1. 観光ガイド
  2. 東北の産業観光施設

東北の産業観光施設

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全136件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 仏像さんのねぶたの家 ワ・ラッセの投稿写真1
    • マックさんのねぶたの家 ワ・ラッセの投稿写真10
    • マックさんのねぶたの家 ワ・ラッセの投稿写真13
    • マックさんのねぶたの家 ワ・ラッセの投稿写真2

    1 ねぶたの家 ワ・ラッセ

    青森/産業観光施設

    • 王道
    4.2 1,004件

    同僚と行きましたが、展示物は点灯されてて綺麗だし、生い立ちや歴史も知れていいですね。 太鼓や踊りを体...by たあさん

    2011年1月、JR青森駅の海手にオープン。毎年ダイナミックに繰り広げられる青森ねぶた祭りを体感できる観光施設。青森市の発展を見届けてきたねぶた祭の歴史や魅力を余すことなく紹介...

    1. (1)JR青森駅から徒歩1分
    2. (2)※JR青森駅まで・・青森空港からバスで約40分
  • とみーさんの八食センターの投稿写真1
    • クマヤさんの八食センターの投稿写真1
    • おれんじろーどさんの八食センターの投稿写真2
    • おかちゃんさんの八食センターの投稿写真1

    2 八食センター

    青森/産業観光施設

    • 王道
    4.2 1,250件

    魚介類のお店の横に焼いて食べる場所もありいいなと思いました。広くお店も沢山あり楽しめました。料理も美...by けいいちろうさん

    新鮮な魚介類や農産品、お土産品等が所せましと並ぶ市場棟のほか、近海で揚がった魚介類を使った磯料理や郷土料理が味わえる厨スタジアム、味横丁の飲食棟がある。買ったものを焼いて...

  • papamamuさんのニッカウヰスキー仙台工場 宮城峡蒸溜所の投稿写真1
    • Rabbitさんのニッカウヰスキー仙台工場 宮城峡蒸溜所の投稿写真1
    • はるさんのニッカウヰスキー仙台工場 宮城峡蒸溜所の投稿写真1
    • orihimeさんのニッカウヰスキー仙台工場 宮城峡蒸溜所の投稿写真1

    3 ニッカウヰスキー仙台工場 宮城峡蒸溜所

    宮城/産業観光施設、工場見学

    • 王道
    4.3 822件

    会社の旅行で行きました。 蒸留所見学はもちろんですが 最後に3杯試飲させてもらえるのがすごい良かった...by むーやんさん

    緑豊かな敷地内をガイドによるウイスキー製造工程や歴史の紹介がある。工場設備の見学は、ガイドツアーのみ。(予約優先制)土日祝は、有料のテイスティングセミナーも充実しており、...

    1. (1)仙山線作並駅から徒歩約40分 ※土日祝は、JR作並駅から無料シャトルバス運行
    2. (2)仙台駅前より作並温泉行き(市営バス)「ニッカ橋」下車 (所要時間:約60分)
  • まとささんの史跡尾去沢鉱山の投稿写真3
    • まとささんの史跡尾去沢鉱山の投稿写真1
    • 秋田丸さんの史跡尾去沢鉱山の投稿写真1
    • ラリマーさんの史跡尾去沢鉱山の投稿写真1

    4 史跡尾去沢鉱山

    秋田/産業観光施設

    • 王道
    4.1 146件

    鉱山の中が長い。これだけの距離、どんなに掘るのが大変だったのかとわかる。中は通年、寒いので長袖必須。by めかこさん

    坑道には採掘跡、坑内事務所などが展示されており、江戸時代の鉱山の様子を学びながら見学することができます。約900万年前の地殻が露出していて、直接触れることができます。そのほ...

