1. 観光ガイド
  2. 東北の特産物(味覚)
  3. 秋田の特産物(味覚)

秋田の特産物(味覚)

エリア
全国
ジャンル

1 - 6件(全6件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • さとるさんの山のはちみつ屋の投稿写真1
    • poporonさんの山のはちみつ屋の投稿写真5
    • poporonさんの山のはちみつ屋の投稿写真1
    • やよいさんの山のはちみつ屋の投稿写真1

    1 山のはちみつ屋

    田沢湖・角館・大曲/特産物(味覚)、体験観光

    • 王道
    4.2 557件

    2階だてバスが休憩所になっていてとても快適でした。 試飲や試食もできてお土産を買うのもおすすめです。 ...by keyさん

    【土産物施設部門全国10位入賞!田沢湖から車で3分】 秋田・田沢湖の山のはちみつ屋です。 自社で採蜜した国産はちみつのほか、養蜂歴40年以上の店主が厳選した世界のはちみつ、プ...

    1. (1)【カーナビ入力は 0187-43-3838】●46号線から341号線へ北へ5km
    2. (2)JR田沢湖駅より ●車 約10分 ●路線バス 約13分(『田沢湖高原』行き⇒『田沢湖橋』下車すぐ)
  • sklfhさんの道の駅 みねはま おらほの館の投稿写真1
    • とくちゃんさんの道の駅 みねはま おらほの館の投稿写真3
    • とくちゃんさんの道の駅 みねはま おらほの館の投稿写真2
    • とくちゃんさんの道の駅 みねはま おらほの館の投稿写真1

    2 道の駅 みねはま おらほの館

    白神・男鹿/道の駅・サービスエリア、うどん・そば打ち、特産物(味覚)

    4.0 6件

    ニンニクが安めだったので買いました。 特に私がここで良かったのはミニサイズのいぶりがっこです。お土産...by ゆきちゃんさん

    村の情報発信基地ともいうべき道の駅「みねはま」内にある。館内は、峰浜村の観光情報や、とれたての新鮮な野菜やキノコ、シイタケが並ぶ産直コーナー、そば打ち体験もできるそばコー...

    1. (1)電車:JR五能線北能代駅より車5分 車:秋田道能代南ICより五所川原方面へ15分
  • yosshyさんの道の駅 協和の投稿写真1
    • キヨさんの道の駅 協和の投稿写真3
    • キヨさんの道の駅 協和の投稿写真2
    • キヨさんの道の駅 協和の投稿写真1

    3 道の駅 協和

    田沢湖・角館・大曲/道の駅・サービスエリア、特産物(味覚)

    3.6 3件

    米ヶ森の麓に設置された道の駅で、遊具やグランドゴルフ場がある芝生公園が隣接したとても緑が多い道の駅で...by キヨさん

    秋田県内の国道46号沿いでは、ここ1か所しかない貴重な道の駅。 特産の黒豆や農産物、山菜、いぶり漬けなど地場産品や加工品などを販売中。

  • 世田谷区等々力の住人さんのはちもり観光市の投稿写真1
    • まちゃさんのはちもり観光市の投稿写真1
    • はちもり観光市の写真1

    4 はちもり観光市

    白神・男鹿/特産物(味覚)

    4.4 13件

    家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても広々としていて、特産品や名産品などお土産の購入など...by タカさん

    はちもり観光市は、八森漁港のすぐ目の前にある。八森沖でとれた新鮮な魚介類を始め、野菜や山菜、町の特産品を販売しています。 つみれ汁やみそつけたんぽ、そばなどが食べられる食...

    1. (1)滝ノ間駅 徒歩 10分
  • キムタカさんの美郷町あったか山直売所の投稿写真2
    • キムタカさんの美郷町あったか山直売所の投稿写真1
    • 美郷町あったか山直売所の写真1

    5 美郷町あったか山直売所

    田沢湖・角館・大曲/特産物(味覚)

    4.0 3件

    美郷町中心部からちょっと離れた、お風呂やキャンプ場のある集落の一角にあります。品数は多くはありません...by キムタカさん

    店内には休憩コーナーもあり、のんびり買い物が楽しめる。緑豊かな六郷温泉あったか山敷地内にある直売所です。 営業時間 8:30?17:00 第2・4水曜日定休 年末年始休館

    1. (1)大曲駅 車 30分
  • さくら工房の写真1
    • さくら工房の写真2

    6 さくら工房

    田沢湖・角館・大曲/特産物(味覚)

    桜の名所・角館らしいさくら染めの商品を販売する工房。桜のチップから抽出した色を使って染め上げたシルクスカーフ、テーブルウェア、さくらを練り込んださくらうどんなどオリジナル...

