南城市の観光スポット(3ページ目)
- ジャンル
-
全て >
61 - 83件(全83件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
61 島添大里グスク
大里/文化史跡・遺跡
周辺は目立った看板や目印等はありませんがナビで来ることができました。だだっ広い敷地で自然豊かで、軽い...by ぴーのさん
久高島や馬天港など中城湾南部の海岸風景を一望する景勝地にある城跡で、これを築いた大里按司は南山王の一族であった。佐敷の尚巴志に滅ぼされるまではその勢力は本家の南山王を凌ぐ...
- (1)那覇バスターミナル バス 35分
-
-
62 大城按司の墓
大里/文化史跡・遺跡
大里の少しわかりづらい場所にあり、車でしか行けない場所でした。沖縄の歴史を感じる場所で、学ぶことがで...by ぴーのさん
沖縄の墓は一般的に亀甲式、破風式であるが、そのいずれにも属さない特異な構造様式をもった墓。岩山をくりぬいて墓室とし、前面は切石積み、上部はドーム状の石積みになっている。
- (1)那覇空港 モノレール 15分 旭橋駅下車 那覇バスターミナルへ(徒歩5分) 那覇バスターミナル バス 40分 沖縄バス 39番 百名線 バス停休暇センター下車 バス停休暇センター 徒歩 15分 那覇空港 車 50分 那覇空港自動車道南風原南ICから県道82号線・県道86号線・県道137号線経由
-
63 場天御嶽
佐敷/文化史跡・遺跡
御嶽へは佐敷の長いくねくねした坂道を経てたどり着きました。周囲は草木が生い茂っており、自然豊かで静か...by グレイさん
琉球三山統一の覇者・尚巴志の祖父、佐銘川大主が伊是名島を逃れて移り住んだところ。
- (1)那覇空港 モノレール 15分 旭橋駅下車 那覇バスターミナルへ(徒歩5分) 那覇バスターミナル バス 50分 沖縄バス 39番 百名線 バス停新里下車 バス停新里 徒歩 10分
-
-
64 ハマジンチョウ群落
佐敷/動物園・植物園
ハマジンチョウは湿地帯にあり、薄紫色の花を咲かせるのが特徴的です。マングローブがあるような場所に生息...by グレイさん
- (1)那覇空港からモノレールで15分(旭橋駅下車 那覇バスターミナルへ(徒歩5分)) 那覇バスターミナルからバスで50分(東陽バス 38番 志喜屋線 バス停佐敷下車) バス停佐敷から徒歩で15分
- (2)那覇空港から車で60分(那覇空港自動車道南風原北ICから国道329・331号線を知念方面へ)
-
-
65 知念大川
知念/運河・河川景観
車で行ってみましたが、細道を入り少し場所が分かり辛かったです。周囲は木々があり自然豊かで、水の音に癒...by グレイさん
知念城跡近くにある。東御廻り(アガリウマーイ)の名所地となっている。
-
-
66 カンチャ大川
知念/運河・河川景観
車で行き、アクセスしやすかったです。連休ということもあり家族連れが数組来てました。水のせせらぎが心地...by グレイさん
19世紀中頃、地域住民が自らの私財で難工事の末に完成させた用水。
-
-
67 佐敷上グスク
佐敷/城郭
佐敷上グスクは他の城(グスク)と違い、石垣がまだ見つかっていません。 しかし、そこからの景色は絶景で...by マイBOOさん
琉球を統一した尚思紹、尚巴志父子の居城であった。グスク内及び周辺には、尚巴志やその家族に由来する史跡が点在し、東御回り(アガリウマーイ)にも参拝されている。
- (1)那覇空港 モノレール 15分 旭橋駅下車 那覇バスターミナルへ(徒歩5分) 那覇バスターミナル バス 50分 東陽バス 38番 志喜屋線 バス停佐敷小学校前下車 バス停佐敷小学校前 徒歩 10分 那覇空港 車 60分 那覇空港自動車道南風原北ICから国道329号線・331号線を知念方面へ
-
-
68 月代の宮
佐敷/展望台・展望施設
佐敷上グスクの敷地内にある神社です。 佐敷上グスクがあった場所は、このように分かっており、皿や椀とい...by マイBOOさん
佐敷上グスク内に建立(1928年)されているお宮。中城湾・勝連半島を望むことができる。
- (1)那覇空港 モノレール 15分 旭橋駅下車 那覇バスターミナルへ(徒歩5分) 那覇バスターミナル バス 45分 東陽バス 38番 志喜屋線 バス停佐敷小学校前下車 バス停佐敷小学校前 徒歩 15分 那覇空港 車 60分 那覇空港自動車道南風原北ICから国道329号線・331号線を知念方面へ
-
-
69 佐敷ようどれ
佐敷/文化史跡・遺跡
佐敷の町の人通りが少なく自然豊かな場所にありました。地元住人が季節ごとに訪れるようで普段は利用しない...by ぴーのさん
琉球三山を統一した尚巴志王の父尚思紹王をはじめとした計8人が葬られた墓。屋根が駕籠型に近い独特の形をしている。※航空自衛隊知念分屯基地内にあるので事前連絡が必要。 時代 1...