    1. (1)鹿角花輪駅 車 10分 5km
  • とくちゃんさんの湯野上温泉駅舎の投稿写真5
    • とくちゃんさんの湯野上温泉駅舎の投稿写真1
    • とくちゃんさんの湯野上温泉駅舎の投稿写真8
    • とくちゃんさんの湯野上温泉駅舎の投稿写真4

    5 湯野上温泉駅舎

    福島/産業観光施設

    • 王道
    4.4 31件

    仙台から郡山・会津若松を経由して約3時間の列車旅を経て、湯野上温泉駅に到着した。この駅は珍しい茅葺屋...by モロさん

    会津鉄道の湯野上温泉駅の駅舎

    1. (1)会津鉄道・湯野上温泉駅構内
  • マーミーさんのせんだいメディアテークの投稿写真1
    • glyさんのせんだいメディアテークの投稿写真1
    • lilieeengさんのせんだいメディアテークの投稿写真1
    • t.oさんのせんだいメディアテークの投稿写真1

    6 せんだいメディアテーク

    宮城/産業観光施設、文化施設

    • 王道
    4.1 193件

    初めての仙台旅行は、この仙台メディアテークに行くのが目的でした、飛行機の到着は夕刻に近い時間。駅まで...by 社長さん

    この建物は13本の巨大なチューブと7層の鉄板、ダブルスキンのガラス壁という3点が建築の画期的な構造ポイント。グッドデザイン賞グランプリにも輝いた施設は、海外からの見学者も多...

    1. (1)地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩5分
  • あきぼうさんのホエールタウンおしかの投稿写真5
    • あきぼうさんのホエールタウンおしかの投稿写真4
    • あきぼうさんのホエールタウンおしかの投稿写真3
    • あきぼうさんのホエールタウンおしかの投稿写真2

    7 ホエールタウンおしか

    宮城/産業観光施設

    5.0 2件

    ホエールタウンおしかが建つ鮎川浜の広場には、実物の捕鯨船や鯨のモニュメントが設置されています。ホエー...by あきぼうさん

    牡鹿地方の観光拠点となる複合施設。「観光物産交流施設cottu」、「牡鹿半島ビジターセンター」や「おしかホエールランド」が併設している。新鮮な海鮮料理を食べ、お土産を買い、牡...

    1. (1)仙石線・石巻線石巻駅 バス 90分 三陸自動車道石巻港IC 車 60分
  • キヨさんの観光物産館「清柳苑」の投稿写真2
    • akaneさんの観光物産館「清柳苑」の投稿写真1
    • 坊ちゃんさんの観光物産館「清柳苑」の投稿写真3
    • hiroさんの観光物産館「清柳苑」の投稿写真1

    8 観光物産館「清柳苑」

    福島/産業観光施設

    • 王道
    3.8 22件

    駐車場が広くて車が停めやすいです。施設の建物は会津の民家を大きくしたような感じ。入り口前の赤いポスト...by あおちゃんさん

    奥会津の玄関口として、只見川流域の7町村の観光情報や特産物の展示、販売を行なっております。また、手打ちそば「博士そば」の実演も行なっております。食堂では地元博士山の麓で採...

    1. (1)会津坂下IC? 車 10分 7km
  • 梨風さんの蔵王酪農センターチーズ工場の投稿写真1
    • キヨさんの蔵王酪農センターチーズ工場の投稿写真1
    • 花菜さんの蔵王酪農センターチーズ工場の投稿写真1
    • じゅんさんの蔵王酪農センターチーズ工場の投稿写真1

    9 蔵王酪農センターチーズ工場

    宮城/産業観光施設

    • 王道
    4.1 169件

    遠刈田温泉に行ったら,必ずここに立ち寄ります。クリームチーズの種類が豊富なので,全種類買ってしまいま...by 俊ちゃんママさん

    牛乳を使ってのチーズやバター、ソーセージ、アイスクリームづくりを体験することができます。 【料金】 大人: 500円 体験内容により異なる

    1. (1)東北新幹線白石蔵王駅 バス 50分 ミヤコーバス宮城蔵王ロイヤルホテル行き 遠刈田温泉 タクシー 5分 東北自動車道白石IC 車 30分
  • マックさんの気仙沼市魚市場の投稿写真1
    • くうさんの気仙沼市魚市場の投稿写真1
    • マヤバーさんの気仙沼市魚市場の投稿写真4
    • マヤバーさんの気仙沼市魚市場の投稿写真2

