1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光
  3. 北海道の観光(115ページ目)

北海道の観光スポット(115ページ目)

3421 - 3450件(全6,422件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • yosshyさんの千鳥ヶ滝の投稿写真2
    • yosshyさんの千鳥ヶ滝の投稿写真1
    • こたぴさんの千鳥ヶ滝の投稿写真1
    • taraさんの千鳥ヶ滝の投稿写真1

    - 千鳥ヶ滝

    北海道/運河・河川景観

    4.2 口コミ7件

    紅葉シーズンは混むようですが、この時期は私達以外に人がいなくて貸切状態でした。 橋の上から見るのです...by taraさん

    夕張川に奇岩と大小無数の滝,秋の紅葉が素晴らしい。 【規模】高さ10m/幅30m

    1. (1)滝ノ上駅 徒歩 5分
  • yosshyさんの北海道文化放送(株)の投稿写真2
    • yosshyさんの北海道文化放送(株)の投稿写真1
    • yosshyさんの北海道文化放送(株)の投稿写真3
    • トロムソさんの北海道文化放送(株)の投稿写真1

    - 北海道文化放送(株)

    北海道/産業観光施設

    3.1 口コミ7件

     最近、この北海道文化放送(UHB)のマスコットキャラクターの「みちゅバチ」のグッズを買うために行っ...by yosshyさん

    北海道文化放送では、小学5年生から高校3年生迄の学校団体の見学を受け入れています。内容は放送施設、生放送の見学、質疑応答などを予定しています。完全予約制 見学時間 (月火水木...

    1. (1)地下鉄大通駅 徒歩 5分

    - ウォーターパーク ていねプール

    北海道/プール

    3.5 口コミ6件

    なんと40年ぶりくらいに行きました!!昔と変わらず当時を思い出しました。波の出るプール、流れるプール、...by ともみさん

    手稲稲積公園の中にある道内最大級の屋外プール。水深30cm程の幼児専用プールや、洞窟が子どもたちに大人気の「ウォーターマウンテン」、くるくる回るチューブの滑り台「ウォータース...

    1. (1)バス:中央バス(ていねプール線)※シーズンのみ
  • マルゼン佐藤果樹園の写真1
    • マルゼン佐藤果樹園の写真2
    • マルゼン佐藤果樹園の写真3
    • マルゼン佐藤果樹園の写真4

    - マルゼン佐藤果樹園

    北海道/さくらんぼ狩り

    2.6 口コミ6件

    初めてのサクランボ狩り。 大粒で水々しく、ツヤツヤの甘いサクランボで美味しかったです。 ブルーベリー...by mikiさん

    マルゼン佐藤果樹園では、数種類の果物狩りがお楽しみいただけます。  雨除けハウスを完備していますので、雨の日でも大丈夫!お天気の心配もいりません。 また、お客様に安心・安...

    1. (1)札幌から約100km(自動車で2時間)
    2. (2)旭川から約100km(自動車で2時間)
  • グリーンステイ洞爺湖の写真1
    • グリーンステイ洞爺湖の写真2
    • グリーンステイ洞爺湖の写真3

    - グリーンステイ洞爺湖

    北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.3 口コミ6件

    北海道ツーリングで利用。設備整って、何よりセンターハウスでビール買えるのが素晴らしく、スタッフさんも...by わしさん

    施設は自然景観を生かした造りで、周遊道路沿いに炊事棟2カ所があり、上下水道、電源が完備し、清厳な環境の中でアウトドアライフが楽しめる。 温泉街までは車で約10分。 【料金】...

    1. (1)洞爺駅 車 30分
  • チョリいませんねさんのアドヴィックス常呂カーリングホールの投稿写真3
    • チョリいませんねさんのアドヴィックス常呂カーリングホールの投稿写真2
    • チョリいませんねさんのアドヴィックス常呂カーリングホールの投稿写真1
    • さとぽんさんのアドヴィックス常呂カーリングホールの投稿写真1

    - アドヴィックス常呂カーリングホール

    北海道/アイススケート場

    4.1 口コミ6件

    ロコ・ソラーレの拠点アドヴィックス常呂カーリングホール。 運良くロコ・ソラーレがいれば!と期待して行...by imoheiさん

    1. (1)交通ターミナル/車/13分
  • マイBOOさんの旅館 雪国の投稿写真1
    • マイBOOさんの旅館 雪国の投稿写真1
    • ひろさんの旅館 雪国の投稿写真2
    • ひろさんの旅館 雪国の投稿写真1

    - 旅館 雪国

    北海道/レンタサイクル

    • 一人旅
    4.5 口コミ6件

    今回宿泊した、旅館 雪国で利尻最後の食事をいただきました。 これだけの食事を食べれるなら、ご飯食べて...by マイBOOさん

    鴛泊フェリーターミナルすぐ前にて、バイクと自転車の貸し出しをしています。 旅館雪国宿泊のお客様用レンタルプランもあります 【料金】レンタサイクル:1時間400円、フリー1500円...