- (1)那覇空港 モノレール 15分 旭橋駅下車 那覇バスターミナルへ(徒歩5分) 那覇バスターミナル バス 50分 沖縄バス 41番 つきしろ線 バス停つきしろの街下車 バス停つきしろの街 徒歩 10分
-
70 アトリエ+ショップ COCOCO
玉城/陶芸教室・陶芸体験
アトリエ+ショップ コココ は、沖縄県南城市・紅型陶器の考案者であるオーナーであるヨコイマサシの工房と店舗です。 金・土曜限定のカフェスペース[カフェ イージュ]もござい...
- (1)〒9010612 沖縄県南城市玉城當山124(駐車場)※工房は駐車場より徒歩1分・駐車場に案内図有ります。
-
-
- いま沖縄でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 沖縄でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
71 WIND BIRD スカイスポーツスクール
佐敷/パラグライダー
沖縄を観光してまわってきました。ここは、自然と空を楽しめる場所です。またの機会に、訪れて体験したいと...by えつさん
パラグライダーは、インストラクターと2人乗り(タンデム)で誰でも簡単に体験できる。パワードパラグライダーという、大きな扇風機のようなモーターを背負って大空を駆け回る。お客...
- (1)那覇空港よりR329経由、与那原方面、R331経由、佐敷方面へ車40分
-
-
72 HerbCafeUKONSALON
佐敷/その他ショッピング
レンタカーで旅行してまわってきました。ここは、おいしいお料理をゆっくり食べれたので満足です。また訪れ...by えつさん
薬草園・薬膳レストラン・薬草の販売をしています。団体受け入れしています。 【料金】 中学生: 1100円 ハーブ農園で栽培された新鮮なハーブや無農薬野菜を中心に、肉・魚料理、沖縄...
- (1)那覇空港 モノレール 15分 旭橋駅下車 那覇バスターミナルへ(徒歩5分) 那覇バスターミナル バス 50分 東陽バス 38番 志喜屋線 バス停仲伊保下車
-
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
【ローゼルの摘み取り体験&ハーブティ付】栄養成分が豊富で女性に嬉しい効果も期待!〜女性におすすめ〜
- 果物・野菜狩り > その他果物・野菜狩り
- ●豊富な栄養成分から女性に嬉しい効能も期待! ●お家でのローゼル活用方法もお伝えします! ●ハイビスカスティとも呼ばれているローゼルのハーブティ付 ●広大な農園で季節のハーブや花のある癒しの空間を満喫
- 大人 2,000円〜
-
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
◆沖縄でサーフィンを始めよう♪◆沖縄の海を知り尽くしたレジェンドサーファーによる経験者も大満足のサーフィンツアー(所要時間3時間)
- ウォータースポーツ・マリンスポーツ > サーフィン・ボディボード
- 沖縄生まれ沖縄育ち、サーフィン歴35年のガイドは全日本大会にも出場経験あり◎ うちなーんちゅサーファーに任せればポイント選びは間違いなし!安心安全にお楽しみいただけます♪
- お1人様 7,000円〜
-
-
78 奥武島 竜宮神
玉城/海岸景観
奥武島の南東部にある奥武島ハーリーが行われるときに安全祈願に訪れる場所でもあるようで、奥武島の拝所の一つです。竜宮神がある海岸への降り口に小さな看板があります。海岸にある...
