお目当ては、温泉とお買いものです。
-
-
2016年4月22日(金) 〜 2016年4月26日(火)
姫路城の桜 >・・・>京都駅ビル ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
- ハイキング・登山
連休を前倒しして、以前から行きたかった竹田城と今回で6度目となる姫路城に登城、そして京都まで足をのばしてきました。 天空の竹田城の石垣は想像以上の素晴らさ。そして何度訪れ...
-
2016年4月2日(土)
醍醐寺 >・・・>ニデック京都タワー ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
- 女子旅
醍醐の花見で有名な醍醐寺、世界三大美女と言われてる、小野小町の屋敷跡がある随心院、二条城のライトアップへ行きました。
-
2016年3月12日(土) 〜 2016年3月13日(日)
伏見稲荷大社 >・・・>清水寺 春・夜の特別拝観 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
そうだ京都、行こう。 日取りだけが決まっていた。 12,13日にイベントがないか検索。 京都・東山花灯路、清水寺夜の特別拝観。12日からスタート。
-
2014年8月1日(金) 〜 2014年8月4日(月)
京都駅ビル >・・・>三十三間堂(蓮華王院) ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- その他
修学旅行で行った以来の京都旅行。今回は母と友達の女三人で京のオシャレなお店、美味しいものを巡って来ました!
-
2024年5月23日(木) 〜 2024年5月25日(土)
坂本ケーブル >・・・>京都駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- ハイキング・登山
今回の京都旅行では、これまで訪れる機会が少なかった洛北の山間部の観光地をメインに、滋賀坂本から比叡・鞍馬・大原・貴船までを時間を掛けて観光する旅を計画した。宿泊は山間の宿...
-
2019年4月8日(月) 〜 2019年4月10日(水)
近江八幡駅北口観光案内所 >・・・>京都駅ビル ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
- 女子旅
初めて訪れた近江八幡で2泊し、初日は桜が満開の八幡堀散策とヴォーリズ建築の洋館とカフェ巡り。 「ラコリーナ」にも行ってみました。 2日目は丁度桜が満開になった琵琶湖疎水と三井...
-
2018年12月30日(日) 〜 2019年1月8日(火)
ラーメン工房 あ 豊中店 >・・・>若菜節句祭 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- イベント・祭り
- その他
平成最後の初詣!!毎年恒例のコースにした。年末と年始は実家で、京都に帰って下鴨神社と西院春日神社と松尾大社へ!!西院ブラリは『◆京都右京E◆京初詣!西院グルメ!『京都冬名...