  • KGOTOHさんの宮之台展望台の投稿写真3
    • あおしさんの宮之台展望台の投稿写真7
    • あおしさんの宮之台展望台の投稿写真6
    • あおしさんの宮之台展望台の投稿写真5

    - 宮之台展望台

    北海道/展望台・展望施設

    4.5 口コミ6件

    学生時代この展望台に来て以来30年ぶりに再訪しました。 宗谷本線徳満駅から歩いて10分。 当時は立派...by あおしさん

    サロベツ展望台と称し、その後、昭和38年7月14日、義宮が視察されてから、宮の台展望台といわれるようになった。 【料金】 無料

    1. (1)豊富駅 車 7分
  • 花ちゃんさんの歌登温泉 うたのぼりグリーンパークホテルの投稿写真1
    • 歌登温泉 うたのぼりグリーンパークホテルの写真1
    • 歌登温泉 うたのぼりグリーンパークホテルの写真2

    - 歌登温泉 うたのぼりグリーンパークホテル

    北海道/健康ランド・スーパー銭湯

    4.1 口コミ6件

    いつもは枝幸市街の日帰り温泉を利用するのですが、 時間があったので行ってみました、枝幸市街から30分で...by ちかりんさん

    広大な土地を活かして作られた、森の中のホテル。 温泉の泉質は「美人の湯」と言われる炭酸水素塩泉で、ライトアップされた中庭を見ながらゆったりとお楽しみいただけます。 近隣に...

    1. (1)歌登中心部 車 8km
  • たかちゃんさんの島武意海岸展望デッキの投稿写真3
    • パンジーさんの島武意海岸展望デッキの投稿写真1
    • たかちゃんさんの島武意海岸展望デッキの投稿写真2
    • たかちゃんさんの島武意海岸展望デッキの投稿写真1

    - 島武意海岸展望デッキ

    北海道/展望台・展望施設

    • シニア
    4.5 口コミ6件

    トンネルを出ると、真正面に海が。 毎回行くたびに思うけど、すごく青くてきれいです。 今年は熊が出たら...by まちこさん

    「日本の渚百選」のひとつである島武意海岸は、断崖絶壁が続くなか唯一波打ち際まで下りられるスポット。暗いトンネルを抜け、いきなり眼下に現れる鮮やかな海は衝撃的です。 営業時...

    1. (1)新千歳空港 車 200分 135km 小樽駅前 バス 110分 島武意海岸入口下車 島武意海岸入口バス停 徒歩 10分 1km
  • masatoさんの八雲町郷土資料館の投稿写真1
    • マイBOOさんの八雲町郷土資料館の投稿写真1
    • yosshyさんの八雲町郷土資料館の投稿写真3
    • yosshyさんの八雲町郷土資料館の投稿写真2

    - 八雲町郷土資料館

    北海道/博物館

    4.0 口コミ6件

    入館料が無料で見学できる、八雲の木彫り熊資料館です。木彫りの熊が、色々と見学できます。 自分が、どこ...by マイBOOさん

    八雲町郷土資料館は主に八雲地域の自然・文化・歴史を中心に資料展示、収蔵を行っている資料館です。八雲町の開拓や、農業・漁業の歴史など実際の展示物を見ながら見学でき、熊などの...

    1. (1)八雲駅 徒歩 10分
  • ねんまくんさんの善盛園の投稿写真1
    • まいさんの善盛園の投稿写真1
    • u-minさんの善盛園の投稿写真1
    • 善盛園の写真1

    - 善盛園

    北海道/農業体験

    4.3 口コミ6件

    さくらんぼは大好物なのですが子供が小さくまだ狩れないので 道内各地果樹園を巡ってお土産さくらんぼを買...by waakさん

    大型ビニールハウスで雨天可。平坦に整備された土地、手が届きやすい低木、大型水洗トイレ完備でバリアフリーな園内のため、お子様からお年寄りまでお楽しみいただけます。さくらんぼ...

