東北の公園・庭園(11ページ目)
- ジャンル
-
全て >
301 - 330件(全648件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 白河関の森公園
福島/公園・庭園
秋になると紅葉を楽しむことができるスポットです。とても美しく見ごたえがあります。お写真がSNSがお好き...by いわとびちゃんさん
白河関跡周辺は「白河関の森公園」として整備され、白河地方の直家(すごや)造りの萱葺き民家を移築したふるさとの家、そば打ちが体験できる水車小屋、遊歩道、大型コンビネーション...
- (1)東北本線 白河駅 福島交通バス 30分 (または新白河駅から)白河関の森公園行き乗車 「白河関の森公園」 徒歩 1分
-
-
- 釣山公園
岩手/公園・庭園
駐車場に車を停め、広い公園を歩いて行きました。 コロナのせいか人が少なく、静かで雰囲気の良い場所でし...by mickちゃんさん
日本庭園・野草園・展望台などがあり,市民の憩いの場となっている。春には桜、秋には紅葉が楽しめる。 【料金】 無料 【規模】面積:4.3
- (1)一ノ関駅 車 5分
-
-
- 月岡公園
山形/公園・庭園
上山市内を展望できる小高い公園です。いぜんはかかし祭りが開催されていました。何度か見た覚えがあります...by MAOさん
上山藩主の居城であった月岡城二ノ丸を公園としたもので、街の中央高台にあり、蔵王連峰を一望することができる。旧藩主松平利長とその子伊豆守信一を祭る月岡神社、さらには上山出身...
- (1)かみのやま温泉駅 徒歩 10分
-
-
- 本荘公園
秋田/公園・庭園
ホテルをチェックアウト後、由利本荘市役所横の本荘公園へ。本荘公園は本荘藩の藩庁が置かれていた本荘城跡...by トシローさん
本荘豊前守満茂が築いた本荘城跡地で1,000本の桜と10,000本のつつじが色どりをそえ情緒豊かな公園である 【規模】面積:14.7ha
- (1)羽後本荘駅 徒歩 10分
-
-
- 小牛田公園
宮城/公園・庭園
ここにはSL機関車が設置されているので子供が電車が好きなので見に行ってきました。子供たちはSLよりも...by ボンドさん
本公園は小牛田駅の南西1kmのゆるやかな勾配の丘陸地帯に位置し駅前住宅地域内にある。公園内には野球場、ゲートボール場等の運動施設があり、桜の名所地でもある。アスレチック遊...
-
-
- あだたらの里 観光レクリエーション施設
福島/公園・庭園、スポーツリゾート施設
出かけた先で、その土地の農作物や果物を購入するようにしています。こちらも大玉村産のものが、たくさん店...by kinsanさん
- (1)本宮IC(入口)から車で25分
-
- まほろば古の里歴史公園
山形/公園・庭園
歴史を感じる公園で、古代日本の生活が少し垣間見れる感じでした。子供たちがのびのびと楽しめる空間でした...by ゆうやんさん
町のシンボル安久津八幡神社の三重の塔、県立うきたむ風土記の丘考古資料館を中心に、復元住居や古墳、田園、四季の花々など自然と歴史を感じ取れる公園。
- (1)JR高畠駅 車 15分
-
-
- 飯森山公園
山形/公園・庭園
土門拳記念館に訪れ隣接の大きな池の畔で休憩 皆さん鯉に給餌をしながらのんびりと日向で過ごされ ほのぼ...by とくちゃんさん
最上川左岸にあり、100近い品種を誇るアジサイ園を有する。また、園内には、土門拳記念館もある。 【規模】面積:17.8ha
- (1)酒田駅 車 15分
-
-
- 玉川寺庭園
山形/公園・庭園
お庭の風景と抹茶を楽しみに伺いました。 季節がらお庭には雪が積もっており、散策という雰囲気ではありま...by 殿さん
玉川寺庭園は1450年代に作庭され、1650年代の改修を経て今に伝えられています。自然の山から流れ落ちる滝を配し、大きな池を中心とした池泉廻遊式蓬莱庭園は石組も鋭く、地方稀に見る...
- (1)庄内空港から車で約30分 鶴岡駅からバスで約50分(大鳥居バス停下車) 鶴岡駅から車で約20分 山形自動車道庄内あさひICから車で約15分
-
-
- 中央公園
青森/公園・庭園
街の中心部にある公園。桜にはまだ早い時期だったので園内はすいていてのんびり休憩できました。すぐ近くに...by のりゆきさん
官庁街の中心にあり、陸上競技場・野球場・テニスコート・プール・相撲場を有する総合公園。 【規模】面積:10.27ha
- (1)十和田市現代美術館前 徒歩 5分
-
-
- 智恵子の杜公園
福島/公園・庭園
岳温泉で1泊し妻が行きたがっていた「智恵子の生家」と記念館に行きました。 私は高村光太郎の本も智恵子...by 宗ちゃんさん
智恵子抄「樹下の二人」の舞台となった鞍石山を整備。光太郎と智恵子が歩いた愛の小径・ふれあいの広場・彫刻の丘などがある。展望台からながめる阿多多羅山、阿武隈川の景色はすばら...
