城崎町湯島の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 30件(全99件中)
-
2022年12月29日(木) 〜 2023年1月2日(月)
大阪国際空港 >・・・>旅行を終えて思うこと、それは「年末年始はやっぱり温泉」? ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
旅先で年を越すのも、一つの楽しみになっているぼくら夫婦ですが、年末年始と言ったら当たり前ですけど冬ですから、寒さが苦手なぼくらにとっては、どこの観光地も魅力がやや下がり...
-
2016年11月21日(月) 〜 2016年11月23日(水)
JR金沢駅 >・・・>JR金沢駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
金沢から山陰を巡る3日間バスの旅。1日目 金沢〜元伊勢籠神社〜天橋立〜城崎温泉泊 2日目 余部鉄橋〜鳥取砂丘〜松江城〜出雲大社〜日御碕灯台〜玉造温泉泊 3日目 足立美術館...
-
2015年4月13日(月) 〜 2015年4月14日(火)
道の駅 但馬楽座 >・・・>外湯めぐり ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
城崎温泉 外湯めぐり。大阪での生まれ育ちなのですが、近すぎていつか行けるだろうと思いながら、なかなか行けなかった観光地。 やっと行くことが出来ました。
-
2014年4月12日(土) 〜 2014年4月13日(日)
JR京都駅鉄道案内所 >・・・>和田山駅 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
鉄道撮影が好きな知人と日本三景の天橋立・伊根の舟屋・城崎温泉で一泊・出石の蕎麦・竹田城跡と、見所ありまくりな丹後・但馬エリアの絶景、名所、名物など鉄道をメイン?に旅をして...
-
冬の日本海・山陰2泊3日、城崎温泉〜天橋立温泉を満喫、蟹づくしの料理も味わう!
2009年12月28日(月) 〜 2009年12月30日(水)
西川緑道公園 >・・・>山陽自動車道・三木サービスエリア ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
冬の日本海・山陰を年末に車で移動して2泊3日、城崎温泉と天橋立温泉を朝晩満喫して、蟹づくしの料理など冬のグルメを味わいました。(よっちん) ☆『旅ルート<ドライブコース>...
-
岐阜(高山)、福井、京都(天橋立)、兵庫(城崎)、鳥取(砂の博物館)、島根(熊野大社)四泊五日の旅
2020年10月11日(日) 〜 2020年10月15日(木)
大津サービスエリア(上り線) >・・・>熊野大社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
今回もめいっぱい堪能するため早朝2時半に出発、さらに今回はキャンペーンのおかげで、普段泊まれない口コミ評価の高い二食付きのホテル、旅館を予約し(高級、ハイクラスではありま...
-
2014年8月28日(木) 〜 2014年8月29日(金)
おけしょう鮮魚の海中苑 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 6人〜9人
- 温泉
- グルメ
親子2組で豊岡を夏らしく満喫しました!3歳の子供2人と1歳の子供2人が思いっきり走り回ったり美味しいものを食べられたり子供主役の楽しい旅行でした。
-
2016年4月16日(土) 〜 2016年4月17日(日)
竹田町屋カフェ寺子屋 >・・・>官兵衛 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
家族4人で城崎温泉へ。近場にあるのに今まで行ったことがなかったので、初城崎温泉! 外湯めぐりも楽しめました。今回は家族旅行なので電車ではなく車での移動です。
-
2014年8月14日(木) 〜 2014年8月16日(土)
伏見稲荷大社 >・・・>元離宮二条城 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
大泣きして会見した、何処かの議員さんが しょっちゅう行ってたところ城崎温泉へ、 一泊し、外湯巡りを楽しみ。 2泊めは、京都市内 夏の京都を楽しむはずが....
-
◆京都:丹後@兵庫北@◆天橋立から城崎水族館・温泉楽しみ出石ブラリ
2009年10月30日(金) 〜 2009年11月1日(日)
天橋立ビューランド >・・・>出石城跡 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- アクティビティ
- その他
◆1日目:レンタサイクルで天橋立を制覇!!信号もなく車もいないので気持ちよく走れます。天橋立を制覇したら籠神社参拝◆2日目:城崎へ行き、城崎マリンワールドで半日ほど楽しみ...
