北海道の観光スポット(147ページ目)
4381 - 4410件(全6,422件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- しのつ公園
北海道/公園・庭園
10月末でしたが、公園広場にはまだベゴニアが咲いていました。雨降りの後だったので芝生は濡れていました...by たかちゃんさん
紫色の花菖蒲が咲く7月から8月上旬がおすすめです。まち全体を見渡せる展望台もございます。
- (1)上幌向駅 バス 16分
-
-
- 北海道 子どもの国 キャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
北海道子どもの国内にあるキャンプ場? ?お申込み先? 北海道子どもの国 ?0125-53-3319 【施設情報】テント:60張
- (1)砂川駅または滝川駅/車/約10分
-
-
- 北村中央公園ふれあい広場
北海道/公園・庭園
人気キャンプスポットなのでシーズン週末は非常に混雑します。 近くには北村温泉もあり設備も必要充分なの...by mnurihiro2さん
北村市街地の北村温泉のすぐ裏側にあり、無料でキャンプや釣りを楽しむことができる。また、コンビニも近く、大変便利な場所にある。 開園 5月〜10月 キャンプ可能期間 その他 キャ...
- (1)岩見沢駅 バス 25分 北村温泉前下車 徒歩 2分
-
- 和田公園
北海道/公園・庭園
美唄にある貸しボードで湖散策を楽しむことができる貴重な公園です。子供も大人も楽しむことができてオスス...by ゆきんこ53263さん
ボートと釣りが楽しめるふれあいの場です。(魚の持ち帰り禁止)交通公園も隣接しています。 【規模】面積:2.5ha
- (1)美唄駅 車 5分
-
-
- 細谷源二歌碑
北海道/文化史跡・遺跡
北海道の開拓は都会育ちの身にはとてつもなく大変だったろうと思います。その大変さが歌碑から伝わってきま...by アキカズさん
都会育ちの源二が入植。開拓した苦脳を詠んだ年。 【料金】 無料
- (1)豊頃駅 車 20分
-
-
-
- アオシマナイ遺跡
北海道/文化史跡・遺跡
アイヌを描いたアニメの影響で見に行きました。濠が2連に連なるのがアイヌの砦の特徴と知ってとても素晴ら...by かずゆきさん
濤沸湖に近い小清水町浜小清水で発見されたアオシマナイ遺跡は、濠が2連に連なる典型的なアイヌの砦で、周辺には広範囲に貝塚が分布した大規模なものです。 貝塚の上下の層の火山灰...
- (1)浜小清水駅 徒歩 20分
-
-
- レクサンド記念公園
北海道/展望台・展望施設
夜景スポットとしても有名な場所だそうです。日中に行きましたが、幸運を運ぶという馬が見られて良かったで...by ななさん
平成19年に姉妹都市スウェーデン王国レクサンド市との提携20周年を記念して整備された展望公園です。 広大な石狩平野を一望でき、公園内にはレクサンド市から寄贈された大きなダーラ...
- (1)太美駅 車 5分 2km スウェーデン交流センターより車で約2分、石狩平野を一望出来る公園です。平成19年に完成。
-
-
- 木喰行道作日本廻国供養碑
北海道/文化史跡・遺跡
つるんとしていて、一見何もないただの石のような石碑です。しかし供養碑であるので、人々の思いが込められ...by ひでとさん
石碑 【料金】 無料 【規模】高さ:65cm、幅:42cm
- (1)八雲駅 車 42分
-
- 吉野公園キャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
札幌から比較的近い芝生が綺麗なキャンプ場です。オートキャンプは禁止になっています。近くに吉野地区活性...by u-minさん
緑豊かな吉野公園内にあるゆったりとしたキャンプ場です。吉野を流れる徳富川の河川敷にあります。 キャンプ場のほか、吉野地区活性化センターもあり温泉も楽しむことができます。 ...