- (1)安達駅 徒歩 20分 二本松IC 車 10分
-
-
- アユの里公園
宮城/公園・庭園
テニスコートやソフトボール場などスポーツ施設が充実しているスポーツ公園でした。 アスレチックなどの遊...by ちかちゃんさん
中新田地区の鳴瀬川河川敷に位置する公園で野球場、テニスコート、サッカー場などが隣接しており、スポーツの楽しめる公園でもある。 【規模】面積:16.9ha
- (1)東北新幹線古川駅 バス 25分 東北自動車道古川IC 車 20分
-
-
- 小野川温泉街ほたる公園
山形/公園・庭園
7月始め、何もリサーチせずに小野川温泉へ。すると旅館の人からホタル祭り開催中と聞き、温泉に入って食事...by おだまきちゃんさん
自然発生のゲンジボタル・ヘイケボタル・ヒメボタル・クロマドホタルの4種類のホタルが観賞できる。公園と小野川温泉街の周辺で「小野川ほたるまつり」が開催される。温泉ではホタル...
- (1)山形新幹線・JR奥羽本線米沢駅から車で25分
- (2)東北中央道・米沢南陽道路米沢北ICから20分
-
-
- 翠楽苑
福島/公園・庭園
南湖公園内にある見事な日本庭園です。 当日は、とても寒く会津からの移動途中には雪が降りましたが、見事...by yu‐cyanさん
松平定信(楽翁)公の庭園思想を受継ぎ、南湖公園内に造られた、「池泉回遊式日本庭園」。園内を一望できる「松楽亭」や、南湖・関山を借景できる茶室「秋水庵」があり、呈茶も楽しめ...
- (1)東北新幹線 新白河駅 JRバス 10分 棚倉行き 「南湖公園」 徒歩 10分 東北道 白河IC 車 20分 国道4号・289号線経由
-
-
- あやめ公園
山形/公園・庭園
シーズンオフですが立ち寄りました。あやめがたくさん植栽されていて、整備されているので、散策するにはい...by ねこちゃんさん
始まりは明治時代の末頃、杉林を伐採した跡地に数十株のあやめを植えて茶屋を開いたのが始まりと伝えられ、現在に至るまで市民に愛される長井のシンボルとも言える公園。6月中旬から7...
- (1)あやめ公園駅 徒歩 1分 東北中央自動車道南陽高畠IC 車 25分
-
-
- 大河原公園
宮城/公園・庭園
自然に囲まれたとても大きな公園です。 春には桜鑑賞を楽しむことができ、たくさんの人で賑わう公園です。by ちかちゃんさん
【規模】面積:5.4ha
- (1)東北本線大河原駅 車 5分 東北自動車道村田IC 車 20分
-
-
-
-
- 盛岡市中央公民館庭園
岩手/公園・庭園
紅葉シーズンに行きましたが、真っ赤に染まった紅葉に圧巻されました。 池の周りを一周出来ますので、いろ...by ぽんたさん
盛岡市中央公民館のある場所は、江戸前期に盛岡城で使用する薬草を栽培していたため「御薬園」と呼ばれていた。そのあと、御薬園は廃止され、御殿・御茶屋・能舞台などが造営され、奇...
- (1)盛岡駅 バス 15分 中央公民館前下車 車
-
-
- 不動の滝公園
秋田/公園・庭園
不動の滝がある農村公園で、スポーツやバーベキュー、また子供向けの遊具があり、大人から子供まで楽しめる...by ちかちゃんさん
- (1)大曲駅からバスで35分(大曲バスターミナルより、南外線岩倉温泉行きに乗車し、湯ノ神温泉バス停にて下車。) 徒歩で20分
- (2)大曲ICから車で20分(大曲ICから国道105号線を由利本荘市方面へ進行。しばらく道なりに進み矢向トンネルを通過後最初の交差点(通称金屋交差点)を左折し直進。突き当たりの丁字路を左折後、直進およそ1キロ。)
-
-
- 小川原湖公園
青森/公園・庭園
小川原湖は青森県最大の湖ですが、海とつながる汽水湖でもあります。小川原湖公園が在るのは湖の西南端です...by トシローさん
小川原湖湖畔に広がる公園で湖水浴場、キャンプ場がある。湖畔の保安林の中を東北遊歩道が通っており森林浴も楽しめる。湖水浴場内の遊泳区域に限りシジミ貝の採取(道具は使用禁止)...
