安比・八幡平・二戸の公園・庭園
- ジャンル
-
全て >
1 - 6件(全6件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 世界遺産 御所野縄文公園(御所野遺跡)
一戸町(二戸郡)/博物館、公園・庭園
残念ながら、台風で雨に降られコンディションは悪かったのですが、1時間の遺跡ツアーが楽しかったです。今...by おこずさん
縄文時代中期後半(5,000?4,200年前)の遺跡が復元されている「御所野遺跡」を有する公園です。竪穴建物やストーンサークルを見学できます。公園内の博物館では、出土品の展示や縄文時...
- (1)【車】東北自動車道八戸線「一戸IC」から国道4号線を南下し車で5分
- (2)【新幹線・電車】JR東北新幹線「二戸駅」から車で15分 / IGRいわて銀河鉄道「一戸駅」からタクシーで約5分
-
-
-
3 ふるさと自然公園センター
二戸市/公園・庭園
ハイビジョンの映像や、写真パネル、模型などによって、折爪岳の成り立ちや自然や動植物のことがわかるよう...by いわとびちゃんさん
折爪岳の自然を楽しみながら学習できる体験型施設 【料金】 無料 【宿泊情報】
- (1)二戸駅 バス 30分
-
4 「北上川源泉・いわてまち川の駅」
岩手町(岩手郡)/公園・庭園
北上川源泉の目の前。駐車場・休憩所とも整備されています。秋風がとても気持ちよく水の音だけが聞こえリラ...by やまさんさん
北上川源泉ゆはずの泉に隣接。北上川の始発駅として、「北上川流域連携のシンボル」的施設。また、「日本の原風景」や「子どもの環境学習」の場として、平成16年6月27日オープン。 ...
- (1)JR・IGRいわて沼宮内駅 バス 15分 御堂バス停下車 徒歩 15分 東北自動車道滝沢IC 車 40分
-
-
5 桜松公園
八幡平市/公園・庭園
不動の滝まつりを見に行きました。位置的に駐車場→桜松公園→桜松神社→不動の滝の道順で巡れます。 公園...by amuchaさん
不動の滝へ続く公園。毎年5月3日に、不動の滝まつりが開催される。 指定公園 市区町村立公園 植物 サクラ 植物 紅葉
- (1)荒屋新町駅下車 車 10分
-
-
6 岩手町彫刻公園
岩手町(岩手郡)/公園・庭園
至る所に彫刻があり、それがまた面白いんです。すっかり自然に溶け込んでいます。見て歩くのが楽しかったで...by みつさん
町特産の黒御影石を素材に、国内はもとより諸外国から優れた作家を招き、30回(S47?H15)に渡って、岩手町国際石彫シンポジウムを開催しました。回を重ねるごとに内容も充実し、そこ...
- (1)JR・IGRいわて沼宮内駅 バス 5分 東北自動車道滝沢IC 車 30分
その他エリアの公園・庭園スポット
1 - 24件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
八幡平市からの目安距離 約25.5km
盛岡市/公園・庭園
- 王道
ちょうど見学した日にNHKの日本最強の城スペシャルで盛岡城の石垣が紹介されていました。 一見の価値あり...by まりまりさん
不来方(こずかた)城と呼ばれる南部氏の居城跡。啄木や賢治もよく訪れたといわれる。日本の都市公園100選の一つである盛岡城跡公園は、盛岡城主の居城跡を利用した公園。園内には、...
-
-
二戸市からの目安距離 約17.7km
八戸市/公園・庭園
のんびりゆったりできます。この近辺は八食センターもあるので、併せて行ってみるのも良いと思います。小さ...by matikoさん
桜の名所として親しまれています。桜の時期には並木道に桜のトンネルが連なり、大勢の花見客でにぎわいます。
-
八幡平市からの目安距離 約26.0km
盛岡市/公園・庭園
私が訪れた時には紅葉は終わっていましたが庭や玄関先にもみじの赤い葉がたくさん落ちていて、それはそれで...by あんずさん
盛岡出身の実業家瀬川安五郎が明治18年に邸宅として建て、築庭も数年かけ完成した庭園は国の登録記念物である。明治・大正・昭和・平成と、130年の間に所有者が次々変わる中で、とき...
-
-
八幡平市からの目安距離 約35.4km
雫石町(岩手郡)/公園・庭園
バイクツーリングの途中で立ち寄りました。足湯がとても快適。広いし、屋根あるし、誰もいない。良い休憩ス...by SUZUKIの250さん
温泉街にある憩いの場。公園横には川が流れ、源泉かけ流しの足湯とウッドチップを使用した遊歩道がある。 その他 足湯 その他 遊歩道散策
-
-
八幡平市からの目安距離 約29.1km
盛岡市/公園・庭園
散策するには、もってこいの場所です。 子供も楽しめると思います。 今時期は、ホタルが見れるので、夕方...by もんさん
北上川の5大ダムの一つ「御所ダム」を囲んだ広域公園。湖畔には乗り物広場、尾入野湿性園地、ファミリーランドなど遊びが満載。さらに湖上でもカヌーやウインドサーフィンなどが盛ん...
