東北の健康ランド・スーパー銭湯(10ページ目)
- ジャンル
-
全て >
271 - 300件(全479件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 湯本温泉
岩手/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
バイクツーリングの途中で立ち寄りました。足湯のみの利用でした。なにやら小さな足湯が1つあったんで休憩...by SUZUKIの250さん
- (1)ほっとゆだ駅からバスで13分
-
-
- 倉石温泉
青森/健康ランド・スーパー銭湯
倉石牛で有名な旧倉石村(現五戸町)の温泉に昨年の秋に初訪問。 お湯は薄緑色で、パイプから勢いよく出る...by amuchaさん
- (1)八戸駅から車で40分
-
-
- 川尻温泉 ほっとゆだ
岩手/健康ランド・スーパー銭湯
JR北上線での途中下車はほっとゆだ駅。駅舎内のほっとゆだ温泉がランドマークですが、駅前には足湯、和賀...by トシローさん
全国でも珍しい駅舎に併設されている温泉です。大浴場には信号機があり、青・黄・赤の色で列車が近づいたことを知らせてくれます。 【料金】 大人: 440円 (小・中学生260円 町内65...
- (1)JR北上線 北上駅 列車 50分 37km JR北上線ほっとゆだ駅下車
-
-
- 湯段温泉郷
青森/健康ランド・スーパー銭湯
湯段温泉の時雨庵さんの温泉には定期的に行ってます。こちらは鉄の香りがする笹濁りの温泉で、ぬるめのお湯...by amuchaさん
古くから湯治場として親しまれてきた、山麓の森に抱かれた温泉郷。散策に絶好の黒滝渓流に近い。宿の規模はいずれも小さいが、旅行宿泊・日帰り入浴もできる。 【宿泊情報】宿泊施設...
- (1)弘前駅 バス 45分
-
-
- 姉戸川温泉
青森/健康ランド・スーパー銭湯
- 一人旅
小川原駅からスグの場所にある、公衆浴場です。今時200円ではいれますが、その温度加減が最高です。ゆっ...by しんしゅうさん
肌はつるつる若返りの効果あり。汗も、水虫、やけど、切り傷、神経痛持ちの方にも、湯冷め知らずな温泉です。 【料金】 大人: 250円 小学生: 100円 幼児: 50円 【温泉情報】温泉施...
- (1)青い森鉄道小川原駅 徒歩 1分 0.02km
-
-
- 天然温泉 岩見温泉
秋田/健康ランド・スーパー銭湯
お風呂の温度は42度以下での表示ですが温まります10分位でうっすら汗かきます、 常連さんに聞いたところ源...by らんねさん
- (1)JR秋田駅から車で35分 JR和田駅から車で20分
-
-
- 碇ヶ関温泉会館
青森/健康ランド・スーパー銭湯
弘前から大館に行く峠の途中にある、碇ヶ関温泉。泉質はクセもない単純温泉です。周りが寒いのでよく温まり...by しんしゅうさん
【泉質】単純温泉 【効能】神経痛、筋肉痛など 遠くからでも目立つ「ゆ」と書かれた大きな建物が目印です。地元住民には公衆浴場として親しまれ、源泉掛け流しで神経痛、筋肉痛に効...
- (1)JR碇ケ関駅 車 5分
-
- なの花温泉田田
山形/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
日帰り入浴にて利用しました。 茶褐色の源泉の岩風呂は熱かったですが気持ち良かったです。 その他広い浴...by ひかるさん
「無色透明の食塩泉」と「にごり茶褐色の強食塩泉」。泉質の異なる2本の源泉を岩風呂、石風呂に引き、ゆったりとした時間とくつろげる空間を味わうことができます。サウナ、マイナス...
- (1)鶴岡駅 バス 15分 庄内空港(IC) 車 10分
-
-
- 天然温泉まつのゆ
青森/健康ランド・スーパー銭湯
2019現在290円、安い!!!洗い場が30以上、広い!!!お湯が茶系、濃い温泉(気分的に)!!!と三拍子揃...by 大将さん
浴室は電気風呂、打たせ湯、超音波バス、気泡風呂、ドライサウナ、ミストサウナ、露天風呂、水風呂、鍵付きロッカーなどを備えた温泉です。 (注)宿泊は温泉旅館松園となります。...
