北海道の観光スポット(133ページ目)
3961 - 3990件(全6,459件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 子野日公園
北海道/公園・庭園
秋に子野日公園で行われる牡蠣祭り。出店がたくさん出ていて賑やかで、牡蠣だけでなくいろいろな海鮮が買え...by しばまーるさん
『あっけし桜・牡蠣まつり』や『あっけし牡蠣まつり』の会場でもある子野日(ねのひ)公園。この公園は昭和の初め頃に町長を務めた故 子野日弘毅氏が自費で整備した公園。昭和37年、...
- (1)厚岸駅 バス 10分
-
-
- 厚岸町緑のふるさと公園
北海道/公園・庭園
大きな施設としては、樹海観察塔とか森林センターがありましたが、その他は大自然。周りを散策しているとと...by mmmiyosikoさん
いこいの森、いきがいの森、よろこびの森、ふれあいの森(森林センター、樹海観察塔)。森林センターでは、間伐材の枝などの自然の素材を簡単な器具で独自性を活かした木工体験ができ...
- (1)厚岸駅 車 10分
-
- 厚岸町緑のふるさと公園樹海観察塔
北海道/展望台・展望施設
のどかな公園の中にある樹海観察塔で、上に登ると厚岸市内を遠望することができました。また、周囲はとても...by mmmiyosikoさん
愛冠の森林にそびえ立つ高さ28mの樹海観察塔から森林はもとより、厚岸市街を一望できる施設。観察塔に隣接している森林センターでは木材を活用した工作体験もできます。(団体で木工...
- (1)厚岸駅 バス 15分
-
-
- バラサン岬
北海道/海岸景観
バラサンとは、アイヌ語で『広い柵』という意味や、『野獣を取る平落としという罠』のことでもあると言われています。この岬の岩層が平落としに似ていたため、厚岸の部落には魔物が近...
-
- 知床夕陽のあたる家
北海道/その他名所
名前の通り、部屋からも風呂からも素晴らしい夕陽が見れます、温泉は熱すぎないので、ゆっくり日の入りを見...by くまさんさん
- (1)連絡バスで網走、JRで知床斜里、バスでウトロ温泉へ
-
-
- 美利河1遺跡
北海道/文化史跡・遺跡
美利河1遺跡(ピリカ遺跡)は今から1?2万年前の旧石器時代の遺跡です。発掘調査により出土した大量の石器のうち、163点の石器が平成3(1991)年に重要文化財に指定されました。この中...
- (1)国道230号線 美利河ダム前 徒歩 15分
-
-
- 忠和公園
北海道/公園・庭園
冬でも室内で遊具で遊んだりおにごっこをしたりして遊びました。子供の室内遊具だけであれば料金はかからな...by まゆさん
忠和公園は、旭川市が平成2年に健康都市宣言をし、平成3年から緑豊かな環境の中で誰もが日常的に健康運動が楽しめる公園として、10か年計画で整備を進めてまいりました。健康運動公園...
- (1)旭川駅 バス 20分 バス停「忠和5条3丁目」下車 徒歩5分
-
-
- 倶知安温泉
北海道/健康ランド・スーパー銭湯
倶知安市街からニセコ五色温泉方面の道路を進んだところにある温泉で、ホテルようていの1軒のみあります。...by にょろどんさん
倶知安町からアンヌプリ,イワオヌプリへと向かう道道58号線沿いにあり,前方には羊蹄山を望む。 【料金】 大人: 800円 小学生: 500円 【宿泊情報】総定員:68人、宿泊施設軒数:...