- (1)新十津川駅 20分
-
-
-
- 紅丸薯記念碑
北海道/文化史跡・遺跡
本村が発祥の地であるといわれている馬鈴しょ「紅丸いも」の育成栽培に携わった人々の功績をたたえ建立されました。 料金/見学時間/休業日 無料/国道沿野外見学自由/-
- (1)留寿都 徒歩 10分
-
-
- 鹿部公園
北海道/公園・庭園
ふかふかの広大な芝生で、子供が走り回って遊べる公園です。整備された川が流れていて、子供が遊ぶことがで...by ayutetさん
川遊びができる河川敷や、散歩道、アスレチック遊具などがあり、人々の憩いの場として親しまれている「鹿部公園」は、隠れたお花見スポットです。毎年春には約300本の桜が咲き誇り、...
- (1)JR鹿部駅 バス 16分 鹿部出張所 徒歩 10分 大沼公園IC・森IC 車 30分
-
-
- 川下海水浴場(はまますピリカ・ビーチ)
北海道/ビーチ・海水浴場
夏になると多くの海水浴客でにぎわいます。砂浜もとてもきれいで気持ちがいいですよ。オススメのビーチです...by ダイスケさん
水洗の公衆トイレや炊事場が完備しており、芝生の上でのキャンプを楽しむことができます。 海開きの日にはオープニングイベントを実施しますので是非お越しください。 開設 7月中旬...
- (1)JR札幌駅 車 100分
-
-
- そっち岳スキー場
北海道/スポーツリゾート施設
北海道ならではのパウダースノーは一度は体験するといいでしょう。老舗のスキー場ですが、とてもよいスキー...by ダイスケさん
- (1)道央自動車道滝川ICから車で30分
-
- 緑のふるさと森林公園
北海道/その他レジャー・体験
アスレチックなどもあり、子供とくれば、思う存分楽しむことができます。休日は、子供連れでたくさんになる...by ダイスケさん
恵庭市街から車で約24分。道道恵庭岳公園線沿いに「緑のふるさと森林公園」があります。緑豊かな森林資源を活用し、豊かな自然とのふれあいや人々に心のふるさとを創造することを目的...
- (1)恵庭市街地 車 20分
-
-
- 恵庭岳
北海道/山岳
支笏湖から、小樽に向かうと、見られます。 北海道は、とにかく雄大な景色が続きます。 ただ、どこまで進...by マイBOOさん
恵庭岳は、アイヌ語のエ・エン・イワ(頭の尖った岩山)という意味で、頂上に岩塔を抱いた標高1,320mの円錐型火山です。平成15年9月の十勝沖地震により、山頂部分が一部崩落し、登山...
- (1)千歳駅 車 55分 登山口まで33.5Km
-
-
- 恵山展望台
北海道/展望台・展望施設
ホテル 恵風のすぐそばにあります。 太平洋の様子も見ることができる絶好ポイントです。 公園にもなって...by マイBOOさん
- (1)函館駅 バス 120分 徒歩で120分
-
-
- 見晴らしの松
北海道/動物園・植物園
高さ13m、直径2m、樹令1,300年のイチイの大木、大正3年の山火事のときこの木だけは消失を免れたと言い伝えられています。以来ご神木として親しまれており、全国の大木ファンに根強...
- (1)当別駅 車 25分
-
-
- 恵山温泉
北海道/健康ランド・スーパー銭湯
宿の温泉に浸かりました。 少し硫黄の臭いもする温泉です。海のすぐ近くなので、潮の味も少しします。 な...by マイBOOさん
恵山山麓に湯煙を上げている温泉。国民保養温泉地に指定され、恵山の登山客や、のんびりといで湯を楽しむ人が目立つ。 【宿泊情報】総定員:97人、宿泊施設軒数:2軒 【温泉情報】...
