白川(熊本県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 25件(全25件中)
-
2014年7月17日(木) 〜 2014年7月20日(日)
宮崎神宮 >・・・>リッチモンドホテル宮崎駅前〈2024年8月1日リニューアル〉 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- 女子旅
一の宮参拝の旅。 日数はないわ、一の宮は離れてるわで、ほぼ一の宮を駆け足で回る羽目に( ;´Д`) 観光少なめです。 九州の南側をぐるっと回ってきました(=゚ω゚)ノ ほとんど食べて...
-
雨の中の九州旅行(吉野ヶ里遺跡・黒川温泉・阿蘇山・高千穂峡・天草の旅)
2014年8月19日(火) 〜 2014年8月22日(金)
博多駅 >・・・>北熊本サービスエリア ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- イベント・祭り
お盆前後なら雨が続くことはないだろう…という予想も空しく、雨との闘いが続いた3泊4日の九州旅行でした。とは言いつつ、高千穂で貸ボートに乗れなかったのが残念ですが、それ以外は...
-
2015年5月15日(金) 〜 2015年5月17日(日)
阿蘇くまもと空港総合案内所 >・・・>阿蘇くまもと空港総合案内所 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
阿蘇、高千穂、熊本で、大自然に触れて、おいしいものをいっぱい食べて、歴史を追体験して…リフレッシュしちゃおう!の旅 各スポットのクチコミもup中。見てくださいネ。
-
2016年9月10日(土) 〜 2016年9月12日(月)
チロリン村 >・・・>博多めん街道 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 6人〜9人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
1日目は九州屈指のパワースポット高千穂〜阿蘇の大自然と温泉を満喫。 2日目は郷土料理と日本一の温泉を堪能。 福岡からぐるーっとドライブしてきました。
-
◆熊本@宮崎@◆パワスポと温泉 記紀巡り(阿蘇・高千穂・日向・青島・鵜戸)
2011年10月11日(火) 〜 2011年10月15日(土)
阿蘇カドリー・ドミニオン >・・・>本部はにわ製作所 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
- その他
大阪から「さくら新幹線」で熊本へ!!レンタカーで阿蘇→高千穂→日向→青島→鵜戸と記紀巡り!!■一日目:熊本⇒阿蘇でパンくんと阿蘇山ドライブ!!■2日目は高千穂で古事記に所...
-
2017年3月14日(火) 〜 2017年3月15日(水)
熊本城 >・・・>天然温泉スーパーホテル熊本商工会議所前 ( この旅ルートを見る )
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
熊本観光を計画しました。 地震の影響で至る所、道路が寸断されており、ブルーシートの家屋も目立ちましたが、熊本の良いところを沢山感じられました。
-
2013年4月8日(月) 〜 2013年4月11日(木)
博多駅 >・・・>水前寺成趣園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
熊本と言えば・・阿蘇山に黒川温泉。・・だけだと思っていませんか? いいえまだまだ見どころはたくさん。 今回は阿蘇山を越えて南側にレンタカーでお出かけです!
-
そうだ 紅葉の九州山地に行こう!(高千穂・高森・南阿蘇・杖立温泉)の旅
2017年11月4日(土) 〜 2017年11月5日(日)
道の駅 清和文楽邑 >・・・>道の駅 うきは ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
紅葉のベストシーズンがやってきました。今回は、九州山地を目指しました。さあ、高千穂と天岩戸と高森と南阿蘇と杖立温泉の旅に、皆様をご案内いたします。 なお、今回の「旅」で...
-
今しか乗られないゆふいんの森号で行く湯布院温泉と阿蘇のドライブ旅行です。雨天決行!
2018年3月18日(日) 〜 2018年3月20日(火)
博多駅 >・・・>博多駅 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- 乗り物
北九州周りのゆふいんの森号は今年7月までしか乗れません。前回の阿蘇訪問では野焼きも延期になっていたので、野焼きも見に行きましょう。先頭車両を確保すべく早目に列車の予約をし...
-
2020年12月11日(金) 〜 2020年12月13日(日)
青の洞門 >・・・>トヨタレンタリース博多 小倉駅前店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
冬の大分、熊本へ。小倉からレンタカーでスタート。 耶馬溪を観光し、日田で焼きそばを食べ鍋が滝へ。 黒川温泉麓の小田温泉に一泊。翌日は阿蘇山巡り。 別府温泉へ移動し地獄巡りと...
-
2015年9月19日(土) 〜 2015年9月20日(日)
俵山峠展望所 >・・・>阿蘇ファームランド ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- アクティビティ
中岳噴火後の南阿蘇旅行となったが、問題なく過ごせた。石との出会いや水源でパワーももらったし、初ペンションは食事が美味しく、ファームランドでは思いっきり遊べて温泉にも入った...
-
2012年10月31日(水) 〜 2012年11月3日(土)
幣立神宮 >・・・>白川水源 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
福岡の友人に車を運転してもらい、二人で福岡から宮崎までドライブ旅行をしました。 今回の旅は九州の水のおいしさを実感できた旅行でした。
-
2016年2月25日(木) 〜 2016年2月26日(金)
南阿蘇ルナ天文台・オーベルジュ「森のアトリエ」 >・・・>はな阿蘇美 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
南阿蘇と通潤橋近くを巡る旅、新しいカメラも買ったので、いろいろと試し撮りもしています。 阿蘇は景色、料理といろいろと楽しめるものがたくさん!! また行きたいです。
-
2013年11月13日(水) 〜 2013年11月14日(木)
肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 >・・・>熊本城 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
親孝行の旅!大阪から飛行機で熊本へ。阿蘇に向かい、立野駅からバスで阿蘇ファームランドへ。岩盤浴を楽しんだり、動物と戯れたり…。お宿は癒しの里!お部屋にも露天風呂がついてい...
-
2006年7月7日(金) 〜 2006年7月8日(土)
九酔渓 >・・・>朝日台展望所 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- その他
息子が産まれて、初めての一泊旅行。きれいな野山と、美味しいお水を見せたくて、南阿蘇にある白川水源を目指してドライブすることにしました。
-
2022春の阿蘇フランピング&黒川温泉山河で癒しの旅ついでに陶芸も!じゃらんスペシャルウィークでコスト削減!
2022年4月3日(日) 〜 2022年4月5日(火)
南阿蘇鉄道トロッコ列車 >・・・>新清館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
タイトル:じゃらんスペシャルウィーク(2月初旬)を使ってコスト削減!(初日に財務省不在の為!) 一泊目 フランピングエッジ阿蘇:じゃらんブロンズランク以上プランで5%OFF(-724円)+じ...
-
2015年1月19日(月) 〜 2015年1月22日(木)
白川水源 >・・・>天然温泉 一休 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
熊本といえば…温泉、キレイな水 市内から阿蘇へは交通の便が悪いのでレンタカー付きプランで隅々自分たちのペースでゆっくり観光できました!