光市の観光スポット
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全108件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 旧伊藤博文邸
束荷/歴史的建造物
- 王道
山口県にとって一番偉い人なので、少し勉強しました。ビデオを30分見ただけで、よくわかりました。今度のお...by なおちゃんさん
- (1)JR山陽本線岩田駅から車で5分
-
-
2 虹ケ浜キャンプ場
虹ケ浜/キャンプ・バンガロー・コテージ
虹ケ浜キャンプ場に行きました。毎日きれいに道もトイレも掃除されています。楽しくゆっくり過ごすことがで...by きよしさん
キャンプ場に隣接する虹ケ浜海水浴場は、「日本の渚・百選」など数多くの選定を受けている西日本屈指の海水浴場です。 その他 便所 炊飯棟 駐車場 売店 時期 7月中旬?8月中旬 ...
- (1)JR山陽本線光駅 徒歩 5分 山陽自動車道熊毛IC 車 20分 山陽自動車道徳山東IC 車 15分
-
3 牛島のモクゲンジ群生地
牛島/動物園・植物園
牛島のモクゲンジ群生地を見ることができました。この島の周防灘に面した南斜面を中心にモクゲンジが分布し...by きよしさん
モクゲンジは、ムクロジ科の落葉亜高木。 群生地の牛島は、光市室積港から連絡船で20分ばかりの離島で、この島の周防灘に面した南斜面を中心にモクゲンジが分布しています。 牛...
- (1)JR山陽本線光駅 バス 20分 「室積」下車 室積港 船 25分 定期船
-
-
5 西河原緑地/さくら
浅江/動物園・植物園
西河原緑地に行って、さくらを見ることができました。遊びやピクニックなどの家族連れも多く市民の憩いの場...by アーキさん
【規模】約200本
- (1)JR山陽本線光駅 バス 2分
-
6 ホテル松原屋
虹ケ浜/郷土料理
ホテル松原屋へ行きました。山口県の光市に位置しているホテルです。駅の近くなので便利でした。お料理も良...by ななさん
コースは3000円から。和食(いわし会席)。 収容人員 60人 時期 ●営業 10月?5月
- (1)光駅 徒歩 3分
-
-
-
8 木造阿弥陀如来坐像
束荷/史跡・名所巡り
木造阿弥陀如来坐像を見ることができました。ホームページを通じて、当山の歴史や仏教文化を学びました。静...by すくさん
光市の伊藤公資料館に蔵されています。 平安時代後期の作で、ヒノキ材の一木造り、像高は90cm。 本像は、もとこの地の林照寺の本尊であったが、明治初年の廃寺にともない、行方...
- (1)JR山陽本線岩田駅 車 5分 山陽自動車道熊毛IC 車 6分
-
-
-
-
-
- いま山口でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 山口でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 CHIDORI DINING
室積村/郷土料理
近所にあるので、時々行きます。 2000円程度のコースでも、前菜、スープ、パスタorピザに魚&肉が付きます...by LOTTYさん
光市郷土料理コース(要予約)1800円。 営業時間 ●休業 第2・4水曜日
- (1)光駅 バス 15分 戸仲 徒歩 3分
-
-
ネット予約OK
12 フィッシングパーク光
室積/釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
ポイント2%娘家族と5人でサビキ釣りに挑戦、釣りざお4本でチャレンジ開始。孫娘が早々に1匹釣り上げて、これは良い...by メイプルさん
- (1)JR山陽本線光駅からバスで20分(JRバス室積方面行き) 「室積公園口」バス停から徒歩で15分
- (2)山陽自動車道熊毛ICから車で
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
※コロナ対策中※【じゃらん限定!餌プレゼント★釣りプラン★】フィッシングパーク光 (ファミリー・お友達同士におすすめ!)
- レジャー・体験 > 釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
- ★初心者、家族連れや女性の方にもオススメ! ★景色がよい、海がきれい、魚が釣れる場所☆ ★じゃらん限定の餌プレゼントプラン☆
- 大人(16歳以上) 690円〜
-
-
13 虹ケ浜海岸
虹ケ浜/海岸景観
駅から徒歩約5分程度なので、各駅停車の旅を楽しむには最適。 また、周辺ホテルに宿泊する場合も散策や散...by 猫太郎さん
西日本屈指の海水浴場で、「日本の渚・百選」や「快水浴場百選」など多くの選定を受けています。 白砂青松の美しい浜辺が広がり、砂浜には幼児用プールも備えられているため、お子...