- (1)青い森鉄道上北町駅 徒歩 4分
-
-
- かみおか温泉 嶽の湯
秋田/健康ランド・スーパー銭湯
奥羽本線の神宮寺駅から雪道を歩いて到着しました。 今回は、宿泊ということで部屋に行くと大変広く、...by りきちゃんさん
ゆったりとした開放感の中でお湯につかることができる「かみおか温泉 嶽の湯」は、観光拠点として陽光あふれる開放的な屋内風呂をはじめ、露天風呂や家族風呂を完備しています。安ら...
- (1)神宮寺駅 徒歩 15分 大曲駅 車 20分
-
-
- あゆり温泉
福島/健康ランド・スーパー銭湯
寒さをついつい忘れてしまう温泉になっていますよ。寒い日には特に入りたくなってくることでしょうね。気持...by たけさん
矢吹町の名湯。源泉かけ流しで露天風呂もあり静かなたたずまい。美人の湯として利用者に大人気。宿泊施設はない。 【料金】 大人: 600円 (入浴+休憩料)12歳以上60歳未満、入浴の...
- (1)矢吹駅 車 3分
-
- 裏磐梯早稲沢温泉
福島/健康ランド・スーパー銭湯
毎年2度程利用させて頂いてます。定宿は温泉民宿ひばらさん。先日はひばらさんが一杯でしたので、山城屋さ...by 岳さん
【宿泊情報】総定員:536人、宿泊施設軒数:17軒 【温泉情報】温泉泉質:カルシウム・ナトリウム・硫酸温泉
- (1)猪苗代駅 バス 57分
-
-
- 能代温泉 湯らくの宿のしろ
秋田/健康ランド・スーパー銭湯
天然温泉がとても良く、時々利用しています。 岩盤浴もあるのでゆっくりしたいときはこちらも利用します。...by kannyaさん
米代川河口の能代港対岸に湧く温泉です。日本海の落陽、広大な松林がすばらしい。 【宿泊情報】総定員:77人、宿泊施設軒数:1軒 【温泉情報】温泉効能:リューマチ・神経痛
- (1)能代駅 車 15分
-
-
- 新野地温泉
福島/健康ランド・スーパー銭湯
- カップル
硫黄泉が漂う新野地温泉 山中にあり地面からは蒸気がもくもく 日帰り入浴可能 ワイルドな露天風呂は最高by ひでさん
自然環境に恵まれており、吾妻連峰、安達太良連峰が望め、山の温泉気分を満たしてくれる。源泉から立ち上る白煙を眺めながら露天風呂を楽しむことが出来る。また春になると辺り一面、...
- (1)福島駅西口 バス 65分 5月上旬〜9月下旬 土・日・祝日のみ 10月上旬〜11月上旬 毎日運行 福島西IC 車 40分 国道115号線
-
-
- 上北さくら温泉
青森/健康ランド・スーパー銭湯
青森県の上北郡に位置している上北さくら温泉です。サウナも完備されているため、心地よく汗をかいてから、...by ななさん
源泉かけ流しに加えジャグジー風呂、電気風呂、ひのき風呂、サウナが完備され疲労回復に効果を発揮します。宿泊部屋数が8室で1泊2食付き8,580円?となっています。 【料金】 大人: 33...
- (1)青い森鉄道上北町駅 徒歩 7分 1km
-
-
- くしびき温泉 ゆ〜Town
山形/健康ランド・スーパー銭湯
実家から頑張れば自転車で行ける距離ということもあり、運動してひとっ風呂あびる感覚で行きます。ラーメン...by キムタカさん
日帰り温泉施設。月山や清流赤川を望める風景は絶景。1階は鉄分含む赤茶色の湯、2階は無色透明の2種のお湯が楽しめる。1・2階は階段でつながっていて自由に行き来できる。館内の食事...
