田野(大分県)の観光コース・旅行記(3ページ目)

旅行記一覧

61 - 90件(全141件中)

  • 858 9 2

    祝!常宿認定&我が家再開 筋湯温泉・鉄輪温泉の旅

    2024年7月18日(木) 〜 2024年7月20日(土)

    狭霧台 >・・・>小津留湧水・水の駅おづる ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    この辺りで絶対に梅雨明けだと予想して、連休を希望しておきました。10年に1度の猛暑でも毎年言ってたら、もうこれが普通の夏の暑さなのでは? 夏は筋湯温泉へ避暑に行くと決めてます...

  • 832 9 0

    ピンクにまみれる旅をしよう!筋湯温泉・長湯温泉の旅

    2024年3月21日(木) 〜 2024年3月23日(土)

    由布岳 >・・・>狭霧台 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    春になりました〜。帰省するアラサーの娘と我々夫婦とで、苺パフェや桜や発酵食品に突撃しようと(私が)バッチリ下調べしておきました〜!大好きな大分県へレッツゴー!

  • 九州中部の温泉と水の旅です

    2016年10月24日(月) 〜 2016年10月26日(水)

    由布高原 >・・・>二日市温泉 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    大分県由布市にて湯布院地区の観光と湯布院温泉のはしごをし、福岡県に戻りながら滝と名水を訪問してきました。宿のバスタオルを借りて温泉巡りです。

  • 2387 8 2

    脱ストレス!現実逃避 筋湯温泉・長湯温泉の旅

    2019年9月28日(土) 〜 2019年9月30日(月)

    狭霧台 >・・・>ジャージー牧場 カップル ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 女子旅

    じいちゃんの一周忌やら、初盆やら、ばあちゃんの入院手術やら、普段何もしてないのに嫁として怒涛の様な日々に加え、緊急で連続勤務でくたくた〜!大好きな九州に現実逃避しないとや...

  • 1589 8 0

    神楽女湖の花菖蒲を楽しみ、九酔渓温泉「二匹の鬼」泊で蛍鑑賞

    2019年6月15日(土) 〜 2019年6月16日(日)

    道の駅 なかつ >・・・>神楽女湖の花菖蒲 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    神楽女湖の花菖蒲を楽しみ、九酔渓温泉「二匹の鬼」に宿泊して蛍を鑑賞をする計画を立てました。ところが、前日から大雨。天気予報によると、旅行初日は夜まで雨が降るようです。9時...

  • 大分 熊本 温泉めぐり 1泊2日のひとり旅

    2018年5月9日(水) 〜 2018年5月10日(木)

    岡本屋売店 >・・・>深耶馬渓観光案内所 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • グルメ

    じゃらんの旅行記を見るが大好きな私。大好きな旅行記を参考にして、ずっと前から行ってみたかった温泉へ初めてのひとり旅にわくわくドキドキ行って来ました。

  • 春の九重温泉旅行

    2017年4月9日(日) 〜 2017年4月10日(月)

    うどんウエスト 宇佐店 >・・・>渓石園 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 格安旅行

    温泉が大好きで、週1で日帰り立ち寄り湯に、月1で宿泊して出かける為節約旅行です。 今回は、以前から行ってみたかった大分 九酔渓温泉 二匹の鬼へ宿泊しに行ってきました。

  • 2967 8 0

    九重、南小国、くじゅう、小国 大分県と熊本県を行ったり来たり

    2016年6月25日(土) 〜 2016年6月27日(月)

    九重“夢”大吊橋 >・・・>和楽の里 たけの蔵 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    九州が大好きです。今回は、熊本県の北東部、小国町、南小国町、産山村と大分県の中西部九重町、竹田町を旅しました。

  • 916 7 0

    別府ロープーウェイを利用して鶴見岳のミヤマキリシマを楽しむ 湯布院温泉「ゆふいん亭」泊

    2021年5月28日(金) 〜 2021年5月29日(土)

    道の駅 なかつ >・・・>三俣山 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    5月25日(火)、仕事から帰宅した主人から「27日から、5連休になった。せっかくだから、どこかへ行こう」とのお誘いがありました。私は、旅館ありきで旅行の計画を立てます。さっそく...