- (1)光駅 徒歩 5分
-
-
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【90分体験+レッスン付き】初めての方にもおすすめ!レッスン付きボルダリング体験!
- その他スポーツ・フィットネス > ボルダリング・ロッククライミング
- 「ボルダリングを、もっと身近に。」世代を問わず、気軽に楽しめるジムです
- 大人 3,300円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【1時間・フリー体験】光市室積に2023年4月ニューオープン! 気軽に体験したい方におすすめ♪
- アウトドア > アスレチック(フィールドアスレチック等)
- 「ボルダリングを、もっと身近に。」世代を問わず、気軽に楽しめるジムです
- 大人 2,300円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【ボルダリング(レッスン付き)+サウナ体験】運動後はサウナで回復!90分+90分のセット体験!
- その他スポーツ・フィットネス > ボルダリング・ロッククライミング
- 「ボルダリングを、もっと身近に。」世代を問わず、気軽に楽しめるジムです
- 大人 6,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
-
-
17 コバルトライン
室積村/その他自然景観・絶景
山なみをドライブしていきます。 途中で景観を眺められるスポットがあり、天気の良い日は遠くは大分県の国...by 章男君さん
緑豊かな自然に恵まれた千防山と大峯山を結ぶコバルトラインは、瀬戸内海国立公園を一望するドライブコースとして人気。途中の萩の平展望台からの眺望はまさに絶景!日本の白砂青松1...
- (1)山陽道徳山東ICよりR188経由、岩国方面へ15分
-
-
-
-
19 冠山総合公園 梅の里/うめ
室積村/動物園・植物園
- 王道
毎年梅が咲く時期に、訪問します。 小高い丘を、梅の見学を兼ねながら登って行くので、知らないうちに頂上...by 章男君さん
【規模】100種類 約2,000本
- (1)JR山陽本線光駅 バス 12分 戸仲 徒歩 3分
-
-
20 里の厨
束荷/その他ショッピング
農産物だけでなく、新鮮魚介やスイーツ、工芸品、加工品、レストランなども兼ねそなえた道の駅のような施設...by 一期一会さん
里の厨は、地元産の新鮮野菜、果物、穀物、加工品など様々な商品を販売している直売所をはじめ、他にはないコッペパン専門店や地元食材をふんだんに使った料理を提供するレストランな...
- (1)山陽自動車道熊毛IC 車 10分 5km 光市役所 車 15分 10km
-
-
- いま山口でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 山口でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
30 渓月院
小周防/寺院・寺社巡り
中国四十九薬師霊場 第23番になります。 山の中にあり、防州五刹に数えられる名刹だそうです。 とても...by 一期一会さん
- (1)JR岩徳線 勝間駅から2.4km
- (2)山陽道熊毛インターより3.0Km
-
光市に関するよくある質問
-
- 光市で、大人料金が安いプランTOP3はどれですか?
-
- 光市で、大人料金が安いプランTOP3は※コロナ対策中※【じゃらん限定!餌プレゼント★釣りプラン★】フィッシングパーク光 (ファミリー・お友達同士におすすめ!)、【1時間・フリー体験】光市室積に2023年4月ニューオープン! 気軽に体験したい方におすすめ♪、※コロナ対策中※ 〜陶芸ろくろ体験〜 【ファミリー・カップル・お友達同士におすすめ】です。
- 1週間ごとに各施設のプランの大人料金を元に、最安プランを安い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 光市で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 光市で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3は美土里陶房、フィッシングパーク光、BONDクライミングジムです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
光市の旅行記
-
瀬戸内海と乗馬の旅です
2022/3/22(火) 〜 2022/3/23(水)- 一人
- 1人
温泉と乗馬の旅です。今回は、瀬戸内海を眺めながら湯田温泉へ。我が福岡県のお隣県、山口県への旅です...
976 2 0 -
青春18キップの旅〜城下町長府・北前船の寄港地室関編〜
2016/12/21(水) 〜 2016/12/23(金)- 一人
- 1人
駅員さんの行ってらっしゃい!の言葉に励まされ朝一番の電車に乗り、濃霧の奈良では電車の遅れが心配さ...
1085 1 0 -
釣り旅行
2014/6/13(金) 〜 2014/6/14(土)- 家族(親と)
- 3人〜5人
夫が釣りをしたいということで、山口県光に行って来ました。道中いろいろ寄って、家族四人揃って久し振...
1405 1 0