    10 気仙沼市魚市場

    宮城/産業観光施設

    • 王道
    4.1 92件

    会社の同僚と伺いました カツオの時期にいきましたが、 モチモチとしていてあぶらがのり おいしかったで...by なかじさん

    2011年東日本大震災での壊滅的被害を乗り越え、復活を遂げた気仙沼魚市場。サンマ、マグロ、カツオなど各種水揚げ風景から、入札の様子を見学できます。2Fデッキから見学が可能。駐...

    1. (1)気仙沼駅から車・タクシーで10分
    2. (2)東北自動車道一関ICから車で70分
  • とくちゃんさんの道の駅 南相馬の投稿写真2
    • とくちゃんさんの道の駅 南相馬の投稿写真4
    • とくちゃんさんの道の駅 南相馬の投稿写真3
    • とくちゃんさんの道の駅 南相馬の投稿写真2

    11 道の駅 南相馬

    福島/産業観光施設

    • 王道
    4.3 38件

    相馬のお土産を探すならここで見つけてみるのがいいでしょうね。ここではたくさんの種類が集まっているので...by ゆうさん

    相馬野馬追の雰囲気を醸し出すよう長屋風にした建物が特徴です。施設内では様々な地域情報の発信のほか、特産物の販売やフードコートがあります。 営業時間 9:00?18:00 物産館 営業...

  • さんどうさんの小玉醸造株式会社の投稿写真1
    • ぼりさんの小玉醸造株式会社の投稿写真6
    • ぼりさんの小玉醸造株式会社の投稿写真7
    • てつさんの小玉醸造株式会社の投稿写真2

    12 小玉醸造株式会社

    秋田/産業観光施設

    4.5 18件

    純米吟醸『天巧』に惚れて行って参りました。蔵の一角に設けられた売店で試飲したり蔵の方の説明を聞いてい...by すずめさん

    小玉醸造株式会社は「ヤマキウ」の名で知られる味噌、醤油を製造販売しています。ヤマキウ秋田味噌は、秋田県内一の生産量を誇る故郷の味となっています。 見学内容 清酒太平山製造...

    1. (1)羽後飯塚駅 徒歩 5分
  • 新ちゃんさんの若喜.昭和館の投稿写真2
    • 新ちゃんさんの若喜.昭和館の投稿写真1
    • 新ちゃんさんの若喜.昭和館の投稿写真3
    • 新ちゃんさんの若喜.昭和館の投稿写真2

    13 若喜.昭和館

    福島/産業観光施設

    5.0 3件

    地元ながらはじめて行ってみました。。。 レトロ感に感激して思わずミニカーを買ってしまいました。 リピ...by みぃまぁさん

    一階は駄菓子とおもちゃの商品が並んでいます。平成30年からこのムロの二階をデッキにしておもちゃのお宝を展示(非売品)しました。天井では零戦とグラマンが空中戦をしています。プ...

    1. (1)JR磐越西線「喜多方駅」から歩いて12分
  • sklfhさんの玄昌石の館の投稿写真1
    • 玄昌石の館の写真1

    14 玄昌石の館

    宮城/産業観光施設

    3.6 3件

    警察資料館の隣にあります。登米名産の玄昌石の展示を拝見しました。屋根や建物の外壁に使うそうです。砕石...by のりゆきさん

    玄昌石(スレート)の発掘から製品までを展示 公開 9:00?17:00 休業日 年末年始 その他 駐車場 普通車20台

    1. (1)東北本線瀬峰駅 バス 60分 徒歩10分 三陸自動車道登米IC 車 5分
  • とくちゃんさんの足湯カフェ Chitto Motche(チットモッシェ)の投稿写真2
    • かねこさんの足湯カフェ Chitto Motche(チットモッシェ)の投稿写真1
    • とくちゃんさんの足湯カフェ Chitto Motche(チットモッシェ)の投稿写真1
    • かねこさんの足湯カフェ Chitto Motche(チットモッシェ)の投稿写真2