-
-
葛巻町(岩手郡)からの目安距離 約32.6km
久慈市/公園・庭園
- 王道
近くの道の駅を訪問後、周辺を散策している途中で立ち寄りました。高台にあるので眺望が良い場所です。当日...by のりゆきさん
市民の憩いの場。2011年春に複合遊具が完成し子供たちに大人気!桜の季節には夜間ライトアップされた美しい桜を楽しめます。 【規模】面積:1ha
-
-
二戸市からの目安距離 約28.7km
八戸市/公園・庭園、テーマパーク・レジャーランド
- 王道
- 一人旅
お花見もできて動物もいて乗り物もあり 屋台の食べ物も結構値段が安いと感じました 近ければまた行きたい...by チーちゃんさん
広さ37haの公園は、緑の相談所を核とし多種多様な木々や草花を楽しめる「植物園ゾーン」、広大な芝生がある「芝生広場ゾーン」、子どもたちに人気のジェットコースターや観覧車などの...
-
-
八幡平市からの目安距離 約25.5km
盛岡市/公園・庭園
ホタルの放つほのかな光を初めて見た子供たち。何かを感じ取ってくれたでしょうか。ホタルの鑑賞会に参加し...by みつさん
岩手公園のように、市の中心部でホタルが観察できるのは、とてもめずらしい。7月中旬に行われる「ホタル観賞会」では、参加した市民の心をゲンジボタルやヘイケボタルがなごませてく...
-
二戸市からの目安距離 約32.9km
八戸市/公園・庭園
八戸市にある総合運動公園で、野球やテニス、陸上などができる施設が整備されていて、シーズン通していろい...by フルスピードさん
野球場・陸上競技場・テニスコート・体育館・自転車競技場を有する運動公園。 【規模】面積:18ha
-
-
八幡平市からの目安距離 約23.2km
盛岡市/公園・庭園
- 王道
ハクチョウを見たいと思って出掛けたら、ミコアイサまでいた。種間の力関係が面白い。氷の上を歩いているハ...by コフジンさん
上田堤が造られたのは、南部26代藩主信直公が三戸より盛岡に移り、盛岡城築城を開始した慶長年間から寛永年間といわれています。当時、上田方面は湿地帯で、池方面からの浸水が町づ...
-
-
八幡平市からの目安距離 約30.5km
雫石町(岩手郡)/公園・庭園
- 王道
小さいこども連れは、満足すると思います。大きいローラー滑り台もあります。お金もあまりかからなくて経済...by 大輔さん
サイクル列車やゴーカートの他、変り種自転車やスワンサイクルなどユニークな乗り物が勢ぞろい。そばのファミリーランドとともに家族で楽しめるスポット。 【料金】 入園無料(施設利...
-
-
八幡平市からの目安距離 約24.3km
盛岡市/公園・庭園
ここはカップルで行ってもとてもロマンチックでステキだと思います! 道を登って高い所にあるので絶景です...by えりさん
市街地に隣接する愛宕山に、平成5年皇太子殿下の御成婚記念として整備。市内を見渡す展望台は夜景スポットとしても有名で、そこを中心としたメイン広場には妃殿下雅子様ゆかりの「ハ...
-
二戸市からの目安距離 約24.3km
新郷村(三戸郡)/公園・庭園
道の駅しんごうに寄った後にキリストの里公園に行きました。十字架が二つあり、キリストとイスキリのお墓と...by 坊ちゃんさん
「ゴルゴダの丘で磔刑に処されたはずのキリストが、実は密かに日本に渡っていた」茨城県の皇祖皇太神宮の文庫から見付かった古文書によると、キリストはみちのくの山村で暮らし、10...
-
-
八幡平市からの目安距離 約27.0km
盛岡市/公園・庭園
駐車場横の案内所にガイダンス施設がありますが、はっきりいって大したことはありません。公園内の官衙建物...by 5241さん
平安時代初め(803年)に築城された志波城跡の外郭南門や築地塀を復元して公開しています。歴史上中央政府が築いた日本最北の城は古代の志波城といわれています。盛岡が日本北限の築...
