北海道の観光スポット(134ページ目)
3991 - 4020件(全6,422件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- いか釣り漁
北海道/郷土景観
箱根山の展望台から、街やいか釣り漁の明かりが灯り、何とも言えない美しさを感じました。いか釣り漁が夜に...by harukazeさん
三方海に囲まれた道南を筆頭に、釧路、根室、稚内近海などが主な生産地となっている。最盛期の夏から秋にかけては、どこの漁港からも早朝帰港した漁船から生きたイカが水揚げされると...
-
-
-
-
- 上富良野町郷土館
北海道/博物館
月曜以外は開館ですが、常時管理人がいるわけではありません。入口のインターホンのブザーを鳴らすと隣の公...by たかちゃんさん
開拓文化、十勝岳大爆発の記録フィルム(ビデオ)生活文化の歴史。 【料金】 無料
- (1)上富良野駅から徒歩で
-
-
-
-
- 中富良野町郷土館
北海道/博物館
中富良野の市街地にある郷土資料館ですが、ここは町の児童館と一体の施設で1階が児童館、2階が資料館とい...by たかちゃんさん
歴史 【料金】 無料
- (1)JR中富良野駅 徒歩 5分
-
-
-
- 画家の美術館
北海道/美術館
北海道十勝を代表する美術館。旧中伏古小学校跡地を利用し画家村元美海を中心に活動されてます。なんとも癒...by とくになしさん
体験学習、研修制度有 【料金】 無料
- (1)芽室駅 車 15分
-
- 中城ふみ子第一歌碑
北海道/文化史跡・遺跡
中城ふみ子は帯広生まれの歌人。昭和29年『短歌研究』の第1回五十首に応募して「乳房喪失」が特選になり一躍注目を浴びた。歌壇に登場後4カ月で乳癌のため死去。 【料金】 無料
- (1)帯広駅 バス 10分 十勝バス「環状線みなみ廻り」:『帯広神社前』下車。*土日祝日運休。 帯広神社前 徒歩 1分 帯広駅 バス 10分 十勝バス「柏葉高・十勝支庁線」:『帯広神社前』下車。*土日祝日運休。 神社前 徒歩 1分 音更帯広I.C 車 15分 9km 帯広駅 車 5分 3km
-
- ゲートボール発祥の地碑
北海道/文化史跡・遺跡
手軽なスポーツとして全国のお年寄りに人気のゲートボールは芽室町で生まれた。創始者の鈴木和伸さんは、戦争ですさんだ子供達に楽しい遊びを、と欧米で盛んだった球技、クロッケーを...
- (1)芽室駅 徒歩 15分
-
- 小樽自然工房
北海道/その他名所
この界隈は、ガラスやオルゴール等見るだけでなく作ることもできる場がいくつかあります。外観もみな華やか...by harukazeさん
自然の素材を使い一つ一つ手作りで作る工房。自然木で作ったフクロウ(1200円)や手彫のネコ(1575円)の壁掛オルゴールが人気。オルゴールは紐を引くと鳴る仕組み。他にもく...
- (1)JR函館本線南小樽駅よりホクレンフード館方面へ徒歩15分
-
- 小樽国際インフォメーションセンター
北海道/観光案内所
小樽にはネットで調べて観光に行ったのですが、調べた際このインフォメーションセンターのことを知ったので...by ヒーローっすさん
インフォメーションセンターが入っている運河プラザは、JR小樽駅から徒歩で約10分の場所にあります。観光案内や宿泊案内をしています。平成24年4月から英語、中国語、韓国語を話せる...
-
- オンネトー国設野営場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
キャンプ場から湖岸まで降りることもできます。夏でもかなり冷える事があるので注意が必要です。早起きして...by ダカールさん
オンネトー湖畔にある野営場。雌阿寒岳登山の拠点としても便利。神秘の湖オンネトーを満喫できる。入浴は車で約10分の雌阿寒温泉でできる(19時まで)。 【料金】 大人: 1000円 キ...
- (1)足寄駅 車 60分
-
- 万里長城
北海道/その他名所
桜ヶ丘公園にある外壁のような存在がこれです。全長2km、15年もの年月をかけて15万個以上の石が積み上げら...by harukazeさん
中国の「万里の長城」はよく知られていますが、北海道の下川町にも手づくりで作られた万里長城があります。 町内外の人たちによって積まれた15万個の石には、全国12万5千人もの名...
- (1)下川バスターミナル 車 5分
-
-
- 下川町ふるさと交流館
北海道/博物館
郷土の自然や歴史、文化、産業への理解を深められるように各種資料を展示しております。 【料金】 大人: 200円 20名以上団体割引 1人160円 子供: 100円 20名以上団体割引 1人80円 ...