- (1)倶知安駅 バス 5分
-
- アンヌプリ温泉郷
北海道/日帰り温泉
アンヌプリ温泉は、温泉ホテルが3軒あり、そのうち湯心亭に日帰り入浴しました。大浴場には、狭い内湯が1つ...by にょろどんさん
- (1)ニセコ駅から車で15分
-
-
- 花園温泉郷
北海道/健康ランド・スーパー銭湯
ニセコの花園温泉は、倶知安市街から五色温泉方面への途中にあり、ニセコワイスホテル1軒だけあります。こ...by にょろどんさん
- (1)倶知安駅から車で20分
-
-
- 湯川公園
北海道/公園・庭園
桜や紅葉、大型遊具、広い芝と大人も子どもも楽しめる公園です。 かなり広い芝なので、私は時々テントを乾...by あやつかさん
自然樹木を生かした日本庭園風の公園、自然池、鑑賞池、屯田兵屋がある。 【規模】面積:7.0ha
- (1)野幌駅 徒歩 15分
-
-
- 炭山之碑
北海道/文化史跡・遺跡
炭山之碑は昭和55年に、炭鉱で亡くなった人々の鎮魂の意味を込めて我路ファミリー公園に設置された、世界的彫刻家で美唄市出身の安田侃氏の作品です。この三本の石柱が地上に突き出し...
- (1)美唄駅 バス 30分
-
-
- 法幢寺
北海道/その他神社・神宮・寺院
「ほうどうじ」とはなかなか読めなかった。 歴代の松前藩主の墓があり、側室や子も含め、寺の裏手に眠って...by 時の過ぎゆくままにさん
大洞山曹洞宗 松前家の菩提寺(ぼだいじ)で、裏手には松前藩主松前家墓所があります。 本堂左手の御霊屋(みたまや)は、1834(天保5)年に再建され、歴代藩主の位牌が安置されてい...
- (1)松城バス停 徒歩 15分
-
- 阿吽寺
北海道/その他神社・神宮・寺院
真言密教の奥義「阿吽の呼吸」から付された寺名であるとのこと。 寺宝として、五世慶廣木彫像、将軍地蔵尊...by 時の過ぎゆくままにさん
阿吽寺(海渡山真言宗) 真言密教の奥義…阿吽の呼吸から付された寺名である。 嘉吉三(1443)年津軽に居住した蝦夷管領安東盛季が南部氏との戦いに破れた際、寺号を携われ松前に再...
- (1)松城バス停 徒歩 10分
-
-
- 道立旭川美術館
北海道/美術館
- 王道
北海道の、旭川市にあります、道立旭川美術館では、いろいろな芸術作品を眺めることが、できておすすめです...by aaaさん
道北地方ゆかりの作家を中心に、木の造形品など多くを展示している優美な道立の美術館です。旭川の中心に位置する市民のオアシス常磐公園内にあり、道立の地方美術館の第1号として19...
- (1)1条通8丁目 バス 10分 バス停「4条4丁目」下車 徒歩4分 1条通8丁目 バス 15分 バス停「8条1丁目」下車 徒歩3分
-
-
-
-
- 美々貝塚
北海道/文化史跡・遺跡
およそ1万2千年前から「縄文土器」が作られるようになりました。当時はやや寒冷な気候でしたが、その後温暖化し、氷河の溶けた水が海に流れ込み海水面が徐々に高くなりました。約6000...
- (1)美々駅 徒歩 2分 0.3Km
-
- ペンケトー
北海道/湖沼
阿寒横断道路の山あいの高台に双湖台という展望台があり、ここから2つの湖、ペンケトーとパンケトーを眺め...by にょろどんさん
雄阿寒岳の噴火で出現した堰止湖で深い原始林の樹海の中に美しい湖面をみせる。アイヌ語で上の湖の意。 【規模】面積:45ha
- (1)釧路駅 バス 130分
-
-
- 東通り風景林自然歩道
北海道/自然歩道・自然研究路
新緑の時期など景色を眺めながら探索は綺麗です、緑は目に優しく秋は紅葉で自然の移り変わりが体験できます...by aiさん
- (1)天塩バス停から徒歩で10分
-
- 下頓別のハルニレ
北海道/動物園・植物園
開拓した方々のいろんな思いが詰まった大きな木です、歴史があるんですね。今までに大事にされて保護されて...by aiさん
時期 積雪期以外。4月中旬?11月中旬
- (1)下頓別停留所 徒歩 5分
-
- テシオコザクラ
北海道/動物園・植物園
サクラソウの可愛い可憐な花です、花はこころ豊かにしてくれますね。ちょっとの間しか見れませんので注意で...by aiさん
サクラソウ科の多年草で,北海道北部の蛇紋岩地帯のみ見られる貴重な草花。 植物 サクラ 時期 6月
- (1)問寒別駅 徒歩 120分
-
- レストパークはぼろ
北海道/公園・庭園
芝生一色です、公園の中には野外ステージもありました。体を動かすことも出来るアスレチックで遊ぶことも出...by aiさん
旧国鉄羽幌線の跡地につくられた公園です。旧羽幌駅の跡地は現在はバスターミナルが建っています。 公園には、野外ステージのある芝生が広がっています。 室外施設 芝生広場、野外...