- (1)JR鶴岡駅 バス 31分 「くしびき温泉ゆ〜Town」下車 山形自動車道 庄内あさひIC 車 10分
-
-
- 白鳥鉱泉
福島/健康ランド・スーパー銭湯
とても珍しい馬がお風呂に入る場所です。タイミングが合えば見学もできますのでお馬さんがお好きな方にオス...by いわとびちゃんさん
昔、傷ついた白鳥が谷間の泉につかって、傷を癒したのが始まりとされている。一帯の地熱が高いためか、県内でも最も早く梅の花が咲く名所。近くには馬の温泉(日本中央競馬会の温泉療...
- (1)湯本駅 車 10分 いわき湯本IC 車 5分
-
-
- 強首温泉 樅峰苑
秋田/健康ランド・スーパー銭湯
- カップル
- シニア
民家と田んぼの中にあるマニアでは有名な温泉旅館 日帰り入浴も可能 泉質が最高 宿泊客は貸切露天風呂の...by ひでさん
樅峰苑は、建物全体が登録有形文化財に指定されている宿です。大正ロマンの香り漂う館内は、歴史的技法が随所に施され、贅の尽くされた空間となっています。2種類ある掛け流し貸切露...
- (1)秋田空港 車 16分 13km 大曲駅 車 30分 24km 西仙北IC 車 15分 7km 西仙北ICはスマートICになります。
-
-
- たしろ温泉ユップラ
秋田/健康ランド・スーパー銭湯
こじんまりとしていて利用しやすい 地元の方でにぎわっている温泉です 早朝からの営業と日帰りの料金もリ...by kさん
県立自然公園田代岳に見守られる田代地域の温泉。 宿泊保養施設「たしろ温泉ユップラ」では、露天風呂をはじめ、温泉浴槽、ジェットバス、泡風呂、季節のハーブ湯などの多彩なお風呂...
-
-
- スーパー銭湯 極楽湯 多賀城店
宮城/健康ランド・スーパー銭湯
スーパー銭湯、極楽湯。リッチな気分にしてくれる空間で大好きです。お風呂に入るためには入り口から階が違...by 大将さん
極楽湯多賀城店は、中野栄駅から徒歩約10分の距離にある駅近スーパー銭湯だ。内湯は広々としていて、温度が異なり色々な姿勢で入浴できるバラエティ豊かな湯船が揃っている。白湯、ぬ...
- (1)国道45号線沿い三陸自動車道仙台港北IC近く
-
- 大館東台温泉 東の湯
秋田/健康ランド・スーパー銭湯
安くて良い日帰り温泉です。シャンプー等は備え付けありませんので持って行ったほうが良いです。水やお茶、...by みそさん
大館市の市街地、東台にある温泉。 日帰り温泉施設「大館東台温泉 東の湯」が閑静な住宅街に佇みます。 平成25年6月に開業した新しい温泉です。 【料金】 大人: 400円 小学生:...
- (1)JR大館駅 バス 10分 4km JR東大館駅 徒歩 15分 2km
-
-
- 深い眠りの湯 秋田 岩倉温泉
秋田/健康ランド・スーパー銭湯
- カップル
- シニア
国道105号から県道へと南に進み更に別な県道へ。大きな看板や案内が曲がる箇所にその都度あるのでたどり...by 江戸家化猫さん
岩倉温泉は、湯元川の渓流沿いに静かなたたずまいを見せる温泉宿です。1647年には開湯していた記録があり、300年以上の歴史がある温泉になります。深い眠りへと誘われる温泉として知...
- (1)大曲バスターミナル バス 40分 大曲バスターミナルより南外線に乗り、バス停「岩倉温泉」で下車。 大曲IC 車 15分
-
-
- 新菊島温泉
福島/健康ランド・スーパー銭湯
田畑の中にこれは温泉なのか?看板がだけが頼り建物の外見では判断しかねる、昭和の古めかしい建物の温泉で...by てつこさん
新興の湯で田園地帯の中にある。有名な大岩風呂が男女それぞれにあり、その奥には大きな混浴の風呂がある。三方ガラス張りになっており、眺めがいい。 【宿泊情報】総定員:100人、...