  • 高千穂の旅です

    2021年3月22日(月) 〜 2021年3月24日(水)

    道の駅 うきは 観光案内所 >・・・>九州自動車道広川サービスエリア上り線西日本パブリック ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    去年高千穂へ遊びに行きました。その際は時間の都合で、天安河原へは行き損ねました。杉花粉飛散のピークも過ぎたようです。改めて高千穂へ遊びに行くことにします。

  • 九州もそろそろ紅葉の時期ですよ

    2020年10月27日(火) 〜 2020年10月28日(水)

    道の駅 おおとう桜街道 さくら館 >・・・>かどがわ温泉心の杜 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然

    福岡でも、朝晩の冷え込みを感じる時期になってきました。もうすぐ10月も終わりです。山間部では、そろそろ紅葉が楽しめるかも知れません。偵察に行ってみることにしましょう。

  • 避暑の旅です

    2020年8月18日(火) 〜 2020年8月19日(水)

    日田IC >・・・>菊陽温泉さんふれあ ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然

    お盆も終わりました。大雨被害にあった国道も、少なくとも大分県内は開通したそうです。暑い日が続いているので、山の中や渓流を求めてお出かけをする事にしました。しかし今回の目...

  • 紅葉と温泉の旅です

    2019年11月26日(火) 〜 2019年11月27日(水)

    藤江氏魚楽園 >・・・>日田 森のビール園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然

    今年の紅葉は諦めたつもりでした。しかし、当サイトにて、大変楽しそうな紅葉狩旅行記を見てしまいました。更に、大雨による被害で閉鎖されていた雪舟さん作の日本庭園『魚楽園』も...

  • 久大本線に乗って大分県の滝めぐりと由布院散策

    2017年2月1日(水) 〜 2017年2月2日(木)

    桜滝 >・・・>震動の滝 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然

    久大本線は滝めぐりにとって利便性が高い路線でした。天ヶ瀬駅と杉河内駅からそれぞれ歩いて行ける桜滝と慈恩の滝に加えて、豊後中村駅からコミュニティバスで便利に行ける震動の滝が...

  • 絶滅危惧種の花を見に行きました

    2018年8月19日(日) 〜 2018年8月21日(火)

    藤江氏魚楽園 >・・・>道の駅 歓遊舎ひこさん ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物

    絶滅危惧種らしいヒゴタイの花を見に行きました。台風が近づいていましたが、暑い日が続いていたので、山間部を中心に避暑を兼ねての旅です。

  • 別府・九重旅行

    2016年10月26日(水) 〜 2016年10月27日(木)

    ガンジーファーム >・・・>高崎山自然動物園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    愛媛県からフェリーで大分県へ(車込み)。その後、九重・久住を観光し、宿で宿泊。 2日目は地獄めぐりをし、帰りがけに高崎山を観光しました。

  • 紅葉の旅

    2016年11月3日(木) 〜 2016年11月5日(土)

    九酔渓 >・・・>うなぎの黒田屋 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    九州の紅葉を見つけに行く旅でしたが、少し早かったみたい 食事はヘルシーな旅でした。 とにかく温泉三昧の旅となり満足して帰ってきました。

  • 921 6 0

    年の初めは名湯に入ろう!長湯温泉・鉄輪温泉の旅

    2023年1月21日(土) 〜 2023年1月23日(月)

    狭霧台 >・・・>岡本屋売店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行

    昨年奇跡的にじゃらんの10000円クーポンをゲットしました。足首の関節炎を患って日々痛みを誤魔化しながらの生活なので、これはもう、温泉に浸かるしかないね?と、ダッシュで旅の予...

  • 1176 6 2

    心と身体を浄化しに行こう!筋湯温泉・満願寺温泉の旅

    2022年11月3日(木) 〜 2022年11月5日(土)

    塚原高原 >・・・>狭霧台 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • イベント・祭り
    • 格安旅行
    • その他

    なんだか最近は、痛くないトコを探す方が簡単な位色々なトコにガタが来てる気がする〜。 心身共にぼろぼろではあるまいか? とりあえず未だ県外禁止令は出ないので、ここはひとつ転地...