-
2018年3月5日(月) 〜 2018年3月7日(水)
博多駅 >・・・>博多駅 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- グルメ
非常勤の友人の就職が決まりお祝い旅行。 目的地は友人が行きたがっていた日本海側! 細かいことは気にせずとりあえず日本海を目指しました
-
ETC限定琵琶湖周遊ドライブパス利用自動車旅,天橋立〜城崎温泉へ
2016年10月8日(土) 〜 2016年10月9日(日)
三方五湖PA >・・・>御首神社 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 6人〜9人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- その他
いつも利用の岐阜県揖斐川藤橋の湯の併設レストランに寄り、一泊二日車旅コース確認、モーニングサービスを食し北陸道木之本IC経由敦賀JCTを経て天橋立へ、天橋立で3〜4時間周...
-
竹田城祉・出石城巡りと神鍋・城崎温泉と周辺観光・グルメの欲張り旅(2泊3日)
2015年6月16日(火) 〜 2015年6月18日(木)
朝来山 >・・・>外湯めぐり ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
今回の旅のメインは以前に行った竹田城祉を眺望スポットの「立雲峡」に登って見る事と出石の皿そばを城下で食べ比べる事。その後周辺観光をしながら、最近人気復活の城崎温泉に泊り、...
-
2013年10月12日(土) 〜 2013年10月13日(日)
竹田城跡 >・・・>伊根の舟屋 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
映画で有名な天空の城竹田城ウォーキングと伊根の舟屋観光。生野銀山で金運をつけて、出石そばを食べ城崎温泉で温泉三昧の旅。
-
2018年3月4日(日)
おけしょう鮮魚の海中苑 >・・・>出石 永楽館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
城崎まで蟹ランチを食べに行きました(^^)/ お店は有名店の“おけしょう鮮魚”さんです。山陰の冬はスタッドレスタイヤがベストですが、12月中旬までか3月上旬以降であれば、または高...
-
2016年9月13日(火) 〜 2016年9月15日(木)
竹田城跡 >・・・>姫路城 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
近くて行った事のない所に行って来ました。竹田城跡、出石、城崎、余部、湯村温泉、神鍋、神河、姫路の有名どころの旅です。
-
2016年4月9日(土) 〜 2016年4月10日(日)
出石城下町のまちなみ >・・・>まんだら湯 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
去年の秋に、第一腰椎圧迫骨折してから、やっと旅を再開することが出来ました。 主人と社会人の息子と娘と家族4人で久しぶりの温泉旅行です。 腰痛と上手く折り合いをつけながらの...
-
2024年12月5日(木) 〜 2024年12月7日(土)
道の駅 京丹波味夢の里 >・・・>道の駅 京丹波味夢の里 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- 温泉
- グルメ
- 海
- その他
約1年ぶりの日本海方面にカニや海鮮、城崎ではデザートなどを食べる旅。天気は予報よりもイマイチでしたが、充分に楽しめる旅になりました。
-
2020年1月10日(金) 〜 2020年1月11日(土)
城崎温泉KKR城崎玄武(国家公務員共済組合連合会城崎保養所) >・・・>天橋立駅観光案内所 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
- 温泉
- グルメ
- 乗り物
旬のカニが食べたいが、ひとりで気楽に行きたい。じゃらんでみつけたお一人様でカニを食べさせてくれる城崎温泉の宿に泊まり、京丹後鉄道の観光列車に乗る旅に行って来ました。
-
2014年3月22日(土) 〜 2014年3月23日(日)
城崎温泉 >・・・>竹田城跡 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
車で城崎温泉に。お風呂ももちろんですが、やっぱり、カニ!!カニをお腹いっぱい食べて、お腹も大満足!!次の日は、天空の城と謂われる、竹田城に行ってきました!