- (1)鏡石駅 車 10分
-
-
- 古町温泉 赤岩荘
福島/健康ランド・スーパー銭湯
露天風呂には、熱めの湯とぬるめの湯があります。 熱めの湯は、熱めなんてものではなく激熱の湯でした。 ...by のりさん
鉄分を多く含む茶褐色のお湯と、同じく赤く染まったゴツゴツの岩が秘湯の趣をかもす古町温泉。 男女別の露天風呂、内風呂があり、休憩用の大広間から目の前に広がる景色は贅沢そのも...
- (1)会津田島駅 バス 60分
-
-
- 奥中山高原温泉「朝朱の湯」(奥中山自然休養村管理センター)
岩手/健康ランド・スーパー銭湯
20時にたどり着きました。何とお風呂入っている途中に貸切状態になりました。ゴールデンウイークなのに何...by 大将さん
奥中山高原温泉は切り傷、やけど、皮膚病、神経痛、筋肉痛などに効能があります。朝朱の湯では、大浴場から壮大な自然を臨めます。また、解放感があり清々しい露天風呂もお楽しみいた...
- (1)IGRいわて銀河鉄道奥中山高原駅 バス 10分 IGRいわて銀河鉄道二戸駅 車 40分 32km 二戸駅前にレンタカーあり 東北自動車道滝沢IC 車 50分 八戸自動車道一戸IC 車 40分
-
-
- 湯ノ沢間欠泉 湯ノ華
山形/健康ランド・スーパー銭湯
JR手ノ子駅から送迎車で約1時間の山奥にある秘湯です。ここの露天風呂には間欠泉があって、そのまま湯坪...by にょろどんさん
- (1)手ノ子駅から車で60分(宿の手前7kmは道幅が狭くなっております。)
-
-
- 東舘温泉ユーパル矢祭
福島/健康ランド・スーパー銭湯
駅から歩いて7、8分なので電車でもアクセスは良いです。立派な施設で驚きました。宿泊も行っているようです...by ヨネさん
奥久慈県立自然公園の奥座敷東舘温泉。快適な温泉と充実した施設。日帰り入浴、大人土日800円、平日600円。季節に合わせた地元特産品の郷土料理を提供します。 【宿泊情報】総定員:...
- (1)JR水郡線東館駅 徒歩 5分 パンフレット参照。新白河駅までご連絡あれば送迎します。(宿泊客)
-
-
- 大館ぽかぽか温泉
秋田/健康ランド・スーパー銭湯
駅からほんと近くで、今度は電車で来ようかな。透明なお湯で、塩素が強めのような気がしました。所々古くな...by 大将さん
大館市街地にある温泉。 日帰り入浴施設「ぽかぽか温泉」では、ヒバ風呂や2種類のサウナをお楽しみいただけます。 その他、大広間や個室も備え、地域住民、観光客やビジネス客など...
- (1)大館駅 徒歩 10分
-
-
- 湯の沢温泉
山形/健康ランド・スーパー銭湯
以前に宿泊する予定がキャンセルになってしまった友人が、リベンジしたいとのリクエストで予約させていただ...by ゆりちゃんさん
木立の中の敷地に足を踏み入れると、ほっとする羽黒川上流に位置する山里の自然豊かな一軒宿。四季の彩りが美しいお二人様専用の宿。 泉質は、単純温泉。無色清澄にして異臭味、低張...
- (1)米沢駅 車 15分 東北中央道 米沢八幡原IC 車 10分 仙台空港 車 120分
-
-
- 熱塩温泉
福島/健康ランド・スーパー銭湯
昔ながらの温泉で雰囲気がありました。お湯加減は少し厚めに感じましたがとても気持ちが良かったです。お値...by すーさんさん
会津盆地の北側、山ふところにある古くからのいで湯。熱塩、という名前の通り、湯は熱く、そのうえ湯舟の中で体が浮き上るほど強い食塩泉である。入浴すれば体の芯底からあたたまり、...
- (1)喜多方駅 車 25分
-