- (1)沿岸バス羽幌ターミナル 徒歩 1分
-
-
- 稚内日の丸交通株式会社
北海道/観光バス・タクシー・ハイヤー
観光地を回るのには良いと思います、知らない穴場など教えてくれるサービス満点の丸交通株式会社さんです。by aiさん
観光タクシーなら自由に好きな場所へ好きな時間にご案内できます。 北海道の大自然を満喫するには、小回りのきくタクシーをご利用下さい。 4名様までは普通車、5名様から9名様まで...
-
- 稚内市青少年自然の家
北海道/自然体験
青少年自然の家集団生活などいろんな体験が出来ます、お子様と利用するのも良いし思い出にもなると思います...by aiさん
少年たちが自然に親しみながら、楽しい集団生活を送ることを通して、共同、友愛、奉仕の精神を身につけることができるようになったと、市が建設した社会教育施設。 【料金】 大人: 4...
- (1)稚内駅 バス 10分 稚内温泉前下車徒歩2分
-
-
- 風力発電施設
北海道/海岸景観
たくさんの風力発電用の風車が海岸線に立ち並び、それがグルグル回っているのを見るだけ。 ですが、強...by yosshyさん
「風のまち寿都」 寿都町は、平均風速6m以上の風が吹く日が、年間半分以上を誇り、全国的にも強風地帯として知られている。その風を利用した風力発電を、全国の自治体としては、初...
- (1)札幌市 車 180分 170km 国道5号線(小樽回り)札幌→小樽→余市→岩内→寿都 国道230号線(中山峠回り)札幌→中山峠(喜茂別)→ニセコ→蘭越→寿都
-
-
- MinaMina
北海道/その他ショッピング
オシャレなアクセサリーを取り扱っているお店です。店内の造りも商品を見ていると、どことなく熱帯の国に来...by 恋花さん
函館の湯川温泉地区にある、小さな雑貨屋。市内のハンドメイド作家さんの作品や函館ならではのお土産販売をしております。 随時ワークショップも開催中。
- (1)市電湯川駅から徒歩5分
-
-
- むかわ町営穂別キャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
広いキャンプ場です。 夏休みの時期にいきましたが、テントが多く張られていました。 川遊びもできるので...by ゆりさん
「できるだけ自然のままで」をモットーにしたキャンプ場。広大なテントサイトのほかに、4タイプ18棟のバンガロー、4棟のツリーハウスがあり、さらにオートキャンプ区画があります...
- (1)札幌 車 80分 国道274号沿い
-
- ザ・ノースカントリーゴルフクラブ
北海道/その他スポーツ・フィットネス
ここは冬も行き遊びが出来る施設でした。バナナボートみたいな過激な乗り物もあり、大人でも結構楽しめまし...by しんしゅうさん
観光
-
-
- ホテルグランドトーヤ
北海道/その他風呂・スパ・サロン、ホテル
洞爺湖が目の前にありました。 食事は種類がありどれもおいしかったです。 日とも多くなく、ゆっくりとく...by ゆりさん
露天風呂、ジャグジー、サウナ、水風呂を男女別に完備。ロビーにて無料休憩可、部屋貸は1時間1500円。バスタオルはレンタル
- (1)JR室蘭本線洞爺駅下車バス約20分・タクシー約15分
北海道に関するよくある質問
-
- 北海道で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は小樽青の洞窟クルーズ、ニューオータニイン札幌、知床観光船おーろらです。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 北海道で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道で、子供に人気の施設TOP3は小樽青の洞窟クルーズ、Raft&Crew Outdoor Company.(ラフトアンドクルー)、道南ハイヤーです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 北海道で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はサケのふるさと千歳水族館、ユンニの湯、むらかみ牧場です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新