    15 足湯カフェ Chitto Motche(チットモッシェ)

    山形/産業観光施設

    • 王道
    • シニア
    4.4 62件

    平日だったので、空いていてのんびりできました。風が強かったので店内を利用しました。内装はおしゃれでか...by まめこさん

     温海地域の方言で「ちょっとおもしろい」を意味する“チットモッシェ”が施設の愛称です。建物の中には展示スペースが整備され、温海地域などの民工芸品が展示販売されるほか観光情...

    1. (1)JRあつみ温泉駅 バス 7分 日本海東北自動車道あつみ温泉IC 車 5分 朝日まほろばIC 車 60分
  • キムタカさんの出羽街道路乃茶屋「キラリ」の投稿写真2
    • キムタカさんの出羽街道路乃茶屋「キラリ」の投稿写真1
    • 出羽街道路乃茶屋「キラリ」の写真1
    • 出羽街道路乃茶屋「キラリ」の写真2

    16 出羽街道路乃茶屋「キラリ」

    山形/産業観光施設

    4.0 1件

    摩耶山に越澤口から登る方が湯田川方面から車で行くと途中でここを通過します。とちの実のアイスクリームや...by キムタカさん

    直売所には、きのこ類や温海かぶ、笹巻、栃餅などの季節のものが並んでいます。また、あつみ温泉、関川しな織センター、摩耶山、まやのやかた等も近く、様々な体験などができます。4...

    1. (1)あつみ温泉駅 バス 20分 日本海東北自動車道あつみ温泉IC 車 20分

    17 東北イノアック若柳工場

    宮城/産業観光施設

    4.0 2件

    子どもが興味を示したので、東北イノアック若柳工場に行ってきました。 タイヤの製造過程を見学することが...by ちかちゃんさん

    1. (1)東北本線石越駅からバスで2分
    2. (2)東北自動車道若柳金成ICから車で15分
  • キムタカさんの天鷺ワイン城の投稿写真2
    • キムタカさんの天鷺ワイン城の投稿写真1
    • ラリマーさんの天鷺ワイン城の投稿写真1

    18 天鷺ワイン城

    秋田/産業観光施設

    3.1 6件

    こんなところにワイン城があるとは知りませんでした。秋田にワインというイメージがなかったですからね。で...by しんしゅうさん

  • キムタカさんの秋田銘醸(株)の投稿写真1
    • aliceさんの秋田銘醸(株)の投稿写真1

    19 秋田銘醸(株)

    秋田/産業観光施設

    4.6 5件

    湯沢市役所付近を散歩していると見つけました。県外でも美酒爛漫のCMはやっているので、ここで作っているの...by キムタカさん

    秋田銘醸は、「美酒爛漫」の銘柄で広く知られています。この会社は優秀な秋田酒を県外に売り出す目的で、大正11年2月に設立されました。低温長期醸造法から生まれたお酒は、雑味がな...

    1. (1)湯沢駅より徒歩で約25分
  • たけさんのコカ・コーラボトラーズジャパン(株)蔵王工場の投稿写真1

    20 コカ・コーラボトラーズジャパン(株)蔵王工場

    宮城/産業観光施設

    3.4 5件

    最初にコカコーラの歴史についてDVDを見てから、工場見学に行きます。 係りの方がこの工場で作られている...by たけさん

    コカ・コーラ、ファンタ、アクエリアスやジョージアコーヒーのできる様子をみていただきます。缶は1分間に1500缶、1.5リットルペットボトルは1分間に320本の高速で製造されてい...