    1. (1)JR札幌駅 車 100分
  • 藍郷さんのコムケ湖の投稿写真2
    • 藍郷さんのコムケ湖の投稿写真1
    • たかちゃんさんのコムケ湖の投稿写真3
    • たかちゃんさんのコムケ湖の投稿写真2

    - コムケ湖

    北海道/湖沼

    3.5 口コミ6件

    9月下旬になればシベリアよりカモ類が渡ってきているのではと思い、コムケ湖に行ってみました。残念ながら...by せいさん

    紋別市街から海岸線に沿って南へ約20km、オホーツク海に面した丘陵地に野鳥の楽園コムケ湖があります。ここには、オオハクチョウ、コハクチョウ、オジロワシ、アオサギ、ノゴマ、ノ...

    1. (1)キャンプ場前バス停 徒歩 20分
  • yosshyさんの太平洋炭礦炭鉱展示館の投稿写真5
    • のりゆきさんの太平洋炭礦炭鉱展示館の投稿写真2
    • yosshyさんの太平洋炭礦炭鉱展示館の投稿写真4
    • yosshyさんの太平洋炭礦炭鉱展示館の投稿写真3

    - 太平洋炭礦炭鉱展示館

    北海道/博物館

    4.3 口コミ6件

     9月に釧路に行ったとき、ちょっとだけ見に行ったこの施設が良かったです。  釧路を発展させたのは漁業...by yosshyさん

    海底炭鉱の資料展示、模擬坑道、SDドラムカッター、切羽コンベヤー等の展示。 【料金】 大人: 300円 10名以上200円 子供: 200円 10名以上100円

    1. (1)釧路駅 しらかば線バス市立病院経由 16分 スカイロード下車
  • ネット予約OK

    - 水澤果樹園

    北海道/さくらんぼ狩り

    ポイント2%
    4.8 口コミ5件

    5種類ほどのさくらんぼを食べ放題できて、大満足でした。 スーパーで見かける粒よりも、大きく果肉がしっ...by 栗さん

  • ぞうさんさんのSL冬の湿原号の投稿写真3
    • ぞうさんさんのSL冬の湿原号の投稿写真1
    • カナさんのSL冬の湿原号の投稿写真1
    • カナさんのSL冬の湿原号の投稿写真1

    - SL冬の湿原号

    北海道/その他乗り物

    • シニア
    4.6 口コミ5件

    前日は雪で、釧網本線が運休 あれSL動かない? と心配しましたが、無事に乗れました。 やはりSLは迫力が...by ノニちゃんさん

    釧路〜標茶間を冬の間だけ走るSL特別列車

    1. (1)釧路駅から乗車
  • けんざんさんの小幌駅の投稿写真1
    • まさどさんの小幌駅の投稿写真1
    • やまさんの小幌駅の投稿写真3
    • やまさんの小幌駅の投稿写真2

    - 小幌駅

    北海道/その他名所

    4.4 口コミ5件

    秘境駅のNo. 1と聞いていたので近くの駅にクルマを停めて電車に乗って行きました。最高の秘境駅でした。滞...by やまさん

    日本一の秘境駅。車でのアクセスは不可能で、徒歩でも道はなく、列車で行くしかありません。駅の周辺には何もなく、トンネルとトンネルに挟まれた場所にある駅です。

    1. (1)JR室蘭本線の普通列車のみ。車でのアクセスは不可能です。
  • topologyさんのDr.HEMING GRAND'PAの投稿写真1
    • Dr.HEMING GRAND'PAの写真1

    - Dr.HEMING GRAND'PA

    北海道/その他名所

    3.4 口コミ5件

    デザインも良く、品物も良いです。価格も厚手のコットンのパーカーで1万円ちょっと位と納得できる価格でし...by t-momoさん

    愛嬌たっぷりのヘミングウェイおじさんがプリントされたTシャツやトレーナー、スウェットなど、とてもカワイイ服がいっぱい。オリジナル商品だから、ここでしか買えないのがミソ。春...

    1. (1)JR函館本線函館駅より赤レンガ倉庫群方面へ徒歩10分

    - カムイコタン公園キャンプ場

    北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.8 口コミ5件

    三連休の前半に家族で初めて利用させていただきました。トイレや炊事場も利用料金の割にきれいに掃除されて...by かっちさん

    十勝八景の1つであるカムイコタンにあるキャンプ場。清流『歴舟川』付近のオートキャンプ場です。ニジマス・ヤマベ・イワナなどの川魚釣り、カヌーなどアウトドアライフを満喫するこ...