    1. (1)秋田新幹線角館駅より武家屋敷方面へタクシー5分

秋田の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    なまはげ館の写真1

    なまはげ館

    白神・男鹿/博物館、日本文化

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 479件

    たいこの音と、なまはげの登場するこうかおんがこどもたちにはこわかったのか、なくこがたくさい...by いわきょんさん

  • ネット予約OK
    グリランド RIB Tripの写真1

    グリランド RIB Trip

    十和田湖・大館・鹿角/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 712件

    スピード感があり、短時間で中湖を含めスポットをぐるりと見学できた。移動中は疾走感がありエン...by ふみさん

  • ネット予約OK
    ANAクラウンプラザホテル秋田の写真1

    ANAクラウンプラザホテル秋田

    秋田/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    3.8 63件

    やはりホテルということもあり非常に清潔感がありました。 何度か利用させてもらってますがその...by はなさん

  • ネット予約OK
    八森いさりび温泉 ハタハタ館の写真1

    八森いさりび温泉 ハタハタ館

    白神・男鹿/日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 60件

    露天風呂からは綺麗な海が見え、疲れた心が癒されました。何度も来たくなる温泉です。清潔感もあ...by りらさん

秋田のおすすめご当地グルメスポット

  • マックさんの秋田比内や 大館本店の投稿写真1

    秋田比内や 大館本店

    十和田湖・大館・鹿角/居酒屋

    • ご当地
    4.5 167件

    何を食べても美味しかったです。 いぶりがっこの盛り合わせ、めっちゃくちゃ美味しい! 焼き鳥...by キティさん

  • マックさんの鶴の湯温泉の投稿写真1

    鶴の湯温泉

    田沢湖・角館・大曲/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 404件

    6月に日帰りで利用した。場所は山奥で、砂利道を通る。近くに川が流れていてとても清々しいとこ...by yume-さん

  • まこさんの唐土庵 駅前店の投稿写真1

    唐土庵 駅前店

    田沢湖・角館・大曲/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 36件

    もろこしは、固くて甘いだけの物だと思っていました。しかし、生もろこしを試食し美味しさに驚き...by tomさん

  • ヒロシさんの秋田空港ビル 売店の投稿写真1

    秋田空港ビル 売店

    秋田/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.8 56件

    冬場になると空港売店で争奪戦! あつみのかりん糖は止められない止まらない!本当に美味しいで...by みゆゆさん

秋田で開催される注目のイベント

  • 角館武家屋敷通りの紅葉の写真1

    角館武家屋敷通りの紅葉

    田沢湖・角館・大曲

    2025年10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    角館武家屋敷通りでは、例年10月下旬から11月上旬にかけて、一帯が紅葉に彩られます。国の重要伝...

  • 田沢湖の紅葉の写真1

    田沢湖の紅葉

    田沢湖・角館・大曲

    2025年10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    コバルトブルーがまばゆい田沢湖では、例年10月下旬から11月上旬にかけて、ナラ、ブナ、モミジな...

  • 抱返り渓谷の紅葉の写真1

    抱返り渓谷の紅葉

    田沢湖・角館・大曲

    2025年10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    田沢湖、角館を流れ、玉川中流に続く全長約10kmの抱返り渓谷で、例年10月下旬になると紅葉がピー...

  • 男鹿のナマハゲの写真1

    男鹿のナマハゲ

    白神・男鹿

    2025年12月31日

    0.0 0件

    「男鹿のナマハゲ」は秋田を代表する伝統行事で、国の重要無形民俗文化財の指定を受けています。...

秋田のおすすめホテル

秋田の温泉地

  • 田沢湖の温泉

    田沢湖の温泉の写真

    秋田新幹線利用で、東京から最速2時間58分。日本一の深さと、高い透明度を誇る田...

  • 横手・湯沢の温泉

    秋田県南に位置し、秋の宮温泉郷、小安峡温泉、泥湯温泉ほか、一軒宿の温泉も...

  • 大湯温泉

    秋田県と青森県にまたがる十和田湖の南玄関に位置し、発荷峠まで車で20分、休...

  • 男鹿温泉

    男鹿温泉の写真

    奇習なまはげの里、男鹿半島。半島の北側に位置する秋田を代表する温泉宿泊地...

  • 乳頭温泉郷

    乳頭温泉郷の写真

    十和田・八幡平国立公園の乳頭山麓に点在する七湯が「乳頭温泉郷」と呼ばれて...

  • 湯瀬温泉

    盛岡から十和田湖への途中にあるここ湯瀬温泉は、川の瀬から湯が湧いたところ...

秋田の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.