    1. (1)東北自動車道白石IC 車 5分
  • ヤマカノ醸造(株)の写真1

    21 ヤマカノ醸造(株)

    宮城/産業観光施設

    4.0 1件

    お味噌やお醤油を作っている会社です。工程を見学できるので、お子様の学習意欲を向上する機会にも良いと思...by いわとびちゃんさん

    味噌、醤油醸造工程

    1. (1)東北本線瀬峰駅 バス 60分 徒歩5分 三陸自動車道登米IC 車 5分
  • 大輔さんの東北新幹線「いわて沼宮内駅」の投稿写真1

    22 東北新幹線「いわて沼宮内駅」

    岩手/産業観光施設

    4.0 3件

    日本一新幹線の利用者数が少ないと言われていますが、新しくて立派です。ゆっくりできるスペースももうけら...by 大輔さん

    北岩手の玄関口として、盛岡以北最初の新幹線停車駅となります。首都圏からのアクセスもより便利で快適になり「町の新たな顔として」文化・風土に新しい風を吹き込みます。 【料金】...

    1. (1)JR・IGRいわて沼宮内駅 徒歩0分 東北自動車道滝沢IC 車 30分
  • 温泉お巡りさんさんの松川地熱発電所「松川地熱館」の投稿写真1
    • まこさんの松川地熱発電所「松川地熱館」の投稿写真1
    • 北の旅人さんの松川地熱発電所「松川地熱館」の投稿写真1
    • ばびさんの松川地熱発電所「松川地熱館」の投稿写真1

    23 松川地熱発電所「松川地熱館」

    岩手/産業観光施設

    • 王道
    4.0 24件

    温泉を掘っていたら蒸気が出てきて、それを発電に活かそうと・・・。発想もすごいけど「プロジェクトX」並...by 大将さん

    日本発の松川地熱発電所。資料の展示及び見学施設の松川地熱館がある。発電所の見学は要予約。 料金: 無料 営業時間 9:00?16:00 入館自由 休業日 (火) 休館 冬 11月中旬?4月...

    1. (1)盛岡駅 バス 110分 松尾八幡平IC 車 25分

    24 盛岡市中央卸売市場

    岩手/産業観光施設

    4.0 6件

    毎年イベントがあり、フリーマーケットや屋台などもでて、小さい子どもからお年寄りまで沢山の人で賑わいま...by えりさん

    中央卸売市場の役割や生鮮食品の流通について説明を受けながら、施設見学ができる。 【料金】見学は要予約

    1. (1)東北自動車道盛岡南IC 車 5分 JR岩手飯岡駅 徒歩 30分 友愛病院 徒歩 15分 路線バス(岩手県交通)南インター経由川久保線で盛岡から約30分

    25 ブナコ(株)

    青森/産業観光施設

    4.6 3件

    手作りというか工芸品が多数展示・販売していました。こういったセンスは自分に無いものなので羨ましいです...by JOEさん

    1. (1)弘前駅からバスで20分
  • ややさんの青森県りんごジュース株式会社の投稿写真1
    • 青森県りんごジュース株式会社の写真1

    26 青森県りんごジュース株式会社

    青森/産業観光施設

    4.2 17件

    何ともインパクトがあるねぶたのりんごジュースをいただきました!100パーセントなので非常にジューシー!...by ややさん

    青森県のりんご加工産業の発展に努力し、地域社会の活性化に貢献することを使命としている会社です。原料のりんごを分析し、一番美味しいジュースのレシピを追求し続ける専門技術スタ...

    1. (1)弘南黒石駅 バス 15分
  • aliceさんの(株)ヤマダフーズの投稿写真1
    • (株)ヤマダフーズの写真1

    27 (株)ヤマダフーズ

    秋田/産業観光施設

    4.2 9件

    大曲の花火で、必ず流れると言ってもいい、おはよう納豆。山田フーズは地元では有名だと思います。美味しい...by しんしゅうさん

    仙北郡美郷町にあるヤマダフーズは大豆による納豆製造を行っています。

    1. (1)横手駅 バス 20分
  • よっちんさんの奥入瀬湧水館の投稿写真1
    • にょろどんさんの奥入瀬湧水館の投稿写真3
    • にょろどんさんの奥入瀬湧水館の投稿写真2
    • にょろどんさんの奥入瀬湧水館の投稿写真1

    28 奥入瀬湧水館

    青森/産業観光施設

    3.9 27件

    奥入瀬渓流には約14キロの遊歩道が整備されていて、この奥入瀬湧水館はそのスタート地点にあたり、無料休憩...by にょろどんさん

    清冽な奥入瀬源流水の素晴らしさをたっぷりと感じることが出来る施設。1階にある製造工場で水のおいしさをそのまま詰め込む様子を見学、そして2階では絵画などの美術作品を鑑賞出来...