    1. (1)大樹市街 車 15分
  • たかちゃんさんの士幌高原の投稿写真2
    • たかちゃんさんの士幌高原の投稿写真4
    • たかちゃんさんの士幌高原の投稿写真3
    • たかちゃんさんの士幌高原の投稿写真1

    - 士幌高原

    北海道/高原

    4.4 口コミ5件

    10月28日妻と十勝小旅行、妻のおきに入りホテルに泊まり、 もう20年以上たっただろうか? その昔帯広に5...by goriサンさん

    大雪山国立公園の南端に位置し、士幌町の西北部にあります。東ヌプカウシヌプリ山麓の広大な放牧地は180度の好展望です。宿泊できる士幌高原ヌプカの里があります。

    1. (1)士幌市街 車 20分
  • 浦河町総合文化会館の写真1

    - 浦河町総合文化会館

    北海道/センター施設

    4.2 口コミ5件

    施設内に町立図書館あり。さすが日高地方の図書館らしく、馬関係の資料群が豊富。相当古いものもあった。検...by かじやさん

    ヨーロッパのオペラホールを思わせる三層の客席を備えた馬蹄形のホールをはじめ、さまざまな公演に対応できる機器が整備されています。町民がレベルの高い芸術文化にふれ、または活動...

    1. (1)浦河駅 徒歩 10分
  • Rabbitさんのトウショウボーイブロンズ像の投稿写真2
    • Rabbitさんのトウショウボーイブロンズ像の投稿写真1
    • u-minさんのトウショウボーイブロンズ像の投稿写真1

    - トウショウボーイブロンズ像

    北海道/史跡・名所巡り

    3.8 口コミ5件

    北海道浦河郡のうらかわ優駿ビレッジアエル内にあります。お前がお好きな方にオススメのスポットです。とて...by へしさん

    天馬トウショウボーイ号の馬像

    1. (1)日高幌別駅 車 10分
  • チョリいませんねさんのところ常南ビーチ海水浴場の投稿写真1
    • チョリいませんねさんのところ常南ビーチ海水浴場の投稿写真3
    • チョリいませんねさんのところ常南ビーチ海水浴場の投稿写真2
    • なっぴさんのところ常南ビーチ海水浴場の投稿写真1

    - ところ常南ビーチ海水浴場

    北海道/ビーチ・海水浴場

    4.4 口コミ5件

    令和4年7月30日(土)から8月11日(木・祝)までオープンします。遊泳時間は、午前10時から午後3...by なっぴさん

    オホーツク圏で数少ない海水浴場です。砂浜には人工の「ヤシの木」が設置され、南国気分を味わうこともでき、オホーツクの短い夏を楽しむには絶好のビーチです。 時期 7月下旬〜8月...

    1. (1)常呂町交通ターミナル 徒歩 3分
  • u-minさんの高山植物展示園の投稿写真1
    • 高山植物展示園の写真1

    - 高山植物展示園

    北海道/動物園・植物園

    4.2 口コミ5件

    花の浮島と言われるように利尻、礼文島には さっと見ては、草と思われる花も 高山のアルプスを登らないと...by miarannさん

    リシリヒナゲシやボタンキンバイソウなどの利尻島固有種を含む多種多様な高山植物が咲き、間近で鑑賞できる施設です。入園は無料です。お気軽にお越しください。 開園 5月1日〜10月3...

    1. (1)鴛泊フェリーターミナル 徒歩 20分 鴛泊フェリーターミナル 車 5分
  • パーティーさんの岩尾内湖白樺キャンプ場の投稿写真1
    • 岩尾内湖白樺キャンプ場の写真1

    - 岩尾内湖白樺キャンプ場

    北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ

    3.2 口コミ5件

    道北を流れる大きな川、天塩川の上流をせき止めた岩尾内湖の湖畔にあるキャンプ場です。道の駅スタンプラリ...by にょろどんさん

    岩尾内湖の湖畔に1,000名収容可能のキャンプ場があるほか、テニスコート8面、野外ステージがあり、ボートも楽しめる。 【施設情報】テント:1000令和6年より、有料となっています...

    1. (1)士別駅 車 45分
  • masatoさんのえびす岩・大黒岩の投稿写真1
    • たかちゃんさんのえびす岩・大黒岩の投稿写真2
    • たつさんのえびす岩・大黒岩の投稿写真1
    • たかちゃんさんのえびす岩・大黒岩の投稿写真1

    - えびす岩・大黒岩

    北海道/特殊地形

    4.2 口コミ5件

    友人が見たいというので行ってみました。えびす岩はどう見ても不安定で、いつ倒れても不思議でない感じです...by たつさん

    ローソク岩と同じく奇岩として知られ、商売繁盛をもたらす七福神の「えびす様」、「大黒様」に似ていることから、そう呼ばれるようになりました。写真撮影の背景には最適。

    1. (1)余市 バス 15分
  • にんぎょひめさんの余市観光協会(北後志観光案内所)の投稿写真1
    • にんぎょひめさんの余市観光協会(北後志観光案内所)の投稿写真1