-
2015年1月3日(土) 〜 2015年1月4日(日)
城崎温泉 >・・・>城崎温泉 湯めぐりの宿 錦水(きんすい) ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- グルメ
関西で温泉と言えば! 城崎温泉でほっこりカニ三昧の旅? お宿はメイン通りから一本入った、優しい静けさの錦水さん。 松葉ガニにタラバガニ、お刺身からカニ雑炊までた〜っぷり頂き...
-
【18きっぷ】舞鶴・天橋立・城崎温泉・鳥取、そして敦賀。松葉ガニを食べに佐津を目指す旅【2023年3月】
2023年3月7日(火) 〜 2023年3月10日(金)
JR小田原駅 >・・・>JR小田原駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 海
- 格安旅行
18きっぷのシーズンがやってまいりました。今年は松葉ガニを食べてみたいと、いろいろ調べまして、兵庫県の香美町香住区を目指します。なお、旅行記中の二日目では、西舞鶴から天橋立...
-
2012年8月17日(金) 〜 2012年8月19日(日)
氣比神宮 >・・・>竹田城跡 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
天橋立、城崎温泉をメインに車でめぐる2泊3日の旅;1日目は、気比神宮から三方五湖レインボーラインを経由して天橋立近くの温泉に宿泊しました。2日目は、天橋立を観光し丹後半島を...
-
2017年6月17日(土) 〜 2017年6月18日(日)
城崎温泉 >・・・>城崎街道 海の駅 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 海
両親にプレゼントとして計画した旅行。京丹後の自然を満喫しつつ、贅沢なひとときを過ごしてもらおうと自分が考えた。
-
2025年4月4日(金) 〜 2025年4月5日(土)
玄武洞公園 >・・・>お芋とカヌレ 城崎足湯カフェ ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- その他
昨年は寸でのとこで見れなかった桜。一泊目の天橋立ではイマイチでしたが城崎の桜には期待が膨らみます。新しく出来たお店を巡るなど散策も楽しみ。
-
舞鶴から天橋立、夕日ヶ浦経由の城崎温泉へ。桜前線日本海のハズが笑。
2024年3月28日(木) 〜 2024年3月30日(土)
舞鶴港とれとれセンター >・・・>かに一番 木津店 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- その他
このところ恒例行事となったこの時期の最後のカニ旅。日本海の海の幸やら食べ歩きグルメ、観光名所も巡りながら、予報通りなら桜の開花も拝めて一石二鳥ならぬ一石四鳥の予定でしたが...
-
2024年2月1日(木) 〜 2024年2月3日(土)
道の駅 京丹波味夢の里 >・・・>道の駅 京丹波味夢の里 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- 温泉
- グルメ
- ショッピング
- 海
本来なら前週に日本海方面、城崎温泉への旅行を計画も大寒波によりあえなく頓挫。週をずらして再挑戦も冬の日本海側の天候は気まぐれで、天気に振り回された旅にはなりましたが、温泉...
-
白毫寺(丹波市)の藤、安野光雅展・天橋立・伊那・舞鶴と城址と
2023年4月22日(土) 〜 2023年4月23日(日)
結城神社 >・・・>和久傳ノ森 森の中の家 安野光雅館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
三重・奈良の神社・城址を少しまわって、大阪でセミナーを実施。終了後、丹波市の白毫寺へ。満開の藤を堪能して豊岡市に投宿。翌朝は豊岡市内の城址を見て、城崎温泉、安野光雅展(和...
-
2022年5月12日(木) 〜 2022年5月14日(土)
城崎温泉の町並み >・・・>お食事処 山よし ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- グルメ
- ショッピング
- その他
本来は2人で魚釣りに行く予定でとっていた有給休暇。日頃の行いの悪さか(笑)ピンポイントで休暇の3日間が大雨予報になってしまい、急遽予定変更して相方がお気に入りの城崎の旅へ。...
-
2019年12月12日(木) 〜 2019年12月14日(土)
藤沢駅 >・・・>徳川夢声の句碑 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 格安旅行
冬の青春18きっぷで念願だった初めての中国地方へ。関東から西へ西へと目指すローカル線の旅、前半は山陰本線で城崎温泉〜鳥取砂丘〜出雲大社と鳥取・島根を巡る旅。山陰の日本海沿...