    1. (1)八戸駅/80分

    29 日本製紙(株)石巻工場

    宮城/産業観光施設

    3.6 3件

    昔ながらの工場ですが、海岸線にありながらも、震災当時から活動していました。これからペーパレス社会にな...by きょうどうさん

    1. (1)仙石線・石巻線石巻駅からバスで15分
    2. (2)三陸自動車道石巻港ICから車で10分
  • KUNTOMさんの樽平酒造の投稿写真2
    • KUNTOMさんの樽平酒造の投稿写真1
    • 樽平酒造の写真1
    • 樽平酒造の写真2

    30 樽平酒造

    山形/産業観光施設

    4.7 4件

    300年以上の歴史を持つ蔵元。樽平、住吉、ゆきむかえなど日本酒に加えて、焼酎なども作っている。蔵元の売...by KUNTOMさん

    「住吉」と「樽平」の両ブランドをメインに飲み飽きない飲みごたえのある個性ある本来の日本酒造りを目指している酒造会社です。 取扱い銘柄:純米大吟醸樽平、純米大吟醸住吉、純米...

    1. (1)JR米坂線「羽前小松駅」 徒歩 15分 JR奥羽本線・米坂線・山形新幹線「米沢駅」 車 30分

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島リブツアーの写真1

    松島リブツアー

    宮城/カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,321件

    刺激的な体験ができました。 遊覧船のようにのんびりしてないので途中で飽きて眠くなることはな...by みぽりんさん

  • ネット予約OK
    宮古アウトドアセンターの写真1

    宮古アウトドアセンター

    岩手/サップ・SUP(スタンドアップパドル)、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 549件

    ボート初心者でも大丈夫です。風が強いですが楽しめます。 家族で満喫できました。子供も落ち着...by ポタすけさん

  • ネット予約OK
    十和田湖カヌーセンターの写真1

    十和田湖カヌーセンター

    青森/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 599件

    すごい体験ができました。 カヌー体験する場所までの往復のボートが最高! しかもボートから遺...by REIKOさん

  • ネット予約OK
    松島熱気球パラグライダー体験の写真1

    松島熱気球パラグライダー体験

    宮城/パラグライダー、モーターパラグライダー

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 849件

    最高でした!! 海の上をパラグライダーで飛べるところは少ないそうで、貴重な体験ができました...by ささん

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • papamamuさんの福田パン・長田町本店の投稿写真1

    福田パン・長田町本店

    岩手/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 278件

    有名だから行ってみたが、想像以上に美味しかった!あんバターとコンビーフを購入。あんバターは...by じゅんさん

  • 未明花さんの主婦の店 さいちの投稿写真1

    主婦の店 さいち

    宮城/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 293件

    「秋保温泉と言えば、さいちのおはぎ。」 と言う方も少なくないと思います。一番人気はあずきで...by ゆうちゃんさん

  • リラックマさんの定義とうふ店の投稿写真1

    定義とうふ店

    宮城/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 976件

    絶対に食べたほうがいいです。 三角油揚げ豆腐にかける七味ニンニクかけると一段と美味しいです...by 尚子さん

  • ゆうさんのマルカンデパート大食堂の投稿写真1

    マルカンデパート大食堂

    岩手/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 540件

    昭和のデパートの大食堂そのままな感じで、レトロで懐かしい雰囲気が最高です。メニューはたくさ...by みかんさん

(C) Recruit Co., Ltd.