    - 余市観光協会(北後志観光案内所)

    北海道/観光案内所

    4.0 口コミ5件

    駅中ではなく、駅から少し歩いたビルの一階にあります。 ランチマップ、余市の地図をいただき、歩いて行け...by にんぎょひめさん

    JR余市駅から徒歩1分、ニッカウヰスキー北海道工場に向かう途中の余市観光協会内で北後志(余市・仁木・赤井川・古平・積丹)の総合観光案内を行っています。

  • 階楽園の写真1

    - 階楽園

    北海道/農業体験

    3.6 口コミ5件

    気軽に立ち寄りましたが、地元の方々以外にも観光客がいて賑わっていました。果物が売られており、美味しか...by うみさん

    国道5号線沿いにある観光フルーツ農園。国道を通り、余市町を抜けるとすぐに黄色の看板と緑色の屋根のお店が見えてきます。佐藤錦がイチオシのさくらんぼ狩りをはじめ、ぶどう、プル...

    1. (1)仁木駅 車 5分
  • 小川原脩記念美術館の写真1

    - 小川原脩記念美術館

    北海道/美術館

    4.2 口コミ5件

    広い敷地内に建つ洒落た美術館です。小川原画伯の壮年期の力強い画風と、1970年代後半からの温かい画風とが...by あきぼうさん

    倶知安町に生まれ戦後は一貫して郷里の倶知安町で創作を続けた現代美術のパイオニア小川原脩の名を冠した美術館。小川原の作品の常設展示のほかにも企画展が催され多くの画家たちの作...

    1. (1)倶知安駅 車 5分
  • Hirotanさんの今金町ピリカスキー場の投稿写真2
    • Hirotanさんの今金町ピリカスキー場の投稿写真1

    - 今金町ピリカスキー場

    北海道/スキー・スノーボード

    4.0 口コミ5件

    雪質も良く、整備されているため、スピードも出せる。非圧雪コースもあり、ナイター整備もある。全5コース...by かっちゃんさん

    1. (1)道央自動車道国縫ICから車で
    2. (2)JR長万部駅下車後長万部〜瀬棚間函館バスからバスで((クアプラザピリカで下車を運転手にお伝えください))

最新の高評価クチコミ(北海道周辺)

北海道の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    小樽青の洞窟クルーズの写真1

    小樽青の洞窟クルーズ

    北海道/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.5 264件

    天気も良く青の洞窟がとても綺麗でした。自然のトドも見れたり、カモメの餌やり最高でした。ジャ...by なおなおさん

  • ネット予約OK
    candle tomatoの写真1

    candle tomato

    北海道/その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 100件

    友人と2人で参加しました。お花を自分で選べるのが楽しかったです♪次は別のキャンドルも作成し...by kishiさん

  • ネット予約OK
    JRタワーホテル日航札幌の写真1

    JRタワーホテル日航札幌

    北海道/日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 178件

    入浴+デザートのプラン。 ・長湯できないタイプなので、今回はリクライニングチェアの所でだら...by ほっさん

  • ネット予約OK
    かおまるいおばさんさんの札幌エクセルホテル東急の投稿写真1

    札幌エクセルホテル東急

    北海道/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 108件

    他のホテルランチよりゆったり過ごせてとても良かったです。料理も美味しく大変満足しました。フ...by はなさん

北海道に関するよくある質問

北海道のおすすめご当地グルメスポット

  • ながさくさんのラッキーピエロ ベイエリア本店の投稿写真1

    ラッキーピエロ ベイエリア本店

    北海道/洋食全般

    • ご当地
    4.4 1,925件

    美味い!安い!早くない!(笑) 函館に行ったら是非食べてもらいたい御当地グルメ、アフターオー...by マルさん

  • TOSSyさんの函館朝市の投稿写真1

    函館朝市

    北海道/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 1,839件

    朝市で食事をするなら、どんぶり屋さんがオススメ!市場のママって感じのサバサバとした接客。ほ...by 波平さん

  • zinさんのサッポロビール園 ジンギスカンホールの投稿写真1

    サッポロビール園 ジンギスカンホール

    北海道/焼肉

    • ご当地
    4.2 1,757件

    食べ放題と飲み放題の両方を楽しみました。 味付きのラム肉を何種類か食べましたがどれもとても...by MickeyMickey05さん

  • yosshyさんの高橋まんじゅう屋の投稿写真1

    高橋まんじゅう屋

    北海道/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.0 97件

    あんことチーズの大判焼きを食べました。 まわりの生地が甘くて、ちょっとカリッとしてるのも良...by yakoさん

(C) Recruit Co., Ltd.