- (1)函館駅 バス 120分
-
-
- 野鳥の森
北海道/自然歩道・自然研究路
支笏湖の周辺は、緑で溢れています。 湖に向かうまでの間も、自然にあふれているので、楽しめると思います...by マイBOOさん
国立公園支笏湖の原始の森で、キツツキやウグイスなど多くの野鳥が見られる。 起終点・経路 千歳市支笏湖温泉 延長 1.7km
- (1)JR千歳駅 車 45分 25km 支笏湖
-
-
- リンリン公園 キャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
美しい森が広がっており、自然を体いっぱいに味わう事が出来ます。キャンプ場の予約は最寄りの道の駅でキャ...by ハニーセブンさん
30haの人工林・天然林に囲まれた静かなキャンプ場。運が良ければ野鳥や動物たちを見ることができます。 【料金】 バンガロー4人用:2130円、バンガロー2人用:1590円、テント 1張:...
- (1)札幌市 車 150分
-
-
- 毘砂別展望台
北海道/展望台・展望施設
暑寒別天売焼尻国定公園のエリアにあり、近くに名木「千本ナラ」の名所があります。展望台からは暑寒別はもちろん、荒々しく北上する日本海の海岸、水平線上の天売・焼尻島、利尻島の...
- (1)JR札幌駅 車 90分
-
-
- 石狩尚古社
北海道/博物館
道内の代表的俳句結社「尚古社」にちなんだ私設資料館「尚古社」資料、書画、滑稽新聞の付録など。 見学 私設資料館のため、来場者がある時のみ開館。要連絡。
- (1)JR札幌駅 バス 60分 「中央バス札幌ターミナル」から「石狩行」乗車、JR札幌駅の最寄駅は「北5条西1丁目」 終点「石狩」 徒歩 3分 JR札幌駅 車 40分
-
-
- エルムパーク西の里
北海道/スポーツリゾート施設
大きな池と100mのロングコースがあるアカシアコースと大きなバンカーがあるクルミコースの2つ。野幌森林コースを望みながらパークゴルフが満喫できます。 営業 4月〜11月中旬 08:00...
-
-
- ユカンボシ川河畔公園
北海道/公園・庭園
ユカンボシ川の豊かな自然を守り伝えていくため、2000年に公園整備がスタートした。道内外6人の彫刻家が実際に現地を訪れ、自然環境との調和を大切にしながら制作した作品が設置され...
- (1)JR恵庭駅 車 15分
-
-
- 北海道林木育種場旧庁舎
北海道/歴史的建造物
昭和2年に建てられ、当時は北海道における林業研究の中心として活躍しました。石材、木材を組み合わせ当時流行の建築様式を取り入れた外観が特徴。1階の休憩室・談話室・トイレ・更...
- (1)野幌駅南口 バス 10分 ・JRバス、夕鉄バス停「若葉町西」から徒歩10分。 若葉町西 徒歩 10分
-
-
- 関寛斉の碑
北海道/文化史跡・遺跡
何もなかった広大な北海道を開拓していくのはどれだけ大変だったでしょうか。陸別を開拓した人々の思いが詰...by ひでとさん
陸別開拓の祖であり、徳富盧花の「みみずのたはこと」にも登場。
- (1)道の駅 徒歩 10分
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
礼文島でトレッキング&お花畑散策を楽しもう!(2名以上で催行)
- アウトドア > トレッキング・登山
- 天候や開花状況に合わせて最適なコースにご案内いたします♪ 礼文島の絶景をお楽しみください!
- 1名 6,500円〜
-
-
- 氷下漁風景
北海道/郷土景観
氷の上を歩く事ができる、神秘的なところです。九州うまれの自分にとっては、すごく衝撃的な体験でありまし...by ダイスケさん
チカ・キュウリ魚・氷下魚(コマイ)・カジカ・ワカサギなどを、結氷した湖面に穴をあけて漁獲する。
北海道に関するよくある質問
-
- 北海道で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は小樽青の洞窟クルーズ、ニューオータニイン札幌、知床観光船おーろらです。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 北海道で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道で、子供に人気の施設TOP3は小樽青の洞窟クルーズ、ANAホリデイ・イン札幌すすきの、しんしのつ温泉たっぷの湯です。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 北海道で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はANAホリデイ・イン札幌すすきの、ニューオータニイン札幌、小樽青の洞窟クルーズです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新