  • おんせん県おおいたへ紅葉と温泉に癒されたひとり旅♪

    2021年11月12日(金) 〜 2021年11月13日(土)

    深耶馬溪 >・・・>ASO MILK FACTORY(はな阿蘇美) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    おんせん県おおいたが大好きです。紅葉を期待して、ずっと行ってみたかった温泉といつも行っていたところにレンタカーを利用して出掛けて来ました。気ままなひとり旅です。

  • 860 6 2

    九州へ紅葉狩りその1 杖立温泉・鉄輪温泉の旅

    2021年11月5日(金) 〜 2021年11月7日(日)

    想夫恋 別府春木店 >・・・>甘味茶屋 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    たまたま良い具合に、連続で週末毎連休を取る事が出来ました。ならもう、九州へ紅葉狩りに行くしかありません!11月第1週の週末は、九酔渓と下城の大イチョウの見頃予報がたってます...

  • 紅葉の旅です

    2020年11月15日(日) 〜 2020年11月17日(火)

    藤江氏魚楽園 >・・・>九州自動車道宮原サービスエリア上り線 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然

    福岡県の筑豊地区から、鹿児島県の霧島までの紅葉を楽しむ旅です。計画時は、湯布院を中継地点として、九州の中心線九州山地をぶち抜く予定でした。しかし豪雨被害や火山活動の影響...

  • 耶馬渓・九酔渓 紅葉を求めて

    2017年11月18日(土)

    深耶馬渓 >・・・>耶馬渓 御霊もみじ ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行

    紅葉時期を予想して、半年前から九酔渓温泉 二匹の鬼を予約し、準備万端の一週間前まさかの相方入院で宿泊キャンセル(涙)。しかし、元気に復帰し、深耶馬渓→九酔渓→耶馬渓 御霊も...

  • 845 5 2

    九州へ紅葉狩りその2 折戸温泉&長湯温泉の旅

    2021年11月12日(金) 〜 2021年11月14日(日)

    夢幻の里 春夏秋冬 >・・・>白水鉱泉【飲用】 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    前回の常宿ショックからまだ立ち直れてないまま一週間過ぎました。 時は待ってはくれません、九州の紅葉狩り第2弾がやって来ました! さて、今回は前から1度食してみたかったすっぽ...

  • 阿蘇山周辺ブラブラ旅です

    2020年3月2日(月) 〜 2020年3月3日(火)

    三柱神社 >・・・>北熊本サービスエリア ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 格安旅行

    今年も阿蘇・九重のチェーン規制が解除される時期になりました。何やら変なヴィルスが大騒ぎを起こしているようですが、多分インフルエンザよりも当たる確率は低いでしょう。念のため...

  • 阿蘇と九重の花を楽しむ旅です

    2019年5月27日(月) 〜 2019年5月28日(火)

    豊後街道菊陽杉並木 >・・・>道の駅 豊前おこしかけ ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    金曜日の新聞一面にて、くじゅう花公園の花が満開見ごろだとの記事が掲載されていました。天気予報は芳しくないですが、花の命は短いものです。阿蘇のバラ祭りと併せて、慌てて花を...

  • 1082 5 0

    温泉を満喫する7日間、温泉巡りの旅

    2015年12月1日(火) 〜 2015年12月7日(月)

    青島 >・・・>佐伯城跡 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    宮崎で2泊、青島や土肥城跡を見学、翌日美々津の古民家を見学し青雲橋を通り高千穂峡へ向かう、翌日原尻の滝により黒川温泉へ、翌日牧の戸峠を通り九重’’夢”大吊橋により湯布院へ...

  • 342 4 2

    春を感じに行こう!鉄輪温泉・長湯温泉の旅

    2025年3月23日(日) 〜 2025年3月25日(火)

    大神(おおが)ファーム >・・・>血の池地獄 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • イベント・祭り

    変なお天気のせいか、今年は予定を立ててもなかなか良い感じになりません〜。 河津桜も空振り、ソメイヨシノも空振りでしたが、せっかく連休頂いたので、春を求めていざ行こう!

  • 962 4 2

    プチ贅沢 その2 長湯温泉・湯布院温泉の旅

    2022年5月22日(日) 〜 2022年5月24日(火)

    狭霧台 >・・・>岡本屋売店 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行
    • その他

    いつまでも退職祝いだと浮かれている場合ではありませんが、半年振りに娘も帰省するし、新緑の頃に九州に行かねばならぬよねえ〜! 又、1度ネモフィラを見てみたかったので、タイミン...