- (1)下川バスターミナル 車 5分
-
- 観音山公園展望台
北海道/展望台・展望施設
展望台への道が狭く(中途半端に開いてるゲートらしいものあり)、展望台前の駐車スペースも狭いので気を付...by たっかちんさん
観音山の港の見える所に建てられた2階建の展望台。望遠鏡が一台設置されている。
- (1)様似駅 徒歩 20分
-
-
- 桜ケ丘公園
北海道/公園・庭園
下川町中心地から南に10分程度歩いていくと、右手に広大な施設地が見えます。その一帯がこの公園です。道路...by harukazeさん
公園内には、万里長城、桜ヶ丘アリーナ(土間付き体育館)、ふるさと交流館(郷土資料館)、野球場、パークゴルフ場などがある。 【規模】面積:16.4ha
- (1)下川市街地/徒歩/15分
-
-
- ぴっぷスキー場
北海道/スポーツリゾート施設
- 王道
夏に訪問しました。すぐ近くには、キャンプ場やパークゴルフ場があります。夏のスキー場なので勿論雪はあり...by harukazeさん
- (1)旭川駅から車で40分(旭川駅より国道40号線20km)
- (2)旭川駅前からバスで40分(旭川駅前〜ぴっぷスキー場)
-
-
- エルム高原温泉『ゆったり』
北海道/健康ランド・スーパー銭湯
毎年、冬に訪れていた温泉を今年は夏のキャンプ帰りに行ってみました。 やはり夜はキャンパーの家族連れで...by ヒサさん
大自然に囲まれた温泉でゆったりくつろげます。 【料金】 大人: 500円 中学生以上 子供: 300円 小学生(幼児無料) 【宿泊情報】宿泊施設軒数:なし 【温泉情報】温泉施設:大浴場
- (1)赤平駅 車 15分
-
- 恵林館
北海道/歴史的建造物
林業の歴史の深い下川町、ガイドブック表紙を開くと年輪や当時の現場が写真で表されています。国道239号線...by harukazeさん
旧下川営林署庁舎の建物で、半円形の飾り窓や特徴的な二重窓の昭和初期の建築様式を備えています。屋内には下川の歴史とも言える森林、林業の資料が展示されているほか、まちなかミニ...
- (1)下川市街地 徒歩 5分
-
-
- 兜沼オートキャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
ペット連れでしたのでテントは使わずコテージ素泊まりにしました。ケビンは少し小さかったので。コテージ横...by たこさん
兜沼キャンプ場の隣に平成8年度オープン。利尻富士が一望でき、耳を澄ませば鳥の鳴声がいつまでも聞こえてくる。 【施設情報】テント:75 コテージ・ケビン:3
- (1)兜沼駅 徒歩 5分
-
- ピアソン記念館
北海道/博物館
時間が無く、ゆっくり見れませんでしたが、北海道遺産となっており、北海道の歴史を学べる建物だと思います...by パプァさん
ピアソン宣教師の生活遺品等を展示。北海道遺産です。 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):3.000人
- (1)北見駅 徒歩 15分
-
-
-
- 岩内仙峡
北海道/運河・河川景観
大自然を満喫できる素晴らしい場所でした。 山道を通った先にある休憩所は新しく綺麗で、川の流れる音や鳥...by eriさん
岩内川の渓谷。春は桜・ツツジ、秋は紅葉が美しい。紅色の仙峡橋は62mある。10月には「岩内仙峡もみじまつり」が開催される。紅葉の美しさはもちろん、特産物販売、味覚コーナーがあ...
- (1)帯広駅 車 50分 35km 帯広JCT 車 50分 45km 帯広川西IC下車。
-
-
- 史跡北斗遺跡展示館
北海道/博物館
釧路湿原の有料展望台へ向かう途中にあります。 空港からは 20分程度のマイカーを走らせる距離でしょうか...by 安西せんせい、 ダイエットがしたいです。さん
擦文時代の復元住居や北斗遺跡の出土遺物を展示している。 【料金】 無料
- (1)釧路駅 バス 40分
-
-
- 三味線滝
北海道/運河・河川景観
特に滝に行くのに目印になるものがなかったのでわかりずらかったです。長さがある滝て゛幅はあまりなかった...by dddddさん
国道278号線にある滝です。流れ落ちている音が三味線の音色に似ていることや、滝が三筋の糸のように流れていたことから、「三味線滝」という名前がついたといわれています。 【規模...
- (1)道の駅しかべ間歇泉公園 徒歩 25分 JR鹿部駅 バス 20分 大沼公園IC・森IC 車 30分
-
- 北海道大学北方生物圏フィールド科学センター厚岸臨海実験所アイカップ自然史博物館
北海道/博物館
標本の展示数が多く、とても見ごたえあり。しかも、、無料です。個人的には、半時計周りに見ていくのをおす...by くまちゃんさん
愛冠岬の旧軍施設を利用した附属博物館として昭和26年に開設。昭和63年に改築して平成元年に再公開されました。道東地域の哺乳類、鳥類、魚類、昆虫類、岩石、化石などを中心に、約2...
- (1)厚岸駅 車 10分
-
-
- 新釧路ゴルフ倶楽部
北海道/その他スポーツ・フィットネス
雄大な大自然の中でリラックスしてゴルフ が楽しめます。 都心に比べて全然安いですし、お勧めの クラブ...by たろうさん
ホール数:18
-
-
- つるい村民の森 オートキャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
近くに無料キャンプ場がありますが、有料のこちらを利用。 まず、水が美味い! 管理人さんも自慢してまし...by ダイヤモンドガストさん
散策路等を備えた「村民の森」に隣接するオートキャンプ場です。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、現在使用中止となっています。 【料金】 500〜3,000円 【施設情報】テ...
- (1)釧路駅 車 80分
-
-
- 市立小樽文学館
北海道/博物館
伊藤整や小林多喜二など小樽市ゆかりの文学人の直筆のものの展示や、伊藤整の仕事場の再現などなかなか貴重...by たまさん
文学資料約6万点(600点公開)小林多喜二、伊藤整、八田尚之の原稿書簡等の展示。 【料金】 大人: 300円 高校生: 150円 中学生: 0円 無料 その他: 150円 市内在住70歳以上
- (1)小樽駅 徒歩 10分
-
北海道に関するよくある質問
-
- 北海道で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は小樽青の洞窟クルーズ、ニューオータニイン札幌、知床観光船おーろらです。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 北海道で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道で、子供に人気の施設TOP3は小樽青の洞窟クルーズ、ANAホリデイ・イン札幌すすきの、しんしのつ温泉たっぷの湯です。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 北海道で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はANAホリデイ・イン札幌すすきの、ニューオータニイン札幌、小樽青の洞窟クルーズです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新