-
-
二戸市からの目安距離 約39.4km
おいらせ町(上北郡)/公園・庭園
いちょう公園がマラソン大会の会場となっていました。さすがに駐車場だけでは参加者を収容できず、グランド...by 坊ちゃんさん
いちょう公園は、照明付きテニスコート、多目的グランド、体育館が整備され、春には桜が咲きみだれ町民の憩いの場として親しまれています。 公園の一角には「白鳥の湖」と称される根...
-
-
八幡平市からの目安距離 約35.3km
仙北市/公園・庭園
広大な芝生広場で田尻湖を一望することができました。 遊歩道をのんびり散策してきました。 とてもいい眺...by ちかちゃんさん
八幡平直轄火山砂防事業の一環として、平成7年に完成しました。小先達川第一砂防ダム周辺は公園として整備され、サボーカルチャーパークと命名されました。 1万6000平方メートルの広...
-
八幡平市からの目安距離 約30.6km
雫石町(岩手郡)/公園・庭園
雫石駅から徒歩、車で6kmです。友達6人で約2時間かけて歩きました。 御所湖周辺の橋などハイキングです...by kたんさん
町場地区園地は、今年開園30周年を迎えた御所湖広域公園に平成25年7月27日にオープンした公園です。 センターハウスを抜けると、岩手山を背景にして「成長の花畑」がひろがり、春に...
-
-
二戸市からの目安距離 約18.5km
八戸市/公園・庭園
カッコーの森エコーランドは市中心部から車で約30分、国道340号線沿いに位置し、市街地の喧騒から一線を画...by つよしさん
各種スポーツ施設のほか、ちびっこのための遊具や芝生広場せせらぎ遊歩道があります。秋は鮮やかな紅葉を楽しむこともできます。 【規模】面積:8
-
-
八幡平市からの目安距離 約10.6km
盛岡市/公園・庭園
石川啄木の歌碑があるので行ってきました。公園内は雪が残っており、かなり歩きにくい。雪と言うよりも氷だ...by kateさん
石川啄木の全国第1号歌碑が北上川畔に立つ。“やはらかに柳あをめる北上の岸邊目に見ゆ泣けとごとくに”と刻まれ,高さ3mぐらいの大きな石碑で1922年(大正11)年4月に建てられたもの...
-
-
八幡平市からの目安距離 約13.4km
滝沢市/公園・庭園
自然や野鳥が好きな方にオススメな施設です。自然のことを楽しみながら学ぶことができるのでお子様にも良い...by いわとびちゃんさん
「野鳥観察の森ネーチャーセンター」は、滝沢市の緩やかな起伏の丘陵地に位置、面積は森林公園60.61ヘクタールのうち、16.58ヘクタールを野鳥観察の森として整備しています。...
-
-
-
二戸市からの目安距離 約38.6km
十和田市/公園・庭園
街の中心部にある公園。桜にはまだ早い時期だったので園内はすいていてのんびり休憩できました。すぐ近くに...by のりゆきさん
官庁街の中心にあり、陸上競技場・野球場・テニスコート・プール・相撲場を有する総合公園。 【規模】面積:10.27ha
-
-
二戸市からの目安距離 約12.8km
三戸町(三戸郡)/公園・庭園
目的は桜目当ての訪問でしたが、歴史を感じる場所でした。 橋脚やトンネルも無い時代、この辺りの地形はか...by ゴンさん
令和4年(2022年)3月15日、国史跡にしていされました。 戦国時代には本丸を始め、武家屋敷が並んでいた歴史を感じられる小高い丘で、石垣や堀跡など遺構が多く残っている。青森県立...
-
安比・八幡平・二戸のおすすめジャンル
安比・八幡平・二戸の温泉地
安比・八幡平・二戸の旅行記
-
松島・十和田・奥入瀬・中尊寺・白神山地みちのく紅葉欲張りぐるり旅
2015/10/22(木) 〜 2015/10/24(土)- 夫婦
- 2人
東北の紅葉を見ようと、東北紅葉ツアー旅でした。大震災で松島などの南岸の震災影響はと思っていました...
37650 1105 1 -
【絶景!名湯!】秋田。青森。岩手の旅part2
2019/9/2(月) 〜 2019/9/5(木)- 夫婦
- 2人
残暑厳しい9月初旬、3泊4日で、秋田→青森→岩手と、少しは涼しいであろう東北3県のお湯を求めて旅をし...
4423 48 0 -
八幡平トレッキングと小京都角館をまわる2泊3日のドライブ旅行 <松尾八幡平IC、八幡平、田沢湖、小京都角館、子安峡、栗駒山麓>
2014/10/19(日) 〜 2014/10/21(火)- 夫婦
- 2人
八幡平の草紅葉を求めて東北道を下り、松尾八幡平ICで降りる。宿泊地を素通りして目的地八幡平をトレ...
6461 42 0