-
79 シーブラザー
知念/シュノーケリング・ボートシュノーケル、バナナボート・チュービング、町めぐり・食べ歩き
シーブラザーは、沖縄県の久高島にてマリンスポーツや釣り、塩作り体験など、さまざまなツアーを開催しています。南城市の知念岬から約5kmのところに浮かぶ久高島は、神聖な雰囲気の...
- (1)車で那覇から約40分の『安座真港』からフェリーで約25分、高速船で約15分の久高島にございます。
-
-
- いま沖縄でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 沖縄でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
ネット予約OK
82 なちゅらNecoツーリズム
知念/サップ・SUP(スタンドアップパドル)、その他アウトドア、陶芸教室・陶芸体験、リラクゼーション、その他伝統文化
ポイント2%場所はなんとも、意味深な場所ですがそこを抜けると目の前には綺麗な海が広がります! 施術は歴20年以上の...by KUNIさん
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
沖縄・南部】海を見ながら陶芸「シーサー・世界の神々.ハニワ.花器も作れる」海と森に囲まれ癒しの旅、修学旅行・女子旅にもお勧め!
- クラフト・工芸 > 陶芸教室・陶芸体験
- 海を見ながら陶芸「シーサー・世界の神々.ハニワ.花器も作れる」海と森に囲まれ癒しの旅、修学旅行・女子旅にもお勧め!。 パワースポットで波の音を聞きながらリラックスタイム南部観光におすすめ。
- お1人様 3,000円〜
-
-
83 STUDIOゆい
玉城/その他名所
籐工芸で知られる宮古出身の小川さんのアトリエ。ここは工房であり、展示販売の場でもある。小川さんオリジナルはインドネシア産の籐を用いて、沖縄の素材であるサンゴ、やし、グァバ...
- (1)那覇空港よりR329経由、玉城方面へタクシー40分
-
南城市に関するよくある質問
-
- 南城市で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 南城市で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はおきなわワールド、Manaia Okinawa、知念海洋レジャーセンターです。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 南城市で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 南城市で、子供に人気の施設TOP3はおきなわワールド、ウェルネスリゾート沖縄 ユインチホテル南城、新原海底観光センターです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 南城市で、大人料金が安いプランTOP3はどれですか?
-
- 南城市で、大人料金が安いプランTOP3は【沖縄 遊び スポーツ】あの昼の大人気番組でも放送された!「ピースポ」1日スポーツ&ゲーム遊び放題・屋内プール入り放題・ジム利用OK!ファミリー・友人・カップルで大盛り上がり間違いなし!、名和晃平作品設置記念 『Oh Deer』現代美術グループ展*小学生以下無料*、那覇空港から一番近い天然海水浴場♪☆年齢制限なし☆グラスボートで海中散策☆ウミガメ遭遇率驚異の60%!ファミリー・カップル・社員旅行で大人気☆新原ビーチ沖の手つかずの自然を満喫!です。
- 1週間ごとに各施設のプランの大人料金を元に、最安プランを安い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 南城市で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 南城市で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はおきなわワールド、知念海洋レジャーセンター、がんじゅう駅・南城/南城市観光協会です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
南城市周辺の温泉地
-
南城ゆいんち温泉 琉球やはらの湯
沖縄の南部、南城市に温泉が出ました!期待される効果・効能、神経痛、筋肉痛...
-
龍神の湯
瀬長島に温泉施設がオープンいたしました。期待される効能・神経痛、筋肉痛、...
南城市の旅行記
-
沖縄名所めぐりと日本一早いお花見 夫婦二人旅
2015/2/1(日) 〜 2015/2/4(水)- 夫婦
- 2人
初めての沖縄旅行でしたので、まず無難に現地ツアーに参加しました。しかしこの時期に行くのなら、どう...
30020 8024 0 -
沖縄本島 2020(2泊3日)
2020/1/27(月) 〜 2020/1/29(水)- 一人
- 1人
沖縄本島へのリフレッシュ旅行です。約20年ぶりの訪問故に過去に訪れたことがある場所も含めて、南部で...
5134 1212 0 -
沖縄本島 2023(3泊4日)
2023/1/7(土) 〜 2023/1/10(火)- 夫婦
- 2人
毎年恒例、沖縄へのリフレッシュ旅行です。今回は本島を周遊。南部では那覇、糸満、南城など。中部の宜...
3950 929 0