  • 1120 4 0

    ちょこっと常宿へ〜 はげの湯温泉定番の旅

    2022年4月23日(土) 〜 2022年4月24日(日)

    すてーき南蛮館 >・・・>白水鉱泉【飲用】 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    この間プチ贅沢旅行したのに、おかしいな?5月に常宿行く予定だったんですが、ちょっと都合がつかなくなって困ってたら、偶々キャンセルを見つけました〜! 気候も良くなってきたし、...

田野のおすすめ観光スポット

  • りなさんの九重“夢”大吊橋の投稿写真1

    九重“夢”大吊橋

    近代建築

    • 王道
    4.0 1,273件

    風が強く少し怖かったけど、それがまた楽しくもありました。展望台まで長い距離歩いたので良い運...by さがんめーこさん

  • ネット予約OK
    やまなみレンタサイクルの写真1

    やまなみレンタサイクル

    パーソナルモビリティ(セグウェイ等)

    5.0 14件

    バイクに乗らせていただきました! 自由に時間まで乗れて操作も簡単で すごく気持ちよく楽しい...by 黒田さん

  • スターダストヴィレッジ星生

    BBQ/バーベキュー

    4.8 5件

    BBQと温泉のセットで予約しました。 あたたかな心くばりのあるスタッフさんで、気持ちよく過ご...by KREOさん

  • ひでさんの牧ノ戸峠の投稿写真1

    牧ノ戸峠

    その他名所

    • 王道
    4.1 136件

     3月1日、前日泊まった別府のホテルを出発し、やまなみハイウェイを通って牧ノ戸峠に向かいまし...by おきさん

田野のおすすめご当地グルメスポット

  • いけいけさんの桂茶屋の投稿写真1

    桂茶屋

    その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.8 26件

    店員さんのメイクが微笑ましく感じられました。十三曲展望台のすぐそばにあり、長い運転の疲れを...by Yanwenliさん

  • ロームーさんの農家レストラン べべんこの投稿写真1

    農家レストラン べべんこ

    その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 59件

    大分・九重にある農家レストラン「べべんこ」です。 開放的なテラス席で豊後牛を味わい、動物と...by よっちんさん

  • 坊ヶづる庵の写真1

    坊ヶづる庵

    郷土料理

    3.3 3件

    約1年ぶりくらいに久々にお邪魔することができました。ボリュームもありとてもおいしくいただく...by tomoyaさん

  • Jちゃんさんのやまなみ牧場の投稿写真1

    やまなみ牧場

    その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 153件

    現在リニュアル工事中で動物のイベントなどはありませんでしたが入館料が無料になっていて動物と...by ゆきちゃんさん

田野周辺で開催される注目のイベント

  • 久住高原の唄日本一大会

    2025年7月6日

    0.0 0件

    “ふるさとのうた”として格付けられている「久住高原の唄」の日本一大会が、久住公民館(くじゅ...

  • くじゅう花公園のひまわりの写真1

    くじゅう花公園のひまわり

    2025年8月中旬

    0.0 0件

    雄大な久住高原に広がるくじゅう花公園では、夏になると、くじゅう連山をバックに一面にひまわり...

田野のおすすめホテル

田野周辺の温泉地

  • 筋湯温泉

    涌蓋山の山麓標高1000mの山峡に湧く温泉。筋の病によく効くことからその...

  • 九重の温泉

    やまなみハイウェイ沿いに長者原温泉、星生温泉、寒の地獄温泉、馬子草温泉な...

  • 長湯温泉

    国内では数少ない炭酸泉で知られ、芹川沿いに湧く温泉。湧出量と二酸化炭素の...

  • 宝泉寺温泉

    平安時代からの古い歴史を持ち、町田川沿いに、近代的なホテル・旅館が建ち並...

  • くじゅうの温泉

    壮大な久住連山が広がり、見渡す限りの大自然に包まれた久住高原。いつ行って...

  • 湯坪温泉

    湯坪温泉は雄大な自然に囲まれ、四季折々の色彩を見せてくれる泉水山を望むこ...

(C) Recruit Co., Ltd.