- (1)青い森鉄道上北町駅 徒歩 25分 3km
-
-
- 左沢楯山城史跡公園(日本一公園)
山形/公園・庭園
中世の城跡が公園になっています。青少年の家が中腹位にあり、公園はその先にあります。最上川を中心にその...by のりゆきさん
JR左沢線の終点、左沢駅の北側の高台にあり、地元の豪族大江氏の左沢楯山城跡地にある公園です。頂上東屋からは、眼下に迂回する最上川の雄大な流れと、朝日連峰・蔵王の山々を眺める...
-
-
- 大崎市祥雲閣
宮城/公園・庭園
荒雄公園の側にある趣のある施設です。室内の喫茶スペースから日本庭園を眺め、お抹茶とお菓子をいただける...by みぃさん
庭園や館内の見学は無料です。立礼茶室(イスとテーブル席の茶室)では呈茶(お茶とお菓子・有料)が楽しめます。
- (1)東北新幹線古川駅 徒歩 15分 東北自動車道古川IC 車 10分
-
-
- 天神山公園
岩手/公園・庭園
手作り弁当を持って遊びに行ってきました。 自然がいっぱいで空気も澄んでいてとても気持ちが良かったです...by ちかちゃんさん
盛町の高台にあり,市内随一の桜の名所である。天神山公園付近には市指定の天然記念物である「紅ひがん桜」など貴重な桜があり、市民の憩いの場となっている。また、公園敷地内の広場...
- (1)三陸鉄道リアス線・JR大船渡線BRT盛駅 徒歩 10分
-
-
- 南三陸町震災復興祈念公園
宮城/公園・庭園
南三陸に限らず津波による被災地は、新しい堤防と避難所を兼ねた小高い丘、広い敷地と被災地は同じような景...by キヨさん
東日本大震災の犠牲者を悼み、甚大な被害の記憶と教訓を次の世代に受け継いでいく場として整備された公園です。南三陸町さんさん商店街からは中橋を渡ってすぐのところにあります。震...
- (1)三陸自動車道志津川ICから車で約5分
-
-
- 舘公園
福島/公園・庭園
常盤城に行きました。桜が奇麗でした。まずは、駐車場に車を停めて登りますが、まだ敷いたばかりと思われる...by オレンジ大好きさん
舘公園は、文永11(1274)年から300年余にわたり山城があった場所。往時をしのび、歴史を後世に伝えようと、城型の展望台・常盤城が造られ四季折々の情趣豊かな景観美をみせてくれま...
- (1)船引駅 バス 15分 磐越自動車道船引・三春インター 車 20分
-
-
- 鹿ヶ城公園
宮城/公園・庭園
絶景でした!雰囲気があり、自然と歴史が感じられ精神があらわれ清々しい気持ちになりました。眼下には、...by よしさん
平泉藤原家の家臣照井太郎高直が文治初年(1185年)に佐沼城を築いたとされ、城の鎮護のため大鹿を生き埋めしたので、一名「鹿ヶ城」とも称されるようになった。葛西大崎一揆討伐の後...
- (1)東北本線新田駅 バス 15分 東北自動車道築館IC 車 30分
-
-
ネット予約OK
- カミのすむ山 十和田湖 FeStA LuCe
青森/公園・庭園
ポイント2%非常に綺麗で幻想的なイベントでした。 十和田神社のマッピングは圧巻です。 ただ、交通の便は雪道運転慣...by コステロスさん
-
- 雄勝Forestキャンプ場
宮城/公園・庭園
以前は雄勝森林公園として遊具などもあったようですが、今は雄勝Forestキャンプ場としてプレオープンしてい...by マイコさん
震災のため休園中でしたが、今年7月にプレオープンいたしました。コテージ5棟・オートサイト(電源アリ)・区画サイト・フリーサイト・ドックランのみ営業中です。他のキャンプ場に...
- (1)【車】三陸道石巻河北ICより雄勝町方面へ40分程度
-
-
- 安積山公園
福島/公園・庭園
松尾芭蕉の奥の細道で、芭蕉がこの地を訪れました。古歌にあるハナカツミという花を地元の人に尋ねたが、誰...by KazzToMeさん
旧奥州街道の面影をのこす日和田の松並木を北へたどると、小高い丘がある。 これが、かの有名な松尾芭蕉が訪れたといわれている「安積山」。 現在は少年自然公園となり、桜やツツジ...
- (1)日和田駅 徒歩 20分 本宮IC 車 10分 郡山駅 車 20分
-
-
東北の公園・庭園に関するよくある質問
-
- 東北の公園・庭園で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北の公園・庭園で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3は宮城県松島離宮、道の駅高田松原、カミのすむ山 十和田湖 FeStA LuCeです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新